絆創膏でダイエット!効果はどうなのか口コミや貼り方法を検証!

絆創膏ダイエットをご存知でしょうか?その名の通り、絆創膏を体に貼るだけのダイエット方法です。絆創膏を体に貼るだけで痩せられるなんてなんだか眉唾物ですが、その効果はどれほどのものなのでしょうか?口コミなどからその効果を検証していきます。

目次

  1. 絆創膏ダイエットとは?
  2. 絆創膏ダイエットの基となった東洋医学とは?
  3. 絆創膏ダイエットには「気・血・水」が重要
  4. 絆創膏をどこに貼ればダイエット効果が出る?
  5. お腹周りのダイエットには絆創膏をココに貼る!
  6. 中極に絆創膏を貼ってお腹をダイエット
  7. 下半身のダイエットには絆創膏をここに貼る!
  8. 三陰交に絆創膏を貼って足痩せダイエット
  9. 血海に絆創膏を貼って足痩せダイエット
  10. 絆創膏の貼り方でダイエット効果が変わる
  11. 絆創膏はこまめに取り替えよう
  12. 絆創膏ダイエットにプラス運動で効果アップ!
  13. 絆創膏ダイエットを始めて快便になった!
  14. 絆創膏を貼って2~3日で効果が出る
  15. 絆創膏ダイエットは個人差があるので注意しよう
  16. プラセボ効果って?
  17. 正しい絆創膏ダイエットを知ってお手軽にきれいに!

絆創膏ダイエットとは?

vbodystudioさんの投稿
33473544 219031065550390 3933264018122211328 n

女性だけに限らず男性でも、1度はダイエットに挑戦した経験があるのではないでしょうか?食事の量を減らすダイエット方法や、糖質を制限するダイエット方法、筋トレやウォーキングなどの運動をして痩せるダイエット方法など、その種類は様々ですが、どれも大変なわりにはその成果はなかなか現れにくいという口コミをよく見かけます。

renchuke.628さんの投稿
33838309 351940425329052 2135535182126514176 n

絆創膏ダイエットは、絆創膏を体に貼るだけの簡単なダイエット方法です。辛い食事制限も激しい運動もする必要がありません。用意する物は何の変哲もない市販の絆創膏だけですので、自宅に常備している人も多いでしょうし、100円ショップでも手に入ります。とてもお手軽で、お財布にも優しいダイエット方法です。

aretinomajoさんの投稿
33876572 447616589021805 3277752077748535296 n

絆創膏ダイエットを考案したのは、三重県多気郡にあるはり治療院を開設した方です。はり治療にも用いられる「東洋医学」の理論に基づいて考案されました。人間の体にあるツボを押すことで得られる効果を利用したダイエット方法が、絆創膏ダイエットなのです。今回は、この絆創膏ダイエットについて詳しくご紹介します。

Thumbめん棒ダイエットのやり方&効果まとめ!お腹・二の腕・太ももに | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

絆創膏ダイエットの基となった東洋医学とは?

blacknonchanさんの投稿
34035116 2037145783209774 5998322940154740736 n

東洋医学とは、東洋で生まれた伝統的な医学の事です。対となる西洋医学が物理的な処方で病気や傷を治すのとは違い、病気や傷の素となった原因を対処することで、再度病気になったり、傷が発生したりするのを防ぎます。東洋医学は、日本や中国などの東アジアの伝統医学を指す場合が多いですが、アーユルヴェーダなどの南アジアや東南アジアなどの伝統医学を含む場合もあります。

baudogs_さんの投稿
13256985 187346101661733 1475080816 n

東洋医学は、人間の体が本来持っている自然治癒力を最大限に活かすことで、病気の体を治療したり、健康な状態に保ったりする医学です。漢方薬もこの東洋医学に含まれます。東洋医学の考え方の柱は「気・血・水」であり、絆創膏ダイエットはこの考え方と仕組みを利用したダイエット方法です。

絆創膏ダイエットには「気・血・水」が重要

stmuuさんの投稿
20837073 1408847902534345 3039867480039227392 n

絆創膏ダイエットを行うには、東洋医学の柱となっている「気・血・水」の考えを理解することが非常に重要です。東洋医学では、人間の体は「気・血・水」の3つの要素が、体の中を正常に循環することによって健康な状態に保たれると考えられています。どれか1つでも不足したり多すぎたりすると、たちまち病気を招いてしまいます。

絆創膏ダイエットは、その中でも特に「気」の流れに注目したダイエット方法です。「気」の流れを良くすることにより、結果的に体をスリムにすることができます。この「気・血・水」の仕組みをきちんと理解することが、絆創膏ダイエットを効果的に行う秘訣なのです。

chobihiromiさんの投稿
32918875 582207808833273 6785982425701810176 n

東洋医学における「気」とは、生命エネルギーの事です。呼吸や、汗・体温の調節などは「気」によって行われています。その他にも、心臓を動かしたり、体中に血液を循環させたりと、とても重要な働きを担っています。東洋医学では、この「気」が体内で停滞したり乱れたりすることによって、肥満やその他の病気が引き起こされると考えられています。

housukesan88さんの投稿
33210240 229990890936439 5643172365031440384 n

東洋医学における「血」とは、その名の通り血液の事です。特に女性特有の病気は、この「血」が不足したり多すぎてしまったりすることで起こると考えられています。「水」とはリンパ液を含む体内の水分の事です。体内の水分が滞ると、むくみや代謝不良などが起こると考えられています。

絆創膏をどこに貼ればダイエット効果が出る?

yawata8さんの投稿
12142571 171491659862019 806725853 n

絆創膏を体に貼るだけのダイエットとは言っても、体のどこに絆創膏を貼っても効果が出るというわけではありません。決まった場所に貼る必要があります。体の中には「経絡(けいらく)」と呼ばれる「気」が通る道があります。経絡は常に全身を網の目のように巡っています。その経絡上にある要所を「経穴(けいけつ)」と言います。これが俗に言う「ツボ」と呼ばれるものです。

rela_happiness_officialさんの投稿
33042074 2556003514625471 4169422623094079488 n

絆創膏を、経絡とツボを同時に刺激する貼り方をしますと、絆創膏ダイエットの効果が期待できます。経絡とツボが同時に刺激されると、気の流れがスムーズになり循環が良くなることによって、体の冷えが取り除かれ代謝が高まります。代謝が高まれば、体に溜まった老廃物の排出がスムーズになり、結果として肥満が改善されます。

お腹周りのダイエットには絆創膏をココに貼る!

aya_padmaさんの投稿
31954368 2140302759330046 9023624214703243264 n

絆創膏ダイエットは、その貼り方を間違えてしまうとあまり意味はありません。お腹や足など、ダイエットの効果を出したい場所それぞれに、その効果を引き出すためのツボがあります。そのツボを刺激する正しい絆創膏の貼り方を行うことにより、初めてしっかりとした絆創膏ダイエットの効果を得ることができます。

kahofujinagaさんの投稿
31704148 579248152455150 1768209847892836352 n

お腹周りをスッキリさせるための絆創膏の貼り方は「中極(ちゅうきょく)」というツボに貼る方法です。「ちゅうぎょく」とも言います。中極は恥骨から親指1本分ほど上の、押すと痛みのある部分にあるツボです。中極を起点として、真下に向かうように引っ張る貼り方をしましょう。

中極に絆創膏を貼ってお腹をダイエット

sugurutatsukawaさんの投稿
32487934 1892855397621765 725749761063256064 n

「中極」の「中」は、体の上下左右の中心という意味です。「中極」の「極」には体の端という意味があります。つまり「中極」とは、頭の頂きから足の先までを貫く柱のちょうど真ん中にあるツボを表しています。よって、中極は人間の体の中に1つしかありません。

中極は、主に泌尿器系や生殖系に効果を発揮するツボと言われています。絆創膏ダイエットでは、このツボに絆創膏を貼ることにより腎臓の働きを良くします。腎臓は体に溜まった老廃物を体から追い出す役割を担っています。腎臓の働きが活発化することで、不要な老廃物が体外に出され、お腹周りがスッキリしてきます。

下半身のダイエットには絆創膏をここに貼る!

mkria0426さんの投稿
26872708 183572552411451 4108212471473373184 n

下半身のダイエットや足痩せ効果を狙うのなら「三陰交(さんいんこう)」と「血海(けっかい)」というツボへ絆創膏を貼る方法をおすすめします。どちらも足にあるツボです。このツボを刺激する貼り方で、下半身を中心としたダイエットの効果が得られます。

yuahoriさんの投稿
33314668 395869304226531 282195878381355008 n

三陰交のツボがあるのは、内側のくるぶしから指3本ほど上のところです。骨と筋肉の境目にあります。血海は膝の皿の内側から同じく指3本ほど上の、押すと痛みがある部分にあるツボです。どちらのツボに貼る場合も、ツボのある場所を起点として真上に引っ張るようにする貼り方をしましょう。

三陰交に絆創膏を貼って足痩せダイエット

muer._さんの投稿
33841718 2106250209611487 155714348554125312 n

気の通り道である「経絡」には「陽経」と「陰経」があります。「陽経」は腑に属し、「陰経」は臓に属します。一般的に滞りやすいと言われているのは「陰経」の方です。特に下半身には「肝経」・「腎経」・「脾経」と呼ばれる重要な陰経があり、それら3つが交わる場所という意味が「三陰交」というツボの名前の由来です。

skin_7658さんの投稿
22344069 122677888409819 4493761386303717376 n

三陰交は別名「安産のツボ」や、体が冷えると三陰交も冷えてしまうことから「冷えのツボ」とも呼ばれています。三陰交が冷えると、下痢や生理痛、頭痛、全身のだるさ、食欲不振などが起きやすくなると言われています。冬の寒い時期に女性がブーツや足首より上のソックスを履くのは、三陰交を守る本能からだと考えられています。

三陰交が冷えてしまうと、子宮や卵巣の働きを低下させることにもなります。絆創膏を三陰交のツボを刺激する貼り方をしますと、体の中の物質の循環をスムーズにして老廃物を体外に排出します。三陰交のツボを刺激することは、ダイエットに効果があるだけでなく、体を温め生殖機能を向上させることにも繋がります。

血海に絆創膏を貼って足痩せダイエット

shizuka035さんの投稿
33175492 246141216133004 1400963781575573504 n

「血海」の「血」とはそのまま「血液」の事を指し、「血海」の「海」とは「集まる場所」を表しています。つまり「血海」とは血液が大量に集まる場所という意味であり、血の流れに関わるツボであることを表しています。血海は主に婦人病の治療で使われるツボです。冷えや肩こりにも効果があると言われています。

lom.321さんの投稿
33046638 652796875080117 659707522126446592 n

血海を刺激する絆創膏の貼り方をしますと、下半身の血行が促進されます。下半身の血流が良くなりますと、全身の血の流れもスムーズになります。血の流れがスムーズになることによって、体の代謝がアップすることになります。肥満は代謝が低下することで引き起こされます。代謝が良くなれば肥満は解消されます。

足痩せ効果を得るには、三陰交と血海の2つのツボを同時に刺激する絆創膏の貼り方をしましょう。単独で刺激する貼り方では効果は低いです。三陰交と血海のツボは左右それぞれの足に2つずつありますので、合わせて4ヵ所のツボを刺激する貼り方をして、ダイエット効果をさらにアップさせましょう。

絆創膏の貼り方でダイエット効果が変わる

hana.kakeiさんの投稿
20394318 108165193187088 2943331948258394112 n

絆創膏の貼り方で、得られるダイエットの効果に違いが出ます。間違った貼り方をした結果、効果が半減してしまってはもったいないですよね?お手軽なダイエット方法ではありますが、せっかく手間をかけるのなら効果を出したいものです。正しい貼り方で、しっかりとした絆創膏ダイエットの効果を得られるようにしましょう。

minpechinさんの投稿
32904647 239890259899611 3036101094368346112 n

それぞれのツボには、絆創膏のガーゼになっている部分ではなく、粘着部分の端を合わせる貼り方をしましょう。そして、上や下に向かって必ず引っ張るようにして貼りましょう。そうすることで、ツボにより強い刺激を与えることができます。ただ優しく貼っただけの方法では、効果は薄くなってしまいますので注意しましょう。

絆創膏はこまめに取り替えよう

絆創膏ダイエットを行うには、注意点が1つあります。肌が弱い人が絆創膏を長時間貼り続けると、貼った箇所がかぶれてしまう場合があります。実際に、そのような結果になってしまいダイエットを中止せざるを得なかった、という口コミを見かけます。特別肌の弱さの自覚がない人でも、1日の間に最低でも1~2回は絆創膏を取り替えるようにしましょう。

in_japanese17さんの投稿
33546035 1651910158226351 3864065313230290944 n

使用する絆創膏は、なるべくなら小さめのサイズの物を選ぶことが望ましいです。肌との接着面が小さくて済みますので、肌への負担を軽減できます。それでもかゆみやかぶれが現れた場合には、速やかに絆創膏を取り外し、ダイエットを中止しましょう。痩せてきれいになりたいのに、無理をして肌が荒れてしまっては元も子もありません。

絆創膏ダイエットにプラス運動で効果アップ!

xaxonatukingさんの投稿
38220727 2231258943583346 6982129476121395200 n

絆創膏ダイエットは、絆創膏を貼ってツボを刺激するだけで理想の体型に近づくことができてしまう、簡単でお手軽なダイエット方法です。ですが、もっと高い効果を確実に得たいのなら、絆創膏ダイエットにプラスして運動を行う方法をおすすめします。

激しい運動を行う必要はありません。辛くて続かなくては意味がありませんので、軽いウォーキングや好きなスポーツなどを楽しんで行うと良いでしょう。運動をプラスすることで、代謝が高まる上にさらに脂肪が燃焼されますので、ダイエットの効果がぐっとアップします。カロリーを控えた食事を摂るなど、食事に気を遣うようにしますとより効果的でしょう。

絆創膏ダイエットを始めて快便になった!

kitakaze1981さんの投稿
33640314 139310186935378 5849630201704611840 n

絆創膏ダイエットを始めたら快便になった、という口コミがあります。絆創膏ダイエットは、絆創膏をツボに貼ることでツボを刺激し、血行を促進して代謝を促すダイエット方法です。この方法を実践しますと、老廃物の排出を促す効果でお通じが良くなります。便秘が解消され、お腹の中からきれいになることができます。

ankoyuukoさんの投稿
34182775 2129995433944297 8773397766475874304 n

絆創膏ダイエットを始めてすぐにお腹の不快感が気になった、という口コミがあります。もともと便秘気味ではなかった人がこのダイエット方法を行いますと、お腹の調子が不安定になり過ぎてしまう場合があります。代謝促進の効果が出ているということではありますが、あまりにゴロゴロと不快であれば、ただちにダイエットを中止した方が無難でしょう。

絆創膏を貼って2~3日で効果が出る

筋トレなどの運動を行っても、すぐにダイエットの効果が現れるわけではありません。筋トレなどの運動は、長く継続していくことで初めて効果が現れます。なかなか目に見える成果が得られないために、ダイエットを途中で断念してしまった、という口コミをよく見かけます。

絆創膏ダイエットは、実行してだいたい2~3日で効果が現れ始めた、という口コミもあります。絆創膏の大きさや貼る向き、貼り方などに注意して正しい方法で実践すれば、上の口コミのように悲惨な結果になることもなく、すぐに効果を実感できる、とても嬉しいダイエット方法です。

絆創膏ダイエットは個人差があるので注意しよう

xxsaaarixxさんの投稿
34096471 242695239615593 2031530891196497920 n

中には、効果があまり出なかった、という口コミも見かけます。すぐに効果が現れるダイエット方法だとは言いましても、その効果の大きさには個人によって差がありますので注意しましょう。他人が大きくダイエットに成功したからといって、自分も同じだけの成果が得られるとは限りません。代謝の滞り方が違えば、当然成果は異なります。

tokanokirokuさんの投稿
33046620 242320012990196 6741479344675225600 n

驚くような効果が現れないとしても落胆しないようにしましょう。その場合には、並行して軽めの運動を行ってみるのも1つの手です。食事の摂り方に少し気を配るだけでも、結果はずいぶん違ってくるでしょう。絆創膏ダイエットを本格的なダイエットのきっかけにすることも、美しくなる方法として有効ではないでしょうか?
 

プラセボ効果って?

autunno157さんの投稿
33650891 175515836467936 5198145875502694400 n

プラセボ効果は別名「偽薬効果」とも呼ばれています。そのことから分かるように、薬としてはまったく効果のない成分を病人や怪我人に投与したのにも関わらず、その病気や怪我が快方に向かっていく事を言います。絆創膏ダイエットにもその効果が応用されているのでは、という口コミがあります。

絆創膏ダイエットは、東洋医学を基にしたきちんと根拠のあるダイエット方法です。しかし、口コミで言うように、プラセボ効果がまったく関係ないとは言い切れない部分は確かにあります。占いなどがそうであるように、「どうせ効果なんて出るわけがない」と思いながら実行するのよりも「絶対に効果がある!間違いない!」と信じて実行した方が成果が高いことは事実です。

正しい絆創膏ダイエットを知ってお手軽にきれいに!

ciel_isawaさんの投稿
34007156 195612591084464 1784446439179419648 n

あまりに簡単であるために、口コミの中には、絆創膏ダイエットを胡散臭いと感じる声もあります。しかし、実はきちんとした根拠のあるダイエット方法だということがお分かり頂けたことでしょう。他には、期待したほど効果が出なかったという口コミもありますが、正しい貼り方で行えば効果が実感できるダイエット方法です。良い結果が出ると信じて実践してみて損はないでしょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ