万歩計のアプリ無料おすすめランキング!スマホで簡単ヘルスチェック!【最新】

ウォーキングのときに欠かせないアイテムといえば万歩計ですよね。実はスマホアプリには万歩計のアプリがあることをご存知でしょうか?無料でも優秀なおすすめ万歩計スマホアプリがたくさんあります!今回はおすすめ無料万歩計アプリをご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。

目次

  1. 無料万歩計スマホアプリが気になる!
  2. 万歩計スマホアプリの選び方は?
  3. 万歩計スマホアプリを使ったダイエットは?
  4. 歩数計だけではない優秀な無料アプリ
  5. 歩いてキャラを育てよう!
  6. 正確な数値が知りたい方におすすめ
  7. サイクリングやランニングも記録!
  8. データが見やすい万歩計スマホアプリ
  9. バッテリーを消費しないシンプルなアプリ
  10. 歩いた歩数でゲームが進む!
  11. ゲームのような万歩計スマホアプリ
  12. SNS間隔で使える万歩計スマホアプリ
  13. 歩いた歩数がポイントに変わる!
  14. データ管理がしやすい万歩計スマホアプリ
  15. 健康管理をしたい方におすすめ
  16. マイメロディ好きな方におすすめ
  17. 音楽プレーヤーとしても使えるアプリ
  18. ウォーキングコースを紹介してくれる!
  19. 可愛い万歩計スマホアプリならこれ!
  20. スマホアプリでモチベーションを上げよう
  21. 無料でも使いやすくて優秀なアプリ
  22. 万歩計のスマホアプリを使ってみよう

無料万歩計スマホアプリが気になる!

万歩計といえば服につけて歩いた歩数を計測するアイテムですよね。実はスマホアプリにも万歩計アプリはたくさんあります!無料のスマホアプリでも優秀なものはたくさんあります。そこで今回は万歩計の無料スマホアプリをご紹介するので、万歩計アプリをダウンロードするときの参考にしてくださいね。

万歩計スマホアプリの選び方は?

①データの見やすさ

万歩計スマホアプリにはいろいろな種類がありますが、もちろんどれも歩いた歩数を計測するものです。そのためアプリを選ぶときにデータの見やすさをチェックしましょう。データの表示の仕方には、カレンダータイプや円グラフ・棒グラフなどいろいろな表示の仕方があります。そのため記録したデータが見やすいものを選ぶことがポイントです。

データが見やすいとウォーキングのモチベーションを上げることができます。どの日にどれだけ歩いていてどれだけ歩いていないかが分かると、頑張ってウォーキングをしようと思うことができます。モチベーションを保つためにもデータの見やすさは重要です。

②バッテリーの消費量

万歩計スマホアプリはGPS機能を使って歩いた歩数を計測します。そのため万歩計スマホアプリには、バッテリーの消費量が大きいものが多いのです。そのためバッテリー切れが心配な場合は、持ち運び用の充電器に繋いだまま歩くのがおすすめです。万歩計スマホアプリにはバッテリーの消費量が少ないものもあるので、気になる方は消費量をチェックしましょう。

③機能

万歩計スマホアプリは歩数のカウント機能だけではなく、その他にもいろいろな機能があるスマホアプリがあります。ダイエット目的で万歩計スマホアプリを使っている方が嬉しい機能はカロリー計算機能ですよね。歩いた歩数でどれだけカロリーを消費したのか計算する機能があるとダイエット中にはとても便利です。どれだけのカロリーを消費したのか分かれば、ダイエットのモチベーションも上がります。

また万歩計スマホアプリにはツイッターやインスタなどのSNSと連携して使うことができるアプリもあります。SNSでウォーキングのデータをシェアすることで、ウォーキングをしているユーザーとつながることができます。仲間を作ることでモチベーションを上げることもできます。ユーザーとつながるためだけではなく、SNSと連携すると日記として残すこともできますよ。

その他にも体重や体調を記録する機能があるアプリもあります。歩数だけではなく体重や体調も一緒に記録することができれば、自分の体の変化がわかるので体調管理もしやすいですよね。このように万歩計スマホアプリにはいろいろな機能が備わっているものがあります。機能をチェックして自分の使い方にあったスマホアプリを選んでくださいね。

万歩計スマホアプリを使ったダイエットは?

ダイエット効果がある歩数

歩いた歩数を万歩計スマホアプリで計測しても、ダイエット効果のある歩数を歩かなければ意味がないですよね。そのため万歩計スマホアプリを使ってダイエットをしようとしている方は、どれだけの歩数でダイエット効果があるのかを知りましょう。アメリカで行われた研究によると、12,000歩以上歩くと、清涼飲料水2本分に含まれる糖質をカットすることができるとされています。

甘味料である果糖は清涼飲料水だけではなくお菓子や加工食品に使われていますが、肥満や糖尿病など体への悪影響があることがわかっています。この果糖は座りがちな生活だと糖代謝を崩壊させてしまうため、一定の歩数を歩く必要があるのです。万歩計スマホアプリを使ってダイエットをしようとしている方は、1日12,000歩以上歩くことがおすすめです。

歩数計だけではない優秀な無料アプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第18位「万能万歩計」

万能万歩計という無料万歩計スマホアプリは、万歩計機能だけではなくいろいろな機能がついている優秀な無料アプリです。この万能万歩計では歩数計の他に、睡眠・運動・ダイエット・体調についての記録をすることができるのです。睡眠だと何時間睡眠をしたのか、運動だとどんな運動をどれだけしたのかを記録することができます。

1日の体調管理についても詳しく記録することができるので、ダイエットだけではなく体調管理の機能がある万歩計スマホアプリを探しているという方におすすめなアプリです。また万能万歩計は1日の消費カロリーを自動で計測してくれるので、モチベーションを上げることもできますよ。

歩いてキャラを育てよう!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第17位「ぼくの歩数計」

ぼくの歩数計というスマホアプリは、普通の万歩計スマホアプリだと飽きて続かないという方におすすめです。このぼくの歩数計は歩いた歩数でキャラを育成するという万歩計スマホアプリです。歩いた歩数によってキャラがどんどん成長するので、飽きずに続けることができます!アプリキャラのしらたまくんはとても可愛いので女性にとてもおすすめなアプリですよ。

歩数によって成長するしらたまくんを見ながら楽しんで歩くことができるスマホアプリです。またぼくの歩数計は可愛いだけではなく、データのグラフも見やすい優秀アプリです。ただこのぼくの歩数計はバッテリーの消費量が多いスマホアプリなので、バッテリーに注意しながら歩くようにしましょう。

Thumbダイエットアプリ人気おすすめ集!無料・有料に運動や体重管理など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

正確な数値が知りたい方におすすめ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第16位「歩数計forKitKat」

歩数計forkitkatは正確な数値が知りたいという方におすすめなスマホアプリです。この歩数計forkitkatは1日にどれだけ歩いたのかを計測するだけではなく、時間ごとの歩数もデータとして記録してくれます。そのため自分がどの時間にどれだけ歩いたのかを正確に知ることができる万歩計スマホアプリなのです!

正確なデータを知ることができる歩数計forkitkatですが、グラフはないので図形でデータを知りたいという方には向いていません。ちなみに歩数計forkitkatにはテーマカラーが8種類あります。そのため自分の好きなカラーを選ぶことができますよ。

サイクリングやランニングも記録!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第15位「GoogleFit」

googlefitという万歩計スマホアプリは、ウォーキングだけではなくサイクリングやマラソンをよくすると方におすすめなアプリです。それだけではなくなんとスキーやスケート、ヨガ・瞑想まで記録することができるのです!そのためいろいろなスポーツやアクティビティをするという方にとてもおすすめな優秀万歩計スマホアプリです。

また万歩計機能としては歩数計測だけではなく、スピードや時間・距離を記録する機能もあります。その他に消費したカロリーも自動で計測してくれる機能があるので、ダイエットのモチベーションを上げることもできます!そのためダイエットを長期間続けたいという方におすすめな万歩計スマホアプリです。

データが見やすい万歩計スマホアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第14位「Lifelog」

Lifelogはアンドロイド用の万歩計アプリです。このLifelogはソニーモバイルの公式アプリなのですが、データが見やすい万歩計スマホアプリとして人気があります。歩いた歩数や睡眠時間を記録して見やすいグラフにしてくれるので、自分が1日にどれだけ歩いてどれだけ寝ているのかを簡単に知ることができます。またこのLifelogはバッテリーの消費が少ないアプリです。

そのためバッテリーの消費量が気になる方でも安心して使うことができます。ちなみにLifelogはスマートウォッチやスマートバンドを持っている方に特におすすめな万歩計スマホアプリです。この2つはLifelogと連携することができるので、更にアプリの機能を使いこなすことができます。ぜひスマートウォッチやスマートバンドと一緒に使ってみてくださいね。

バッテリーを消費しないシンプルなアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第13位「Steps」

Stepsはバッテリーの消費量が気になるという方におすすめな万歩計スマホアプリです。万歩計スマホアプリとしては優秀ですが、シンプルなのでバッテリーの消費量が少ないアプリなのです。このStepsでは目標の歩数を設定することができ、目標に近づくと日の出のように色が変わっていくというシステムがあります。

1203hichiさんの投稿
30079144 205768566681327 1163424314553270272 n

そのため1日の目標歩数に向けてモチベーションも保ちながらウォーキングをすることができます。またシンプルなアプリなので1日にどれだけの歩いたのか、どれだけのカロリーを消費したのかがとても見やすくなっています。シンプルな万歩計スマホアプリを探しているという方にとてもおすすめです。

歩いた歩数でゲームが進む!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第12位「歩数計de東海道五十三次2」

この歩数計de東海道五十三次2は、歩数をためることによって東海道を進むことができるアプリです。ゲーム要素のある万歩計スマホアプリなので、楽しくウォーキングを続けることができます。東海道五十三次とは江戸時代に整備された日本橋から三条大橋までの街道です。実際に自分の歩いた歩数で東海道五十三次を進むことで、昔の人がどれだけ歩いて街道を整備したのかがわかります。

東海道には115か所の一里塚があるのですがダイエット目的で万歩計スマホアプリを使うという方は、1日にひとつは一里塚を通過することを目安にしましょう。歩数計de東海道五十三次2はゲーム感覚でできる万歩計スマホアプリを探している方や、歴史好きな方におすすめな万歩計スマホアプリです。ちなみに東海道中膝栗毛の弥次さんと喜多さんは、13日で日本橋から京都まで到達したそうです!

ゲームのような万歩計スマホアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第11位「ハッピーシューズ」

ハッピーシューズというアプリはゲーム感覚で使うことができる万歩計スマホアプリです。このアプリには遊びながら健康管理ができる歩数計というテーマがあります。そのためゲームのような万歩計スマホアプリを探しているという方にとてもおすすめです!歩いた歩数によって主人公のレベルが上がり、レベルによって仲間にできるモンスターが増えていきます。

モンスターとはバトルをすることもできるので、本当のゲームをしているかのように楽しく続けることができますよ。またルビィを使うとフィールドを変更することなどができるのですが、このルビィは連続ログイン回数が続くと貰うことができます。そのためウォーキングをさぼりやすいという方にぴったりな万歩計スマホアプリですよ。

SNS間隔で使える万歩計スマホアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第10位「Pacer」

PacerとはSNS感覚で使うことができる万歩計スマホアプリです。そのためツイッターなど普段使っているSNSのような万歩計スマホアプリを探しているという方におすすめです。またPacerは通知画面で歩数を確認することができます。いちいちアプリを開かなくても歩数を確認することができるのでとても便利なアプリです。

またこのアプリには地図があるのですが、その日に歩いたルートを見ることができます。そのため数値やグラフだけではなく、地図でも自分がどれだけ歩いたのかを知ることができますよ。その他のグラフも見やすくなっているので、データが見やすいアプリを探しているという方におすすめです!またコーチ機能があるので、モチベーションを上げながらウォーキングを続けることができます。

歩いた歩数がポイントに変わる!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第9位「RenoBody」

RenoBodyはお得な万歩計スマホアプリです。なんと歩いた歩数によってWAONポイントを貯めることができるのです。1日8,000歩歩くと、1WAONポイントが貯まるという仕組みになっています。そのため普段たくさん歩いているという方にはこのRenoBodyがおすすめです。もちろん貯まったWAONポイントはショッピングで使うことができます。

WAONポイントが貯まる万歩計スマホアプリとして人気ですが、もちろんRenoBodyは万歩計スマホアプリとしても優秀です。目標を設定すると目標までに必要な距離を地図で表示してくれます。そのため具体的にどれだけの距離を歩けば目標の歩数に達成するか知ることができます。また女性にはバイオリズムで痩せやすい期間も計算してくれるという機能があるとても便利な万歩計スマホアプリです。

データ管理がしやすい万歩計スマホアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第8位「歩数計Walker」

歩数計Walkerはデータ管理がしやすい万歩計スマホアプリです。1日に歩いた歩数はもちろんですが、その他に体脂肪・体重・血圧の記録をすることができます。そのためダイエット目的で使う方から体調管理のために使うという方におすすめなアプリです。データも見やすいので自分の体調の変化を簡単に知ることができます。

また万歩計としては歩いた歩数だけではなく、歩くスピードも記録してくれます。そのため自分の歩き方について詳しく知ることができます。使いやすくて優秀な万歩計スマホアプリなので、どんなアプリを使おうか迷っている方はぜひ使ってみてくださいね。

健康管理をしたい方におすすめ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第7位「Walker」

Walkerは可愛い万歩計スマホアプリを探しているという方におすすめなアプリです。この万歩計スマホアプリは宇宙大冒険ゲームがテーマになっていて、楽しくウォーキングを続けることができます。ゲーム感覚で使うことができる万歩計スマホアプリなのですが、歩いた歩数が冒険のエネルギーとなります。そのため飽きやすいという方でも、Walkerを使うとウォーキングを長期間続けることができているようです。

ちなみにこのwalkerはゲームが進むと異星人のメッセージを見られるなど、ゲームとしての内容は充実しています。またフレンドとして他のプレイヤーとつながることもできます。フレンドでつながると歩行エネルギーを送ってもらうこともできるので、友達と一緒に使う万歩計スマホアプリとしてとてもおすすめです。

マイメロディ好きな方におすすめ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第6位「おでかけマイメロディ」

おでかけマイメロディは名前の通りサンリオの人気キャラクターであるマイメロディがデザインされている万歩計スマホアプリです。そのためマイメロディが好きな方からとても人気があります。可愛いからという理由で使っているという方が多いようですね。もちろん可愛いだけではなく、万歩計スマホアプリとしても優秀なアプリです。

おでかけマイメロディは歩いた歩数や距離をわかりやすいグラフで表してくれます。また消費カロリーもグラフで表示してくれるので、ダイエット目的で使うという方にとてもおすすめなアプリです。またこのおでかけマイメロディにはパスワードをつけることができるので、しっかりとセキュリティ対策をすることができます。

音楽プレーヤーとしても使えるアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第5位「Walker歩数計Lite」

Walker歩数計Liteはシンプルで使いやすい万歩計スマホアプリです。そのためバッテリーの消費量が少ないので、長時間歩くときでも安心して使うことができます。シンプルな万歩計スマホアプリですが、歩数だけではなく歩行距離・消費カロリー・体重・体脂肪なども記録することができます。そのため重要なデータを見やすく残すことができるのです。

またこのWalker歩数計Liteのおすすめポイントは、音楽プレーヤーとして使えるという点です。ウォーキングをするときに音楽を聴きながら歩くという方も多いですよね。このWalker歩数計Liteは音楽プレーヤーとして使うこともできるので、ウォーキングにぴったりな万歩計スマホアプリなのです!ただ音楽プレーヤーとして使うとバッテリーの消費量が多くなるので注意が必要です。

ウォーキングコースを紹介してくれる!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第4位「ウォーキングNAVITIME」

ウォーキングNAVITIMEはウォーキングコースを紹介してくれる万歩計スマホアプリです。そのためいつもは歩いていないウォーキングコースを知ることができます。またウォーキングコースだけではなく、その途中にあるおすすめスポットも一緒に紹介してくれます。そのためウォーキングを楽しく続けることができる万歩計スマホアプリです。

またウォーキングNAVITIMEに身長・体重・年齢・性別を登録すると、正確な消費カロリーを知ることができます。消費したカロリーを正確に知ることができるので、モチベーションを上げながらウォーキングをすることができますよ。ちなみにウォーキングNAVITIMEで目標歩数に達成するとウォーキングポイントが貯まり、ウォーキングポイントで景品の抽選に応募することができます。

可愛い万歩計スマホアプリならこれ!

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第3位「おさんぽハローキティ」

おさんぽハローキティは名前の通りハローキティがデザインされている万歩計スマホアプリです。そのためハローキティが好きな方からとても人気があります!可愛い万歩計スマホアプリなので可愛いアプリを探しているという方におすすめです。そんなおさんぽハローキティは可愛いだけではなく、万歩計スマホアプリとしても優秀です。

歩数計として歩数をカウントしてくれるだけではなく、身長や体重を登録すると自動で消費したカロリーを計算してくれます。そのためダイエットのモチベーションを保ちながらウォーキングを続けることができる万歩計スマホアプリです。またアプリを開くと1日1回リンゴがもらえるのですが、リンゴが貯まるときせかえのガチャを回すことができます。自分の好みにカスタマイズすることができますよ。

Thumb万歩計付き腕時計レディースのおすすめまとめ!おしゃれで使いやすいのはコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スマホアプリでモチベーションを上げよう

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第2位「歩数計POPOPO」

歩数計POPOPOは万歩計スマホアプリを使ってモチベーションを上げたいという方におすすめなアプリです。歩数計POPOPOにはチャレンジ機能があるのですが、このチャレンジ機能には「世界一周」や「月面旅行」といったミッションが用意されています。このチャレンジ機能は全ユーザーの達成人数が表示されるので、モチベーションを上げながら楽しくウォーキングを続けることができます。

なかなかウォーキングが続かないという方は、このチャレンジ機能を達成するという目標で始めるのもおすすめです。ちなみに歩数計POPOPOは端末に搭載されたチップで歩数を計測します。そのためアプリを常時起動させなくても歩数を計測することができます。バッテリーの消費量が少ないので、長時間歩き続けるときにおすすめな万歩計スマホアプリですよ。

無料でも使いやすくて優秀なアプリ

おすすめ無料万歩計スマホアプリランキング:第1位「毎日歩こう歩数計Maipo」

毎日歩こう歩数計Maipoはどんな万歩計スマホアプリを使おうか迷っているという方におすすめなアプリです。毎日歩こう歩数計Maipoはシンプルなアプリなのですが、データも見やすく優秀な万歩計スマホアプリです。棒グラフなどグラフだけではなく、毎日歩こう歩数計Maipoではカレンダータイプでもデータを表示してくれます。

そのためいつどれだけの歩数を歩いたのか簡単に知ることができるのです。ちなみに毎日歩こう歩数計Maipoは、9種類のテーマからデザインを選ぶことができます。自分の好きなデザインにカスタマイズすることができるアプリです。またシンプルでバッテリーの消費量が少ないので、バッテリーの消費量が気になるという方におすすめです。

万歩計のスマホアプリを使ってみよう

今回はおすすめな万歩計スマホアプリをご紹介しました。万歩計スマホアプリには無料でも優秀なものがたくさんあります!アプリを使うことでデータを記録することができるのでモチベーションを上げることができます。またアプリを使うことでウォーキングを楽しめるものもあるので、ぜひウォーキングをしようとしている方は万歩計スマホアプリを使ってみてくださいね。

Thumb万歩計おすすめ人気ランキング!女性に似合うモデルに100均もランクイン! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ