別れる夢の意味とは?吉夢?恋人(彼氏・彼女)の未来を夢占いで解説

今回は、彼氏や彼女と別れる夢を見た時の夢の意味や、夢占いでわかる夢の奥底にある心理などをご紹介しています。笑顔が出てくる夢が吉夢とは限らず、逆に泣く夢の方が吉夢なんてこともあります。別れる夢を見た時は裏側の心理を知り、これからの恋愛の参考にしましょう!

目次

  1. 別れる夢の意味!
  2. 両親と別れる夢の意味
  3. 友達と別れる夢は逆夢?
  4. 自分の子供と別れる夢
  5. 兄弟姉妹と別れる夢
  6. 恋人と別れる夢
  7. 夫と別れる夢の意味
  8. 元彼と別れる夢の意味
  9. 彼女に別れを切りだされる夢
  10. 彼氏から彼女に別れを告げる夢
  11. 喧嘩で彼女と別れる夢
  12. 彼女が失礼な行動を取って別れる夢
  13. 元カノと別れる夢を見た時は?
  14. 笑顔で別れる夢
  15. 泣きながら相手と別れる夢
  16. 恋人以外の人と別れる夢
  17. 送別会で別れる夢を見た時は?
  18. 彼氏と別れる夢は嫌われたくないから
  19. 別れる夢は気持ちが冷めているから
  20. 他に好きな人がいるから別れる夢を見る
  21. 悩みが原因で別れる夢を見る
  22. 結婚への焦りが別れる夢を見させる
  23. 夢占いでわかる彼氏彼女の心理!

別れる夢の意味!

eriiina0298さんの投稿
33210374 175386653159977 4292331478865412096 n

出会いがあれば別れもあるのは当たり前かもしれませんが、やはり別れると言うのは悲しさを伴いますよね?ただ、別れがあるからこそ、新たな出会いがあるのも事実で、別れることと出会う事はセットと考える必要があります。ただ、夢に見る時には、別れる夢であっても様々な意味があるそうです。以下に、恋人と別れる夢の占いの意味など、簡単にご紹介します。

両親と別れる夢の意味

夢占いでわかる両親への思い

naochaonnaoさんの投稿
32408743 995404633954810 5232820490808066048 n

彼氏や彼女、両親など誰と別れる夢であっても、実は自分の中でプラスに働くことが多いと言います。占いでも、別れる夢が意味する所は「新しい一歩を踏み出している」「新しい出会いが待っている」などがあります。別れる夢は悲しい気持ちもありますが、実は自分自身をステップアップさせるための予兆のようなものなんですね。ですので、別れの夢は吉夢を意味しています。

kaoru_marvelousさんの投稿
30830642 1705659529513306 8246606408280178688 n

別れる夢の一般的な意味は、前述の通りですが、特に両親と別れる夢は、経済的にも精神的にも自立していっている証拠でもあります。両親に甘えることをやめ、しっかりと自立していく段階で、両親と別れる夢を見ることも多いんですね。もし両親と別れる夢を見たら、親離れを暗示しているかもしれませんので、一人暮らしを始めてみるのもおすすめです。

Thumb彼氏が浮気する夢を見ちゃった!夢占いの診断や意味・彼の心理は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

友達と別れる夢は逆夢?

友達に対する気持ちが夢占いでわかる

友達と別れる夢は、特に別れる相手が親友の場合は、逆夢なんて言われることもあります。つまり、別れる夢は友人との再会である場合や、友達との絆がしっかりとある状態で見る夢なんですね。友達と別れる夢を見るということは、潜在的に友達との別れを不安に思う気持ちの現れでもあります。友達との関係が無くなるかもしれないという不安から別れる夢を見るんですね。

不安な気持ちが友達との別れの夢に繋がることも多いですが、逆に言えば、自分がそれだけ友達の事を大切に思っているという証拠でもあります。例え、親友と喧嘩をすることがあっても、しっかりと友達との絆が繋がっていれば、関係がなくなることはありません。お互いを尊重できる仲であるからこそ、友達と別れる夢を見るので、不安に思う必要はありません。

自分の子供と別れる夢

夢占いで子離れの時期を知る

naniwabushiさんの投稿
31136723 392830097871107 585279222105243648 n

子供と別れる夢を見た時には、自分の子供が成人に近ければ近いほど、夢の内容が大切になってきます。子供と別れる夢では、子供が成人して自立する時が来ていることを暗示していて、親から離れて行く時期が来ている証でもあります。子供と別れる夢は、ですから、そろそろ子離れしてみては?という無意識の気持ちが夢に現れているとも言えるんですね。

ta.ka.mi.sさんの投稿
33351013 162901734561325 18015330517385216 n

今まで大切に育ててきた子供と別れるのは、夢でなくても辛いものです。ただ、何時か子供は親元から巣立っていくものです。子供と別れる夢を見たなら、巣立ちの時が迫っているということです。悲しさなどは封じ込めて、大手を振って送り出したいものですね。親は保護者でもあるので、ルールで縛ってはいけません。困った時に手を差し伸べることが出来る存在でありたいですね。

兄弟姉妹と別れる夢

夢占いでトラブルを防ぐ

yuuimajyoさんの投稿
31391126 1852749061414700 3799235148424151040 n

夢のなかでも、兄弟や姉妹と別れる夢は、兄弟姉妹間でのトラブルが起きることを暗示しています。子供の頃の喧嘩やトラブルは、両親や隣人など、他の大人が仲裁に入ってくれることもありますが、大人になると、喧嘩も見過ごせない状態になる可能性があります。もし成人してから兄弟姉妹と別れる夢を見た時には、トラブルが発生しないように注意する必要があるんですね。

justsmilee00さんの投稿
32758537 212326132828436 2190751380468137984 n

兄弟は両親と同じくらいに近しい間柄でもあります。ですが、それでも大人になってもならなくても、一般的な良識は持つべきです。ですので、兄弟姉妹と別れる夢を見た時には、最低限の礼儀をもって、兄弟姉妹と接しさないという意味が込められています。例え兄弟の仲が悪かったとしても、余計なトラブルを起こさないように、節度と礼儀を兄弟姉妹にも持ちましょう。

恋人と別れる夢

夢占いで恋人に対する気持ちがわかる

anytime_nakasuさんの投稿
40376099 714523822218711 5415688825198346240 n

別れる夢は、誰が相手だとしても辛くなることもありますし、悲しくなることもあります。また、その別れの相手が彼氏や彼女などの恋人だった場合は、更に不安に思う事もあります。普段仲が良い時には良いかもしれませんが、彼氏彼女間で倦怠期を迎えている場合などは、正夢になるのでは?と不安に思う事もあるでしょう。ただ、夢自体は吉夢と見て良いでしょう。

allie.onsattoさんの投稿
34291496 1806064402783336 8467526619609694208 n

恋人と別れる夢は、どうしても正夢になるのでは?と不安に考えがちですが、実は恋人と別れる夢を見た時には、全く別の意味を暗示しています。夢で彼氏や彼女と別れる夢を見ると言う事は、それだけ自分が恋人の事を大切に思っていることの証でもあるんですね。前述した友達と別れる夢と同じように、相手の事を大切に思うからこそ別れの夢を見てしまうんです。

munehiro_photographyさんの投稿
33833297 274862739722456 5274915860413153280 n

恋人と別れる夢を見た時には、ですから、何も心配する必要はなく、気にする必要もありません。ただ、夢の中で恋人と別れる夢を見たら、その別れる原因になった事実だけは、忘れずに覚えておきましょう。なぜなら、その原因になったものは、これから先恋人同士で乗り越えるための壁になることもあるからです。もしその時が来ても焦らないように、夢を覚えておくと良いです。

Thumb彼氏と喧嘩する夢を見た!夢占いから紐解く彼や私の心理・本音とは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

夫と別れる夢の意味

夫に対する思いが夢占いでわかる

riixtenさんの投稿
30830217 191837511612166 2153389468550168576 n

夫と別れる夢を見た時には、こちらも恋人と別れる夢と同じように、夫の事を大切に思っているからこそ、見る夢です。夫が好きで、一生添い遂げたいという気持ちが夢として現れるんですね。妻と別れる夢も同様で、配偶者の夢を見ると言う事は、その配偶者が自分にとって大切な存在であることの証です。もし夫婦で同じ夢を見たとなれば、一生幸せかもしれませんね。

kanna.0419さんの投稿
33190657 2103295429916644 8097064700824518656 n

夫が配偶者ではなく、離婚などした場合には、別れる夢は意味も違ってきます。恋人同士の別れよりも厄介とも言える配偶者との別れは、様々な人に影響を及ぼします。単に離婚届に印を押せば良いわけではなく、自分の親戚からも夫の親戚からも、何か嫌なことを言われる可能性もあります。ですので、元配偶者と別れる夢は上記とは違い、縁起が悪い夢とされます。

元彼と別れる夢の意味

夢占いでわかる後悔

元彼や元カノと別れる夢を見た時には、一般的には彼氏や彼女との別れを後悔している気持ちが夢に現れます。もしかすると、彼女に未練があるのかもしれないですし、別れたこと自体が悲しい気持ちで残っているからこそ、以前付き合っていた彼氏と別れる夢を見るんですね。もし何度も同じ夢を見るようなら、復縁にチャレンジするのも一つの方法です。

夢にまで彼氏別れを見るという事は、自分の中で思いが吹っ切れていない証拠でもあります。どうしても彼氏の事が忘れられないなら、いっそプライドなどを投げ捨てて、元の彼氏にアタックしてみるのも良いでしょう。もちろん、すでに相手に恋人がいる可能性もありますが、相手がフリーな場合は、案外また交際を続けることが出来るかもしれません。

彼女に別れを切りだされる夢

夢占いでも彼女が別れるという意味はない

rikako_0331さんの投稿
33063416 604790043220146 3736487943972323328 n

好きな彼女に振られる夢や、彼女に別れを告げられる夢を見たら、彼氏もショックですよね?ただ、この夢は実は悪いことではなく、それだけ彼氏の思いが募っていることを暗示しています。彼女が好きであるからこそ、自分にとってショックになる別れるという行為を、最悪のパターンでシミュレーションしてしまっているんですね。夢は彼女を失いたくないという証拠でもあります。

noooon2703さんの投稿
33165016 1188308594678546 5871734345382756352 n

彼女と別れる夢は、彼女に対する不満や不安が夢として現れている可能性もあります。普段のデートなどで無意識に彼女の事が気になっているのかもしれません。彼女の仕草や行動に不安がある場合も、ストレス解消の意味で別れる夢を見ることもあります。ですが、夢は夢ですので、彼女が彼氏と別れたがっているのでは?などと疑心暗鬼になる必要はありません。

Thumb悪夢の原因と対処法!心も体もストレスを溜めないようにしよう | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

彼氏から彼女に別れを告げる夢

彼氏が別れることと夢占いは関係ない

m_stagram0328さんの投稿
32745062 2172852812731032 1606592449042448384 n

上記のタイプでは、彼女から別れを告げられるタイプでしたが、当然男性からのバージョンもあります。彼氏から別れることを告げられる夢は、彼女にも大変ショックです。ですが、彼氏から別れを告げられる夢を見た時に、恋人同士の関係が円滑なようなら、この夢はプラスに働きます。恋人同士の関係がより深まることを暗示していることもあるので、関係を見直してみましょう。

rantaro_27さんの投稿
33109270 1814655955295343 3951059953120182272 n

彼氏が彼女を振るという行為は、なかなかに出来ることではなく、それを夢に見るということは、もしかすると彼氏側がプロポーズを決意した時など、何か大きなことを成し遂げようとする気持ちが別れる夢に直結していることもあります。また、彼女と別れることが決まっている場合に、同じ夢を見た時には、彼女と別れることに踏ん切りがついた証でもあります。

喧嘩で彼女と別れる夢

夢占いでわかる相思相愛度

彼女と喧嘩して別れる夢を彼氏が見た場合、実は相思相愛を示していることがあります。喧嘩というのは彼氏も彼女もお互いがエネルギーを使う行動です。つまりは、それだけ相手に思いを沢山持っている証でもあるんですね。喧嘩をして別れる夢を見た時には、お互いが気持ちをうまく伝えられていないなどの理由で見る夢でもあります。相思相愛の証が喧嘩なんて面白いですね。

yuhanamotoさんの投稿
17333351 163616904157230 5639691603275677696 n

良く「喧嘩をするほど仲が良い」なんて言われることもありますが、本当に相手の事が嫌いなら、喧嘩なんてエネルギーを使う行動はしません。本当に嫌いなら、無視すれば良いだけなのに、相手に対抗してくるようなら、相手の事が気になっている証でもあります。もし彼女に振られるのが怖いなら、夢を見ないように、話し合いの機会を設けるのも一つの方法です。

彼女が失礼な行動を取って別れる夢

夢占いで自分自身の行動を見返すチャンス

noo_oon901さんの投稿
22070963 1675723359118905 8796243552221790208 n

彼女と喧嘩をするでもなく、単に彼女の失礼な言動に彼氏が怒って別れるという夢を見たら、それは彼氏が彼女に取っている態度の現れでもあります。もし夢を見たなら、普段のデート時などに彼女に対して、彼氏の方に失礼な言動が無かったかをチェックしてみましょう。夢の行動がそのまま彼氏の彼女に対する行動の場合もあるので、夢は気付かせてくれるチャンスでもあります。

yamayukadoiyukaさんの投稿
12749948 122370944816739 460794033 n

彼女の失礼な言動で自分が怒り、それが原因で別れる夢を見た時には、夢を良く思い出して、彼氏が彼女に失礼な言動をしていなかったかを知る必要があります。彼氏の潜在意識の中で、彼女に失礼な言動をしてしまったという無意識の後悔が、そんな夢を見せています。彼女に振られるのが嫌だからこそ夢を見るわけですから、夢をきっかけに普段の行動を振りかえりましょう。

Thumb財布をなくす夢の意味とは?夢占いで深層心理や暗示を検証! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

元カノと別れる夢を見た時は?

夢占いでわかる元カノへの執着心

kenchang0515さんの投稿
32418248 462987580798448 1607125192490876928 n

元カノと別れる夢を見た時には、彼氏側に元カノへの執着心が残っていることを現わしています。現在恋愛中でなくても夢を見る場合は、過去の恋愛経験がトラウマになって夢を見ている可能性もあります。特に、夢の中で一度依りを戻した彼女に、再び別れることを告げられる夢は、彼氏にかなり未練や執着心が残っていることを無意識に夢で見ているんですね。

逆に、夢の中で、彼女を振る夢を彼氏が見た場合には、執着心も減り、心の整理が付いた時です。元カノへの愛情がもし残っていて、別れる夢を見た時には、彼氏の場合も、再度アタックしてみるのもおすすめです。元カノに彼氏がいる場合は仕方ないですが、一度距離を置くことで冷静になれることもあります。執着心が余りに強いと、ストーカーになるので注意しましょう。

笑顔で別れる夢

夢占いで関心度を確かめる

studiopic_mitonishiharaさんの投稿
33029094 196053377694329 7594540899988668416 n

別れる夢の中でも、笑顔で他人や恋人と別れる夢は、一種の警告を現わしています。笑って別れるので、良い意味に取られそうではありますが、笑顔で別れることが出来るのは、別れた相手への関心が低くなっている証拠でもあるんですね。簡単に言ってしまうと、笑顔で別れるくらいどうでも良い相手と見ている可能性が高く、笑顔で別れる夢は余り良い意味はありません。

studiopic_mitonishiharaさんの投稿
33349409 1677972532240580 5758186254868938752 n

笑顔で別れる夢は、それだけ相手に関心が無くなっていることの現れですが、この夢が意味することは、夢で見た相手への配慮不足や、その配慮不足が招くトラブルも夢に現れています。人間ですから全ての人に関心を持つことは難しいです。ただ、どうでも良いと心で思っている相手にも、一定の配慮をしておかないとトラブルが起きると夢で暗示してくれているんですね。

泣きながら相手と別れる夢

夢占いで相手への興味を探る

newstego_1111さんの投稿
32178271 748354752220193 6304631903102173184 n

笑顔で別れる夢は、一種の警告のような夢と書きましたが、泣きながら別れる夢は、全く逆の意味になります。別れるのが辛くて泣く夢では、相手との絆が深まっていることを現わしているんですね。もし泣きながら別れる夢を見るほど、相手に関心があるのでしたら、夢を見たタイミングで話しかけるなどすると、現実でも関係が上手く行くかも知れませんね。

mii___zii0さんの投稿
36893819 1826536687437263 4943566903122591744 n

泣きながら別れる夢を見た時には、相手への関心が高まる時以外にも、相手に辛く当ってしまった過去を思い出してみることもあります。後悔の余り夢を見る人は、心が優しい人だとも言えます。ですので、相手に対する後悔の思いがあるなら、早めに謝って関係を修復するのがおすすめです。直接話すことで、相手がどう思っていたかなども確認することが出来ますね。

恋人以外の人と別れる夢

夢占いでは悩んでいることもわかる

ohsawa_hiさんの投稿
30920560 234386667116301 2665542178041757696 n

恋人と別れる夢を見た時には、前述したことが暗示されますが、家族や知人、友人などと喧嘩別れをする夢では、自分と人との関係が上手く行っていないことを現わしています。人付き合いの中で、自分の中で葛藤する気持ちや悩みがあるからこそ、喧嘩で別れる夢を見るんですね。同時に、その抑圧から解放されたいと願うからこそ、喧嘩別れの夢を見ることがあります。

world_of_aguriさんの投稿
29093339 2141114676174904 6118240046261731328 n

もしどうしても夢が気になるようなら、夢の中で喧嘩別れをした相手と、一度腹を割って話をするのもおすすめです。話し合った上で、お互いの葛藤がなくなれば、より絆も深まり親密な間柄になれる可能性もあります。夢がきっかけとなって、お互いの話し合う機会が取れれば、お互いの理解も深まり、信頼しあえるベストパートナーになるでしょう。

Thumb夢占いでお風呂が意味するのは?掃除してる・好きな人が出てくるなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

送別会で別れる夢を見た時は?

夢占いで社交性がわかる

送別会やパーティ、宴会などで別れる夢では、自分の社交性の度合いが現れていることが多いです。もし広い会場で、盛大とも言える送別会に自分が参加している夢であれば、人間関係がスムーズにいっている証でもあり、人間関係をポジティブにとらえていることを現わしています。交友関係を広めるのが得意な人が見やすい夢でもあるので、自分が参加しているかどうかは重要です。

sachi.hori_0501さんの投稿
33933215 805386143000076 3395917021882351616 n

送別会で別れる夢は、社交性が現れると書きましたが、狭い部屋で寂しい送別会の場合は、自分が人付き合いを苦手にしていることがわかります。また、送別会が盛大であっても、自分が参加していない場合や、自分だけがのけ者にされる夢では、周囲に対して孤独感を感じていることを暗示しています。送別会の夢も、規模やシチュエーションによって意味が違うんですね。

彼氏と別れる夢は嫌われたくないから

夢占いでわかる別れたくないという気持ち

playlist_japanさんの投稿
30603351 197503051034680 6488780893660905472 n

彼氏と別れる夢を見る時に、その夢を見る原因となるのが彼氏と別れることへの恐怖心です。ただ、別れることへの恐怖があると言う事は、彼氏に対して、それだけ思いが深いと言う事の裏返しでもあります。彼女が絶対に別れたくないと強く思うからこそ、彼氏と別れる夢を見るんですね。その上で、嫌われたらどうしよう?と不安に思うことで、それが夢に現れます。

彼氏と別れることの不安が恐怖心となりますが、実は人間の感情の中でも一番強いとされているのが恐怖心です。ですので、何かしらの事に恐怖を感じていると、それが夢にも反映されてしまうことも多いんですね。もし彼氏に捨てられて泣き続ける夢や、彼氏に振られた喪失感から自分を見失う夢を見た時には、恐怖が原因では?と疑ってみて下さい。

別れる夢は気持ちが冷めているから

相手への気持ちが夢占いでわかる

magmozzo_petさんの投稿
14268969 166743133769010 509986858 n

彼氏と別れる夢では、相手の事が好きで、別れたくない恐怖心から来ることもあります。ただ、逆の場合でも彼氏と別れる夢を見ることがあります。例えば、彼氏への気持ちが冷めてしまっている時です。彼氏への気持ちが薄れ「別れるのも良いかな?」などと思う時にも、彼氏と別れる夢を見ることはあります。冷めた気持ちを自覚することで、夢の意味もわかるようになります。

chiharumonsterさんの投稿
14730567 1101427509925366 4676948213993832448 n

自分の気持ちが冷めたことをはっきりと自覚していなくても、潜在意識の中で冷めた感情が出てくることで、別れる夢を見ることもあります。このタイプの夢を見る人は「彼氏と別れても何も感じない」「自分の方から別れてもいいや。」などと考えることが多く、もし別れてさっぱりするようであれば、夢の意味は冷めた感情が表に出たと言っても良いでしょう。

他に好きな人がいるから別れる夢を見る

夢占いでわかる彼女の心情

hirock244さんの投稿
20583136 156188241612224 5557645676243845120 n

彼氏と別れる夢を見る場合は、彼氏に対して感情の起伏がなかったとしても、どこか潜在意識の中で別れることを考えている可能性もあります。具体的には、他に好きな人が出来た場合などは、彼氏と別れることに対して、悲しいや寂しいという感情が少なくなります。それゆえに、前述した場合のように、彼氏に対して冷めてしまい、別れる夢を見るんですね。

koihamamonoさんの投稿
23733984 126769761324236 8847906562774138880 n

もし他に好きな人が出来た場合に、彼氏と別れる夢を見たら、それは心の中で二股のような状態になっています。彼氏の事は嫌いではなく、むしろ好きであっても、他に気になる人がいるという状態では、彼氏と別れる夢を見ることがあります。具体的に別れる気持ちがなくても、一方心の中では「別れるのも良いかも。」と思ってしまい、それが夢になって出てくるんですね。

悩みが原因で別れる夢を見る

夢占いでわかる悩み事

___asmstagramさんの投稿
33885482 381497235673694 7980502312068055040 n

別れる夢を見ると言う事は、自分に悩み事がある場合など、ある意味人生の分岐点にいることも暗示しています。もしどうしても悩みが解決出来ないようなら、信頼のおける友達などに悩みを相談してみるのも良いかもしれません。また、彼氏と別れたらどうなるのかな?などの気持ちが元で、疑似体験を産むこともあります。悩みが多いと夢を見るのも同じ原理です。

usagisann_さんの投稿
32738105 633247323695399 5886448813144539136 n

彼氏との別れに限らず、別れる夢には、不安な気持ちや悩みが出てくることが多いんですね。また、もし夢の中で彼と別れ話をしている場合は、現在仲が良ければ、それは逆に恋人同士の絆を強くしてくれる夢でもあります。逆に倦怠期などの時に別れ話の夢を見る場合は、関係が今よりも悪化し、本当に別れる可能性があることを暗示しています。

結婚への焦りが別れる夢を見させる

女性限定の夢?

kagaenn_yokohamaさんの投稿
33567712 610273716018204 6190715201315143680 n

女性限定の夢として、別れる夢の原因が結婚への焦りから来ることもあります。ある程度の年齢になると「そろそろ結婚しないとやばいかも。」などと思うようになる女性も多いですが、その焦りが彼氏と別れる夢を見せてしまうことがあります。ただ、夢の中で彼氏と結婚についての話をしているようなら、結婚についての問題や不安は女性にはありません。

moondust_artistryさんの投稿
34377034 2048722935386660 5832382102670147584 n

結婚を焦っている女性が、彼氏と別れる夢を見る時には、女性だけが結婚を意識していることも少なくありません。彼氏に言いだせず、また彼氏が結婚の意思がないことが明確な時に、結婚への不安や焦りから、彼氏との別れの夢を見るんですね。「彼と早く結婚したい」「結婚相手が欲しい」などの心理から、結婚への焦りが恐怖心となって、別れる夢を見せるというわけです。

夢占いでわかる彼氏彼女の心理!

tsukika_fortuneさんの投稿
33059670 451769275275392 1113955680101859328 n

今回は、恋人同士になった彼氏と彼女が、別れる夢を見た時の心理などをご紹介してみました。一見微笑ましい夢が吉夢に見えるのに、実は凶夢なんてこともあります。逆に、悲しい夢だと思っていたら、それが吉夢だったなんてこともあるんです。夢には潜在意識が現れることもあるので、夢自体よりも裏側に隠された心理を読み取りましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ