レジンでの球体の作り方は?アクセサリーの可愛いデザインも紹介

レジンを使った球体のアクセサリーはぷっくりと可愛らしい印象ですよね。お店でよく目にし、身に着けている人も多いですよね。実はレジンを使ったアクセサリーは自分で作れるんです。今回は一見難しそうな球体のレジンを使ったアクセサリーの作り方をご紹介します。

目次

  1. ぷっくり可愛い球体レジン
  2. レジンとは?
  3. 初心者にはUVレジンがおすすめ!
  4. 球体レジンを作ろう!
  5. 球体レジンに気泡を入れないコツ
  6. お手軽!百均でそろうレジンの材料
  7. アレンジ色々!球体レジンのデザイン
  8. オリジナリティーを生かした球体レジンのデザイン
  9. 球体レジンを使ってアクセサリーを作ろう!
  10. ワンポイントで可愛い球体レジンの指輪
  11. 簡単!球体レジンのヘアアクセサリー
  12. シンプルに!球体レジンのペンダント
  13. 夏にぴったり!球体レジンのブレスレット
  14. 女子力アップ!球体レジンのイヤリング&ピアス
  15. かばんに付けても可愛い球体レジンのチャーム
  16. ポーチや携帯に!球体レジンのストラップ
  17. オリジナルのレジンアクセサリーを楽しもう!

ぷっくり可愛い球体レジン

yuu.yudukiさんの投稿
26283081 198755810678246 7978526429543399424 n

今、レジンを使ったハンドメイドのアクセサリーが流行っていますが、球体はちょっと難しいから避けているという方も多いかもしれません。実は作り方を知れば、誰でも簡単に出来てしまうんです!お店にあるような、あのぷっくりとした可愛い球体レジンのオリジナルレジンアクセサリーの作ってみましょう!

レジンとは?

maialino_tomoさんの投稿
21480496 1362262037206340 5493237582168850432 n

まず、レジンとはそもそも何なのでしょうか?レジンとは英語で「樹脂」のことを言います。透明な樹脂に好きなパーツを入れ、固めることでペンダントやストラップなど、アクセサリーをハンドメイドで楽しむことが出来るため、注目されています。

レジンの種類

透明なレジンには、「エポキシレジン」と「UVレジン」の2種類があります。エポキシレジンは2液混合タイプと言って、主剤と硬化剤を混ぜ合わせ、化学反応が起こることによって固まる素材を言います。

yoneda_tomoko_さんの投稿
14482732 1586323678341694 5232672696688443392 n

UVレジンはその名の通り、UV(紫外線)を当てることによって固まる素材です。エポキシレジンと違い、配合する必要もなく、太陽光やUVランプがあれば固まるので、レジンを使ったハンドメイドで多くの方が利用しているのも、このUVレジンです。

shino_5306xさんの投稿
32831613 1360702417408076 4418141662354604032 n

手軽に扱えるUVレジンはネットなどで販売しているので、用途に合わせてそろえてみるのもいいかもしれませんね。

UVレジン液 レジン液 65g
888円
楽天で詳細を見る

初心者にはUVレジンがおすすめ!

レジンには2種類あるのですが、初心者に扱いやすいのはUVレジンです。エポキシレジンは透明度が高く、質感や手触りがいいという点もあるのですが、配合する際に正確に分量を量る必要があることや、硬化までに時間がかかるなど、扱いにくい点もあります。

kyokoshinnakaさんの投稿
17494704 620888074767106 1538361138289311744 n

一方、UVレジンは配合する必要もなく、UV(紫外線)で固めるだけなので、手軽にできるのが特徴です。UVライトがなくても、天気のいい日に日光を当てれば早くて30分、1時間もあれば固まるので、初めはUVレジンから使い、慣れたらエポキシレジンを使ってみると、2つの違いが分かっていいかもしれませんね。

UVライト ホワイト 36W
1,000円
楽天で詳細を見る

UVライトは高いイメージがある方もいるかもしれませんが、1,000円台で手に入るものも多いんです。レジンとセットで販売されているのもあり、買えばすぐに作品作りが始められ、便利でお得ですよ。

球体レジンを作ろう!

球体レジンって難しそうと思っている方も多いかもしれませんが、作り方は半球2つをくっつけるだけで出来てしまうんです。複雑そうに見える球体レジンですが、手順さえ分かれば簡単にできますよ。

daikimamarikoさんの投稿
29093276 156957074990930 3132692168666251264 n

球体レジンを作るのに必要なもの

レジンはエポキシレジンでもいいのですが、今回は配合する必要のないUVレジンを使った作り方でご紹介します。球体レジンを作るのに必要不可欠な材料は①UVレジン、②半球のシリコン型のたった2つです。この基本の材料に着色料やホロ、モチーフなどを加えてデザインしていきます。

yukiame_xさんの投稿
12628027 1057970294242687 852144732 n

球体レジンの作り方

球体レジンの作り方は、①まず、1つ目の半球作ります。シリコン型にレジン液を入れ硬化します。②2つ目の半球を①と同じ手順で作ります。③2つの半球をレジンでくっつけ硬化し、球体からはみ出したバリをやすりなので整えます。④最後にツヤを出すために表面にレジン液を塗って硬化したら完成です。

カラーは色つきのレジン液も販売されていますが、レジン用顔料を使えば、自分の好きな色を配合して、オリジナルのカラーを作ることが出来るので、イメージに合ったカラーを作りたい方には顔料がおすすめです。

ThumbUVレジンアクセサリーの作り方!可愛い作品を簡単に手作りするコツ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

球体レジンに気泡を入れないコツ

レジンを使う時の最大の難関は気泡です。特に球体レジンを作るときは、この気泡に悩む方も多いかもしれません。そんな時に役立つ、気泡を消す方法をご紹介します。

気泡を消す方法は、1.爪楊枝など先のとがったものでつつく。2.エンボスヒーターやドライヤーなどで温める。3.放置する。この3つに分かれます。手っ取り早いのは爪楊枝ですが、気長に待てる方は放置しておけば勝手に消えます。また、球体レジンは気泡を生かしたデザインもあるので、出来た気泡を取り入れつつ楽しむというのも手です。

Thumbレジンに入った気泡の抜き方まとめ!エンボスヒーターで取る方法など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

お手軽!百均でそろうレジンの材料

レジンを使ってみたいけど、材料を全部そろえるのは負担が大きいと足踏みしている方は、百均を利用してみはいかがでしょう!百均で販売されているレジンはUVレジンなので扱いやすいですし、シリコン型、パーツなども豊富にそろっているので、とりあえず試しにやってみたいという方には、おすすめです。

もちろん、百均に売っているもので球体レジンも作れるので、レジンは買ったけど、パーツや材料をひとつずつそろえるのは大変と思っている方も、まずは百均をのぞいてみてください。

人気のキラキラ模様も百均で売っているものを利用すれば、お手軽にできてしまいます。ホロや小物のパーツなども豊富に揃っているので、百均をのぞいてみるとデザインのアイデアがどんどん生まれるかもしれませんね。

ThumbUVレジン(100均)で手作り!材料や初心者もできる簡単な作り方紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

アレンジ色々!球体レジンのデザイン

1ulupuaさんの投稿
12328125 101118903619649 1868772314 n

球体レジンを使ったデザインは、アイデア次第で何通りもアレンジすることが出来ます。球体の中に自分だけのオリジナルの世界を閉じ込めてみましょう!

可愛いの定番!キラキラ球体レジン

everlastingboy_さんの投稿
26863327 209633642946294 6766355477426077696 n

キラキラの球体レジンの作り方は、レジンにホロやラメを入れて固めるだけなので、初心者でも簡単にチャレンジできるデザインです。ラメやホロが手元にない場合は、マニキュアで代用できるので、やってみてくださいね。透明のレジンにホロを入れても可愛いですし、色々なカラーを組み合わせても可愛いです。

nails_by_yuka_9.27さんの投稿
32753089 376897922817679 3593686607867150336 n

メルヘンなお花の球体レジン

お花を使ったデザインは、可愛くて一つは持って置きたいアイテムですよね。球体レジンと合わせることで可愛さも倍増します。色々な押し花を入れてカラフルにしても、色を統一してみても、どちらも可愛くなること間違いなしです!

球体レジンにお花を入れると、水の中に浮いてるようにも見え、360度どの角度からでも楽しめます。光に当たって透けて見えるお花に癒されますね。

limon_citreaさんの投稿
28435647 2129915533906112 8473232170129817600 n
Thumb押し花でレジンのアクセサリー!作り方やデザインのアイデアをご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

オリジナリティーを生かした球体レジンのデザイン

定番のデザインでは物足りないという方は、海や宇宙をイメージしたデザインで球体レジンを楽しんでみませんか?誰もが見とれる神秘的な世界を作ってみましょう。

海を感じれる球体レジン

涼しげな印象を与える海をイメージした球体レジンは、青や緑などにレジンを着色し、貝殻やイルカなどの海の生き物を入れて固めれば、夏にぴったりのデザインが完成します。海の中をイメージしたデザインや、浜辺をイメージしたデザインなど、シーンを考えるとアイデアも膨らみそうですね。

mamei_102さんの投稿
28753232 1719177978150126 2106660318858969088 n

神秘的な宇宙の球体レジン

今、注目を集めているのは、球体の中に宇宙を表現するデザインです。複数の色やホロ、ラメを組み合わせて神秘的な宇宙空間を作ってみましょう!

球体レジンの宇宙デザインは一見難しそうですが、作り方は意外と簡単です。青や緑、紫などの顔料をレジンに混ぜ硬化し、何層かにすることでできます。ラメやホロを入れて天の川を表現したり、パールを入れて惑星に見立ててみたりすると、より宇宙っぽくなりますよ。

球体なので、光の反射で様々な色に変化し、色々な発見が出来る宇宙デザインを一度試してみてください!きっと素敵なオリジナルのデザインが出来るはずです。

sanajjyhさんの投稿
22430436 178938902668230 8407807710698930176 n

和テイストの球体レジン

球体に和を閉じ込めてみるのも、おすすめです。球体を金魚鉢に見立ててみたり、秋には紅葉をデザインしてみたりすると、和装にも合うアイテムが作れるますよ。

lunafuranさんの投稿
13398846 518593385015467 1355611105 n

小物のパーツは百均に見に行くと、和テイストのものが色々見つかるかもしれませんよ。ここでも百均が大活躍しそうですね。

球体レジンを使ってアクセサリーを作ろう!

自分好みの球体レジンが作れたら、ヘアアクセサリーやピアス、ペンダントなどアクセサリーとして身に着けてお出かけしましょう!

同じデザインでも、ペンダントやピアスなど、用途を変えるだけで違った印象になりますよ。色々なデザインをしたものを身に着けてコーディネートして、1年中オリジナルのレジンアクセサリーを楽しみましょう!

dua_fukuokaさんの投稿
32578142 176262923073356 5277479809859977216 n

レジン球体だけで作るアクセサリーも可愛いですが、他のパーツと組み合わせることでパターンも増えてきます。アクセサリーパーツの種類もたくさんあるので、お店をのぞいてみるとアイデアが色々湧いてきそうですね。

ワンポイントで可愛い球体レジンの指輪

hrc_stsさんの投稿
26309478 184364045494243 8852681634399387648 n

レジン球体は透明でクリスタルのようにも見え、さらに球体で立体的なので、指輪にして一つ身に着けるだけで存在感のあるアクセサリーになります。レジン球体のサイズを変えたり、デザインや色を変えるだけで、シンプルだけどワンポイントになって、色々なシーンに合うアクセサリーになりますよ。

【指輪パーツ】フリーサイズ
108円
楽天で詳細を見る

指輪のパーツに張り付けるだけなので、手軽にアクセサリー作りを楽しめますよ。パーツの価格もお手頃なので手始めに指輪作りをしてみるのもいいですね。

簡単!球体レジンのヘアアクセサリー

アクセサリー作り初心者でもチャレンジしやすいものとして、ヘアアクセサリーがあります。あまりアクセサリーを身に着けないという方でも、ヘアゴムやヘアピンにレジン球体を付ければ、華やかに可愛く変身できますよ。

ヘアゴム パーツ 丸皿 付き
108円
楽天で詳細を見る

何気なく結んだポニーテールもレジン球体が光るヘアアクセサリーをするだけで、普段とは変わった印象になりますよ。

clover_f_fさんの投稿
30602021 2150902295144005 6322573312937426944 n

ショートヘアの方や、アップスタイルなどのアレンジする方は、ヘアピンにレジンを付けてヘアアクセサリーを楽しんでみてください。丸い球体レジンを一つ付けても可愛いですし、いくつか並べてみるのも可愛いですね。

台座付ヘアピンパーツ 5連リーフ 5本
320円
楽天で詳細を見る
Thumbレジンでヘアゴムを手作り!デザインや作り方・可愛いパーツも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シンプルに!球体レジンのペンダント

シンプルにレジンアクセサリーを楽しみたいという方は、ペンダントがおすすめです。球体なので、どの方向からでもデザインがきれいに見え、光の反射でキラキラとし、カジュアルな服装にも映えるアクセサリーになりますよ。

tidepool.resinさんの投稿
26869424 172041426894100 1026832474660929536 n

ペンダントトップを色々作っておけば、気分や服装によって変えることが出来るので、飽きずにおしゃれを楽しむことができます。また、ペンダントトップを並べておくと、インテリアの一部として、お部屋を明るくしてくれ、身に着けるだけではなく、眺めながら楽しむこともできそうですね。

ハンドメイド用♪カニカン付ネックレスチェーン
890円
楽天で詳細を見る

夏にぴったり!球体レジンのブレスレット

夏におすすめなのは、球体レジンを使ったブレスレットです。涼しげな印象になり、手元を華やかに見せてくれますよ。アンクレットのパーツに変え、小ぶりの球体レジンを付ければ、ロールアップしたパンツスタイルに合わせてクールだけど可愛いコーディネートが出来そうですね。

rirera.miuさんの投稿
17076561 228251844305617 141496855753129984 n

上品な印象にしたい方は球体レジンを一つだけつけてエレガントに、ちょっとアクティブなイメージや個性的なデザインが好きな方は、球体レジンと合わせて色々なパーツを合わせてみると面白いデザインになりそうですね。

chachamofuさんの投稿
18888359 279620152445659 6028907015722500096 n

ブレスレットのパーツも色々な種類があるので、デコレーションするのが苦手という方でもパーツを変えるだけで楽しむことが出来ますよ。

ブレスレット パーツ レジン枠付き
683円
楽天で詳細を見る

女子力アップ!球体レジンのイヤリング&ピアス

揺れるピアスやイヤリングは、男受け必須アイテムって知っていましたか?球体レジンを使って揺れるデザインで目線を釘付けにしたり、シンプルなワンポイントのデザインにしたりして、イヤリングやピアスを身に着けると、髪型を選ばず、顔まわりも華やかな印象になり女子力もアップしますよ。

シンプルなデザインが好きな方は、レジン球体をそのままイヤリングやピアスのパーツに付けたり、チェーンを付けて揺れるデザインにしたりすると、主張しすぎず、さりげなく毎日身に付けれるアクセサリーになりますよ。

イヤリング 金具 玉カン付き イヤリングパーツ
324円
楽天で詳細を見る

ショートヘアの方やアップスタイルの時、パーティーや女子会などでちょっと華やかな印象にしたい時は、レジン球体と合わせてパールやタッセルなどの他のパーツと組み合わせたデザインにすると、ゴージャスな印象になり、周りの注目を集めるはずです。

chi_handmadeさんの投稿
30590818 575941249446237 1767168571726626816 n

ピアスやイヤリングのパーツは安くそろえることが出来るので、どんどん色んなデザインにチャレンジしてみてくださいね。

フック式 ピアス パーツ
198円
楽天で詳細を見る
ThumbUVレジン・ピアスの作り方編!ハンドメイドのおしゃれなデザインアイデア集 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

かばんに付けても可愛い球体レジンのチャーム

普段アクセサリーは身に着けないけど、せっかく作ったレジン球体を使って楽しみたいという方は、かばんに付けれるチャームにしてみてはいかがでしょうか?また、ブレスレットや指輪などの他のアクセサリーと色味を合わせると、さりげなく統一感の取れたコーディネートになりますよ。

l.c._m.samiさんの投稿
30856442 207659383159994 8634812670916165632 n

無地のシンプルなかばんに、ワンポイントとしてチャームを付けると、また変わった印象になります。量産型のかばんでも、オリジナルのチャームを付けてカスタマイズすると、個性も出せて楽しむことができますよ。

mocarin_358さんの投稿
29740602 1654235694664447 5126876455208222720 n

ショルダーバッグには小さなチャームを、トートバッグにはボリュームのあるデザインをしたチャームと、かばんによってチャームを変えると飽きることなく長く使えそうですね。

バッグチャーム
108円
楽天で詳細を見る

ポーチや携帯に!球体レジンのストラップ

もっと他にも球体レジンを使ったアクセサリーを作りたいという方に、ストラップもおすすめです。携帯やポーチに付けたり、キーホルダーにしたりして使えるので、大活躍しそうですね。

dotetiokayuさんの投稿
22069505 132150550848426 3498368909768130560 n

ストラップのパーツも紐タイプやチェーンタイプなど種類も豊富なので、色々そろえてみるとアイデアも広がりそうですね。

携帯ストラップパーツ
54円
楽天で詳細を見る

オリジナルのレジンアクセサリーを楽しもう!

アクセサリーパーツを変えれば、ネックレスからブレスレット、ストラップまで色々なものが作れるので、アイデア一つで色々とアクセサリー作りを楽しむが出来ますよ。

butterfly_dreaming1027さんの投稿
32919311 210548889736481 32496521425453056 n

球体レジンは可愛いけど難しそうと思っていた方も、意外と作り方はシンプルということが分かったのではないでしょうか?球体レジン作りにチャレンジして、他にはない自分だけのレジンアクセサリーを作って楽しみましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ