ゲルインクボールペンとは?おすすめランキングを書き心地の良さで比較!

ボールペンにも油性、水性とあり、今はゲルインクボールペンが販売されています。さまざまなメーカーから販売されているので、どのゲルインクボールペンがいいのか悩む方も多いです。そこで今回は、ゲルインクボールペンとは?おすすめの書き心地ランキングをまとめました。

目次

  1. ゲルインクボールペンランキングを大公開
  2. ゲルインクボールペンとは?
  3. ゲルインクの効果的な使い方とは?
  4. ゲルインクボールペンの選び方
  5. 25位:大人気!消せるゲルインクボールペンは万能
  6. 24位:ゲルインクボールペンの使い勝手がいい!
  7. 23位:スッと書けてサッと乾く!ゲルインクボールペン
  8. 22位:ゲルインクボールペンは滲みに強い!
  9. 21位:カラーバリエーション豊富なゲルインクボールペン
  10. 20位:ゲルインクボールペンの書き味がサラサラ
  11. 19位:グッドデザイン賞を受賞!ゲルインクボールペン
  12. 18位:ゲルインクボールペンのボディが高級感!
  13. 17位:安定した筆記が可能なゲルインクボールペン
  14. 16位:ゲルインクボールペンのペン先の乾燥を防げる!
  15. 15位:自分で選べる楽しさ!ゲルインクボールペン
  16. 14位:ゲルインクボールペンが世界中で大人気!
  17. 13位:書いて触っても汚れないゲルインクボールペン!
  18. 12位:女性を意識したゲルインクボールペンはおしゃれ
  19. 11位:細いボディが特徴のゲルインクボールペン
  20. 10位:グリップ式ゲルインクボールペンは手に馴染む!
  21. 9位:耐水性と耐光性が更にUP!ゲルインクボールペン
  22. 8位:ゲルインクボールペンがまるで鉛筆のよう
  23. 7位:バリエーションが豊富なゲルインクボールペン
  24. 6位:キレイに書けるゲルインクボールペンは愛されてる
  25. 5位:速乾性がすごい!ゲルインクボールペンは有能
  26. 4位:ゲルインクボールペンの挟みやすいクリップ
  27. 3位:機能性も抜群なゲルインクボールペン
  28. 2位:ゲルインクボールペンはインクの出が一定!
  29. 1位:ゲルインクボールペンの定番といえばこれ!
  30. ゲルインクボールペンは書き心地が抜群!

ゲルインクボールペンランキングを大公開

rie7mura7さんの投稿
31997977 1020185738137204 7488871110935576576 n

今最も人気のあるゲルインクボールペンですが、たくさんのメーカーから販売されています。機能性やデザイン性もそれぞれ違うので、どのゲルインクボールペンが自分に合うのか悩む方も多いです。そこで今回は、ゲルインクボールペンとは?おすすめの書き心地がいいランキングをご紹介します。

Thumbボールペンおすすめ女性に人気21選!プレゼントにも喜ばれるブランド紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ゲルインクボールペンとは?

kittychandrum17さんの投稿
28764022 775935045931293 3980903907038593024 n

ゲルインクボールペンとは、油性インク、水性インクのあとに出てきた商品です。ゲルインクボールペンは、油性ボールペンの耐久性と水性ボールペンのなめらかな書き味の良さのいい所を集めたボールペンと言ってもいいです。また、発色もいいのでいろいろなカラーのゲルインクボールペンが販売されています。

shinpukuhontenさんの投稿
27892211 158732894785963 4390880860681797632 n

ゲルインクの特徴はインクの粘度が変化することです。粘度が低いので滲みやすい問題も解決しています。また、書いたそばから手に付くなどの汚してしまう心配はありません。そのため、使い勝手がいいボールペンなのです。しかし、デメリットもあります。それはインクの減りの速さです。インクがなくなると突然発色が悪くなったりするので、ストックを持っているといいです。

Thumbボールペンの高級ブランド特集!男性へのプレゼントにおすすめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ゲルインクの効果的な使い方とは?

sugimotokenjiさんの投稿
19932719 148747339014539 863081061179981824 n

ゲルインクボールペンにも効果的な使い方があります。まず、長時間書きつづけることができます。ゲルインクボールペンは滑らかで軽い書き心地が特徴なので、長時間使用しても疲れにくいのが魅力です。サラサラと力を入れずに書くことができるので、長文もスラスラ書くことができます。次に、発色がよくカラーバリエーションが豊富なゲルインクボールペンです。

natsukozoraさんの投稿
18011408 842774275861118 7836467555844751360 n

そんなボールペンだからこそ、大活躍できます。例えば手紙やペン画などを表現豊かに美しく仕上げることができます。そして、ゲルインクボールペンは最大の特徴とも言える滲みにくさです。紙の裏に移ることもほとんどないので、事務的な書類や手帳などに使用するのがおすすめです。また、バインダークリップ式のボールペンもあるので、厚みがあるものでも挟めます。

Thumbボールペン最高に書きやすいおすすめ11本!持った感触もあなどれない! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ゲルインクボールペンの選び方

①書き心地の良さで決める

kurashikibungu_rukarukaさんの投稿
16123074 1231536613549420 342166442310893568 n

ゲルインクボールペンは書き心地がいい製品が多いですが、メーカーによって書き味が全く違います。ゲルインクはスラスラ書けるので筆圧の低い方に向いているボールペンです。自分にあった書き心地を選ぶ際には、試し書きをして選ぶようにして下さい。

②インクの種類で決める

moisteane_ayさんの投稿
33640265 1442077165937578 7403227414353936384 n

ゲルインクボールペンには染料インクタイプと顔料インクタイプの2種類があります。それぞれ特徴が違うので、どのタイプのゲルインクボールペンが欲しいのかきちんと確認してから買うようにして下さい。両方選んで使い分けてもいいですね。では、簡単にご紹介します。

顔料ゲルインクボールペン

krjthegonさんの投稿
1799809 398585520285079 1818729854 n

顔料ゲルインクボールペンとは、ボールペンに使われるインクの中で最も耐久性に優れています。書いたものが劣化しにくく、長期保存に向いています。書類などにも活躍するボールペンです。しかし、水性インクや染料ゲルインクボールペンに比べてインクの粘度が高いので、インクの詰まりが起きやすいです。メリットとデメリットがあるので慎重に選んでみて下さい。

染料ゲルインクボールペン

miraie_shurouikouさんの投稿
30076491 181166829180668 4374320368731553792 n

染料インクの特徴は、発色がよくカラーバリエーションが豊富なことです。また、粘度が低いのでペン先が細いものでも書きやすいです。手帳など色とりどりでまとめるなどできますし、細かい所も書けるのでキレイに仕上がります。しかし耐水性に劣るので、書いた直後に擦れたり滲んだりして手や紙を汚してしまうというデメリットがあります。

③ボール径で決める

303plusさんの投稿
20838675 1370563463061355 6723192108368265216 n

ゲルインクボールペンもボール径によって書いた時のインク線が違います。書き心地も変わってきます。ボール径はペン先についているボールの直径で、筆記戦を表しているわけではありません。それぞれ試して書いてみて選んでみて下さい。

25位:大人気!消せるゲルインクボールペンは万能

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット

PILOT(パイロット) 消せるボールペン
166円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング25位は「パイロットのフリクションポイント(キャップ付き)0.4mm」です。超極細のこすると消えるゲルインクボールペンです。消えるだけでも人気を集めていますが、0.4mmという極細なので、細い文字をしっかり書けるので、手帳に書いたり行間など細かいスペースに書けるのが魅力の1つです。

温度変化によって、インキを無色にするフリクションインキを搭載しています。ゲルインクボールペンの後部にある消去用のラバーでこすることで生じる摩擦熱でインキの色が無色に変わって消すことができる仕組みになっています。消しカスなども出ず、消し残りがないのもポイントの1つです。細書きながら、滑らかな書き心地は抜群です。

24位:ゲルインクボールペンの使い勝手がいい!

ゲルインクボールペンのおすすめ:三菱鉛筆

三菱鉛筆 ノック式消せるボールペン ユニボール アールイー 0.5mm
174円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング24位は「三菱鉛筆 ユニボール アールイー」です。消せるインクを搭載して、何度でも書き直せます。熱消去性インクを搭載していて、60度以上の熱を加えると無色になる性質があります。ノック部分にある専用の消し具でこすって摩擦熱によって、何度も消して書き直すことができます。

ロック機構搭載の専用消し具なので、消しやすいのも特徴です。消しくずが出ないので、紙が汚れる心配もありません。1度書いた後でも、何度でも書き直すことができます。スムースにノックすることができて、スラスラと書けるのも魅力の1つです。カラーは8色あり、それぞれ発色もよく手帳やノートなど色分けして書くこともできますよ。

23位:スッと書けてサッと乾く!ゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:ぺんてる

【ぺんてる】ノック式エナージェル 0.4mmボール
216円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング23位は「ぺんてるのエナージェル0.4mm」です。滑らかな書き心地で濃くはっきりとした筆圧、筆跡の速乾性が特徴のゲルインクボールペンです。すばやく扱えるノック式です。手帳や書類などに使い勝手がいいゲルインクボールペンです。0.4mmなので細かい所にも書けるのが魅力でもあります。

細かく書けるので、ノートなどをキレイにまとめることができます。くっきり線が出て、ノック式なので片手で簡単にすばやく書き始められるのも人気の秘訣です。リピート率も高く、ストックを持っている方も多いです。カラーは黒・赤・青の3色で展開されています。どのカラーも発色がいいのもポイントです。3本持っていれば重宝すること間違いなしですね。

22位:ゲルインクボールペンは滲みに強い!

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット

パイロット/ハイテックC04 黒/LH-20C4-B
151円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング22位は「パイロットのハイテックC04」です。このゲルインクボールペンの特徴は、滲みに強いことです。紙が汚れる心配がありません。ペン先も0.4mmと超極細なので、細かい所にもキレイに書くことができます。手帳などに重宝するゲルインクボールペンといえます。

滑らかな書き心地でくっきりラインを書くことができます。カラーバリエーションも豊富で、色違いで揃えている方も多いです。リピート率も高く、ストックを買っている方もいるくらい人気のあるボールペンです。スラスラと書けるので、筆圧が低めの方におすすめのげるいんく

21位:カラーバリエーション豊富なゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:無印良品

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング21位は「無印良品のゲルインク0.38mm」です。水性顔料なので、滑らかに書けて発色が鮮やかなのが特徴です。また、ペン先に逆流防止機構を採用しているので、かすれを軽減してくれます。0.38mmと超極細なので、小さいスペースにもストレスなくすんなり書くことができます。

カラーは9色で展開されています。どのカラーもキレイな色合いで、手帳などに色別に分けて書きたい方におすすめのゲルインクボールペンです。書き心地もとてもよくクセになります。価格も安いので、何本も持っている方も多いです。ぜひ、1度試し書きしてみてはいかがですか?

20位:ゲルインクボールペンの書き味がサラサラ

ゲルインクボールペンのおすすめ:ゼブラ

ゼブラ サラサクリップ0.4 黒
74円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング20位は「ゼブラのサラサクリップ0.4」です。書き味がサラサラで、インクの色が鮮やかです。また、ジェルボールペンの定番のサラサクリップです。書類などと一緒にまとめておけるので便利です。0.4mmの極細なので、手帳など細かい箇所に書けるのも魅力の1つです。

キリッとした字を書きたい方におすすめのゲルインクボールペンです。そして、簡単にノックして手軽に使用できるので便利です。耐水性や耐光性に優れている水性顔料インクを採用しています。筆圧に左右されずに、擦れもないのがうれしいポイントです。書きやすいとリピートする方が多いようです。

19位:グッドデザイン賞を受賞!ゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット

パイロット フリクションボール3
398円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング19位は「パイロットのフリクションボール3」です。こちらのゲルインクボールペンは、消せるボールペンの3色ボールペンです。1本で3色使い分けることができて、何度も書き直しも可能なので便利で使い勝手のいい3色ボールペンです。インキ色は黒・赤・青となっています。

また、ペン先は0.5mmなので手帳など細かい所でもきれいに書くことができます。そして、クリップはパイロットオリジナルのリフトクリップで、厚い書類などでもしっかり挟むことができます。また、10万回挟んでも壊れにくいのが特徴です。フリクションインキを搭載した新発想のボールペンです。温度の変化で、インキの色が無色に変わり、筆跡を消すことができます。

そして、消しゴムではないので消しカスが出ません。また、消し跡も残らないのが魅力の1つです。何度でも書き直しができる便利なボールペンは1本持ってれば、重宝すること間違いなしのゲルインクボールペンです。カラーは、5色で展開されています。まだ、消せるボールペンを使ったことがない方はぜひ試してみてはいかがですか?

18位:ゲルインクボールペンのボディが高級感!

ゲルインクボールペンのおすすめ:ゼブラ サラサグランド

サラサグランド 0.5mm ジェルボールペン
756円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング18位は「ゼブラのサラサグランド」です。大人っぽい上品で高級感のあるデザインのゲルインクボールペンです。ビジネスシーンにピッタリですね。サラサクリップと同じ替え芯を使用していて、さらさらとした書き心地と鮮やかな発色のいい黒のインクをそのまま使用できます。

バインダークリップなので、厚みのある書類なども挟むことができます。また、バインダークリップは金属製で出来ていて、ビジネス手帳にピッタリの商品となっています。スーツなどの胸ポケットにさしても品があって素敵です。カラーは4色で展開されています。ノック式ではありませんが、エアタイトシステムでペン先が乾きにくくなっているのも魅力の1つです。

17位:安定した筆記が可能なゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:サクラクレパス ボールサインプレミアム2+1

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング17位は「サクラクレパス ボールサイン」です。1984年に世界初で水性顔料ゲルインキのボールペンを発売したサクラクレパスです。滑らかな書き心地はもちろんのこと、多機能なゲルインクボールペンが誕生しました。

サクラクレパス ボールサインプレミアム 2+1
3,403円
楽天で詳細を見る

鮮やかな発色や滑らかでさらさらな書き心地、重量感のある高級感のあるボディ、機能性やデザイン性の魅力がたっぷり詰まった多機能ボールペンです。水に流れず落ちもしないので、ビジネスシーンの大事な時でも安心して使うことができます。ペン先は0.4mmなので、手帳や書類などの細かい所でも細かくきれいに美しくまとめることができます。

また、インキの色は黒と赤の2色です。その他にシャープペンもプラスされています。回転式で切り替えられるので、お手軽にスマートに使用できます。すっきりとしたスリムなデザインは、大人の上品さを演出してくれます。低重心で安定感のある書き心地です。カラーは4種類で展開されています。男女問わず使用でき、プレゼントにも最適なおすすめのゲルインクボールペンです。

16位:ゲルインクボールペンのペン先の乾燥を防げる!

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット ジュースアップ

【パイロット】ゲルインキボールペン ジュースアップ
216円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング16位は「パイロットのジュースアップ0.3mm」です。鮮やかな発色とスムーズな書き心地が人気を集めているゲルインクボールペンです。水性顔料インクとなっています。顔料インクは、耐水性や劣化に強いので、長期保存に向いています。写真など最適なのでアルバムを作成する際に使用するのもおすすめです。

新開発されたペン先シナジーチップが採用されていて、細書きと滑らかさを両立しています。また、ペン先の乾燥を防止するために、保湿成分が多く配合されています。そのおかげで、スムーズな書き出しが実現しています。握りやすく、力を入れなくてもスムーズに書けるのがうれしいポイントでもあります。

15位:自分で選べる楽しさ!ゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット ハイテックCコレト

パイロット/ハイテックCコレト1000
949円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング15位は「パイロットのハイテックCコレト1000」です。自分の好みにカスタマイズできるゲルインクボールペンです。とても楽しい自分だけのオリジナルボールペンが完成します。2~5色セットできるホルダーがあります。こちらのボールペンは、4色用になります。

ゲルインクリフィルは15色の中からお好みのカラーを選んで使用します。レフィルが上から入るので、入れ替えがすごく簡単で、使用する色も分かりやすいです。また、ハイテックCコレトのボールペンは多機能で、ペンリフィルの他にもシャープや消しゴムユニット、タッチペンユニットも装着することができるので、とても便利なゲルインクボールペンです。
 

14位:ゲルインクボールペンが世界中で大人気!

ゲルインクボールペンのおすすめ:ぺんてる エナージェルエックス

【ぺんてる】 エナージェル・エックス 0.5mm 
70円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング14位は「ぺんてるのエナージェルエックス0.5mm」です。軽くて滑らかな書き味で、スラスラと筆圧が低い方でも書きやすいゲルインクボールペンです。濃くてはっきりした文字が書けるので、履歴書やエントリーシートにも最適なボールペンです。

速記にも強くて乾きも早いです。手が汚れたり紙が汚れたりする心配がないのも魅力の1つです。ゲルから素早く液体化するので滑らかです。世界中で3億本以上売れている大人気商品となっています。リピート率も高くて、ストックを持っている方も多いです。普段使いはもちろん学生さんやビジネスにも大活躍するゲルインクボールペンなので、おすすめ品です。

13位:書いて触っても汚れないゲルインクボールペン!

ゲルインクボールペンのおすすめ:ゼブラ サラサドライ

【ゼブラ】ゲルインクボールペン サラサ ドライ (0.4mm)
162円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング13位は「ゼブラのサラサドライ0.4mm」です。さらさら書き味のゲルインクボールペンに、速乾性機能が登場しました。紙に浸透しやすい新成分がインクに配合されて、紙に書いたらすぐに染み込むので、書いた直後に触れても汚れません。手も紙も汚れないのは、うれしいポイントですね。

0.4mmとペン先が細いので、細かい文字が書けるのも魅力の1つです。手帳など細かい所にスムーズにきれいに書けるので、美しくまとめることができます。ボディのカラーは6色で展開されています。インクの色はボディによって異なります。黒/黒、赤/赤、青/青、ソフトブルーとソフトピンク、ソフトパープルはインクが黒になります。

12位:女性を意識したゲルインクボールペンはおしゃれ

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット ハイテックCマイカ

ハイテックCマイカ03 0.3mmボール 
130円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング12位は「パイロットのハイテックCマイカ0.3mm」です。ゲルインキボールペンの定番のハイテックCが新しいデザインになって登場しました。女性を意識したキラキラと豪華で上品なデザインです。とてもカラフルなので、かわいいのが魅力の1つです。滲まずに滑らかに書けるゲルインクボールペンです。

カラーは12色で展開されています。かわいいデザインと発色のいい色合いにリピート率も高く、全種類のカラーを揃えている方も多いです。6色や12色セットなどセットでも販売されています。デザイン性だけではなく、機能性も忘れていません。持ち手の部分が長くなっているので、持ち手のバランスが取りやすくなりました。機能性とデザイン性が兼ね備えているおすすめ品です。

11位:細いボディが特徴のゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:三菱鉛筆 スタイルフィット

三菱鉛筆 スタイルフィット ゲルインクボールペン 0.28mm
126円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング11位は「三菱鉛筆のスタイルフィット ノック式0.28mm」です。幅広いバリエーションの中から自分に合った機能性とスタイリングを選ぶことができます。とても楽しめて、自分だけのオリジナルゲルインクボールペンが作れます。スタイルフィットシリーズは単色用から多色5本用までのボディを選ぶことができます。

たくさんの種類のカラーがあって、他メーカーにはないカラーを選ぶことができるのも魅力の1つです。ボールペンがたくさんで筆箱に入りきらない方や普通の3色ボールペンに飽きた方や、自分だけのオリジナルボールペンを作り方におすすめのゲルインクボールペンです。スリムでシャープなボディも人気の秘密なので、ぜひ試し書きしてみてはいかがですか?

10位:グリップ式ゲルインクボールペンは手に馴染む!

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット G-2

パイロット/ゲルインキボールペン G-2 0.5mm
189円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング10位は「パイロットのG-2」です。書き味が滑らかで、ノック式のゲルインクボールペンです。弾力があるので、手に馴染みやすいグリップです。そのため長時間書いても手が疲れにくいので、手への負担を軽減してくれますよ。インクの発色もいいので、キレイに文字を書くことができます。

そして、0.5mmのペン先なので細かい所にもしっかり書くことができますし、キレイにまとめることができます。手帳などの細かい所に書く時におすすめのゲルインクボールペンです。また、筆圧が低い方でも安心して使用できるさらさら、スラスラ力を入れずに書けるのも魅力の1つです。黒の他にも赤や青の3色で展開されています。

9位:耐水性と耐光性が更にUP!ゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:三菱鉛筆 ユニボールシグノ

三菱鉛筆/ユニボールシグノRT1 0.38mm
97円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング9位は「三菱鉛筆のユニボールシグノ0.38mm」です。ペン先と紙の摩擦の抵抗を軽減させてくれるエッジレスチップを採用しています。インクの配合を見直して、耐水性と耐光性が更にアップしました。そのおかげで、さらに滲みにくく滑らかな書き心地と細い線を書けるようになりました。

インクの色も発色がよく、鮮やかでしっかり濃く書けます。普段使いだけではなくビジネスにもピッタリのゲルインクボールペンです。より一層滑らかな書き心地になったボールペンを試してみてはいかがですか?ボディのカラーは11色で展開されています。本体はラバーグリップになっているので、先軸全体がとてもにぎりやすくなっています。

8位:ゲルインクボールペンがまるで鉛筆のよう

ゲルインクボールペンのおすすめ:無印良品

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング8位は「無印良品の中性ゲルインキ六角ボールペン0.25mm」です。0.25mmなので、超極細です。細かい所にも難なくきれいに美しく文字を書くことができます。髪の毛のような細い線がかすれずに書けるのは魅力の1つであり、特徴の1つでもあります。

握りやすくて、滑らかな書き心地です。六角になっているので、鉛筆のような握り心地です。しっかり手にフィットして、力を入れなくても書けるのはうれしいポイントです。カラーは7色で展開されています。どのカラーも発色がよくて、全種類揃えている方も多いです。イラストを描くときなど重宝します。ビジネスにも最適なゲルインクボールペンです。

7位:バリエーションが豊富なゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:フリクションボールスリム

パイロット フリクションボールスリム038
138円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング7位は「フリクションボールスリム0.38mm」です。カラーバリエーションが豊富で選ぶ楽しさもあるゲルインクボールペンです。20色で展開されています。自分のお気に入りやよく使うカラーだけではなく、全種類揃えている方も多いです。そして、フリクションなので消せるボールペンです。

一定以上の温度になると色が消えます。独自のフリクションインキを使用しています。ボディ後部の専用ラバーでこすると、摩擦熱でインキの色が無色透明になります。こすっても消しカスが出ないのが特徴でもあり、魅力の1つです。また、何度でも書いたり消したりが可能です。紙も汚れません。もっともスリムなフリクションです。

また、フリクションシリーズで最も細書きの0.38mmのゲルインクボールペンです。手帳はもちろんのこと、教科書などの細かい所にもスムーズにきれいに書くことができます。そして、スリムボディなのでペンケースもかさばらないので何本も入れられます。ノック式でサイドのノブを押し下げて使用します。とても便利なゲルインクボールペンです。

6位:キレイに書けるゲルインクボールペンは愛されてる

ゲルインクボールペンのおすすめ:ぺんてる ハイブリッドテクニカ

83qmoさんの投稿
10957283 799873093437002 226860853 n

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング6位は「ぺんてるのハイブリッドテクニカ0.4mm」です。細かい文字がきれいに書ける万能なゲルインクボールペンです。0.4mmなので、細かい所でもストレスなくきれいに書くことができるので、まとめやすく美しく見えます。ペン先にはニードルチップのボールペンです。

水性顔料インクを採用しているので、耐水性や耐光性に強く、書き味は軽くて滑らかで書き心地抜群です。そして、グリップがラバーなので長時間書いていても疲れにくくなっています。手へのフィット感もしっかりしているので、握り心地も抜群です。また、グリップのラバーが短くなっているので、インクの減り具合を確認しやすいのも特徴です。

5位:速乾性がすごい!ゲルインクボールペンは有能

ゲルインクボールペンのおすすめ:ゼブラ サラサドライ

ゼブラ サラサドライ 0.5mm 青
145円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング5位は「ゼブラのサラサドライ0.5mm」です。先ほど0.4mmのサラサドライゲルインクボールペンをご紹介しました。超速乾性がプラスされたことは一緒ですが、ボール径の0.4mmと0.5mmは大分違います。0.5mmの方が太いですが、丁度いい線であり、キレイな文字を書くことができます。

紙に浸透しやすい成分が配合されているので、すぐに紙に染み込んで、書いてすぐに触れても手や紙が汚れることはありません。文字の滲みもないので、手帳や書類をまとめる際にきれいに美しくまとめられます。ビジネスシーンにも大活躍するゲルインクボールペンなので、おすすめ品です。

4位:ゲルインクボールペンの挟みやすいクリップ

ゲルインクボールペンのおすすめ:アスクル ノック式ゲルインクボールペン

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング4位は「アスクルのノック式ゲルインクボールペン0.5mm」です。アスクルのオリジナルボールペンです。信頼のゼブラ製品です。サラサラ、スラスラと滑らかな書き心地です。

片手で手帳や書類、ノートなどに挟みやすいバインダークリップです。安定感があって、しっかり挟んでくれるので安心して使用することができます。ノック式なので、片手でお手軽に書くことができるのも魅力の1つです。カラーは黒・赤・青の3色で展開されています。どのカラーも発色がいいです。使い勝手のいいゲルインクボールペンです。

3位:機能性も抜群なゲルインクボールペン

ゲルインクボールペンのおすすめ:パイロット フリクションボールノック

パイロット フリクションボールノック 0.5mm 
204円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング3位は「パイロットのフリクションボールノック0.5mm」です。ノック式のゲルインクボールペンです。付属の後部に付いているゴムでこすると、摩擦熱によって書いた字をきれいに消すことができます。滑らかな書き心地も持ち味です。

0.5mmのペン先なので、極細でもなく太くもないので丁度いい文字や線を書くことができます。普段使いやビジネスシーンでも使用できるので、とてもおすすめ品です。ノック式なので、片手で簡単に使用できるので魅力の1つです。

2位:ゲルインクボールペンはインクの出が一定!

ゲルインクボールペンのおすすめ:ぺんてる エナージェルエックス

【ぺんてる】エナージェル・エックス 0.7mm
108円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング2位は「ぺんてるのエナージェルエックス0.7mm」です。世界の130ヵ国以上に選ばれている大人気のノック式ゲルインクボールペンです。スラスラ書けて、サッと乾くのが特徴です。ぺんてるのエナージェルエックスのボールペンは、ゲルからインクに変化する際のスピードが特に早いです。

そのため従来よりも滑らかな書き心地が実現しています。また、みずみずしい筆跡とインク成分に含まれる高発色の着色剤が濃くクリアで鮮明な文字を生み出しています。そして、速乾性が優れていて筆跡で手や紙を汚す心配もありません。いろいろなシーンで大活躍するゲルインクボールペンはおすすめ品です。

1位:ゲルインクボールペンの定番といえばこれ!

ゲルインクボールペンのおすすめ:ゼブラ サラサクリップ

ゼブラ サラサクリップ0.7mm 
74円
楽天で詳細を見る

書き心地抜群のゲルインクボールペンとはランキング1位は「ゼブラのサラサクリップ0.7mm」です。ゲルインクボールペンの定番です。リピート率も高く大人気なので、使っている方も多いです。価格も安いので、何本かストックをしている方も多いです。書き味が非常にいいのも魅力であり、人気の秘訣です。最初の方で0.4mmのボールペンをご紹介しました。

今回ご紹介しているのが、シリーズの中でも太すぎない細すぎないオーソドックスなボールペンです。その他にも0.3、0.4、0.5、0.7、1.0mmとそれぞれボール径ごとに37色が販売されています。バリエーションはとても豊富なのがポイントです。水性顔料インクを使用しているので、耐水性と耐光性に優れています。

濃くて滲まずに、鮮やかな発色と豊富な色合いが楽しめます。また、バインダークリップがしっかりしていて、厚みのあるボードやノート、書類などに挟むことができます。クリップ折れを軽減してくれます。1位に輝いた機能性抜群のゲルインクボールペンをぜひ、試し書きしてみて下さい。

ゲルインクボールペンは書き心地が抜群!

non_0403さんの投稿
31941463 260296684712856 8302143122851233792 n

今回は、ゲルインクボールペンとは?書き心地がいいおすすめランキングをご紹介しました。それぞれメーカーによって、機能性やデザイン性が違いますが、どのメーカーでも同じことが1つあるのは書き心地の良さです。ぜひ、いろいろなメーカーのゲルインクボールペンを試し書きしてみてはいかがですか?

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ