収納棚のDIYに挑戦!キッチンや洗面所ほか気になる場所を簡単にアレンジ!

お家の中にいくつでも欲しい収納棚ですが、意外と簡単にDIY出来るってご存知ですか?収納の方法に困ってしまいがちなキッチンや洗面所の他、ものが多いお家の中を綺麗に片づけるアイデアが豊富です。ここでは、おすすめの収納棚のDIY方法をご紹介します。

目次

  1. 収納棚のDIY方法は簡単!
  2. 流行のDIYで実用的な収納棚を作ろう
  3. DIYすることでコストを抑えて収納棚をゲット
  4. 使い勝手の良い収納棚はDIYがおすすめ
  5. 100均材料でコスパ抜群収納棚をDIY
  6. 収納棚のDIYには便利道具を使おう!
  7. デッドスペースを活用する収納棚DIY
  8. 物が多いポイントに収納棚をDIYしよう
  9. おしゃれな収納棚もDIYで手に入れる
  10. ディアウォールで収納棚をDIY
  11. DIYした収納棚を壁面収納に活かそう
  12. キッチンのスパイスのために収納棚をDIY
  13. キッチンの隙間にも収納棚をDIYしよう
  14. 洗面所にもDIYした収納棚を設置すると便利
  15. おもちゃ用の収納棚もお手軽にDIY
  16. すのこを使った簡単収納棚DIY
  17. カラーボックスで大容量収納棚DIY
  18. トイレの中にも収納棚をDIYしよう
  19. キャスター付き収納棚が便利
  20. 収納棚には有孔ボードをプラスするのがおすすめ
  21. DIYした収納棚にはフックやバーをプラスしよう
  22. 収納棚のDIYに挑戦してみよう!

収納棚のDIY方法は簡単!

chocolate.cafeさんの投稿
34592402 1563390117116839 4302266060343607296 n

DIYとは、自分の手で物を作ることを言います。収納棚などの家具を自分の手で作ってみることは、とても難しそうに感じますよね。しかし、DIYのアイデアには、初心者でも簡単に出来る方法がたくさんあるのです。もちろん収納棚もお手軽な方法ですぐに作ってみることが出来ます。DIYに使えるアイテムも活用すれば、より難易度は下がります。

yumiyumiuさんの投稿
32135584 189933694990553 1073808688050864128 n

DIYで作れる収納棚は、お家の中の色々な場所をすっきりさせられます。収納棚のDIY方法は無数にあるので、アレンジを加えながらキッチンや洗面所など、収納が難しい場所も素敵に変えてしまいましょう。簡単にDIYした収納棚をちょっとつけるだけで、見違えるほどすっきりします。ここでは、おすすめの収納棚のDIY方法をまとめました。

流行のDIYで実用的な収納棚を作ろう

peaceful_life07121さんの投稿
32672665 250366222178509 3807610738378276864 n

DIYという言葉は、テレビでも良く聞きますよね。DO・IT・YOURSERFの略なのですが、そのまま直訳すると「自分でやってみよう」となりますね。DIYとは、家具や生活雑貨など、お店で購入するようなアイテムまでも、自分の手で作ってしまう事を言います。DIYは今とても流行していますから、雑貨から家具まで作ってみることが出来ます。

peaceful_life07121さんの投稿
32647403 244292562792897 2468220007390117888 n

DIYが人気になるとともに、簡単にDIYが出来る便利グッズもたくさん売られるようになりました。モノづくりに使う道具や材料は、ホームセンターなどで購入するのが一般的でしたが、今や色々なお店でDIYグッズコーナーが作られるほどです。便利で可愛い収納棚も、そんな便利なDIYグッズを活用して、初心者でも簡単に作ってみることが出来ます。

Thumb100均グッズのDIYでキッチンをリメイク!収納や壁紙がおしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYすることでコストを抑えて収納棚をゲット

godtail_0112さんの投稿
33397944 1701738953235212 159204430388920320 n

DIYがおすすめなのは、自分で作ることでかなり費用を抑えられるほどです。DIYすれば、収納棚を作るのにかかる材料代だけしか必要ではありませんね。自分で作ることで手間はかかってしまうのですが、その分格安で収納棚をゲットできます。使う材料も、自分の好みでいろいろな物を選び、コスト面や機能面も自由に調整する事も可能です。

jolie21minettesnsさんの投稿
32876888 310657382800357 7143944971748376576 n

収納棚などの家具はちょっと大きな買い物ですよね。小物を収納するような小さな収納棚だったとしても、数千円は必要でしょう。お家の中をすっきり綺麗に片づけ、快適に生活できるようにするためには、いくつでも収納棚は欲しい所です。自分でDIYして、コストを抑えながら収納棚を設置しましょう。節約にもなっておすすめです。

Thumbダイソーの箱は結構丈夫!様々な紙箱や木箱は収納やプレゼント用にピッタリ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

使い勝手の良い収納棚はDIYがおすすめ

314haruさんの投稿
33535433 177593056274931 8478760866781593600 n

収納棚をDIYするメリットは、安く作れることだけではありません。市販の収納棚を購入する場合、自分が理想とする大きさにぴったりの物を見つけるのは難しいものです。中々思う通りの収納棚は手に入りませんよね。幅や高さ、奥行きなど、収納棚を設置したい場所にぴったりはまるサイズにDIYすることで、理想の使い勝手抜群の収納棚が出来ます。

yaemon.no.niwaさんの投稿
32392804 210517343070707 266496969755590656 n

収納棚をDIYする時は、自分が使いやすいように様々なアレンジをして作りましょう。どんな細かなサイズ調整も出来るのが、DIYの醍醐味ですね。オーダーメイドの家具などはお店で頼むと高額ですが、自分の手で作り出す収納棚だと格安です。お家の中で設置した場所のスペースにきっちり納まる収納棚も、自分で自由に調整して作ってみましょう。

ThumbセリアでインテリアをDIY!棚収納や使いやすいキッチンなどアイデア満載! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均材料でコスパ抜群収納棚をDIY

収納棚のDIYに使えるアイテムは、100均でも手に入れることが出来ます。100均で買えるアイテムを上手に駆使して収納棚を作れば、たったの数百円で驚くほどクオリティの高い収納棚も作成可能です。DIYのおすすめポイントは安く好みの家具を作れる事ですが、100均などのプチプラアイテムを活用するとよりコストダウン出来ます。

naomonnaomonさんの投稿
31905548 209104716559235 4130129977347670016 n

100均の商品のクオリティは最近かなり上がってきています。昔は100均の商品は安い分品質が悪く、デザインも地味ですぐ壊れてしまう事もありました。しかし、今100均で購入できる商品といえば、見た目もおしゃれで可愛く、品質もかなり良くなっています。手作りの収納棚をハイクオリティに仕上げるために十分活用出来ておすすめです。

Thumb100均DIYの収納棚アイデアまとめ!すのこや木材で簡単手作り! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

収納棚のDIYには便利道具を使おう!

lbss_tkgさんの投稿
21435577 1825689454427966 2962485741461962752 n

自分で収納棚をDIYしようと思ったら、扱いやすい道具を用意しておくのがおすすめです。例えば木材を接着して棚を作るときには、ねじや釘で板と板を打ち付ける必要があります。金づちなどで叩いて打ち付けるのは骨の折れる作業ですが、電動ドライバーでネジを打ち込めば、あっという間にしっかりと固定できるのでおすすめです。

rook.ccさんの投稿
14310753 192083031224723 962934762 n

DIYの流行とともに、扱いやすいDIY道具もたくさん販売されるようになりました。スイッチ一つで扱える電動ドライバーを始め、誰にでも簡単に扱える道具がたくさんあります。女性の力でもお手軽に扱えるため、DIY好きな女子にも好評です。そこまでお値段も高くないため、一つ持っておくと良いですね。便利なDIY道具がおすすめです。

Thumbインパクトドライバー おすすめ11機種!違いやDIY初心者への使い方も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デッドスペースを活用する収納棚DIY

to_kamikamiさんの投稿
31365101 189694198317947 2643099633890361344 n

収納棚はDIYすることでお家の中のどんな場所にも設置できます。お家の中の収納スペースは、限られた部屋のスペースから捻出しなければいけません。収納スペースを確保するために、大きな棚を作って置いたり設置したりすると、お部屋の面積を圧迫することにもなりかねません。そこで、お家の中のデッドスペースを活用してみましょう。

39_editorsさんの投稿
31474761 885585544983514 5805635610446135296 n

デッドスペースとは、使い道がなく無駄になってしまっているスペースの事です。ちょっとした家具の間や、天井や壁など家具を設置できない部分に発生してしまいます。そんな勿体ないデッドスペースに、収納棚をDIYして設置することで、無駄になっていたスペースを有効活用することが出来ます。新たにスペースも使わず、お部屋も広々としますね。

Thumbテーブル下収納をDIY!100均で手作りできる簡単アイデア集! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

物が多いポイントに収納棚をDIYしよう

s.marimoccoさんの投稿
31057018 200567983888228 9111668488765702144 n

DIYした収納棚は、お家の中でも特に物が多い場所に設置するのがおすすめです。例えば、キッチンは食器やキッチンツール、備蓄の食品などたくさんの物であふれています。そんなキッチンには元から多いな棚が設置されているものですが、それだけでは足りない程です。物が多いキッチンには、サブの収納場所として棚を増設するのが良いでしょう。

sweetepisodeさんの投稿
30855530 376681909404520 2605722921515089920 n

洗面所もたくさんの物を収納しなければいけない場所です。洗剤や柔軟剤、お風呂で使うタオル類など、大量の必要物がありますよね。しかし、洗面所のスペースはかなり限られており、大きな収納棚を設置する場所はありません。洗面所に設置する棚には特に工夫が必要です。物が多い洗面所も、収納棚をDIYして快適に使いやすくアレンジしましょう。

Thumbシンデレラフィットな収納術!100均アイテムのDIYアイデアも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれな収納棚もDIYで手に入れる

good_sound8161さんの投稿
32244317 1611004705678798 2660930547101990912 n

収納棚をDIYする時には、見た目にもこだわってみましょう。手作りの収納棚は自分好みのデザインにアレンジ出来ます。機能性も大切ですが、おしゃれでインテリアにもマッチする見た目に仕上げるのも大事です。どんなに使いやすくても、見た目が安っぽかったり、地味で味気なかったりすると台無しですよね。

diyrepiさんの投稿
30602074 220955768661601 4837161188603199488 n

お家に設置する家具は、立派なインテリアの一部です。おしゃれなデザインにもこだわってDIYしましょう。DIYした家具をお手軽に素敵なデザインにリメイクできるアイテムもたくさん売られています。ペンキやニスで色合いの味を出すのも良いですし、可愛いインテリアパーツを使ってデコレーションするのもおすすめです。

Thumb食器棚をDIY!簡単作り方をご紹介!アイデア次第で劇的おしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ディアウォールで収納棚をDIY

おすすめの収納棚DIY方法:ディアウォールを活用する方法

ryotakashiwaさんの投稿
32841316 207392129986889 3803482278374408192 n

収納棚をお手軽にDIY出来る便利グッズとして、ディアウォールがおすすめです。ディアウォールとは、天井と床に柱をぴったりとはめ込み、それを支柱として棚を設置できる便利なアイテムです。柱ははめ込んで固定するだけなので、原状回復できます。そのため賃貸物件でも大掛かりな棚のDIYが出来ると大人気になっているのです。

m.v3v.k.0625さんの投稿
20633219 116335809017419 1584759360750354432 n

ディアウォールは柱が設置できる場所であれば、どこにでも棚をつけられるのでとても便利です。洗面所などの、スペースが限られていてデッドスペースも発生しやすい場所に、うってつけのアイテムなのです。洗面所には洗濯機の上などに使いにくいデッドスペースが出来てしまいます。そんな洗面所のデッドスペースにも棚をつけられます。

Thumbディアウォールでキッチンがカフェ風に!ワンランク上の見せる収納を叶えよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYした収納棚を壁面収納に活かそう

おすすめの収納棚DIY方法:壁面収納にする方法

limiajpさんの投稿
32430521 184107395751706 1038925384579547136 n

壁面収納は、最近注目を浴びている収納方法です。壁はお部屋の四面に必ずあり、家具を設置している部分や窓になっている部分以外は基本的に開いています。インテリアアイテムを設置している人は多いのですが、壁面に棚を設置するのもおすすめなのです。壁面に棚をつけるのは意外と簡単で、ちょっとしたウォールシェルフなども良いですね。

i.homeeeeeさんの投稿
33471688 235155640397141 223098657396752384 n

ウォールシェルフはほとんと板一枚で出来ている棚で、DIYするのも非常に簡単です。棚の部分になる板と、後は壁に固定するための金具を用意しましょう。板一枚を壁に固定しただけでも、大きな収納ボックスを置くことが出来ます。扉や窓の上の方はデッドスペースになりやすく、棚を設置するのにぴったりです。是非収納に活かしてみましょう。

壁面に棚を設置するときは、耐荷重に注意しましょう。あまりに大きな棚をつけたり、大量の物品を収納して重たくなったりすると、しっかりDIYしないと落ちてしまう事もあります。壁の高い所から棚が落ちてしまうと危険ですよね。壁面収納に棚をつけるときには、アクセサリーなどの小物の収納棚にするのが安全でおすすめです。

Thumb無印良品の「壁に付けられる家具」が便利!ウォールシェルフも楽しめる | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キッチンのスパイスのために収納棚をDIY

おすすめの収納棚DIY方法:スパイスをすっきり収納する方法

garage__houseさんの投稿
31757653 377117729468720 7154138110257790976 n

キッチンには様々な必要物があります。中でも収納方法に困るのがたくさん必要なスパイス類です。備蓄の食品とは違って、キッチンの手に取れる位置に収納しておかなければ、料理をする時に使いづらくて困りますよね。キッチンのコンロ周りに置いておくのが一番良いでしょう。使いやすい収納棚をDIYして、スパイスもすっきり収納しましょう。

毎日料理をする人は、様々な種類のスパイスをキッチンに用意していますよね。開封済みのものはすぐに使えるよう、コンロに一番近い場所に棚を作っておきましょう。毎日使うスパイスは切らさないようにストックも買って収納しているでしょう。ストックはフックなどで棚の目につく場所に置くと、ストックの管理もしやすくおすすめです。

Thumb無印良品のキッチン収納が便利!棚やシェルフを使うおすすめアイデアなど紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キッチンの隙間にも収納棚をDIYしよう

おすすめの収納棚DIY方法:キッチンの隙間にきっちり収める方法

mm_myu_diyさんの投稿
30087559 1863954940321249 7052107962390675456 n

キッチンには、様々なキッチン家電も設置していますよね。大きな家電がたくさん必要なキッチンですが、家電を設置することで隙間にデッドスペースが生まれます。貴重なキッチンスペースを無駄にしないように、隙間に棚を設置してみましょう。簡単な方法に、電子レンジの上にちょっとした棚をDIYする方法があります。

yokochin.tmyさんの投稿
17882721 1334214333339252 3027468532225933312 n

冷蔵庫もかなり大きなキッチン家電ですが、設置する場所によっては結構スペースに無駄が出来てしまいます。そんな隙間には、ぴったりはまるサイズの棚をDIYして設置するようにしましょう。キッチンに必要な調理器具やストック類もたくさん収納できますね。

Thumb食器棚をDIY!簡単作り方をご紹介!アイデア次第で劇的おしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

洗面所にもDIYした収納棚を設置すると便利

おすすめの収納棚DIY方法:洗面所をすっきりさせる方法

mecchi555666さんの投稿
19121750 909213422552893 7757376875550212096 n

洗面所も大人気れもが収納に悩んでしまう場所です。洗面所はお風呂の脱衣場と一緒になっているお家が多いですが、そうなるとお風呂の必要物までも洗面所に収納する必要があります。しかし、洗面所に元々ついている棚だけでは、スペースが足りませんよね。限られた洗面所のスペースを活用できる棚をDIYして設置しましょう。

ko_ikuさんの投稿
27581662 148359919163662 6865815237690392576 n

洗面所や脱衣所には、洗濯機を設置していますよね。洗濯機の周りはデッドスペースが多く、収納棚を設置するのに向いています。棚を設置して、洗濯に必要な洗剤などの物品も収納できますよね。洗面所で毎朝使う歯磨きグッズや、洗顔セットなども置けてとても便利です。

mayumatsu_roomさんの投稿
32967524 215191642414737 1987240076043616256 n

洗面所の壁に棚を設置するのもおすすめです。洗濯機の上の方はどうしても無駄に開いてしまいますから、余すところなくスペースを活用しましょう。簡単な棚をつけるだけでも、大きな洗剤のボトルやお風呂で使うバスタオルなどを収納できます。

Thumb洗濯機まわりの収納アイデア!お手製ラックでおしゃれなランドリーに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おもちゃ用の収納棚もお手軽にDIY

おすすめの収納棚DIY方法:おもちゃを片付ける方法

sion.handmade.1007さんの投稿
25039009 364820790657355 5020335036902146048 n

小さな子供と生活している人は、大量のおもちゃの収納場所に困っていませんか?おもちゃ箱に入れて置いておくのも良いですが、おもちゃ専用の棚をDIYしてあげるのがおすすめです。おもちゃはプレゼントでもらったり誕生日に買ってあげたりすると、数がどんどん増えてきます。おもちゃが増えてしまったら、棚をDIYして収納場所を増設出来ます。

jilljillingさんの投稿
34374422 1375157079252928 5105684738677407744 n

おもちゃの収納棚は、表面にラベルを貼ってどこにどのおもちゃをしまうか決めましょう。おもちゃの定位置を決めて置くことで、子供が自分でおもちゃを片付けやすくなります。おもちゃを自分で片付けると、お気に入りのおもちゃにもっと愛着を持ってくれますね。おもちゃを散らかして片付けてくれない子にも有効な教育方法です。

Thumb100均収納アイデアまとめ!キッチン・クローゼット・おもちゃ箱など! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

すのこを使った簡単収納棚DIY

おすすめの収納棚DIY方法:すのこを使う方法

rinoberashiさんの投稿
23164068 141333576621482 4180773646131789824 n

すのこを使って収納棚をDIYするのが人気です。すのこは一般的にはお風呂場に設置してバスマットのように使用したり、物置に入れてしまってある物の底上げに使ったりします。すのこを敷いておくと湿気がこもらなくなるため、カビ予防に役立つのです。そんなすのこは、DIYの材料にも使い勝手が良いと注目を浴びています。

yaetarouさんの投稿
14676686 1230078563698085 8200737562013204480 n

すのこを使ったDIY棚は、簡単なものはすのこ4枚程度で作れます。縦横にすのこを固定し、棚の形にするだけで、簡単な収納棚の完成です。シンプルでも使いやすく、おもちゃの収納にも使えます。おもちゃや絵本などをたくさん置いても、十分耐えられる耐久性のある収納棚になります。

Thumbすのこで棚や本棚をDIY!作り方や100均の材料の活用術紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラーボックスで大容量収納棚DIY

おすすめの収納棚DIY方法:カラーボックスを使う方法

カラーボックスはそのものが収納棚といえますが、手を加えてさらに扱いやすくアレンジするのもおすすめです。例えば、カラーボックスを組み合わせて天板を設置し、大きなカウンター型の棚にDIYするのも人気です。大きな食器棚としても活用できますし、キッチンにカウンターがあれば料理もはかどります。

yu_chaaaaan10さんの投稿
34115333 618345538524040 2353481566690213888 n

カラーボックスはおしゃれな収納棚にDIYするのも良いですね。カラーボックスのデザインを可愛く出来るアイテムはたくさんあります。リメイクシートで模様をアレンジしたり、目隠し用のカーテンを取り付けたりして、デザインも世界で一つのオリジナルの棚にしましょう。

Thumbカラーボックスでおしゃれな収納に大変身!DIYのアイディアも大公開! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

トイレの中にも収納棚をDIYしよう

おすすめの収納棚DIY方法:トイレに収納棚を作る方法

meihexutengさんの投稿
32343977 2076224625959323 4363897904738336768 n

トイレの中にも収納棚を設置するのがおすすめです。トイレはお家の中でも一番面積が狭い部屋といっても過言ではありません。しかし、お掃除グッズや備蓄のトイレットペーパーなど、意外とたくさんの物品を収納する必要があります。例えばすのこをカットして作ったスリムな収納棚を設置しておけば、便利でインテリアにも活かせます。

トイレの中のスペースはかなり限られていますから、収納棚の設置方法も工夫が必要です。例えばトイレットペーパーホルダーの周りを囲うように棚を設置すれば、無駄なくスペースを活用できます。オシャレに見せるためにインテリアアイテムなどを飾る余裕も出来ますね。

キャスター付き収納棚が便利

おすすめの収納棚DIY方法:キャスターをつける方法

morizo_morimoriさんの投稿
31752451 2055144191474493 2684846947935715328 n

DIYした収納棚にキャスターをつけるのがおすすめです。キャスターをつければ位置を動かすことが出来ますから、とても使いやすい棚になりますね。キッチンでも洗面所でも、棚を設置した場所はお掃除もしにくくなってしまいます。キャスター付きで動かせるようにしておけば、隅々まで掃除も出来て衛生的ですね。

trash0914さんの投稿
32287466 412220385910483 5114156449999618048 n

DIYの材料としてキャスターはとても人気なので、色々なバリエーションのものが売られています。ホームセンターでも、100均でも入手できます。キャスターは取り付けもネジで固定するだけなので、とても簡単です。ちょっとひと手間加えて、収納棚をキャスター付きにしておくのがおすすめです。

収納棚には有孔ボードをプラスするのがおすすめ

おすすめの収納棚DIY方法:有孔ボードを設置する方法

収納棚をDIYする時、素材に有孔ボートを活用するのも人気です。有孔ボードとは、その名前の通り穴がたくさんついているボードのことです。一面に等間隔で穴があけられているため、そこにフックを設置してどこにでも吊るす収納が出来て人気なのです。有孔ボード自体が収納に活用できてとても便利なのです。

有孔ボードの穴に金具を引っかけ、木材を固定するだけで簡易的な棚になります。有孔ボードの良い所は、一面に穴がついているのでどこでも好きな場所に棚を設置できる所です。自分が使い勝手の良いように、好きな個数好きな場所に棚を設置しましょう。

Thumb有孔ボードとフックでおしゃれインテリアを!収納のアイデアまとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYした収納棚にはフックやバーをプラスしよう

おすすめの収納棚DIY方法:フックやバーで便利にする方法

peach_bookさんの投稿
31123655 1076434949177503 8356836653737705472 n

DIYして収納棚を作ったら、フックやバーを設置するのも便利でおすすめです。ちょっとした小物を引っかけて収納できるアイデアです。フックは様々な種類のものが売られており、フックの大きさも形も選ぶことが出来ます。また、フックの接着方法も、粘着テープ式やマグネット式などがあって便利です。

nn_a_gさんの投稿
29092794 194232314686981 6627157155025780736 n

収納に使えるバーは、100均なのでも販売されています。タオルをかけるために使用することが多い、スリムなアイアンバーは、様々な物の収納に活用できます。DIYした収納棚のどの部分にでも、ネジで簡単い設置できます。サイズも様々なものがあるので、好みに選んでカスタマイズしましょう。

収納棚のDIYに挑戦してみよう!

収納棚のDIY方法には、簡単に出来るアイデアがたくさんあります。材料や道具を自分で用意してDIYすることで、好みのサイズとデザインの棚が低コストで手に入りますね。キッチンや洗面所の収納、おもちゃ用の棚もDIYすれば一番使いやすい物が出来ます。是非、DIYした棚でお家の中の収納をアレンジしましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ