カラーボックスでおしゃれな収納に大変身!DIYのアイディアも大公開!

カラーボックスを使ったおしゃれなDIYアイデアが豊富です。手間をかけずに初心者でもできるDIYもたくさんあるため、是非試してみましょう。ここでは、おすすめのおしゃれでかわいいカラーボックスのリメイクアイデアをまとめました。

目次

  1. カラーボックスを使ったDIYアイデアが豊富!
  2. 安上がりなカラーボックスをリメイクしよう!
  3. DIY初心者にカラーボックスはおすすめ
  4. 大きさが選べるカラーボックスで自由なDIYを
  5. カラーボックスDIYには100均アイテムを駆使しよう
  6. ペンキを使ってクオリティの高いDIY
  7. リメイクシートがカラーボックスDIYに使える
  8. カラーボックスの中身もおしゃれにしよう
  9. カラーボックスをアンティーク風に仕上げる
  10. カーテンを使ってカラーボックス収納をおしゃれに
  11. カラーボックスに木の板を打ち付けて扉に
  12. 両開きのおしゃれキャビネットも作れる
  13. 収納付きのおしゃれベンチもカラーボックスで
  14. カラーボックスで収納タップリテレビ台
  15. 天井近くにおしゃれな収納を作る
  16. カラーボックスに引き出しをつけて便利に
  17. タオルハンガーをつけて使いやすい収納を
  18. カラーボックス二つでかわいいカウンター収納
  19. かわいい絵本ラックにカラーボックスをリメイク
  20. おしゃれなキッチン収納にカラーボックスが使える
  21. カゴを活用しておしゃれなカラーボックス収納
  22. カラーボックスのおしゃれ収納を作ってみよう!

カラーボックスを使ったDIYアイデアが豊富!

tora6171さんの投稿
32660846 135621267304419 3311064269298073600 n

カラーボックスは安く手に入るのに大容量の収納スペースが設置できることから、かなり人気の高いアイテムです。そのまま部屋の置くだけでは安っぽく、おしゃれには見えないカラーボックスですが、簡単な方法で素敵にリメイクすることが出来ます。ここでは、カラーボックスを使ってできるおすすめのDIYアイデアをご紹介します。

Thumbカラーボックスのリメイク&アレンジ方法!キッチンやリビングをおしゃれに | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

安上がりなカラーボックスをリメイクしよう!

カラーボックスカラボ 3段(WH) ニトリ 【玄関先迄納品】8841202
1,190円
楽天で詳細を見る

カラーボックスはオーソドックスな3段タイプのものであれば、1000円程度で手に入ります。ホームセンターなどでも安く売っている、とても身近な家具ですよね。安く手て使い勝手抜群なので、お家の収納に使っているという人も多いでしょう。そんなカラーボックスは、おしゃれでかわいいリメイクアイデアを使って、値段以上に見せましょう。

hinoki_furnitureさんの投稿
32840598 1988709017870309 4819569320386363392 n

カラーボックスは簡単に組み立てただけでは、ちょっと安っぽく生活感を感じさせてしまいますよね。収納に使うだけでは十分な作りですが、インテリア家具としてはおしゃれさが足りません。元々が安いカラーボックスでも、様々なDIYアイデアを駆使して、とても1000円ちょっととは思えない素敵なリメイクが出来るのです。

megumias_homeさんの投稿
33356528 258071771406376 7546274328099160064 n

カラーボックスを使ったリメイクで、驚くほどハイクオリティに仕上げることも出来ます。普通に買えばかなり高いようなおしゃれな収納家具やリビングも、カラーボックスを土台として作成することは出来ます。カラーボックス以外に使う材料も安く手に入るものばかりで、コスパ抜群の家具が作り出せるのです。

Thumbカラーボックスでキッチンカウンターや収納をDIY!驚きの活用法を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIY初心者にカラーボックスはおすすめ

tatsuyamurakamiさんの投稿
32782999 215570689050084 8612270947379970048 n

DIYは最近流行のジャンルで、自分の手で物を作り上げることです。DIYはDO・IT・YOURSERFの略で、そのまま自分でやってみよう!という事ですね。DIYは自分で作るため手間や時間はかかるのですが、その分好きなデザインに作ることが出来ます。自分だけのオーダーメイドなおしゃれ家具も、DIYなら自由に作ることが出来るのです。

例えばかわいい収納棚をDIYしようと思った時、家具屋さんのように木材を調達して一から組み立てるのはなかなか大変です。設計図も細かく書かなけれないけませんね。しかし、最初からしっかりと棚の形が出来ているカラーボックスを使うことで、ちょっとパーツをプラスしたり、アレンジしたりするだけで簡単リメイクが可能なのです。

asuka99yamasakiさんの投稿
18095123 125196621361424 1856542692217978880 n

DIYの流行によって、ホームセンターなどの身近なお店でも、様々な便利なアイテムや扱いやすい材料を購入できるようになりました。プロが仕上げたようなハイクオリティなかわいい家具も、DIY初心者でも作れるようになったのですね。お手軽DIYグッズを使って、おしゃれな収納を作ってみましょう。

Thumbカラーボックスで机を簡単DIY!おしゃれな子供机の作り方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大きさが選べるカラーボックスで自由なDIYを

countryputtoさんの投稿
26872649 1562880690434015 343152480902709248 n

カラーボックスはサイズ展開が豊富なところも魅力です。特にDIYに使う時は、幅広いサイズから選べることで、リメイクのアイデアのバリエーションも広がります。一番オーソドックスなのが3段タイプですが、1段や2段のもの、逆に3段よりも大きなものまであります。

大きさのバリエーションが豊富なカラーボックスを使って、自由自在におしゃれな収納を作り出すことが出来ます。カラーボックスは通常立てて設置しますが、横に倒して収納に使う方法もあります。使うカラーボックスのサイズや置く方向を工夫することで、お部屋のどんな場所にもピッタリはまるおしゃれ収納が作り出せますね。

Thumbカラーボックスを使うベッドの作り方!気になる強度や耐久性は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスDIYには100均アイテムを駆使しよう

rei_diy_lifeさんの投稿
32368388 170726490268823 3177970903606624256 n

カラーボックスをリメイクする時、使う材料を100均で調達するのもおすすめです。100均で売られているDIY材料も、侮ることが出来ません。かなり高品質で、たったの100円で買えるため大人気です。おしゃれなデザインのものもたくさん売られています。すでに安いカラーボックスを100均材料でリメイクすれば、かなりコストが抑えられます。

wataruwakisakaさんの投稿
32203351 210784559730273 7765490369420066816 n

100均で買える材料には、カラーボックスをリメイクするときに汎用性の高い木材だけでなく、便利なフックや、仕上げに使うニス、刷毛やドライバーまであります。簡単なカラーボックスリメイクアイデアなら、100円で買えるものだけで完成させられるでしょう。100円だからと安っぽい事もなく、使い勝手の良い材料と道具を調達できます。

Thumb100均のすのこのサイズ一覧!解体方法やDIYのアイデアも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ペンキを使ってクオリティの高いDIY

mina_3link7さんの投稿
32047436 609384402772138 8933505003285381120 n

カラーボックスをおしゃれな家具にリメイクするとき、ペンキを使って塗装するのもおすすめです。カラーボックスもすでに塗装してあるのですが、価格が安い分シンプルな色合いが多く、どうしても安っぽく見えてしまうのです。好みの色のペンキで好きなカラーに仕上げる事で、すっと個性的でかわいい収納家具が作れるのです。

degupideさんの投稿
18095428 1305687392880621 6050710378545938432 n

カラーボックスを塗装する時、思い切って赤などの派手な色にするのも良いでしょう。真っ赤な家具は一般的には個性が強く、家具屋さんでも取り扱っていないことが多いです。個性的で自分だけのデザインの収納を作りたい時、他にはないカラーに仕上げるのがおすすめです。カラーボックスをペンキで塗るだけでも、ぐっとハイクオリティになります。

kokkomachaさんの投稿
30085401 468081410277697 3300466287171338240 n

最近流行のペンキ、ミルクペイントもおすすめです。ミルキーでマイルドな淡い色合いがとてもかわいい人気のペンキです。ミルクペイントは100均でも売られているので、安く手に入りますね。カラーボックスをおしゃれで素敵に塗装するのに使えます。

Thumbダイソーのペンキの種類・色・使い方を紹介!DIYに使う時の実力は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リメイクシートがカラーボックスDIYに使える

カラーボックスの色や模様をリメイクしたい時、ペンキで塗装するのもおすすめなのですが、よりお手軽なアイデアもあります。それはリメイクシートを貼り付ける方法で、シール状のリメイクシートをペタッと貼り付けていくだけで、簡単におしゃれな収納を作ることが出来ます。リメイクシートはホームセンターなどで幅広く取り扱われています。

リメイクシートの模様は、カラーボックスを本格的でおしゃれに見せられる、木目調やレンガ模様のものもあります。そのほかにも、ストライプなどの幾何学な模様もかわいいのでおすすめです。リメイクシートの種類は本当に豊富で、必ず気に入るデザインが見つかります。是非カラーボックスのDIYにリメイクシートを活用してみましょう。

Thumbセリアのリメイクシートで壁紙やキッチンをチェンジ!種類や簡単な貼り方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスの中身もおしゃれにしよう

shabby_paint_shopさんの投稿
19379516 446711032361272 2928315067554332672 n

リメイクシートやペンキでカラーボックスのデザインをリメイクするとき、外側だけでなく内側もおしゃれにするのがおすすめです。中身は収納に使ってしまえば全部は見えなくなってしまいますが、収納物から少し除くカラーボックスの内側がかわいいと、とても素敵です。目立つ模様を取り入れると、よりおしゃれになります。

たとえば、カラーボックスの内側の模様を、ブルーがかった木目調にしてみると、まるでセレクトショップの棚のようになっておしゃれです。帽子やバッグなど、ファッションアイテムをおしゃれに収納したい時にぴったりのアイデアです。お気に入りの物の収納は、クローゼットにしまい込んでしまうのではなく、カラーボックスを使ってみましょう。

ThumbキャンドゥのリメイクシートでDIY!木目やレンガ柄など種類豊富! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスをアンティーク風に仕上げる

ateliertroisrさんの投稿
18879237 1309973842456879 6337690511192621056 n

カラーボックス収納を、アンティーク風に仕上げるのがおすすめです。アンティーク風に仕上げるアイデアはいくつもあり、黒っぽいシックなペンキで塗装するだけでも、ハイクオリティで高級感のある出来栄えになります。おしゃれなお店のレジカウンターのような素敵な棚も、黒いペンキで簡単に本格的に仕上げることが出来ます。

poko405さんの投稿
18253163 301719040256977 3802458538559668224 n

アンティーク風に見せるペンキには、様々なものがあります。ホームセンターに行けば、アンティーク仕上げ用のペンキやニスを見つけることが出来るでしょう。深みのあるヴィンテージ風の加工も簡単です。安く手に入るカラーボックスが、アンティークショップに並んでいるようなかわいい収納棚に大変身します。

カーテンを使ってカラーボックス収納をおしゃれに

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:カーテンをつけるアイデア

nanatsu_roseさんの投稿
19534740 1383894585064707 2311520285964107776 n

カラーボックス収納をお手軽におしゃれにするアイデアに、かわいいカーテンを付ける方法があります。カラーボックスの大きさにぴったりなカーテンは100均でもたくさん売っています。もちろん好きな布を購入し、自分でカーテンをDIYするのもおすすめです。カラーボックスを目隠ししながら、とてもおしゃれに出来るおすすめのアイデアです。

mi.life1101さんの投稿
30593088 443765099391530 4261731881285844992 n

カラーボックスにカーテンを取り付ける方法は簡単です。100均ではかわいいカーテンと一緒に、カーテンレール用の突っ張り棒も売っています。カラーボックスの内側に突っ張り棒を取り付け、カーテンクリップなどを通したら、カーテンを止めれば完成です。お手軽簡単に、とてもかわいいカラーボックスリメイクが出来ますね。

Thumbカラーボックスの目隠しはカーテンでおしゃれに!100均で手作りも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスに木の板を打ち付けて扉に

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:木の板で扉をつけるアイデア

tetra163さんの投稿
31711464 172838023430944 5196953042825510912 n

カーテンを使うアイデアよりも本格的で、クオリティの高い仕上がりに出来るのが、扉をつける方法です。カラーボックス用のプラスチックの簡易的な扉は100均でも売っています。しかし、せっかくDIYをするのなら、本格的に木の板で扉を作ってみましょう。カラーボックスの扉に使える木材は、ホームセンターで比較的安く手に入ります。

木材を使って扉を作るときは、カラーボックスぴったりの大きさに木材をカットし、周りを処理しましょう。大きな木の板を一枚使っても、木材を組み立てて作っても良いでしょう。ねじやビス、金具などを使用してしっかりと接着します。あとは、カラーボックス本体に蝶番で固定すれば完成です。取っ手などをつけておしゃれに仕上げましょう。

reconnaissance_naomiさんの投稿
12783352 102749100118347 1646110470 n

カラーボックスの扉は横に開くタイプだけではなく、上に開くタイプもおすすめです。上に開くタイプは重力で勝手にしまってくれるため、半開きになってしまう事もありません。カラーボックス収納を設置する場所や、収納するものに合わせて扉の開く方向も自由にDIYしてみましょう。

Thumbカラーボックスの扉をDIY!100均やすのこを使う簡単な作り方 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

両開きのおしゃれキャビネットも作れる

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:かわいいキャビネット

hinami19さんの投稿
26865797 149262019108888 3498681072286171136 n

カラーボックスに扉を取り付けるアイデアで、両開きのおしゃれ収納キャビネットを作るのもおすすめです。カラーボックス二つに左右に開くように扉を取り付けたら、一枚の木の板を天板にして接着します。カラーボックス二つ使った、大きな収納キャビネットが出来上がります。色を白く塗装すれば、生活感もあってかわいいキャビネットになります。

gemini_naturalさんの投稿
26325582 1748769001810775 2122932631388553216 n

カラーボックスで作るおしゃれなキャビネットは、木材をちょっとプラスしてインテリアグッズを飾れる棚を設置するのもおすすめです。カラーボックスで出来ているとはとても思えないような、素敵でかわいいキャビネットになりますね。リビングに一つ設置しておくと収納に役立つキャビネットは、カラーボックスで大容量にDIYしましょう。

収納付きのおしゃれベンチもカラーボックスで

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:収納ベンチにするアイデア

watanabetoryowatanabetoryoさんの投稿
21042601 721298918070122 4087782750860345344 n

カラーボックスを使ったおしゃれな収納方法に、ソファにするアイデアもあります。カラーボックスを上に向けて倒して大容量の収納スペースを確保しながら、天板でふたをしてソファに使用することで実用的で一石二鳥になります。リビングなどにちょっと腰かけられるソファが欲しいと思っている人に是非おすすめのアイデアです。

カラーボックスで作る収納付きソファは、子供も腰かけられておすすめです。子供用のソファにすれば、散らかってしまいがちな大量のおもちゃもすっきり収納しておくことが出来ますね。子供が腰かけてお絵かきをしたり、本を読んだりできる快適なソファになります。板張りのおしゃれなソファにすることで、部屋のインテリアにもよくマッチします。

Thumbカラーボックスでベンチを簡単手作り!便利な収納付きの作り方も | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスで収納タップリテレビ台

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:テレビ台にするアイデア

カラーボックスをテレビ台にリメイクするのも人気です。カラーボックスを使って作るおしゃれなテレビ台には、大容量の収納棚も設置出来るのです。横に倒したカラーボックスはテレビ台に使用するのにちょうど良い高さで、扉やカーテンを取り付けると使い勝手の良い収納スペースにもなります。

テレビの周りには、DVDレコーダーなどのAV機器を設置する必要があり、コードもごちゃごちゃにかさばってしまいます。そのため、大きな収納付きのテレビ台が人気です。しかし、しっかりとした大容量の収納付きテレビ台は、市販の物は結構なお値段がします。元が安いカラーボックスでテレビ台を作り、かわいいリメイクをしてみましょう。

天井近くにおしゃれな収納を作る

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:天井から吊るすアイデア

momonojikanさんの投稿
18722054 1861864520755464 8148510884247896064 n

カラーボックスで作った収納棚を、天井に設置してしまうのも便利でおすすめです。お部屋に置いて設置すると、どうしても面積を圧迫してしまいますよね。天井近くのデッドスペースの活用にもなるおすすめのアイデアです。ペンキを塗ったり、扉をつけたりしておしゃれに仕上げたカラーボックスをL字金具で固定しましょう。

y.y_ironworksさんの投稿
13183547 352515818206027 2014827206 n

L字金具とは、その名の通りLの形になっている金具の事です。ホームセンターなどに行けば、様々な大きさのものが売られています。カラーボックスは大きくて重たいので、大きなL字金具を使用しましょう。両端と真ん中にしっかりと金具を固定し、落ちてしまわないように注意してください。便利な収納棚の完成です。

カラーボックスに引き出しをつけて便利に

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:引き出しをつけるアイデア

annes_marketさんの投稿
15876671 1541126192569151 580665263293202432 n

カラーボックスをより便利にするアイデアに、引き出しを取り付ける方法があります。カラーボックスは棚の部分が大容量ではあるのですが、幅と高さがありすぎて細かなものを収納するのが難しいのです。引き出しを設置することで便利に、そしてかわいいリメイクが出来ます。

カラーボックスに取り付ける引き出しは、木材を組わせて自作すると自由度の高い出来栄えになります。しかし、引き出し一つ一つを作るのが面倒な人は、市販のカラーボックス用引き出しを購入する手もあります。市販のカラーボックス用の引き出しには、おしゃれでかわいい模様のものもたくさん売られています。

Thumbカラーボックスに引き出しをつける!100均でレールやボードに仕切りも揃う! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

タオルハンガーをつけて使いやすい収納を

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:タオルハンガーをつけるアイデア

verisa0827さんの投稿
16124311 1141603379293369 8604418252514263040 n

カラーボックスを使って収納をDIYする時、フックやハンガーを取り付けるアイデアもおすすめです。例えばシンプルなカラーのタオルハンガーを設置すれば、色々な生活雑貨を吊るして収納しておけます。タオルハンガーですが、タオル以外も引っ掛けることが出来ます。

sunpro_funtoliveさんの投稿
32758659 193280327986090 6320358243684057088 n

タオルハンガー自体のデザインもかわいいものが多く、おしゃれに仕上げたカラーボックス収納にもぴったりとはまります。タオルハンガーはネジ一本で簡単に固定できますし、スプレーボトルのような毎日使うものをちょっと引っ掛けておけてとても便利です。

カラーボックス二つでかわいいカウンター収納

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:カウンター型の収納

yu______zy.73さんの投稿
31310662 165671397607593 5718032429524975616 n

カラーボックスを使ってカウンターを作るDIYもおすすめです。カウンター型の収納にすることで、テーブルとしても使うことが出来てとても便利ですよね。カウンターの上にはインテリア雑貨を飾ることも出来ます。リビングに設置しておくと収納としても大活躍しますし、インテリア家具としても良いですね。

_mont_blue_さんの投稿
14063320 1051731554941034 1617407872 n

カウンター型の収納には、足をつけるのもおすすめです。真四角の形のカラーボックスに足をつけるだけで、元がカラーボックスだとは全く分からない仕上がりになります。おしゃれなカウンター収納も、カラーボックスと木材を組み合わせて簡単に、しかもお安く仕上げることが出来ます。

かわいい絵本ラックにカラーボックスをリメイク

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:絵本ラック

soramukiさんの投稿
13722182 322205031501025 2104869867 n

カラーボックスを土台として作る絵本ラックもおすすめです。小さな子供がいるご家庭なら、たくさんの絵本が散らかっていませんか?子供の教育のためにもたくさん絵本は買ってあげたいですよね。カラーボックスの上に木材でラックを設置し、絵本を立てかけるように収納すると見栄えも良くなります。

nao.uno39さんの投稿
13249882 503988219794856 1839840997 n

カラーボックスにマガジンラックを取り付けるのもおすすめです。横に倒したカラーボックスで収納棚を作るだけでとても便利ですが、上のスペースも有効活用してさらに収納に役立てましょう。まるでカフェのようなマガジンラックを作ることが出来ます。

おしゃれなキッチン収納にカラーボックスが使える

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:キッチン収納

shoko_andさんの投稿
23594456 232961617238533 4144538317020463104 n

カラーボックスはキッチンの収納にも活用できます。おしゃれなキッチンは誰もが憧れますよね。しかし、キッチンにはたくさんの調理器具を収納しておかなければいけません。そのため、お家の中で一番生活感が出てしまう場所でもあります。カラーボックスを使って食器棚をDIYすれば、たくさんのキッチンツールもすっきりおしゃれに収納できます。

shoko_andさんの投稿
23164001 1576360305757466 2346946224193536 n

カラーボックスを使って作る食器棚などのキッチン収納のアイデアは豊富です。設置する面積に合わせて、カラーボックスを縦にしたり横にしたり、自由自在に調整しましょう。中が見える扉を和えてつけることで、とてもおしゃれな収納棚になります。憧れのキッチンカウンターとしても使用できる作り方もおすすめです。

Thumbカラーボックスを食器棚にリメイク!100均を活用する作り方も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カゴを活用しておしゃれなカラーボックス収納

カラーボックスを使ったおしゃれ収納:かわいいカゴを使うアイデア

chiakihagiさんの投稿
30086961 828319170697879 8846763538832687104 n

カラーボックス収納におしゃれなカゴを取り入れるのも人気です。カラーボックスの中にすっぽり収まる専用の収納カゴを使えば、見た目もすっきりして良いですね。かわいいカゴを使うことで、ただのプラスチックケースを使う場合よりも簡単にオシャレにすることが出来ます。

カラーボックスに使えるカゴには様々なカラーやデザインのものがあります。シックなブラウンのカゴは高級感もあって人気です。カラーボックスにはめ込んで使うだけで、簡単にとてもおしゃれに見せられますね。

Thumbカラーボックスの仕切りアイデア!100均や仕切り板の活用術まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスのおしゃれ収納を作ってみよう!

myoco11さんの投稿
30079757 454441688326373 975360353930051584 n

カラーボックスを使って出来るおしゃれな収納アイデアは無数にあります。収納は便利さだけでなく、是非デザインもこだわりましょう。お手頃価格で手に入るカラーボックスを見違えるようにおしゃれに生まれ変わらせることが出来ます。おすすめのカラーボックスを使ってできる収納DIYアイデアを試してみましょう。

Thumb無印良品のカラーボックスはサイズ豊富!DIYしておしゃれな収納に変身 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ