ハンドスピナーがトイザらスに登場!値段や人気ラインナップを紹介
ハンドスピナーは近年玩具の中でも人気を博しています。しかしトイザらス等の玩具店で買おうと思ってもどの種類を買えばいいのか分からないという方もいるでしょう。今回はトイザらスにおけるハンドスピナーの人気ラインナップや値段を紹介します。
目次
トイザらスでも販売したハンドスピナーとは?

玩具市場に登場し一躍新たなブームを生み出したハンドスピナーというのはどういう物を指すのか、それについて今回は説明していきます。
ハンドスピナーの発祥

人気が止む事を知らないハンドスピナーですが、一番最初に登場したのは1997年にキャサリン・ヘティンガーという人がスピニング・トイという名称で作られた玩具が元となっています。元々は重症筋無力症という病気を患った人の為に開発された玩具であったと言われています。
ハンドスピナーの遊び方

今や様々な市場で登場し販売されているハンドスピナーですが購入しても正しい遊び方が分からず手持ち無沙汰になってしまう方もいるでしょう。そんな方の為にハンドスピナーの様々な遊び方について説明していきます。
実は正しい遊び方は無い?

ハンドスピナーの一般的な遊び方中心部分を持ちその周囲が回るように回転を加えるだけです。遊び方が単純な分遊ぶ側に発想の転換が必要となります。基本的には机の上に乗せて回すか指先の上に乗せて回す場合が多く、それを利用した技等も存在します。
回転数で競い合おう

ハンドスピナーの遊び方の一つとしてストップウォッチを使い、どれだけ回り続けるかというのを競うことも可能です。しかしこれには二つ以上のハンドスピナーが必要となるため一つしか持っていない人には向いていません。
ペン回しの様に暇つぶしに

ハンドスピナーを遊びとして使うのではなくただの暇つぶしとして止めて回してを繰り返し続けるというのが可能です。ハンドスピナーを主体に使うのではなくあくまでながら作業として使う場合が大分を占めています。

トイザらスで手に入るハンドスピナーの値段と種類
本日23時頃〜店で売ってる訳でもない光るハンドスピナー回すだけっていう時代遅れキャスやるのでよかったら見てください!顔出しませんが! pic.twitter.com/jMcBxPZs7W
— みどり@アクセサリーショップピーチ (@midoritubaki) May 25, 2018
ハンドスピナーを手に入れる際にて最も気になるのが値段でしょう。現在では様々な種類のハンドスピナーがトイザらスに登場しています。トイザらスで買う際の各種ハンドスピナーの値段について説明していきます。
トイザらス内での基本デザインのハンドスピナーの値段

トイザらス内で見かける事の多いハンドスピナーですが、基本デザインの物であるフィジットハンドスピニングは大体600円程度で販売されてます。大概の場合子供の玩具売り場に販売しており値段もそこまで高くないので子供でも気軽に買えるでしょう。
少し変り種な光るハンドスピナー

ハンドスピナーには様々な種類があり、その中の一つに発光するハンドスピナーが販売されてます。種類によって様々ですが主にトイザらスで取り扱っているのはフィジットハンドスピニングにLEDを付けた物になります。ボタンの押す回数によってハンドスピナーが点滅するパターンが最大三パターン変化します。価格は通常よりも多少高く700円から800円ほどです。
合体するハンドスピナースピンブレイド

トイザらスで販売中のスピンブレイドという物は3色のLEDで回転させることによって発光します。そしてこのハンドスピナーの最大の特性は合体が可能だということでしょう。付属されているピンを使用することで同じものまたはスピンシップというハンドスピナーと合体することが出来ます。スピンシップは970円前後、スピンブレイドは約1000円と少し高めに設定されています。
デザインに特化したハンドスピナーメタルボール

トイザらス内で販売しているメタルボールは普通のハンドスピナーとは違いデザインが凝った物です。しかしデザイン性に特化したが故に回転しにくい性質を持っています。しかし回した時の綺麗さは他のハンドスピナーよりも綺麗なものが多いので暇つぶし等に使うよりも観賞用として使うほうが良いかもしれません。価格は800円程度であり普通のハンドスピナーよりも少し高めです。
トイザらスで販売中のハンドスピナーを買う方法

勿論の事ですがトイザらス店内へ足を運び買うことも出来ますが、最近ではトイザらスは一部のハンドスピナーをトイザらス通販サイト「トイザらス公式オンラインストア」にて購入することが可能です。ここではトイザらス公式オンラインストアで取り扱っているハンドスピナーの購入の仕方について説明していきます。
トイザらス公式オンラインストアは会員登録不要?

家にいても買い物が出来るトイザらス公式オンラインストアは便利なものですが、大概のネットショップでは会員登録という面倒が付き纏います。しかしトイザらスは会員登録しなくてもオンラインストアで商品の購入が可能です。その際はゲスト購入という扱いになり、都度必要な情報を入力する必要性が有ります。
子供でも購入は可能なのか?

20歳未満の子供がトイザらスのオンラインストアで購入する場合保護者が合意し、その上保護者が注文する様に決められています。これは子供が注文をミスして行わない為の対策であるのでしっかりと守りましょう。
多彩な支払い方法
トイザらスの袋を抱えて帰ってる時のわくわく感ヤバいな。 pic.twitter.com/iz3Oshn3wj
— 凛 (@ronny903) May 27, 2018
トイザらス公式オンラインストアは多くの支払い方法に対応しています。クレジットカードでの決済や代引きは勿論の事ながらコンビニで前払いも可能となっております。自分にあった支払い方法で支払うと良いでしょう。
トイザらス公式オンラインストアで購入する際の注意点

トイザらス公式オンラインストアは利用するに当たって便利な部分も多いですが、同時に注意すべき点も幾つかあります。早速トイザらス公式オンラインストアにて購入する際に注意するべき点について説明していきます。
出来るだけキャンセルは早めにしよう

購入したもののキャンセルをしたくなった場合は自身の注文履歴から注文をキャンセルすることは可能ですが注意すべき点があります。それは商品の出荷状態が「出荷準備中」または「出荷完了」とされている場合キャンセルが不可能になる場合があります。またコンビに前払いで入金済みの場合もキャンセルが不可能になるので注意が必要になります。
メーカーの都合による品切れ

メーカーの都合により生産終了や在庫確保が難しくなった場合は注文を行っていてもキャンセルされてしまう場合があります。その商品がどうしても欲しい場合は実際にトイザらス店舗に足を運び買いましょう。
トイザらスオンラインストアで販売中のハンドスピナー

トイザらスのオンラインストアが取り扱っているハンドスピナーは現在計六種類あります。ここではそのハンドスピナーを紹介していきます。
現在販売中のメガコンストラックス
トイザらスにレゴとハンドスピナーの悪魔合体みたいなのがあった pic.twitter.com/zEZpemjz5w
— アレ串 (@alexy0J) May 26, 2018
このハンドスピナーは2017年9月に登場しました。他のハンドスピナーと違う点としては各部分がパーツ分けされており、それを取り外したりはめ込んだりする事によって簡単に自分だけのハンドスピナーを作成できることです。値段も約400円とお手ごろ価格ではありますが子供向けに作られたハンドスピナーなので改造等にはあまり向いていません。
耐久性に難あり?
ハンドスピナー欲しくなってきた
— s h o u (@Shouuuuuuun) May 9, 2017
明日京都駅近くのトイザらスかなんかでさがしたろかな pic.twitter.com/z7rJNaIJjI
トイザらスオンラインストアに満を持して登場した子供向けハンドスピナーのメガコンストラックスですがレゴブロックで作られた物の為耐久性に優れているとは言えません。子供向けだからこそ耐久性が高い玩具が欲しくなるものですが値段がリーズナブルな分少々脆さが目立つため通常のハンドスピナーを買うのも良いでしょう。
ハンドスピナーの派生フィジットキューブ
別に手ぐせないのにトイザらスで買ってしまったフィジットキューブ pic.twitter.com/VoLU7OfIj7
— 蕎麦プール (@EFECED) October 24, 2017
ハンドスピナーが人気を博す中フィジットキューブという玩具が発売しました。四角のキューブのような見た目をしており6個の仕掛けが搭載されています。用途としてはハンドスピナーと同じく暇潰し等の目的で製作されたものですが値段は1400円前後とかなり高めに設定されている為手に取るのを躊躇ってしまうという人も多い様です。
トイザらスで取り扱っているフィジットキューブ
フィジットキューブをトイザらスで購入。指動かしすぎてジンジンする。 pic.twitter.com/vYuusOHmFL
— マホ族の長@i! (@jhon4811) August 4, 2017
トイザらスで取り扱っているフィジットキューブは他よりも多少安く900円前後となっています。しかしハンドスピナーに比べるとそれでも多少高めに設定されている為ハンドスピナー程の人気は出なかったようです。
トイザらスで人気のハンドスピナー

ハンドスピナーを紹介しましたが、その中でも人気なハンドスピナーにスポットを当てて説明していきます。
子供に大人気光るハンドスピナー
今日さロミなの家の前で光るハンドスピナー回しながら踊ってたの撮られたんだけど
— 木村光瑠 (@7210_hika) October 20, 2017
中二病感やばいんだけど、@aaa713713 pic.twitter.com/P2GFHEuFT4
やはり光るハンドスピナーは他のハンドスピナーと比べ見ていて明確な変化を感じられるので、子供を中心に人気が出ています。更に合体という機能をつけたスピンブレイドは多くの層に人気が出ました。
大人に人気のハンドスピナー

大人が暇潰しの際に回すハンドスピナーで多く見られるのは通常デザインの物が多く見られます。それを自身で改造したり、あるいは塗装して回転時の色合いを変える等を行う場合もあります。
ハンドスピナーで生活に新たな回転を

ハンドスピナーはこれから先段々と種類も豊富になっていきます。トイザらスに限らずあらゆる玩具屋で見る事になるのもそう遠くない未来かもしれません。まずはスタンダードに基本デザインのハンドスピナーを購入し回してみてはいかがでしょう。きっとハンドスピナーは単純でありながら奥深い世界にあなたを引き込んでくれることでしょう。