ヌーブラとは何?今更聞けないメリットや人気の秘密!使い方や付ける意味を紹介

ヌーブラが上手く着けられない、サイズ選びが分からないという方は多いのではないでしょうか?今更人には聞きずらいヌーブラとは、何?という疑問から簡単な着け方やつける意味、人気の秘密メリットまでご紹介します。この機会にヌーブラとは何?という疑問を解決しましょう。

目次

  1. ヌーブラをつける意味
  2. 今更聞けないヌーブラとは?
  3. ヌーブラの活用シーン
  4. ヌーブラのメリット
  5. ヌーブラのデメリット
  6. デメリットを軽減する人気アイテム
  7. ヌーブラの正しい着け方
  8. シーン・お悩み別の着け方
  9. ヌーブラの選び方
  10. 初めて使う方に人気のヌーブラとは?
  11. おすすめ蒸れずらい快適なヌーブラとは?
  12. キープ力抜群な人気のヌーブラとは?
  13. 小胸さんに人気の自然に盛れるヌーブラとは?
  14. もっと谷間を作りたい時に着けたい人気のヌーブラとは?
  15. 水着の時にお役立ち人気のヌーブラとは?
  16. ヌーブラの洗濯方法
  17. ヌーブラの保管方法
  18. ヌーブラとは谷間を作る最強アイテム

ヌーブラをつける意味

ヌーブラをつける意味はあるのかと、疑問に思ったことはありますか?結論から言うと、ヌーブラをつける意味は確実にあります。今回は、ヌーブラとは何なのかということや、メリット・使い方や付ける意味についてご紹介します。

通常のヌーブラとは、シリコン製で厚みがありぷにぷにしている為、バストアップ効果が期待できます。最近では軽量で薄型のものが出ていますが、どちらも背中が開いた服やキャミソールやタンクトップなどを、1枚で着ても下着のラインがでないというメリットがあります。

長袖の服やタイトな服を着る時、ブラジャーだと背中のお肉の凹凸が気になるという時もヌーブラは、アンダーベルトがない為、お肉のはみだしや下着の線を気にすることなく綺麗に着こなすことができます。さらに肩紐のずれからくる不快感もヌーブラならありません。

今更聞けないヌーブラとは?

ヌーブラの元祖

元々ヌーブラ、とはアメリカの乳がん患者向けの医療メーカーBragel社が開発したブラジャーです。2002年にアメリカで販売開始し、その後全世界で爆発的ヒットしました。ヌーブラとはそのBrage社が開発した商品名です。その他の商品はヌーブラの類似商品ということになります。

kairedeyesさんの投稿
20225989 153192168568342 2321227667967311872 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

日本では『ヌーブラ』がアイテムの名前として定着していますが本来ヌーブラとは、商品名なので、宅配便業界で商品名『宅急便』が定着しているのと同じですね。類似品はシリコンブラという名前で売られていることが多いです。

ヌーブラとはどういうもの?

ヌーブラとは、シリコン素材でできていて、その粘着性を利用して胸の素肌に貼り付けることによって、一般的なブラに必要な肩紐(ストラップ)やアンダーベルトを必要せず着用できます。

forever21.fukuoka.loversさんの投稿
31709177 1725236357556945 4206961225671639040 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ヌーブラとは、左右それぞれのバストに1枚ずつ貼り付け、そのあと谷間のところでフロントホックをとめて胸を寄せることができる為、小胸さんや離れ胸さんでもきれいな谷間を作ることができます。ヌーブラをつける意味、それは簡単に綺麗な谷間をゲットできるということですね。

ヌーブラの名前の由来

「ヌーブラってどういう意味?」と気になったことはありませんか?名前から意味は何となく察せますが、ヌーブラという名前の意味を調べてみました。

smr_sannomiyaさんの投稿
23734240 233252250546818 361284501386559488 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

発売当初は、肌の色に近いものが主流だっそうです。その為ヌーブラとは、着けていても、見た目にはブラを着けていない感じが、ヌードに見えると言われていたそうです。着けていても色的にも目立たなくてヌーブラとは、「ヌード感覚で着けるブラ」でした。その為ヌーブラとなった説が有力です。

ヌーブラの活用シーン

ヌーブラとは、肩紐もアンダーベルトもない為、様々なシーンで活躍します。キャミソールやタンクトップを1枚で着る時、肩の出る服やドレスなど首元が大きく開いている服装の際、普通のブラジャーですと肩紐が見えて残念な見た目になってしまいます。

そういう時こそヌーブラの出番です。先ほどの通りヌーブラには肩紐もアンダーベルトない為、見える心配がないメリットがあります。水着を着るシーンでも大活躍してくれます。

ヌーブラのメリット

簡単に谷間をつくれる

ヌーブラとは、つけるだけで簡単に普通のブラジャーでは作れない谷間メイクとバストアップを叶えてくれます。小胸さんや離れ胸さんなど悩みのある方にはある意味魔法のようなアイテムですね。

シルエットが綺麗に見える

ヌーブラとは、パッド部分をバストに貼り付けるだけなので、肩紐と背中のアンダーベルトがありません。その為、薄いTシャツやドレスを着るシーンでも背中のシルエットを綺麗に着こなすことができます。

ヌーブラとはファッションを思いっきり楽しめる

オフショルや背中の開いたドレスなどを着るシーンで、気になるのは肩紐やアンダーベルトが見えてしまう事ですよね。そんなときもヌーブラなら大丈夫!ヌーブラとは、肩紐やアンダーベルトがないため綺麗にに着こなすことができます。

肩凝りの軽減

ヌーブラとは、アンダーベルトや肩紐がないため、締め付けがないのでストレスフリーです。谷間を作るだけではなく肩こりや下着の痕からも解放されます。
 

ヌーブラのデメリット

お手入れが面倒

ヌーブラとは、粘着力が弱まらないように丁寧に取り扱わなくてはいけません。そのため長くきれいに使うには洗い方や収納の仕方に手間がかかってしまいます。

汗をかくと蒸れる・外れやすい

これはヌーブラの素材によるデメリットです。ヌーブラとは、カップ全体がシリコンで作られています。それによって、バストに直接貼りつけられるように作られていますが、肌に密着しているということは、当然蒸れやすくなります。蒸れると汗をかきますよね。そうすると肌とヌーブラの間に水分で隙間ができ外れやすくなってしまいます。

肌トラブルの原因になることも

シリコン素材で作られているので、肌トラブルの原因になる場合もあります。長時間ヌーブラを着用することでバストは汗をかきやすく、皮脂がたまったり細菌が繁殖したりしてしまいます。そのため、かゆみやあせも赤みなどのトラブルを引き起こすこともあります。

特に汗をかきやすい夏場には要注意です。肌が弱い方は使用頻度を少なくしたり、使用しないことをおすすめします。

胸を支えられない

ヌーブラとは、胸を支えてくれるアンダーベルトも肩紐ありません。これはメリットでもありデメリットにもなります。なぜなら支えが無いということは開放感がある分、バストの安定感を保つことができません。そのため垂れ乳を防ぐ効果には期待できないのです。

何度も繰り返し使えない

ヌーブラは、約100回多くて180回の使用で寿命を迎えるそうです。寿命になると粘着力が弱まり、外れやすくなってしまいます。1日に何度も付け直す必要が出てきたら、替えましょう。最近では長く使えるよう改良されたヌーブラも発売されています。

デメリットを軽減する人気アイテム

蒸れやすさ

ヌーブラのお悩みNo.1はやはり蒸れやすさですね。そんなお悩みをヌーブラに張るだけで改善してくれるアイテムも発売されています。蒸れが気になる際に利用してみるのも手ですね。使い方次第では快適にヌーブラを利用できる人気アイテムです。

お手入れ

ヌーブラを洗う時に利用するヌーブラ専用の洗剤が発売されています。「ヌーブラソープ」は通常の石鹸では取れにくい皮脂や角質、汚れなどをすっきり落としてくれるので清潔にヌーブラを使うことができます。粘着力低下を防いでくれるので安心して洗うことができる人気アイテムです。

粘着力の低下

以前は「シリコンパット粘着力復活スプレー」という商品が販売していたようです。粘着面に吹きかけるだけで粘着力を復活させてくれる便利アイテムでしたが現在ネット上で販売しているサイトが見つかりませんでした。買い物中に発見したらぜひゲットしたい便利アイテムですね。

ヌーブラの正しい着け方

ヌーブラを持っているけ使い方がいまいちわからないという方も多いのではないでしょうか?ヌーブラの正しい使い方をマスターすることで、綺麗に着用できる意味があります。正しく使うことで、剥がれにくくストレスフリーになりますので、ぜひ正しい使い方をマスターしてくださいね。正しくヌーブラの使い方をマスターしてより薄着やドレス、水着シーンをストレスなく思いっきり楽しむことができます。

1.肌をきれいする

まず初めに、石けんで汗や脂をきれいに洗い流します。その後タオルでお肌の水分をしっかり拭き取ってください。※ボディクリームなど、油分のついたお肌に着用すると、粘着力が低下してしまうので注意してください。

2.ヌーブラを張り付ける

ヌーブラとは、ホックを外した状態で、片方ずつくっつけます。ヌーブラのカップを裏返しにし、バストを持ち上げながら付けます。このときヌーブラのカップラインがおへそに向かって縦になるように付けると綺麗に付けられます。鏡の前で行うとシルエットを確認しながら着用できるのでおすすめです。※この時胸のアンダーラインから指一本分上に着けるのがポイントです。

カップのふちを持ちながら、カップを外へ向けて反らし、貼りながら外へ反ったカップをお胸の方へ戻してください。両方を着けた後、左右の高さが同じになっているかを確認しましょう。

3.フロントホックをかける

フロントホックをかけた後に、数秒間カップのふち部分とカップ全体を両手で押さえ、カップを密着させます。これをすることで外れずらくなります。※フロントホック部分は強く引っ張るような使い方をしないよう注意が必要です。そのような使い方はヌーブラが壊れる原因になる場合があります。

starfish_dressさんの投稿
30948604 1544975052295353 2383253545546678272 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

シーン・お悩み別の着け方

胸のボリュームをダウンさせたい時の使い方

ヌーブラをバストのやや上側で貼り付けてください。ヌーブラで、バスト全体をカバーする必要はありません。そうするとある程度のボリュームをダウンさせることができます。着物を着用するシーンにも利用できます。上側に着用しても、ヌーブラの縁が目立つようなことはありません。

脇のお肉をスッキリさせたい時の使い方

脇のお肉を外側から内側に持ち上げて、バストをヌーブラのカップの中に納めるのがポイントです。左胸は右手で、右胸は左手で持ち上げながら着けます。タイトなトップスを着るシーンでもすっきり着ることができます。

谷間を強調したい時の使い方

左右のヌーブラを、やや外側に離して着けます。お肉を持ち上げる感じでホックをかければ、くっきりとした谷間が完成します。その際、脇のお肉をぐぐっと詰めるとボリュームアップします。※フロントホックへの過度の負担破損につながる場合があるので使い方に注意してください。

ヌーブラの選び方

さあヌーブラを購入しよう!と思い立った時に悩むのがヌーブラのサイズ選びですよね。ブラと一緒のサイズで大丈夫?自分に合ったサイズのヌーブラとは、何を基準にして選ぶべきなのでしょうか?今回は、ジャストフィットなヌーブラの選び方と注意点をご紹介します。ピッタリのサイズを身に付けて、バストのボリュームアップを叶えましょう。


自分にジャストのサイズのヌーブラを選ぶポイントは、普段付けている下着のブラジャーのサイズよりも1カップだけ小さいものを選ぶということです。Aを、BカップやCカップの人はBをといった感じですね。これは特に「ヌーブラにはアンダーが無い」ということが影響してきます。

ブラジャーのサイズと違う

ヌーブラとは、通常のブラジャーとは違いアンダーのサイズがありません。ブラジャーのカップと同じサイズを安易に選んでしまうと、サイズが合わずシリコン部分が不自然な曲がり方をしてしまい、角ばったシルエットのバストになってしまうこともあります。それではせっかくヌーブラをつけている意味がありません。

ヌーブラには、ブラジャーと違ってアンダーとトップのサイズの概念がありません。メリットでもありますがその反面正しいカップ選びが重要となります。普通のブラジャーは特にリーズナブルなものですと、同じサイズ表記でも微妙にブレがありますが、ヌーブラとは1度ジャストなサイズが分かれば安定して違うものも購入できるというメリットです。

ヌーブラの厚みにも注目

ヌーブラには、厚みのついている商品も数多く販売されています。シーンに合わせてボリュームを調節できるメリットもありますが、購入してから思ったよりボリュームがついてしまったなどの失敗をしないよう商品の説明書きや、口コミをチェックしてから購入すると安心ですね。

riachye1133さんの投稿
28763510 444781625980759 6200102595369893888 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

初めて使う方に人気のヌーブラとは?

X・エアーライトヌーブラとは

初めてこのヌーブラを着けると、まずその軽さに驚きます。着けていることを忘れてしまうような感覚で、名前の意味通り「エアーでライト」なヌーブラです。重量は軽くなっても装着性はしっかりしています。日本人の体型に合った標準的なカップの厚みと深さなのでどなたでも着用しやすく初めてヌーブラを試す方におすすめしたい人気のヌーブラです。

jpham____iさんの投稿
32121547 424812341317769 4494872696206655488 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

軽さの秘密は、素材にあります。従来のヌーブラはシリコン100%が多かったのですが、このエアーライトは芯がポリウレタンで作られており両カップで約37g(Aサイズの場合)と軽量になっています。

おすすめ蒸れずらい快適なヌーブラとは?

ブリーズヌーブラとは

息をするヌーブラとは、別名息するヌーブラともいわれるブリーズはカップ裏のシリコンがボーダー状になっているのが特徴です。つまり息するヌーブラとは肌にシリコンが接していない部分から汗や蒸れた空気をカップの外へ逃がす構造になっているので、速乾性・通気性が従来のヌーブラより格段に良くなってるというメリットがあります。

「ヌーブラ・シームレス」よりも約5g軽量で、「シームレス」シリーズ同様に縫い目が全くないので、薄着やピッタリとした洋服とも好相性です。夏の蒸れやすいシーンに利用しやすいのが人気の理由ですね。

キープ力抜群な人気のヌーブラとは?

シームレスワイヤーマジックヌーブラとは

バストをしっかりキープするヌーブラとは、普段使いのワイヤー入りブラジャーと同様に、カップ内部にワイヤーが内蔵されたタイプのヌーブラです。ワイヤー入りのブラジャーの安定感がお好みの方、バストをしっかり支えたい方に人気なのがこちらです。

シームレスワイヤーマジック
6,976円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

バストをしっかりキープするヌーブラとはワイヤーは専用に開発されたもので、バストを高い位置でキープし脇の余分なお肉をしっかりとカップに収めてくれます。エッジ(端)は特殊加工で切りっぱなしにすることで、アウターに響きにくいシームレス加工というものになっています。シルエットに響きにくいので、タイトの洋服をきるシーンで大活躍です。

小胸さんに人気の自然に盛れるヌーブラとは?

シームレスパテッドヌーブラとは

「シームレスパテット」は日本人の体系に合わせて作られた小胸さんに人気のヌーブラです。約2カップのボリュームアップができるそうで小胸さんにはうれしいヌーブラですね。Aサイズからサイズ展開はEサイズまで展開していてグラマーさんも安心です。

カップの厚みはAサイズが、14ミリBサイズが11ミリ...とサイズが上がるごとに薄くなっていくので小胸さんにも、盛り過ぎたくないグラマーさんにも選びやすいヌーブラです。

もっと谷間を作りたい時に着けたい人気のヌーブラとは?

寄せるシリコンブラジャーとは

ぐぐーっとくっきり谷間を作りたい方には、こちらが人気。フロントホックだと寄せすぎると外れやすくなったり、破損の原因になりますが、寄せるヌーブラとは、フロントがホックではなく紐になってるので脇のお肉までしっかり中央にぐぐっと寄せることができます。フロントホックが破損する心配なく寄せられるのはうれしいですね。

寄せるシリコンブラジャー
850円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

このヌーブラのもう一つの特徴が、羽のような形です。脇の部分が広くなっているので背中と脇からお肉をしっかり寄せることができます。ドレスシーンなど谷間をしっかり作りたいときにはこちらがおすすめです。

Thumbヌーブラのおすすめは?水着用・結婚式用など安いのに盛れるのはこれ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

水着の時にお役立ち人気のヌーブラとは?

水着の時は、谷間やバストラインの綺麗さがより一層気になりますよね?パッドを詰めてボリュームアップしていても、遊びに夢中で取れてしまったらなんて心配ありませんか?そんなときこその強い味方が水着用のヌーブラです。水着用のヌーブラを着ければ、バストのことを気にすることなく思いっきりビーチやプールを楽しめます。

ヌーブラ・ビーチ プラス2

ヌーブラ・ビーチ プラス2
6,156円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

水着用ヌーブラとはフロント部分が見えにくいのが特徴です。『ヌーブラ・ビーチプラス2』はぷにぷにの非常に柔らかいシリコン100%で、ヌーブラ・ビーチシリーズの中で最もリアルな質感があり人気のヌーブラです。厚みは1.5cmとたっぷりあるので、リアルなボリュームを演出してくれます。

このヌーブラは、ボリュームアップが絶対にばれないをコンセプトに、左右をつなぐ透明のテープもパッドの下へずらし水着との相性がさらに良くなり、水着からより見えにくくなりました。トレンドの水着から三角ビキニなど、どんな水着でも対応可能です。貧乳の方から、本物の胸のようなリアルな質感を求めている方まで幅広いシーンに対応できる人気のヌーブラです。

ヌーブラ・ビーチ ミニ

ヌーブラ・ビーチミニはレモンパッド型の水着用ヌーブラです。レモンパッド型なので見えずらく、ほとんどの水着に使えます。また、着ける位置や向きを調整すればバストの形も自由自在に調節できるそうです。特に、ワイヤー入りの水着みおすすめです。
 

Thumbヌーブラの付け方の簡単なコツは?上手く付ければ快適で水着も盛れる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ヌーブラの洗濯方法

ヌーブラのお手入れをする意味は、おおいにあります。粘着面に付いた汗や皮脂汚れは、粘着を弱くしてヌーブラの劣化を早めてしまう原因になります。着用したその日のうちに、洗剤を使って洗うことで長く使うことができます。

ただ、普通のブラジャーのように洗濯機では洗えません。粘着力の低下や、形崩れの原因になり使えなくなってしまいますので、洗濯機では洗わないようにしましょう。

ほこりを洗い流す

洗面器にぬるま湯を準備します。先に目に見えるほこりや汚れを優しく洗い流しましょう。ヌーブラとは柔らかいシリコンでできていてデリケートなので優しく洗うことが大切です。

洗剤の泡立方

少量の洗剤を洗面器にたらし泡立てます。そうしたらヌーブラを入れ、粘着面と表面を泡で優しく洗います。直接ヌーブラにたっぷりかけると、粘着力低下の原因になり劣化を早めてしまうので要注意です。洗剤は専用のものが発売されているので、専用のものを使うのがおすすめですが、固形石鹸でも代用できます。中性洗剤などは粘着力を低下させるので使用しないでくださいね。

すすぎ

しっかりと泡を流し、水分をしっかり切ります。ヌーブラの構造によっては溝があるものもありますので溝やブラホックの所に泡が残らないようしっかりすすぎましょう。

干し方

粘着部分にホコリやごみがつかないよう、粘着部分を内側にしてくっつかないように離して影干しをしましょう。ヌーブラとは熱に弱く、変形してしまう可能性があるので、陰干しをしましょう。急いで乾かしたくてもドライヤーや乾燥機等の熱風で乾かしたり直射日光にあてたりしないよう気を付けてください。

ヌーブラの保管方法

ヌーブラの粘着力を保つためには、保管方法も大切です。そのまま置いておくと、ホコリがつき粘着力が落ちてしまいますし粘着面をくっつけて保存しておくとはがす際、粘着面を傷つけてしまう原因になります。

dazzystore_harajukuさんの投稿
30077754 159003754773065 8073596484123099136 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram

ヌーブラを保存する時は、購入時にヌーブラが入っているケースに入れて保存するのが最適です。粘着面についていたフィルムも一緒に着けましょう。形が崩れるのとホコリは付着するのを防いでくれます。

ヌーブラとは谷間を作る最強アイテム

ヌーブラは、簡単に谷間を作りバストアップができるアイテムです。薄着や水着の時に大活躍するヌーブラを、使い方や洗い方をマスターして使いこなしましょう。使い方は、コツをつかめば誰でも簡単に着けることができます。初心者でも使いやすいヌーブラや、蒸れにくいものなど様々な商品が展開しているので自分好みのヌーブラを探してみてくださいね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ