レジンライト&UVライトおすすめまとめ!100均商品でも代用可能?

人気のレジンを使ったアクセサリーや小物を作ってみたくありませんか?UVライトがあれば簡単にレジンアクセサリーを作ることができます。おすすめで使いやすい人気のUVライトを紹介していきますので、レジンアクセサリー作りにチャレンジしてみましょう。

目次

  1. レジンとUVライトについて
  2. レジンとUVライトの値段はどれくらいするの?
  3. レジン用のUVライトはワット数が大事
  4. ジェルネイル用のUVライトがレジンに使える
  5. 100均のマジックライトペンでレジンはかたまる?
  6. UVライトがないときのレジンのかため方は?
  7. レジンとUVライトを選ぶときのポイントは?
  8. レジンにおすすめのUVライトとは?
  9. レジン用のUVライトの替えの電球は?
  10. レジン用のかわいいUVライトが欲しい
  11. 初心者はレジンセットのUVライトがおすすめ
  12. リーズナブルにレジンで遊びたいときのUVライトは?
  13. レジン用の最新UVライトとは?
  14. レジンをかためやすいUVライトの形とは?
  15. UVライトの代用品でレジンを作りたい
  16. UVライトがあればレジンアクセサリーが簡単
  17. UVライトを使う際のレジンの注意点は?
  18. UVライトでかたまるレジンを買ってみよう
  19. レジン以外のUVライトの活用法は?
  20. UVライトを使ったレジンのかため方のポイントは?
  21. レジンは日光よりUVライトがおすすめ?
  22. UVライトを買ってレジンを楽しもう

レジンとUVライトについて

今人気のレジンアクセサリー作りは、100均のUVレジンなどの材料を使って簡単に作れます。UVレジンは、太陽光でもかたまりますが、曇りや雨の日はかためることができないため、UVライトを使うのがおすすめです。UVライトは、ワット数の違いや、値段の幅もあり、形状も色々です。UVレジンに使いやすいUVライトをご紹介していきますので、順番に見ていきましょう。

ebi_cometeさんの投稿
32761355 181108542591033 6917045431503421440 n

UVレジンとは別の種類で、エポキシ樹脂という硬化剤もあります。エポキシ樹脂は2液を混ぜ合わせて使うのですが、太陽光がなくても時間と共に硬化していくのが特徴です。2液を混ぜ合わせる作業に手間がかかるのと、かたまるまでに時間がかかるという理由から、アクセサリーなどの小物作りではUVレジンが主流になっています。

Thumbレジンキット100均商品を徹底比較!レジン液や型・ライトが優秀なのは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンとUVライトの値段はどれくらいするの?

UVレジンは100均でもてに入ります。レジンアクセサリーを作り始めの頃は、まだ思うように作れないことが多いですので、100均のレジンで練習するのがおすすめです。最初は、100均で買える材料を使えば値段も安くなります。レジン作りに慣れてきたら、色剤やUVレジン液などをこだわって選んでみるのも良いでしょう。材料の値段は、質が良いものは少し高価になります。

kokagemama26さんの投稿
32243770 2094958230775058 3304958359106486272 n

UVライトの値段は、1000~3000円位のものが多いです。大きさやワット数が違いますので、買う前にはきちんと調べておいたほうが良いでしょう。UVライトがあると簡単にUVレジン作りを楽しむことができますので、すぐにではありませんが、買っておいたほうがおすすめですよ。

ThumbUVレジンアクセサリーの作り方!可愛い作品を簡単に手作りするコツ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジン用のUVライトはワット数が大事

lulu___y__さんの投稿
32578540 1671223762915464 8876014490911506432 n

市販のUVライトは、6ワット・36ワットのものが多く売られています。6ワットでもかたまりますが、時間がかかります。また、中まで光が届かないこともあるので、薄く塗られたUVレジン以外は少し使いにくいといえます。短時間に綺麗にUVレジンをかためるのは、36ワットがおすすめです。時間も短くて済みますので、作りたくなったらすぐに作れますよ。

UVライトは6ワットのものは値段が安めのタイプが多いですので、予算に応じて購入するのがおすすめです。また、作りたい作品によってUVライトを選ぶようにしましょう。UVライトは100均では買えませんので、レジンの材料が売っている手芸用品店や、通販などで買うと良いでしょう。

Thumbレジンの色付け方法まとめ!着色は100均やマニキュアでもできる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ジェルネイル用のUVライトがレジンに使える

ジェルネイルをしている女性が持っているUVライトは、レジンアクセサリー作りにも活用できます。自宅で眠らせているUVライトがあれば、UVレジンに使っていきましょう。レジン用にUVライトを買った方は、ジェルネイルにも使えますので、ネイルを楽しむことができますよ。

pudumapuさんの投稿
32817551 964231053759566 1140730068138459136 n

ジェルネイル用にUVライトを買ったけれど、セルフネイルをしなくなった人から、安くUVライトを譲ってもらうのもおすすめです。UVレジンは、太陽光でもかたまりますが、やはりUVライトがあった方が、早く綺麗にかたまります。時間をかけると、埃などが付着するおそれがあるからです。

Thumbセリアはレジン素材パーツや型が豊富!おすすめアレンジレシピも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均のマジックライトペンでレジンはかたまる?

babylemon_sさんの投稿
32780089 454522668294902 4506590122904387584 n

100均のマジックライトペンでもUVレジンがかたまったという口コミもありますが、時間がかかりますし、薄い層のUVレジンの場合だと考えたほうが良いでしょう。UVレジンを本格的に楽しみたい場合は、UVライトはあったほうが良いです。UVライトがどうしても手元にない場合の代用法として、一度試してみても良いでしょう。時間がかかりますので、気長に取り組んでくださいね。

100均のマジックライトペンは、安いですので、UVライトを買う前に試してみるのがおすすめです。UVレジンでアクセサリーを作る材料は、すべて100均で揃います。UVレジンを趣味にするか迷っているときは、100均の材料を揃えて、作ってみましょう。楽しくて今後も作りたいと思った場合は、こだわった材料を揃えるのがおすすめです。

Thumb押し花でレジンのアクセサリー!作り方やデザインのアイデアをご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

UVライトがないときのレジンのかため方は?

UVレジンでアクセサリーなどの小物を作りたい場合、UVライトがなくてもかためることができます。紫外線を当ててかためるので、太陽光で代用することができます。逆を言えば、太陽光やUVライトを当てないと、かたまらないのがUVレジン。エポキシ樹脂と違い、時間の経過によってかたまることがないので、アクセサリー作りには向いているといえます。写真のような押し花の位置を調整するのも簡単なんです。

太陽光でも代用できますので、UVライトがない人は、天気の良い日にUVレジンでアクセサリーを作るのがおすすめです。UVレジンでのアクセサリー作りが、お天気に左右されるため、UVライトは持っているに越したことはないですが、初めてUVレジンを使うときなど、太陽光で代用しても良いでしょう。夏場などの光が強い時期は特に、時間もかからずすぐに硬化します。日の当たらないところで、準備を行うのがおすすめです。

Thumbレジンアクセサリーのデザイン集!ピアスや指輪など参考になる画像まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンとUVライトを選ぶときのポイントは?

hanesuzu422さんの投稿
31556733 367995250360042 4682902640688889856 n

初めて買う時に、いきなり高価なものを買うのは勇気がいりますよね。まず100均のレジン材料を買うのがおすすめです。UVライトもいきなり買わずに、太陽光で代用するのが良いでしょう。太陽光で代用するかため方でも、天気が良い日ならすぐにかたまります。100均の材料は色々なものが売っていますので、楽しめるのでおすすめですよ。

ジェルネイル用のUVライトを持っている人は、太陽光で代用しなくても良いです。ワット数にもよりますが、UVレジンの硬化時間は2~3分です。太陽光で代用したレジンのかため方も、それほど時間はかかりませんので、まずは100均などの材料で試してから、UVライトを選んでいくのがおすすめです。

Thumbレジンに入った気泡の抜き方まとめ!エンボスヒーターで取る方法など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンにおすすめのUVライトとは?

beijarhandomeidoさんの投稿
31449131 1990007971317829 7408885282147139584 n

レジン作りにおすすめのUVライトは、作りたい作品が大きい場合は、大きなUVライトを選ぶようにしましょう。ワット数は大きいほうがかたまりやすいですが、値段は少し高価になります。太陽光で代用する方法で、UVライトを買わないひともいますが、UVライトはあったほうが断然便利です。

今までUVライトを使わずに、太陽光で代用していた方も、UVライトを使いはじめると硬化時間も読めるので、買って良かったという声が多く聞かれます。品質の良いUVライトは少し高価になりますが、高価なUVライトでもそれほど高くありませんので、色々と選んでいきましょう。

UVライト 白 ハイパワー
1,080円
楽天で詳細を見る

UVライトの形状で人気の形です。下に作品を置いて、中に入れてかためるタイプのUVライトです。36ワット、半年保証がついているので安心ですよね。また、値段もお手頃なので、今まで太陽光で代用してきた方も、手を出しやすい価格です。

Thumbレジンをマニキュアで着色する方法!宇宙塗りやグラデーションなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジン用のUVライトの替えの電球は?

UVライトを買う際のポイントをお伝えします。2分タイマーなど、決まった時間で電源が切れるタイプのUVライトは時間が読めるのでおすすめです。時間が読める以外にも、UVライト選びのポイントがあります。UVライトについている電球の交換ができるか、購入前に確認しておくようにしましょう。

UVライトの電球は、使用頻度にもよりますが長持ちするものが多いです。とはいえ、突然切れる場合もありますので、事前に替えの電球を準備しておくのがおすすめなんです。替えの電球が手元にない場合は、緊急時は太陽光で代用してかためると良いでしょう。

替えランプ9W×4本セット36W専用
1,000円
楽天で詳細を見る

替えの電球を買う場合は、手持ちのUVライトにつけられるかどうか、まずは確認してください。ワット数などの確認も大事です。

Thumbレジンでヘアゴムを手作り!デザインや作り方・可愛いパーツも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジン用のかわいいUVライトが欲しい

UVライトは、白色で無機質な雰囲気のUVライトが多い中、かわいいデザインのUVライトもあります。かわいいデザインのUVライトだと、使うのも楽しくなりますよね。デザインにこだわりながらUVライトを選ぶのもおすすめ。

インスタグラムの投稿にあるように、せっかくこんなふうに美しいレジンアクセサリーを作るのですから、硬化させるUVライトもかわいいものがいいですよね。性能にもこだわりながら、デザインもこだわって選んでくださいね。

UVライプスーパープロフェッショナル36W
1,566円
楽天で詳細を見る

こちらのUVライトは、デザインがかわいいと評判のUVライトです。ピンク・黒だけでなく、花柄などの模様の入ったUVライトもあります。お気に入りのデザインで、レジンアクセサリーを作ってくださいね。

Thumbレジンで指輪を手作り!型は100均の「おゆまる」を使えばOK | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

初心者はレジンセットのUVライトがおすすめ

道具を何も持っていないレジン初心者さんは、レジン材料もUVライトもセットになっている商品もおすすめです。100均で材料を買って、太陽光で代用する方法も良いのですが、手っ取り早く始めるなら、セット商品が良いでしょう。

come.takeさんの投稿
31023853 241104363102818 8951943559880114176 n

インスタグラムの投稿写真のような、美しいレジンアクセサリーがいろいろと作れます。セット商品だと、レジン材料もついているので、気軽に始められて嬉しいですね。

レジンスターターキット
2,980円
楽天で詳細を見る

こちらの商品は、レジンスターターキットがセットになっているUVライトです。かわいい材料がたくさん入っていますので、練習作品をいろいろと作ってみましょう。

ThumbUVレジンでイヤリングを手作り!初心者もできる簡単な作り方紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リーズナブルにレジンで遊びたいときのUVライトは?

routeriverwestさんの投稿
31441279 2187749148122618 3866847545799999488 n

UVライトにお金をかけたくないという場合は、安価なブラックライトを使うという方法もあります。ただし、UVレジンの種類と、ブラックライトの相性が悪いと硬化しないこともあるんです。使ってみないと確認できませんので、UVライトの購入が一番安心です。

ブラックライトを代用にして、もしも硬化しなかった場合は太陽光でかためるという方法もあります。ブラックライトは安く販売されていますので、手軽に手に入るというのがポイントです。いずれにしても、UVレジンの種類によってはかたまらないことがあるという点を理解して、購入しましょう。

ブラックライト 懐中電灯 LED 21LED UVライト
580円
楽天で詳細を見る

UVレジンがかたまらなかった場合でも、ブラックライトには活用方法がいろいろとありますので、ひとつ試しに使ってみるというのも、ありですよね。こちらのライトは送料無料で安い値段で売られていますので、とりあえず試してみたいという方におすすめ。

Thumbプラバン×レジンアクセサリー作り方まとめ!塗り方のコツもご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジン用の最新UVライトとは?

uka0812さんの投稿
31289497 207211993397140 8931007535637331968 n

基本的な機能は変わらないとしても、古い機種よりは最新の機種を使いたいという人はけっこう多いです。そんなときにおすすめなのが、最新のUVライト。タイマー機能・36ワットは、他のUVライトにも多いタイプですが、最新型という響きに惹かれて買う人も多いです。また、UVライトが出始めた頃よりも、品質が良くなっているのに、値段は抑えられているという商品も多いのが嬉しいですよね。

値段が抑えられている理由は、コストを抑えながら大量に作れるようになったということなので、UVライトの人気もうかがえます。値段が抑えられても、品質は変わりません。UVレジンを楽しむのに必要なUVライトが、気軽に手に入るのは嬉しいですね。デザインや品質、ワット数など、色々と考慮しながらお気に入りのUVライトを選んでいきましょう。最新型という理由で選ぶのも、ありです!

最新型36wUVライト
832円
楽天で詳細を見る

UVライトの良いところは、UVレジンでもジェルネイルでも、1台2役で楽しめるところです。36ワットあるUVライトのほうが使いやすいのでおすすめ。値段もお手頃ですので、気軽に購入できますよね。最新のUVライトでなくても、36ワットタイプが主流になってきていますので、レジンスターターキットが含まれているもの、デザインがかわいいものなど、こだわった選び方で選んでいくのがおすすめです。

ThumbUVレジン(100均)で手作り!材料や初心者もできる簡単な作り方紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レジンをかためやすいUVライトの形とは?

keptcatさんの投稿
30603603 1112693452204580 13341585760583680 n

UVライトを選ぶ際のポイントは、下部分に引き出し型の台がついているかどうかもポイントになってきます。レジン作品を乗せる台がついていると、そこに乗せて中に入れられるので便利なんです。不注意でレジンが零れてしまっても、台が汚れるだけなので安心ですよね。もしも、台がついていないタイプのUVライトの場合は、薄めのダンボールやプラスチックなどに乗せて、かためるようにすれば良いでしょう。

レジンアクセサリーの作り方は人それぞれですので、自分の制作スタイルに合わせてUVライトを選ぶのがおすすめ。とはいえ、作り始めの頃はいろんなものを作りたくなりますので、まずは色々と試していきましょう。UVライトは引き出し台があると便利ですが、なくても問題ありませんので、予算やデザインを考慮しながら選ぶのが一番です。

反射板なし UV+LED 36W ライト 人感センサー付
3,300円
楽天で詳細を見る

こちらのUVライトは、反射板がついておらず、UVライトとLEDライトが兼用になっているUVライトになります。超高速硬化がポイントになっているUVライトなんです。また、デザインもスタイリッシュでおしゃれですし、色も豊富なのでお気に入りのカラーのUVライトを選ぶことができるんです。人感センサーがついており、半年保証もついているので安心のUVライトです。

Thumb100均のレジン液とパーツでハンドメイド!アクセサリーの作り方など! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

UVライトの代用品でレジンを作りたい

pari2natsukoさんの投稿
30602086 1800296790273950 343904868978655232 n

UVライトを使わないで作る方法は、先ほどからお伝えしてきましたが、やはりレジンアクセサリーを作る場合は、UVライトがあったほうが断然便利といえます。懐中電灯型のブラックライトを試す方法もありますが、最近のUVライトは安価なものが多いですので、他の代用法を試すより、お得なんです。

こちらのツイッターにもありますが、比較的低予算でUVレジンを楽しむことができますので、UVライトも買っておくのがおすすめです。作り始めるとはまりだすのがUVレジンの世界。UVライトがあれば、とても便利ですよ。

Thumbジェルネイルのライトの選び方!LEDライトとUVライトを比較! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

UVライトがあればレジンアクセサリーが簡単

ayami.t_im_t_さんの投稿
30917568 729371817452247 6377554026812145664 n

太陽光でUVレジンをかためる方法は、レジン作品を移動させる必要があり、こぼれる可能性もないとは言えません。その点、UVライトがあると、部屋の中で制作できますので便利なんです。海塗りや宇宙塗りなど、デリケートな模様のときは、特に動かさないようにしたいですよね。

ariessheepさんの投稿
30904466 777112669163796 6543585960553086976 n

オリジナルのかわいいアクセサリーや小物を作るためにも、UVライトがあると便利です。ジェルネイルにも使えますので、ぜひひとつ購入しておきましょう。

UVライトを使う際のレジンの注意点は?

tedukuri.kameさんの投稿
30589998 185806505384443 7445673678492139520 n

UVライトを使ってUVレジンをかためるときの注意点は、ライトの光が当たるとすぐにかたまりだすという点です。そのため、UVライトにきちんとレジン作品をセットしてから電源を入れることが大事。UVライトをつけながらレジン作品を置くと、かたまりだしますので、修正ができなくなってしまいます。

UVレジン液は、光を当てて硬化させなければ、いつでも修正できますので、中に封入するアイテムの移動も、つまようじなどで行えます。きちんとセットしてから、UVライトの電源を入れるようにしてくださいね。

UVライトでかたまるレジンを買ってみよう

UVライトの価格帯も大体分かったし、100均で揃えられるレジンのグッズも色々と揃ったら、レジン液を準備しましょう。今まで100均のレジン液を使っていた方にもおすすめしたいのが、手芸用品店などで売られているUVレジン液です。やはり品質が良いですので、綺麗に仕上がるんです。

aile_dore_shihoさんの投稿
30087393 1084293465058615 7998962201765347328 n

100均と違って、気になるのがお値段ですが、大体1000円前後で売っていますので、容量を考えるとお得だと言えるでしょう。たくさん作品を作りたい場合は、100均ではなく手芸用品店で買えるレジン液がおすすめなんです。

UVレジン液 65g ハード
888円
楽天で詳細を見る

ネットでもレジン液は購入できます。いろいろなメーカーが発売していますので、いろんな種類を試してみるのもおすすめです。使い心地、透明度など、お気に入りのレジンを見つけてくださいね。

レジン以外のUVライトの活用法は?

UVライトは、ジェルネイルと兼用タイプが多いです。今までジェルネイルをしたことがなかった人も、せっかくなのでジェルネイルを楽しんでみませんか?デザインをする点においては、UVレジンでのアクセサリー作りと共通するところがあります。

UVレジンで作る宇宙塗りや海塗りの方法を、ジェルネイルで応用しながら素敵なデザインでセルフネイルを楽しむこともできるんです。せっかく買ったUVライトですので、色々と活用していきたいですよね。

UVライトを使ったレジンのかため方のポイントは?

mila_nzm_danceさんの投稿
28753550 189151875148020 8045419729134813184 n

UVライトを使った硬化も、太陽光を代用にした硬化も、時間が短いと表面にべたつきが残る場合があります。指紋がついてしまうとせっかくの作品が台無しになります。UVライトも、太陽光を代用にした場合も、光を当てる時間が一番重要になってきます。

色付けにもポイントがあります。レジン専用の色材を使わないと、中まで光が届かないのでかたまらない場合もあるんです。UVライトだけでなく、太陽光を代用にした場合も同じですので、注意が必要ですね。

レジンは日光よりUVライトがおすすめ?

haritaro46さんの投稿
28432851 887672728082250 748031239646085120 n

UVライトがない場合は、太陽光を代用にしてもレジンをかためることはできます。太陽光を代用にする場合は、日の当たる窓際、もしくは屋外でかためることになります。硬化前の作品を移動させるときに、埃が入る・こぼしてしまうなどのハプニングが起こることも。

太陽光を代用にするのは緊急用にして、やはりUVライトの購入がおすすめです。綺麗に作品をつくるためにも、UVライトはあったほうが良いでしょう。

UVライトを買ってレジンを楽しもう

marble0823さんの投稿
28435689 1566733446697586 6653743427789783040 n

UVレジンで作るアクセサリーは、色んなデザインがあり、はまりだすとたくさんの材料を揃えたくなってきます。UVライトはジェルネイルにも活用できますので、UVレジンを楽しむためにも、ぜひお気に入りのUVライトを選んでください。宇宙塗りや、海塗りなど、素敵なレジンアクセサリーを作ってくださいね。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ