マスキングテープでリボンを手作り!可愛いロゼットの作り方!

手軽に手に入るマスキングテープで、ラッピングにぴったりの可愛いリボンやロゼットを手作りしましょう。自分だけのリボンをたくさん作って、ギフトや小物をデコレーションしてみませんか?マスキングテープリボンの簡単な作り方から、こだわりの作り方まで幅広くご紹介します。

目次

  1. リボンもロゼットも簡単マスキングテープで
  2. きほんのマスキングテープリボン
  3. ちょっとひと手間立体リボン
  4. 袋ものにマスキングテープリボンラッピング
  5. 箱ものギフトにマスキングテープリボン
  6. リボンを重ねてコサージュ作り
  7. マスキングテープにキーホルダーをプラス
  8. 簡単マスキングテープリボンのカード
  9. マスキングテープのリボンリング
  10. クリアボックスをリボンでデコレーション
  11. マスキングテープの簡単ガーランド
  12. マスキングテープリボンのいろいろ活用術
  13. アクセサリーも簡単ハンドメイド
  14. マスキングテープでロゼット作り
  15. ロゼットを使って可愛いラッピング
  16. マスキングテープロゼット活用法
  17. 気軽に始められるハンドメイドのリボン&ロゼット

リボンもロゼットも簡単マスキングテープで

dejimagraphさんの投稿
32970887 258430254897536 7025791404982927360 n

小さくて可愛いリボンや華やかな手作りロゼットを、簡単にマスキングテープで作る方法をご紹介します。100均などでも手軽に買えるマスキングテープは、手紙やアルバムの飾り付けにも便利な商品です。

花柄やストライプ、淡い色合いのものやシンプルな単色使いのものなど、種類豊富なマスキングテープを使って、簡単に作れるリボンやロゼットの作り方を集めました。失敗しても、貼って剥がせるマスキングテープならすぐに作り直せます。

handmadeshop_likoさんの投稿
23969441 1813344175623492 2735328189646635008 n

ころころと小さくて、好きな柄のマスキングテープで作る可愛いリボン。ギフトのラッピングや、インテリアにもぴったりです。簡単に作れるので、細かい作業が苦手な方にもおすすめです。ぜひ自分だけのオリジナルリボンやロゼット作りを楽しんでみてください。

Thumbマスキングテープ活用法!アレンジでおしゃれな小物や空間を作ろう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

きほんのマスキングテープリボン

handmadeshop_likoさんの投稿
27881539 910460285781640 6844976326953140224 n

まずは基本の作り方をご紹介します。用意するのは、好きな柄のマスキングテープとホチキス、はさみです。マスキングテープを輪にし、真ん中を貼り付けて縦をくるっと巻くだけで出来ます。リボンの部分を両面貼りにすると、リボン同士が貼り付かずに膨らむので、立体的なリボンになります。

calm_cott_さんの投稿
15048159 1385915508108227 6353199522134360064 n

リボンの端をカットして形を整えれば、蝶の足の部分ができてよりリボンらしくなります。真ん中を止めるマスキングテープは、蝶の部分と違う種類にしても可愛いですね。今回ご紹介する基本のリボンはこの作り方です。

ちょっとひと手間立体リボン

reemo_hitomiさんの投稿
17438233 407801872914758 7761429031165100032 n

こちらは中央に折り目をつけ、立体的に膨らませたリボンです。リボンの中央を留める時に、平面のリボンよりもきつめに巻きます。足の部分にも折り目を付ければ、布のリボンとほとんど変わりません。このリボンは接着面が狭くなり取れやすくなってしまうので、ボンドよりグルーガンがおすすめです。

蝶の中央になる部分を一度谷折りにすれば少し立体的に、じゃばら折りにすれば華やかなギャザーができ、より目立つリボンになります。柄や用途に合わせて、折り方も変えてみましょう。

Thumbプレゼント用リボンの結び方について!かけ方や巻き方のアレンジもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

袋ものにマスキングテープリボンラッピング

hikohikonさんの投稿
28433659 2197793413808843 3646446230944350208 n

大切な人へ贈るギフトにマスキングテープリボンを飾り付ければ、手軽に本格的なラッピングができます。袋の口を縛り、マスキングテープリボンを貼り付けるだけの簡単なアレンジです。中身が見えるタイプの袋なら、プレゼントの色や柄と揃えたリボンがおすすめです。

nackntさんの投稿
17125864 1275902319159827 6506029027055108096 n

封筒やマチのないタイプの袋に使う時は、リボンは隅に貼り付けると可愛くおしゃれに仕上がります。袋と同系色や、同じような柄のついたマスキングテープリボンを選ぶとまとまりが出ます。こちらのリボンは、蝶の部分と別にリボンの端を作って重ねています。両面貼りしているので、ギフトやラッピングにくっつく心配もありません。

箱ものギフトにマスキングテープリボン

wrappingclubさんの投稿
11353014 766256756818443 12233000 n

箱などの立体的なギフトにも、マスキングテープリボンを使ったラッピングがぴったりです。マスキングテープで一周、二周と箱を巻いたら、リボンをちょこんと乗せるだけでこんなに可愛いラッピングに仕上がります。箱なら面積が大きいので、二種類以上のマスキングテープを使ってみても可愛いですね。

y.wellさんの投稿
11887063 136917843315582 201835987 n

ついつい集めたくなってしまうマスキングテープ。お家にたくさん眠っていませんか?プレゼントを贈る機会があったら、ぜひラッピングに使ってみましょう。オリジナルのラッピングで、ちょっとしたプレゼントでもひと際華やかにできます。

Thumbプレゼント用リボンの結び方について!かけ方や巻き方のアレンジもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リボンを重ねてコサージュ作り

yoo_shop_さんの投稿
32741865 225639694836299 4449791095970201600 n

リボンの輪を7つ重ねて、中央にもうひとつ輪を乗せれば、簡単にお花の形のコサージュが出来上がります。立体的で華やかなラッピングをしたいときにおすすめです。

ラッピングで巻いたリボンの交差点にコサージュを貼れば、まるでお店でラッピングしてもらったような仕上がりになります。1色でシンプルに作っても、2色以上を組み合わせてもカラフルで可愛いギフトになります。

Thumbプレゼントの包み方・簡単な方法は?包装紙の選び方やラッピングのコツ伝授 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

マスキングテープにキーホルダーをプラス

マスキングテープリボンにキーホルダーなど小物をプラスして、ラッピングをさらに可愛くアレンジしてみましょう。キャラクターもののギフトなら、小さなキーホルダーをリボンに通して止めるだけで、ぐっとおしゃれになります。

たくさん作ってたくさんラッピングするバレンタインなどでは、マスキングテープを使ったラッピングがおすすめです。コスパも良く少しずつアレンジも加えられて、やり直しも簡単なマスキングテープのラッピングを、ぜひ活用してみてください。

Thumbバレンタインの友チョコを大量生産!かわいい&簡単なおすすめレシピ集 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

簡単マスキングテープリボンのカード

atsukomatsufujiさんの投稿
18512576 474478176229568 5417316390170263552 n

マスキングテープリボンを厚紙に貼り付けて、シールを貼ったり、ひもをグルーガンで止めて作ったカードです。軽いのでバザーやメッセージカードの飾り付けにもおすすめです。貼り付けるパーツを変えて、シーンに合わせた手作りカードを作ってみましょう。

sugarpink.minkさんの投稿
14449124 980503435428805 8436465605103583232 n

カードに合わせるパーツは何を使っても自由ですが、1~2点布のものや立体的なパーツを入れるとおしゃれに仕上がります。たくさん作って、子供部屋やパーティの飾り付けに使うのもおすすめです。

マスキングテープのリボンリング

acchi_maiさんの投稿
39917654 2027998320824580 8706570746819772416 n

基本のリボンにもうひとつ輪を追加して、中央を留めるときに一緒に巻き込めば指輪の出来上がりです。紙製なので強度はありませんが、やわらかいので引っかけたり切ったりする心配はありません。お子様へのプレゼントや、お楽しみ会などの景品などで量産したいときにもおすすめです。

carrie_bowさんの投稿
11355288 707580146020373 42056002 n

子供へのプレゼントはもちろん、丸めたナプキンなどを輪に通すラッピングもできます。おもてなしや、ウェディング準備の手作りグッズにもおすすめです。カトラリーやグラスマーカーに使用するのも人気です。

クリアボックスをリボンでデコレーション

yukishiro_2さんの投稿
10946510 1603732209857852 1620697387 n

マスキングテープのリボン作りに慣れてきたら、たくさん作って並べるだけで可愛いインテリアになりますよ。ラッピングに使うだけじゃなく、お部屋の中でもぜひ活用してみてください。

ytm6246さんの投稿
12142574 1640416862887918 83499020 n

透明な引出しにレースとマスキングテープリボンを貼り付けるだけの、簡単DIYです。引出しごとにリボンを変えて、カラフルで可愛い収納が出来ました。乾くと透明になるタイプの手芸用ボンドを使うと、きれいな仕上がりになります。

マスキングテープの簡単ガーランド

dakkoccoさんの投稿
10684160 1527551504126479 2022979258 n

マスキングテープを両面貼りして麻ひもに巻きつけて作った、簡単で可愛いガーランドです。マスキングテープの色々な柄やカラーを活かして、自分だけのオリジナルガーランドを作ってみましょう。

sen.to.senさんの投稿
30867903 1679201195528356 90166825425305600 n

四角く作って端をカットして目を書けば、オリジナルの鯉のぼりが簡単にできます。柄もマスキングテープ次第で自由自在なので、お部屋のインテリアに合わせた色合いで作ってみてください。お弁当の飾り付けにもおすすめです。

Thumbダイソーのマスキングテープが種類豊富で可愛いと人気!新作も続々登場! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

マスキングテープリボンのいろいろ活用術

ktd.ai108さんの投稿
12960139 999099620180279 533499429 n

リボンをたくさん作ったら、色々な使い方をしてみませんか?ラッピングだけじゃない活用法をご紹介します。お気に入りのリボンが出来たら、ぜひ使ってみてください。

貼るだけコップの目印に

azabujubantowerdentalさんの投稿
16585140 402072420161044 8499184780598837248 n

おうちパーティやバーベキューなどで、自分のコップがどれかわからなくなった、なんて事ありませんか?紙コップにマスキングテープリボンを貼り付ければ、可愛い目印になります。色や柄で好きなものを選んで、オリジナルのコップを作ってみてください。

kaori.kawaguchiさんの投稿
10808987 314168092117244 1587331362 n

市販されている、あらかじめ模様のついた紙コップを使って、こんなアレンジもできます。ドレスや動物、アクセサリーなど色々なデコレーションで楽しんでみてくださいね。ストライプや花柄など、色々な紙コップが市販されています。

色紙のデコレーションに

aquamarineo4さんの投稿
25023904 176942309708803 5017888533336031232 n

ウェディングや誕生日などで色紙を贈る機会があれば、デコレーションはマスキングテープを使ってみませんか?メッセージやイラストの飾り付けににマスキングテープリボンを使えば、立体的でおしゃれな色紙が簡単に作れます。

MILLE FLEURS ミルフルール フラワーシール
2,722円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ブーケの色紙を作るなら、フラワーシールはリアルな写真のようなシールを使うのがおすすめです。花束のラッピングの部分には、透ける素材の紙を貼り付けてみてください。マスキングテープのリボンがくっきりと目立つ仕上がりになります。

Thumbダイソーの色紙はサイズもデザインも豊富!シールでデコっても可愛い! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アクセサリーも簡単ハンドメイド

aypbelindaさんの投稿
32178387 1539083649531353 1786710814657347584 n

もしお家にレジンがあるなら、マステリボンを簡単にアクセサリーにできます。リボンだけでも充分可愛いので、ひとつパーツを足してもおしゃれなアクセサリーになります。

手作りマスキングテープリボンのピアス

100均などで売っているピアスパーツを付けるだけで、飴玉のような光沢の素敵なピアスになります。初めて作る人も失敗しにくく挑戦しやすいハンドメイドです。パーツを変えればイヤリングにもでき、好きなマスキングテープを使って作れるので、ぜひたくさん作って楽しんでみてください。

kaori_rainbowさんの投稿
15259064 1200170700062957 3368375505442045952 n

リボンとモチーフのブローチ

megu5662さんの投稿
13557253 1750023115240928 702239795 n

安全ピンに、リボンと好きなモチーフを通して作るブローチです。アクセサリーパーツはもちろん、ビーズやキーホルダー、タッセルなど自由な組み合わせで作ってみてください。アレンジ自在なので、飽きたら別のパーツを通すだけでデザインを変えられます。

julietta_0625さんの投稿
31988096 176956206339535 6681518976998047744 n

ヘアゴムもマスキングテープリボンで

miyuki.hc7250さんの投稿
19366947 1902653389985771 6659447676934815744 n

幅の広いマスキングテープを使ってリボンを作り、ヘアゴムに通して完成です。ママと子供でおそろいに作ったり、ヘアゴムの色を変えて作ってみるのもおすすめです。同じようにクリップに付ければ、リボンのヘアクリップが簡単に作れます。

マスキングテープでロゼット作り

mt.cocoaさんの投稿
30077055 598540213846234 493899738433716224 n

丸いコサージュにリボンを垂らした、勲章のような形のロゼットを手作りしてみませんか?マスキングテープのロゼットなら、手軽に材料が手に入ります。特別なギフトやメッセージカードに添えて、ワンランク上のラッピングに挑戦してみましょう。

tora_neko_70さんの投稿
29715710 180658939242526 3255662171886977024 n

初級編シンプルロゼットの作り方

rimiko_galleryさんの投稿
28752165 175666439748143 4079682721712963584 n

材料は好きな柄のマスキングテープ、はさみ、厚紙、ボールペン、丸く形取れるもの(ボタンやペットボトルのキャップでも)、ボールペン、お好みのシールなど飾り付けるもので作っていきます。足になる部分はマスキングテープで作っても、布製のリボンを別で用意しても作れます。

マスキングテープの輪を重ねて止め、中心にお好きな柄の紙やボタン、シールなどを貼り付けるだけで、こんなに可愛いロゼットが作れます。直接中央にメッセージを書き込んでも、可愛いメッセージロゼットになります。

中級編フリルのマスキングテープロゼット

tsutsumu226さんの投稿
11032919 405527039622028 2031181632 n

初級編のロゼットとはまた違う、細かいギャザーで囲んだロゼットの作り方です。マスキングテープ30cmを2種類と厚紙、定規を使います。ずらして張り合わせたマスキングテープを、厚紙の縁に沿ってヒダにしていくやり方です。

こちらのロゼットはギャザーが細かいので、小花柄や小さなドットなどの柄で作るのがおすすめです。中心の厚紙には、「入園おめでとう」や「ハッピーバースデー」など、そのままメッセージを書いても、くるみボタンを貼り付けても可愛いです。メッセージカードに付けて贈ったり、ラッピングに使ったりとオリジナルのギフトにしてみてください。

Thumbメッセージカードを手書きで!誕生日などに合うかわいいデザインも簡単に | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ロゼットを使って可愛いラッピング

手作りロゼットを使って、自分だけのオリジナルギフトを作ってみませんか?フォトフレームや色紙などのラッピングにはロゼットがおすすめです。可愛いロゼットを使った、ギフトラッピングのアレンジ例を集めました。

似顔絵など平たいものにロゼットを

rimiko_galleryさんの投稿
22582006 266242387230689 4284359607247175680 n

寄せ書きや似顔絵、写真などのギフトには、メッセージカード代わりのメッセージロゼットを使ってみてください。簡単なメッセージを中央に書いたり、シールを貼るだけで、世界にひとつだけのラッピングができます。

believeartsandcraftsさんの投稿
19764866 327876717650971 1091019347855409152 n

洋服のギフトには胸元へあしらって

シャツやトレーナーなど洋服類のギフトには、ぜひ胸元にロゼットをあしらってみてください。勲章のような形が服のラッピングにぴったりです。入園祝いや入学祝いなど、シーンに合わせてロゼットをデザインしてみましょう。

Thumb小学生の誕生日プレゼントならコレ!男女別や年齢別でおすすめ品を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

マスキングテープロゼット活用法

_fukinotou_さんの投稿
13267350 1186291894766458 153008045 n

せっかく可愛いロゼットを作ったなら、色々なシーンで活用してみてください。ギフトから飾り付けまで、手作りロゼットの色々な活用法をご紹介します。

プレゼントの目印に

mt.cocoaさんの投稿
27580475 573562356326565 7988419508752613376 n

バレンタインなど、同じようなラッピングのプレゼントが複数ある時には、ぜひロゼットを付けてみてください。イニシャルや色分けをすれば、どのギフトが誰にあてたものか、わからなくなることもありません。大きくイニシャルを入れたデザインで、華やかかつ一目瞭然です。

マタニティマークも手作りロゼットで

eikoguuuuさんの投稿
16123516 1827212304185958 6361216417894760448 n

妊婦さんへのプレゼントにも人気の手作りマタニティマークなら、マスキングテープを使うと手軽です。マスキングテープなら、失敗してもまた貼り直せるので安心ですね。変形や水分に弱いので、クリアバッグの中に入れたりパスケースに挟み込むのがおすすめです。

ledouce_1さんの投稿
32243864 201496560481839 2389422793620979712 n

大切な妊婦さんの体を気遣うマタニティマーク。プレゼントするなら、ぜひ市販のバッジにマスキングテープをプラスしてみてください。もちろん、中央のマークをデザインするところから始めても、心をこめた素敵なプレゼントになります。

Thumb妊婦さんへのプレゼントおすすめ集!マタニティでもらって嬉しいのはコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

気軽に始められるハンドメイドのリボン&ロゼット

coco.ru_yukieさんの投稿
14052759 350481248673389 1653384656 n

ギフトやインテリアにオリジナリティを求めるなら、ぜひマスキングテープを活用してみてください。手軽に手に入り、しかも失敗しにくいマスキングテープを使ったリボンやロゼットは、ハンドメイド初心者でも挑戦しやすいですね。

pinkpinky1022さんの投稿
16585358 779542715535048 4560383858142347264 n

100均や書店などでも豊富な種類のマスキングテープが売っています。お気に入りのマスキングテープを探して、自分だけのオリジナルリボンやロゼット作りを楽しんでみてください。

mybunguboxさんの投稿
32750272 191193835037722 1038383144958427136 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ