コストコのクラムチャウダーが人気!缶もフードコートのも美味しい!
コストコに行ったらフードコートで食事をする方は多いのではないでしょうか。コストコのフードコートのクラムチャウダーを試したことはありますか?具沢山で贅沢なとても美味しいクラムチャウダーなのですよ!そこで今回はコストコのクラムチャウダーについて詳しくご紹介します。
目次
コストコのクラムチャウダーが人気!
みなさんコストコにお買い物へ行きますか?会員制のスーパーだからなかなか気軽には立ち寄ることができないコストコですが、一度コストコへお買い物に行くとその魅力にどっぷりとはまってしまうという方がとても多いようです。それだけコストコは高品質な商品の品揃えとコスパの良さが魅力の大人気大型スーパーなのです。
コストコに行くと、レジの奥にフードコートがあるのに気づくでしょう。このコストコのフードコートはいつも多くのカスタマーで賑わっていますよね!その理由はズバリリーズナブルな価格でしょう。大きなホットドッグやピザがびっくりするほど安い価格で買えちゃうのです。
そんなフードコートで寒い時期におすすめなのが、クラムチャウダーです。クラムチャウダーといえばアメリカでも人気のクリーミーな具沢山のスープです。このコストコのクラムチャウダーがとても美味しいと大人気となっています。そこで今回はコストコのクラムチャウダーについてまとめてみました!
久しぶりにコストコきた(^^ゞ
— ☆もっち〜☆a.k.a.エメマン (@Mt_Fuji_3776_MT) April 2, 2017
やっぱホットドッグとクラムチャウダーは美味いね(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬
盛り付け下手ですんません(^_^;)#コストコ #コストコ中部空港倉庫店 #ホットドッグ#クラムチャウダー pic.twitter.com/ReK0n2pOGe
コストコってどんなスーパー?
コストコってどんなスーパーなのか知らない方もいらっしゃるでしょう。コストコとはアメリカのスーパーマーケットで、お惣菜や食料品はもちろん、日用雑貨や衣料品・寝具や薬品にいたるまでなんでも揃っている超大型のスーパーマーケットです。コストコの店舗は倉庫のようになっています。日本国内でも続々とコストコの店舗がオープンしています。
コストコには誰でも気軽に入れるスーパーではありません。会費を支払い会員登録をしないと入店できない会員制のスーパーマーケットなのです。この会費が4000円近くもしますからちょっとためらうという方も多いようですが、一度コストコを訪れればその魅力がわかるはずです。この会員制という制度により、高品質でもリーズナブルな商品を提供できるということなのです。
コストコにはアメリカのブランドの商品もたくさん揃っていて、みているだけでも楽しいものです。コストコのプライベートブランドである、KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)の商品はコストコでしか買えません!他の有名ブランドと同レベルの高品質な商品が格安な価格で提供されており大変人気なんですよ。
なんでも揃うコストコですが、食料品やデリは特に人気があります。コストコのマフィンやディナーロール、ベーグルは日本の他のお店で買うよりもリーズナブルなだけでなく、とても美味しいと人気です。もちろん日本のブランドも取り扱っていますが、コストコに行ったらぜひアメリカや海外のブランドの商品がおすすめですよ!

コストコのクラムチャウダーはフードコートで買える!
コストコにショッピングへ行ったら、帰りに必ずフードコートに立ち寄るという方がほとんどではないでしょうか。コストコのフードコートは、アメリカンな雰囲気たっぷりで、価格が驚くほどリーズナブルなのです。人気のホットドッグは大きくてお腹いっぱいになります!ピザも1ピースが日本のサイズとは比べ物にならないほど大きく、本場のアメリカンサイズで販売されています。味もとても美味しいんですよ!
夏の暑い時期には、季節ごとにフレーバーの変わるスムージーが販売されています。そして寒い時期になると販売がスタートするのが、コストコで大人気のクラムチャウダーなのです!このコストコのフードコートのクラムチャウダーを毎回楽しみにしているというファンも多いようですね!コストコのフードコードで気軽に買えますので、ぜひ試してみてくださいね!
今日の夕飯ゎコーラのお姉ちゃんと
— ✩Aki ✩ (@aki_0821_1977) June 14, 2017
コストコのドック🌭わず‼️#コストコ#ホットドッグ#クラムチャウダー pic.twitter.com/627g2sglAc
コストコのクラムチャウダーはアメリカンサイズ!
コストコのフードコートで買うことのできるクラムチャウダーは、かなり大きめサイズです。大きな白いカップにたっぷりと入っています。このクラムチャウダーだけでもお腹いっぱいになっちゃうくらいのサイズです。家族やお友達とシェアしてもちょうどいいくらいの大きさのカップのサイズです。クラッカー付きで提供されます。
おそらく日本人だと2人で分けてちょうどいいくらいの量でしょうか。一人でこの大きなカップのクラムチャウダーとホットドッグやピザを注文すると、残してしまうかもしれません。しかもこんなに大きなカップでアメリカンサイズのクラムチャウダーですが、値段はなんと300円なのです!とてもリーズナブルな価格設定ですね。安いから美味しくないんじゃないの?と思っている方もいるかもしれませんが、このコストコのフードコートのクラムチャウダーは本当に美味しいんですよ!
コストコディ♪
— あゆみ (@ayumi_11O2) June 20, 2017
クラムチャウダーラブ♡#コストコ #クラムチャウダー #今日は前より買いすぎてない pic.twitter.com/GJtmOGgjtM

コストコのクラムチャウダーは具沢山で美味しい!
大きなカップ入ったコストコのクラムチャウダーは、蓋を開けてスプーンで軽くすくってみるだけでも、かなりたくさんの具材が入っていることがわかるでしょう。しかもかなり熱々なスープなので、やけどには気をつけてくださいね!コストコのフードコートのクラムチャウダーは、300円とは思えないくらいのとても豪華なクラムチャウダーなのです。
コストコのフードコートで販売されているクラムチャウダーは、白い色のミルクがベースとなっているいわゆるニューイングランド風クラムチャウダーです。ボストンクラムチャウダーとも呼ばれています。赤い色のトマトがベースのクラムチャウダーではありません。このコストコのクラムチャウダーはジャガイモなどの野菜やクラム(あさり)がたっぷりと入っています。しかもスープもクリーミーでとても濃厚なお味です。
そのクラムチャウダーを半分は現地で、半分は持って帰ってレンチン。一緒についてくるルヴァンと食べてビールで一杯。これが再恋に美味しい。わかってくれる人いるかなぁ。#コストコ #クラムチャウダー #ルヴァンパーティ #ビール #おひとりさま
— RinkA❤︎ (@vMybUbwo8Uv0qLb) April 19, 2017
コストコならでは!大きな缶入りクラムチャウダー
コストコで買えるクラムチャウダー①
コストコのフードコートでクラムチャウダーを食べたら、自宅でも美味しいクラムチャウダーが食べたくなっちゃいますよね!コストコには自宅でも気軽に楽しめるクラムチャウダーが販売されています。コストコで買えるクラムチャウダー①は、キャンベルの缶入りのクラムチャウダーです。キャンベルの缶入りクラムチャウダーは、日本のスーパーや輸入食品店などでも見かけることがありますよね。
コストコには大きな缶に入ったキャンベルのクラムチャウダーが販売されていて、こちらの方が断然お得です!1缶が1.4キログラム入りがふたつセットになっています。セットで1248円ですから、かなりのお得感がありますね。日本のスーパーだと小さい一人前入りのキャンベルの缶でも300円前後の値段します。せっかくコストコでキャンベルの缶のクラムチャウダーを買うのであれば、大きい缶入りがおすすめです。
手軽なインスタントタイプもおすすめ
コストコで買えるクラムチャウダー②
コストコで買えるクラムチャウダー②は、キャンベルクラムチャウダースープのカップ入りです。こちらはお湯を注ぐだけで、濃厚で美味しいクラムチャウダーがいつでも簡単に食べれちゃうインスタントタイプです。コストコにはこのキャンベルのカップ入りクラムチャウダーが12個セットで1398円で販売されています。一つあたり120円もしないから、かなりお得です!
寒い日にはぴったりなカップ入りのクラムチャウダーは、冬の朝ごはんにもおすすめです。インスタントタイプのクラムチャウダーだから、そんなに美味しくないんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、このカップクラムチャウダースープは、味も濃厚でしっかりとしていて具材だってちゃんと入っています。さすがスープのブランド、キャンベルが作るインスタントカップスープですね!
コストコにて買った♥
— ☆R☆ (@rkm000rkm) September 30, 2017
寒くなってきたらこれ♥#コストコ#COSTCO#クラムチャウダー#キャンベルスープ pic.twitter.com/QlNDQ3iD7x
コストコのクラムチャウダーを自宅でもっと美味しく!
キャンベルの缶入りクラムチャウダーはそのまま温めて食べるだけでももちろん美味しいのですが、自分で具材をプラスして作れば、もっと美味しいクラムチャウダースープになります。ジャガイモ・玉ねぎ・人参・ベーコンを全て角切りにしてまず炒めます。
キャンベルの缶入りクラムチャウダーと牛乳を鍋に入れて、炒めた野菜とベーコンとコンソメキューブを1つか2つほど一緒に入れて煮込むだけです!ボイルしたあさりを入れればより本格的なクラムチャウダーになりますね!寒い冬にぴったりなメニューです。美味しいパンと一緒に食べたいですね!
寒い冬はコストコのクラムチャウダーがおすすめ!
コストコのフードコートで食べることができるクラムチャウダーやコストコの店内で買うことができるクラムチャウダーについてまとめてみました!濃厚でクリーミーなクラムチャウダーはみんなが大好きなメニューです。
寒い冬は、コストコのクラムチャウダーがぴったりですね!インスタントタイプなら忙しい朝にもおすすめです。美味しいコストコのクラムチャウダーで温まりましょう!
