デコパージュで上履き大変身&洗い方!男の子にも合うシールアイテムは?

デコパージュは色々な素材に、簡単におしゃれで可愛い模様をつけられるおすすめのハンドメイドです。そんなデコパージュを使って、上履きも変身させることが出来ます。ここでは、おすすめの上履きのデコパージュ方法、洗い方などをまとめました。

目次

  1. デコパージュで上履きを可愛くするのが人気!
  2. デコパージュのやり方は?
  3. 100均でもデコパージュグッズは買える!
  4. バリエーション豊かなペーパーナプキンに注目
  5. 上履きを個性的で可愛くするデコパージュ
  6. 子供と一緒にデコパージュしてみよう!
  7. シールを使ってデコパージュをする方法
  8. お名前シールを上履きにデコパージュすると便利
  9. マスキングテープがデコパージュに使える
  10. 男の子にもぴったりの上履きデコパージュ
  11. シールを使って男の子向きの上履きデコパージュ
  12. デコパージュした上履きの洗い方は?
  13. 上履きの洗い方の注意点は?
  14. お家にあるペーパーを使って上履きデコパージュ
  15. 流行のヒーローを上履きにデコパージュ
  16. マリメッコで上履きを素敵にデコパージュ
  17. 女子に大人気スイーツの上履きデコパージュ
  18. カラフルなドットの上履きデコパージュ
  19. 上履きをデコパージュしてリボンもプラスしよう
  20. 転写シールを使ったデコパージュもおすすめ
  21. 上履きの内側にもデコパージュしよう
  22. 上履きに小さな子供に大人気のアンパンマンを
  23. プリキュアの上履きデコパージュも人気
  24. バラの花が大人っぽいおしゃれな上履きデコパージュ
  25. 愛くるしいミニオンの上履きデコパージュ
  26. 可愛くデコパージュして上履きの左右も分かりやすく
  27. 可愛いフルーツ柄の上履きデコパージュ
  28. シンプルデザインの上履きデコパージュもおすすめ
  29. ディズニープリンセスの上履きデコパージュ
  30. デコパージュで上履きを可愛くしよう!

デコパージュで上履きを可愛くするのが人気!

fukatsumegumiさんの投稿
32814153 140967210101434 3595866909360259072 n

デコパージュという手芸はご存知でしょうか?聞きなれない人にとっては、いったいどんな物か全く想像できないですよね。デコパージュは、布や紙など、好みの模様が柄の薄い素材を使い、色々な雑貨に貼り付けて専用液でコーティングする手法のことです。デコパージュはとても簡単に出来るのに、ハイクオリティに出来る人気のクラフトなのです。

thinkerbell_motokoさんの投稿
33043043 211153079695006 6832025626166165504 n

そんな誰にでも簡単に出来る人気のデコパージュを使って、上履きを可愛くデコレーションするのも流行しています。シールなどの扱いやすい素材を使えばより簡単で、かっこよく仕上げれば男の子の上履きも個性的に出来ます。ここでは、上履きデコパージュのおすすめアイデアと、洗い方などの様々な情報をご紹介します。

Thumb上履きをデコパージュ!やり方やデザイン・100均の活用法を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デコパージュのやり方は?

petit_passさんの投稿
33697596 758344211220652 4282343017022488576 n

デコパージュのやり方はとても簡単です。まずは貼り付けたい雑貨を決めます。デコパージュでコーティング出来る物には、プラスチックなどのつるつるした物、お皿などの食器類、収納ケースなどの収納家具、そして布素材である上履きなどの物があります。デコパージュはこのようにたくさんの材質のものをコーティングできるのです。

pprlttrさんの投稿
33370625 235773303862914 5772980832360726528 n

デコレーションしたい雑貨が決まったら、あとが貼り付ける紙や布とデコパージュ液を用意すれば簡単にデコパージュを試してみることが出来ます。貼り付ける素材はペーパーナプキンなどが一般的ですね。ペーパーナプキンはかわいいポップな柄から、繊細で高級感のある模様までありますので、自由度の高いデコパージュが楽しめます。

yukicccchiさんの投稿
32561805 216045412523874 2273356018320670720 n

デコパージュにペーパーナプキンを使用する場合、ペーパーナプキンは分解しましょう。デコパージュを綺麗に仕上げるために、貼り付ける素材は薄ければ薄いほど良いでしょう。そのため、何枚か紙が重なっているペーパーナプキンは、一番上の模様の一枚だけをはがして使用します。使いたい部分を好きな形に切り抜きます。

yukiviolet07さんの投稿
12547177 421392111387639 1278708278 n

ペーパーナプキンを切り抜いたら、貼り付けたい場所にデコパージュ液を塗ります。ペーパーナプキンを綺麗に貼り付けたら、余分な部分を切り取り、デコパージュ液を塗ってコーティングしましょう。ペーパーナプキンを貼り付ける工程が一番大切です。しっかりとしわが寄らないようにしましょう。気泡が入らないようにするのも大切です。

デコパージュ液を塗るときにもコツがあります。一度にたっぷりと塗るのではなく、少しずつ薄く乗せていく事で綺麗に仕上がります。デコパージュ液を塗るときは、塗り伸ばしやすい平らな筆を使用するのがおすすめです。デコパージュ液を薄く均一に塗り伸ばすことが出来ます。デコパージュ液でコーティングしたら、乾燥させて完成です。

Thumbデコパージュとは?やり方やコツ・デザインのアイデア紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均でもデコパージュグッズは買える!

100均アイテムでデコパージュしよう

デコパージュに使えるアイテムは、全て100均でも手に入ります。デコパージュの仕上がりを左右するデコパージュ液の品質も、100均の商品だからとクオリティが低いこともありません。扱いやすくて仕上がりが綺麗な100均のデコパージュ液もおすすめです。セリアやダイソーといった大手の100均なら、高品質なデコパージュ液が手に入ります。

大型の100均の店舗に行けば、ハンドメイドコーナーやクラフト材料コーナーがあります。デコパージュも特別に棚を設置されるほど、100均でも人気を集めています。品質の良いデコパージュ液だけでなく、デコパージュ専用ペーパーまで取り扱われています。100均なのにまるでハンドメイド用品専門店のような品揃えで驚きます。

100均では、デコパージュに使える様々なアイテムを買い揃えることが出来ます。デコパージュ専門アイテムでなくても、シールやペーパーナプキンなどの種類も豊富です。そのほかの100均アイテムもデコパージュに活躍してくれます。材料を出来るだけ100均で買い揃えることで、コストを抑えて素敵なデコパージュを楽しむことが出来ます。

Thumbデコパージュの写真を使う作り方!転写のやり方や100均の活用法も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

バリエーション豊かなペーパーナプキンに注目

ecomfort_eoctさんの投稿
32561811 378029449346941 5835856452039737344 n

ペーパーナプキンは油や水を吸い込みやすい紙で、レストランの席に設置してあったり、ファーストフードのテイクアウトにつけてあったりしますよね。汚れを拭き取るために使うペーパーナプキンなのですが、とてもオシャレな模様のものが流行しています。見た目が綺麗だと、お皿の飾りつけに使えるため、使用する場面が大きく広がります。

_jasminedoyle_さんの投稿
32763417 383666405484665 4084722101330640896 n

おしゃれで可愛いペーパーナプキンの種類は無限にあります。人気の雑貨ブランドからも数多く販売されているため、好きなデザインを選び放題ですね。100均などでも素敵な模様のおすすめのデペーパータオルが売っています。種類豊富なペーパータオルを材料に使用することで、上履きのデコパージュのアイデアも無数に生まれます。

Thumbデコパージュは紙ナプキン以外ならコピー用紙で代用可!やり方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

上履きを個性的で可愛くするデコパージュ

女の子も男の子もお気に入りの上履きに

上履きは学校などで子供が毎日履く必須アイテムです。ほとんどの学校では、オーソドックスの白い上履きが指定になっていますよね。真っ白の上履きは個性がなく、他の子の上履きをパッと見ただけでは見分けがつきません。マーカーで名前を書き込むだけでは、あまりに味気ないですよね。そのため、上履きをデコパージュするのが人気なのです。

かわいい子供のために上履きをデコパージュしてあげましょう。好きな柄や模様で可愛くデコレーションしてあげれば、必ず喜んでくれますね。上履きをデコパージュして個性的にしておくことで、子供も自分の上履きを一目で見つけることが出来ます。お気に入りの上履きは大切に管理するようにもなりますから、教育にも役立ちますね。

Thumbデコパージュの布を貼るやり方!貼り方のコツやリメイクのアイデアも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子供と一緒にデコパージュしてみよう!

デコパージュのやり方はとても簡単です。上履きにシールやペーパーナプキンを貼り付けデコパージュ液を筆で塗るだけの作業で、あとはデコパージュ液が乾けば完成です。そのため、子供と一緒に作ってみるのもおすすめなのです。自分で履く上履きを、自分の手でデコパージュで仕上げれば、愛着も沸いて大切に履いてくれるようになります。

mmiikkaayyaammaaddaaさんの投稿
30603346 162208497945736 1969235835131789312 n

小さなお子さんと作るときは、ペーパーナプキンを細かく切り取ったり薄く剥がしたりする繊細な作業だけは、大人が手伝ってあげると良いでしょう。デコパージュ液を塗る作業などはとても簡単なので、子供でも問題なく仕上げることが出来ます。自分のデコパージュ作品を作るときにも、子供と一緒に上履きもデコパージュするのがおすすめです。

シールを使ってデコパージュをする方法

上履きデコパージュにシールを使おう

シールは粘着面がついているため、そのまま色々な素材に貼り付けられます。子供にも大人気のシールは、デコパージュの材料としても使うことが出来ます。シールを使ってデコパージュをする利点は、貼り付けたい場所にセットしやすい所です。そのものに粘着面があるので、ペタペタと自由にシールを貼ったら、後はコーティングするだけです。

ab_crochet.akiさんの投稿
14719772 1267907079907788 2924535234340847616 n

シールを使ったデコパージュは男の子にも女の子にも人気です。子供が自分で持っているお気に入りのシールを上履きデコパージュの材料にすれば、子供にとってとても愛着の持てる上履きデコレーションが出来ます。男の子に人気のキャラクターシールなどは、一度湿らせて薄く剥がし、デコパージュ液で接着しても綺麗に仕上がって良いでしょう。

お名前シールを上履きにデコパージュすると便利

お名前シールもはがれにくく出来る

onamae.seal.originalさんの投稿
32926887 464470933990174 1713657316487725056 n

お名前シールをデコパージュで貼り付けてしまうのもおすすめです。上履きのデコパージュには、かわいい模様のシールでデザインをリメイクする事だけでなく、お名前シールをはがれにくくする役割もあるのです。お名前シールは様々な子供のアイテムに貼る必要がありますが、どうしてもはがれやすくて困ってしまいますよね。

kanamelody1210さんの投稿
32048558 1946012689042778 1727322485084389376 n

上履きにも必ず名前を書きますが、マーカーで直接書くのではちょっと可愛げが足りません。そんな時には可愛いお名前シールを貼りたいと思いますよね。シールをそのまま貼り付けると、毎日履いて刺激を受ける上履きからは簡単にはがれてしまうでしょう。デコパージュ液でしっかりとシールをコーティングすれば、どんなに履いてもはがれませんね。

マスキングテープがデコパージュに使える

人気のマスキングテープもデコパージュ出来る

hrtszk95411さんの投稿
29095146 188207205130643 4782226774475931648 n

マスキングテープはとても人気のあるクラフト材料です。特に若い女性の間で流行していますよね。様々な可愛くおしゃれな模様が売られているマスキングテープも、デコパージュ素材に使うのに向いています。マスキングテープはすでに薄いシール状になっていますから、好きに貼り付けてデコパージュ液でコーティングすれば簡単に加工できます。

マスキングテープには、シールタイプのものもあっておすすめです。丸などの可愛い形に切りぬかれているため、シールを張り付けるようなお手軽さでデコパージュの材料に使用できます。ちょっとしたワンポイントにもぴったりですね。マスキングテープは可愛い模様が多く、子供の上履きのデコパージュもポップで華やかに仕上げられます。

Thumbマスキングテープ活用法!アレンジでおしゃれな小物や空間を作ろう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

男の子にもぴったりの上履きデコパージュ

上履きのデコパージュは男の子向けのデザインもある

bloom_smile83さんの投稿
27580051 1565760656865305 2218766507247140864 n

デコパージュは作品集などを見ると、花柄などの可愛らしいアイデアが多く、男の子の上履きのデコには向かないと感じます。しかし、全くそんなことはなく、男の子の上履きもカッコよく個性的に仕上げられます。男の子に人気のある車や電車のデザインのシールも、デザインペーパーも、様々なクラフト材料店で手に入るのです。

tobemariさんの投稿
14474094 1703100593348950 3819689547919261696 n

男の子にも自分の大好きな車やキャラクターなど、こだわりがあるものがありますよね。ただの真っ白い上履きも、男の子のはまっているキャラクターで仕上げれば、とても可愛く素敵になります。上履きをデコパージュで可愛くカッコよくするアイデアはたくさんあるので、女の子だけでなく、男の子にも必ず喜んでもらえます。

シールを使って男の子向きの上履きデコパージュ

男の子の好きなキャラクターといえば、ポケモンなどのゲームのキャラクターがあります。女の子にも男の子にも人気のあるキャラクターはディズニーのものでしょう。こういった大人気のキャラクターグッズは、同じ商品だとしても無地で地味な物より価格が高くなる傾向があります。男の子に大人気のポケモンやディズニーグッズもそうです。

_saepomme_さんの投稿
23279557 1988701601369800 4785782174173364224 n

既製品を買うと高いキャラクターグッズですが、自分でシールなどをパーツに使ってデコパージュすれば、簡単にお安く入手することが出来ます。好きなキャラの上履きにしてほしいとせがまれた時も、男の子にぴったりのカッコよくて可愛いデザインにアレンジしてあげられますね。

yuurin_apparel_logisticsさんの投稿
17819153 219362701881898 3266576521304735744 n

男の子にも人気のあるキャラクターグッズの中で、シールも特におすすめのアイテムです。自分が持っているノートや落書き帳に貼り付けて遊ぶこともありますよね。そんな男の子のお気に入りシールをそのままデコパージュに使うと、一番お気に入りのデザインに仕上げられておすすめです。

Thumb100均のシールがかわいい!手帳やノートをデコっておしゃれにアレンジ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デコパージュした上履きの洗い方は?

デコパージュした上履きは洗える?

fiofio888さんの投稿
22710968 123620775015408 3396496851057246208 n

上履きは子供が毎日のように履いて生活しているため、すぐに汚れて黒ずんでしまいますよね。週末に家に持ち帰り、洗う必要があります。しかし、デコパージュをした上履きは洗っても良いのでしょうか?とても心配なポイントですが、デコパージュをした上履きは洗い方に気をつければ、ちゃんと洗うことが出来ます。

emicco.mさんの投稿
22069225 120421635323414 233757245807001600 n

デコパージュ液は塗り広げて乾燥させると、耐水性があります。そのため、ちょっとした水濡れではすぐにダメになってしまう事はありません。しかし、あくまでもクラフト材料を糊で貼り付けてあるため、洗い方には気をつけなければいけません。水で濡らして汚れを拭き取ったり、優しい洗い方をするのであれば問題はないでしょう。

上履きの洗い方の注意点は?

デコパージュした上履きの洗い方は?

デコパージュをした上履きのおすすめの洗い方は、デコパージュでコーティングしてある部分は極力擦らないようにする事です。せっかく綺麗に仕上がったデコパージュのコーティングも、力任せにゴシゴシ擦る洗い方をしてしまうと、よれたり剥がれたりしてしまう可能性があります。汚れが目立つ部分のみを重点的に洗う洗い方がおすすめです。

デコパージュの洗い方の注意点:たわしを使わない

上履きを洗う時は、しっかりと汚れを取り除く為、たわしなどの固いもので擦る洗い方が一般的です。しかし、固いたわしでデコパージュした部分を擦りすぎると、せっかくのデコパージュがはがれてしまいます。たわしを使うのは、上履きの中の部分や底の部分だけにとどめ、デコパージュ部分はクロスで拭き取る洗い方がおすすめです。

デコパージュの洗い方の注意点:漬け置き洗いしない

s7.homeさんの投稿
32343609 160691501448111 177027531055038464 n

上履きなどの汚れが強いアイテムは、しっかりと綺麗にするために漬け置きする洗い方をしたいものですよね。しかし、長時間漬け込む洗い方は汚れもしっかりと除去できますが、せっかくのデコパージュ部分がふやけてしまう可能性があります。デコパージュを長持ちさせるために、漬け置きする洗い方はおすすめできません。

デコパージュの洗い方の注意点:お湯を使って洗わない

_______chihiさんの投稿
24254574 337291626748396 6182038645822717952 n

布製品の汚れを繊維の中から溶かして落とすためには、お湯を使った洗い方が推奨されていますよね。上履きを真っ白にする洗い方もお湯で洗うのが一番良いのですが、デコパージュした上履きの場合はお湯を使わないでおきましょう。水だけで上履きが綺麗にならない時は、上履き汚れを綺麗に除去できる洗剤を使う洗い方などで工夫して洗いましょう。

お家にあるペーパーを使って上履きデコパージュ

mamalice25さんの投稿
30922181 191497758139356 8370880625564975104 n

上履きにデコパージュする素材は、お家に余っているものでも大丈夫です。例えば、このお花模様のペーパーはIKEAの商品で、デザインペーパーとしてお家で使っていたものです。大きなデザインペーパーを上履きにデコパージュする時は、小さな模様を一枚ずつ切り抜いてパーツを作りましょう。余ったデザインペーパーを使うとエコでおすすめです。

お家で使ったデザインペーパーやペーパーナプキンは余ってしまうと、あまり活躍の場がないものです。せっかくの可愛いデザインペーパーを活かす方法として、子供の上履きデコパージュに使うのがおすすめです。わざわざ材料を一から買ってくる必要はなく、デコパージュ液さえ調達すれば必要物はすべて揃います。

流行のヒーローを上履きにデコパージュ

kohry9906さんの投稿
33025913 593427437698840 2755719281323802624 n

男の子に特に大人気のデコパージュアイデアに、ヒーローもののデザインがあります。仮面ライダーやウルトラマンといったヒーローは、少年たちの憧れですよね。幼稚園児や保育園児の幼い男の子にも、小学生になった男の子にも、いつの時代もヒーローは人気者です。憧れのヒーローを上履きにデコパージュしてあげると、必ず大喜びしてくれますね。

yukari_kiさんの投稿
30604683 226677071414404 2742205871101575168 n

仮面ライダーやウルトラマンといった人気の特撮ヒーローは、様々なシリーズが放送されます。そのため、大きくなるごとに好きなヒーローも変化していくでしょう。しかも子供は成長が早く、男の子は特にすぐに大きくなります。上履きも買い替える必要がありますが、そのたびに好きなヒーローのデコパージュをしてあげると良いでしょう。

学校に用意するアイテムに、上履き以外にもいろいろありますよね。上履きを入れておく袋や、巾着バッグなどがそうですね。子供の好きなキャラクターやヒーローのキルティング生地で、学校のグッズを手作りする人も多いでしょう。そんな時は、同じキャラクターのデザインで揃えてあげるとかわいくておすすめです。

マリメッコで上履きを素敵にデコパージュ

osaya_8さんの投稿
31270338 1887029391588936 7320839620810244096 n

マリメッコは大人の女性にも大人気の北欧ブランドです。大ぶりでカラフルな花柄が特徴的で、マリメッコといえばこの花の模様だという人も多いほどの大人気のデザインです。おしゃれなマリメッコのお花模様は、女の子の上履きのデコパージュにもぴったりでおすすめです。ピンクや赤といった女の子に人気のカラーを使うと良いでしょう。

chihiromamaさんの投稿
29089858 357902988060103 7951421367679713280 n

北欧の大人気ブランドマリメッコのアイテムは、手芸用品店で幅広く取り扱われています。そのため、上履きのデコパージュに一番合うデザインを必ず見つけることが出来ます。マリメッコのアイテムは高価なものが多いのですが、デザインペーパーだと比較的安く売られているので、上履きのデコパージュにも気にせず使うことが出来ます。

Thumbマリメッコのペーパーナプキン活用法!携帯ケースなど小物にデコパージュ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

女子に大人気スイーツの上履きデコパージュ

kaori_horibaanさんの投稿
30601690 2061757040504429 4725623499266195456 n

女子に人気のデザインといえば、スイーツなどの美味しそうで可愛らしい模様です。上履きのデコパージュにワンポイントを入れるときも、カップケーキなどのユニークで可愛らしいものを使うのがおすすめです。ワンポイントだけで、さりげないけどとても可愛く個性的なデコレーションが施せます。

yunnn39さんの投稿
31128517 2049908788583141 93016317182869504 n

マカロンも最近流行で女子に人気のスイーツです。マカロンをモチーフとした雑貨も増えてきていますよね。上履きのデコパージュにもマカロンはおすすめで、ポップで愛らしい仕上がりに出来ます。幼い女の子から、大きくなった女の子まで、幅広い年齢でも履くことが出来るおしゃれで可愛いデコパージュアイデアです。

カラフルなドットの上履きデコパージュ

sachimarukkoさんの投稿
31109144 1708761422578618 8947959689950265344 n

カラフルなドットの模様は、上履きのデコパージュにとてもおすすめです。使うカラーバリエーションを工夫することで、女の子にも男の子にもピッタリなデコレーションが出来ますね。たくさん使って派手に仕上げても、さりげなく少しだけデコパージュしても可愛いです。子供の好みに合わせて、自由なデコパージュをしてあげましょう。

nami327rkkさんの投稿
30604622 2066618740248093 6932979880430665728 n

ドットの模様はカラーバリエーションも変更することが出来ますが、ドットの大きさに変化をつけるのもおすすめです。大きなドットを使えばポップでかわいく、細かいドットなら繊細でおしゃれに見えますね。自分の手でデコパージュして仕上げたとは思えない、とてもクオリティの高い上履きに仕上げることが出来ます。

上履きをデコパージュしてリボンもプラスしよう

freeflybutterflyさんの投稿
29400676 335334960320727 2827909525426667520 n

女の子の上履きをデコパージュで仕上げたとき、リボンなどのデコレーションをしてあげると良いでしょう。より可愛く個性的に仕上げることが出来ます。可愛いデコレーションリボンやレースは、100均でも売っています。100均のリボンもとてもクオリティが高くて可愛いので、ちょっとプラスしてあげるのにぴったりです。

mikiko0308さんの投稿
28763935 175148006458398 4541423759373893632 n

リボンを上履きに接着するときには、ボンドなどで貼るのではなく糸で縫い付けるのがおすすめです。ボンドでもしっかりとくっつくのですが、上履きを履いて子供が歩いたり走ったりすると、どうしても衝撃で剥がれてきます。糸で縫い付けてしまえば、ちょっとの衝撃では落ちる事はありません。

転写シールを使ったデコパージュもおすすめ

atelier.petiteさんの投稿
28429219 141080473381556 938746419156615168 n

通常の子供用シールもデコパージュの材料として使うことが出来ますが、転写シールもおすすめです。転写シールとは、可愛い絵柄を転写することが出来るシールの事です。普通のシールと違って仕上がりがプリントしたような自然な感じになることから人気を集めています。転写シールを貼り、デコパージュで仕上げればより綺麗な出来栄えになります。

aynchan_mmさんの投稿
33066585 664553623892451 3603283896973656064 n

転写シールは100均のアイテムにも注目です。100均の転写シールは一枚100円で買うことが出来ますが、驚くほど豊富な種類が揃っていて、しかもどれもおしゃれで可愛いのです。デコパージュに使う転写シールは、100均で探すのもおすすめです。転写シールは小さなサイズのものが多いので、細かく凝ったデコパージュをしたい時にぴったりです。

Thumb転写シールは100均がかわいい!ダイソーやセリアなど使い方まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

上履きの内側にもデコパージュしよう

jouer__handmadeさんの投稿
28436128 1607038089413640 2060427731811696640 n

上履きのデコパージュは外側だけでなく、内側にも施すとより可愛くておすすめです。上履きを履いている時は内側は見えないのですが、上履きを脱いで揃えてあるとき内側にも可愛いデコパージュがしてあると嬉しいですよね。細かいところまで仕上げることで、より個性的で素敵な出来栄えになります。

ayako_mriさんの投稿
26869643 751876005002927 7324586799387377664 n

上履きの内側の底の部分は平らになっているので、外側の曲面よりデコパージュがしやすいのです。そのため、曲がっている面にはしにくい細かい絵柄のデコパージュも可能です。外側だけでなく内側もオシャレにデコパージュすると良いでしょう。

上履きに小さな子供に大人気のアンパンマンを

kohry9906さんの投稿
27576111 1991085567880065 400497969410867200 n

幼稚園や保育園に行っている小さな子供に大人気のデコパージュデザインがアンパンマンです。アンパンマンは小さな子供が必ず夢中になるといっても過言ではない、大人気のキャラクターです。そのため、幼児向けのシールやデザインペーパーもたくさん売られています。可愛いアンパンマンで上履きをデコパージュしてみましょう。

bloom_smile83さんの投稿
26869184 148173342643492 5838931051623219200 n

アンパンマンには、数多くの可愛いキャラクターが登場しますよね。主人公のアンパンマンだけでなく、他のキャラクターもそれぞれ人気です。自分の子供が一番気に入っているキャラクターを使って、世界で一つだけのオリジナルの上履きに仕上げてあげましょう。

プリキュアの上履きデコパージュも人気

yumi09070421さんの投稿
19122018 1891611147744942 2774919812361486336 n

男の子には戦隊ヒーローが人気ですが、女の子に人気の定番のアニメにプリキュアがありますよね。プリキュアグッズは幼児向けの雑貨屋さんなどでも無数のアイテムが販売されており、専門ショップがあるほどです。上履きもプリキュアデザインに仕上げてあげると、女子はとても喜んでくれますね。

riakanoさんの投稿
18723061 789189554563953 7482885094756057088 n

女の子は小さなころにオシャレに目覚めます。幼い女の子でも、自分が身に着ける物は可愛いデザインが良いと言うでしょう。幼稚園や学校でも、可愛いものを身に着けておしゃれをさせてあげるためにも、大好きなプリキュアで上履きをデコパージュしてあげましょう。

バラの花が大人っぽいおしゃれな上履きデコパージュ

aimifcさんの投稿
19122424 1700101830292818 650043798465806336 n

子供が履く上履きには、ヒーローものや人気のアニメキャラクターのデコパージュが人気です。しかし、もっと大きくなってきた子の上履きには、キャラクター物はちょっと子供っぽいですよね。子供の年齢によって好みも変化していきますから、大きくなってきた子には上品で綺麗なデコパージュをしてあげると良いでしょう。

mayu.69さんの投稿
18580722 433862430303169 7292793213784424448 n

バラの花のデコパージュは、バッグやスマホケースなど大人が使う雑貨のデザインにも取り入れられています。バラのデザインのクラフト材料はたくさんあり、100均でもシールやデザインペーパーが手に入ります。大人っぽくて可愛いバラのデコパージュは、成長してきた子供の上履きにおすすめです。

愛くるしいミニオンの上履きデコパージュ

naoko7053さんの投稿
19226967 1616732615065635 3232825281018331136 n

ミニオンは映画がヒットしたことで、最近子供たちの間で人気を集めているキャラクターですよね。大人にもファンが多い、ポップでかわいいキャラクターです。ミニオンのデコパージュも上履きにぴったりです。ミニオンの明るいイエローのカラーが白い上履きに良く映えますね。

____wkn._さんの投稿
17265956 186971018470884 1444185652382924800 n

ミニオンはカラフルなイエローが可愛いキャラクターです。上履きのゴムの部分も黄色いものをデコパージュすれば、よりおしゃれでハイクオリティな仕上がりになります。上履きはゴム底のカラーバリエーションも豊富なので、デコパージュするシールやペーパーのデザインに合わせて、自由に組み合わせましょう。

可愛くデコパージュして上履きの左右も分かりやすく

world_design_tableさんの投稿
17881530 457943201213179 3302510287877308416 n

上履きのデコパージュで、左右がわかりやすいように仕上げるのもおすすめです。上履きはシンプルなデザインのものばかりなので、そのまま履くと子供はよく左右を間違えてしまいます。デコパージュでデザインに個性をつけて、左右間違えないようにしてあげましょう。絵柄可愛くしながら、間違えず上履きを履く練習も出来ます。

上履きの左右をわかりやすくするアイデアでは、靴の内側にさりげなくデコパージュするのが人気ですが、表面にわかりやすい絵柄をデコパージュしても良いですね。左右間違えずに合わせると、一枚のイラストになるようにデコパージュすれば、幼い子供でも自分でしっかり上履きを履くことが出来ますね。

可愛いフルーツ柄の上履きデコパージュ

m_o_c_a__さんの投稿
16464618 248944105559198 6173380197912412160 n

女の子にも男の子にも良く似合う上履きデコパージュのアイデアに、可愛いフレッシュなフルーツのデザインがあります。フルーツモチーフの小物は子供らしく人気があり、優しいナチュラルな印象の仕上がりになります。

pome95さんの投稿
16464542 213792925692607 2717507343838347264 n

子供っぽいポップな果物のイラストは幼い子供向けに良いですね。大人の雑貨の柄であってもおかしくないような、繊細な果物の模様は大きくなった子供におすすめです。子供の一番好きなフルーツを上履きにデコパージュしてあげることで、自分のテーマのマークをつけてもらえたようで、とても喜んでもらえます。

シンプルデザインの上履きデコパージュもおすすめ

tsu.rikaさんの投稿
16464383 625657737620659 2197495930821804032 n

モノクロデザインの上履きにデコパージュで仕上げるのもおすすめです。スタイリッシュで大人っぽいカッコいい上履きになりますね。男の子にも人気のあるデコパージュのアレンジです。派手すぎるデザインは好まない子にも良いですね。

モノクロのシールやデザインペーパーは、大人のクラフトにも人気の素材なので、100均などでも幅広く取り扱われています。おしゃれなカフェ風デザインの上履きも、個性的でとても可愛いです。

ディズニープリンセスの上履きデコパージュ

ディズニーのキャラクターは有名なミッキーマウスやプーさんなど、可愛いキャラクターが多いですよね。定番の人気キャラクターばかりですが、女の子の上履きのデコパージュによく選ばれている人気デザインが、ディズニープリンセスです。

moon.ribbonさんの投稿
29740277 196204821108058 3477765157080268800 n

ディズニープリンセスには、女の子の憧れの可愛い綺麗なキャラクターがたくさんいますね。白雪姫やシンデレラなどのお姫様、ラプンツェルや美女と野獣のベルなど、さまざまな人気のプリンセスの中で、一番大好きなキャラクターをデコパージュしてあげましょう。

デコパージュで上履きを可愛くしよう!

sa_gyou.mamaさんの投稿
32135595 190717635086792 6331377961534488576 n

上履きのデコパージュアイデアは、女の子に人気の可愛いものから、男の子に人気のカッコいいおすすめのものまで様々です。デコパージュに使える素材も無数のバリエーションがあります。せっかく綺麗にデコパージュをした上履きは洗い方に注意しましょう。是非子供の必須アイテム上履きを素敵にデコパージュして個性的にしてあげましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ