しまむらのドレスが可愛い!パーティーやフォーマルにも使える
格安で衣料品を手に入れることができるしまむらで、パーティーや結婚式で使える可愛らしいドレスが購入することができると話題です。今回はパーティーやフォーマルで、使えるしまむらのドレスについてご紹介します。是非購入時の参考にしてください。
目次
- しまむらのドレスが可愛い!
- しまむらドレスの人気の秘訣
- アシンメトリーのおしゃれで最新デザイン!
- 結婚式と言えばこれ!フォーマルなパーティードレス
- 女性らしいドット柄のパーティードレス
- シンプルデザインが故に組み合わせが自由
- シンプルでシックなデザイン!大人っぽい雰囲気に
- 上品で落ち着いた印象をつけたいときのフォーマルドレス
- 流行りのシースルードレスで小悪魔アピール
- レトロな雰囲気が漂う水玉模様のパーティードレス
- 体のラインを際立てて女性らしさをアピール
- 刺繍のある透け感のあるドレスでフェミニンさをアップ
- 結婚式でのドレスとの定番セットアイテム
- フォーマルな結婚式に使える子供用ドレス
- これを着れば物語のお姫様に大変身!
- 大人っぽいドレスを着てちょっぴり背伸びをしよう
- 子供っぽさが残るフォーマルなドレス
- 貴重品とちょっとした小物入れ用に必需アイテム
- ドレスのワンポイントにおしゃれアイテム
- イヤリングをして男心をキャッチ!
- 靴を多数取り揃えているためヒールが苦手でも大丈夫
- 可愛いしまむらのドレスを着てパーティーへ行こう
しまむらのドレスが可愛い!

しまむらは全国へと、チェーン展開をしている格安の衣料品店です。約1000円前後の安い値段で日常生活で使用する衣服を手に入れいることができ、安定した人気があります。またしまむらには、衣料品以外にも日常生活で使用するような、マットや座布団なども置いてあり、格安の値段で購入することができるため、毎日のように多くの人が訪れています。

そんなしまむらには、結婚式やパーティーなどで使用するようなドレス類も販売されています。他のドレス店舗と比べて、低価格で購入することができる上に、デザイン性も高く可愛いドレスが多いと非常に人気があります。今回はそんなしまむらのドレスについて、ご紹介します。

しまむらドレスの人気の秘訣
種類が豊富

日常生活で使用するような衣料品を、取り扱っている印象が強いしまむらですが、実は冠婚葬祭用の服も販売されています。結婚式で使用するようなパーティードレスや、喪服、スーツドレスまで多くの種類を取り揃えています。またドレスだけでなく、バッグや靴、ボレロ、アクセサリーまで販売されているため、しまむらに行けば結婚式やパーティーでの必需品を揃えることができます。
値段が安い

しまむらと言えば、なんと言っても商品の値段が安いところです。しまむらでは日常生活で着用するような服だけでなく、ドレスも販売されており、かなりお買い得な値段で購入することができます。パーティーや結婚式用のドレスを購入しようとすると、他の店舗では安くても2万円ほどはかかります。

しかししまむらの場合は、様々なドレスが販売されていますが、5000円もかからないほどの値段で購入することができます。ドレス以外の必需品もしまむらで揃えることができます。すべての必需品をしまむらで揃えたとしても、1~2万円程度ですべて揃えることが可能です。通常であれば高い出費となってしまいますが、しまむらであれば出費を抑えることができます。
サイズも豊富

しまむらで取り扱っているドレスは、サイズが豊富に存在します。大きめのサイズの方や、マタニティサイズのドレスも取り扱っています。またどのドレスであっても、すべて試着を行うことができます。他の店舗では何着も試着をするのには、周囲の目が気になりますが、しまむらであれば気軽に試着を行うことができるため、自身のサイズに適したドレスを探すことができます。

アシンメトリーのおしゃれで最新デザイン!
しまむらのパーティードレス①おしゃれなデザイン性

まず最初にご紹介するドレスは、デザイン性が非常に高く、結婚式場やパーティーにもピッタリなしまむらのドレスです。胸から肩にかけての大きなフリルが女性らしさを表現しています。左右がアシンメトリーになっているのもおしゃれです。しまむらのドレスの上に、ボレロなど羽織っても良いですが、肩のフリルを目立たせるために、ドレス1枚がパーティーには向いています。

こちらのしまむらドレスも、先ほどと負けず劣らずのデザイン性の高さであり、おしゃれです。右側のみが透け感のあるレースとなっており、大人っぽい雰囲気を演出しています。画像のように、ロックな印象の靴を履くとかっこいい系のドレスに、ヒールを履くと大人っぽい系のドレスへと印象が変わります。上半身がやや寂し気のため、ネックレスをするとより良いでしょう。

結婚式と言えばこれ!フォーマルなパーティードレス
しまむらのパーティードレス②フォーマルなドレス
しまむらで買ったパーティドレス
— にょろーん (@nyoroncyuruya) February 21, 2016
値段の割になかなか pic.twitter.com/bzr0UJVR1p
結婚式やパーティーでの服装と言えば、この画像のようなフォーマルな服装が最も多いドレスでしょう。安い値段で商品を購入できるしまむらにも、フォーマルな結婚式で着るようなドレスが、いくつか販売されています。こちらのしまむらのドレスは、黒色のシンプルなデザインをしています。ボレロもドレスとセットになっており、バラの形がセレブ感を漂わせています。
しまむらすごい…
— 焼き鳥@アイナナ1stライブ7/8参戦 (@nomiyasakurai) April 25, 2016
友達の結婚式のためにドレスと靴とバッグ買いに行ったら12000円で揃えられた… pic.twitter.com/e1DyvxCqRS
こちらのしまむらドレスもフォーマルなタイプのパーティードレスです。黒でシンプルなデザインをしているため、結婚式に着ていっても、目立ちすぎることなくピッタリでしょう。結婚式用のドレスと靴、バッグは他のブランド店で揃えると高く値段がついてしまいますが、しまむらですべて揃えると値段が12000円と破格の値段で購入することができます。

女性らしいドット柄のパーティードレス
しまむらのパーティードレス③ドット柄

ドット柄のしまむらドレスです。ウエスト部分はリボンで調節することができます。リボンでウエストを引き締めることで、女性らしい体のラインをしっかりとアピールすることができます。こちらの画像のしまむらドレスは、どちらかと言えばカジュアル系のドレスです。そのため普段使いとしても、使用することができるところもポイントが高いです。

こちらの画像のしまむらドレスも、黒色のドット柄です。透け感のある素材をしており、首元と腕部分にフリルがあしらわれています。そのため女性らしさを際立たせることができます。。フォーマルなデザインであり、結婚式やパーティーにピッタリです。全身が黒に覆われているため、色がなく寂しいと感じる場合は、ネックレスやボレロを着用すると良いです。

シンプルデザインが故に組み合わせが自由
しまむらのパーティードレス④シンプルなブラックドレス
#コーデ
— ななめいと (@nanamate_uuu) June 1, 2018
トップ #DHOLIC
ワンピース #しまむら pic.twitter.com/2BjugmtKCU
次のしまむらのドレスは、シンプルなデザイン性をしています。画像の服のワンピースの中に来ているブラウスは、違うブランドの商品です。しまむらのノースリーブのドレスのみでは、シンプルすぎるデザインとなっていますが、透け感のある白のブラウスと組み合わせることで、大人っぽく上品な服装へと変身します。キレイめなコーデとなり、結婚式でも引けを取りません。
結婚式5件入ってるから服がない(;ω;)
— *Mana* (@manakkey_) March 3, 2014
けどお金もないのでしまむらでワンピ買ってしまったwwww
この年になってしまむらの服で結婚式に行く事をお許し下さい(笑)
け、けどこれ位なら大丈夫ですよね?(。-∀-) pic.twitter.com/rX5eI9uZR1
こちらの画像のパーティードレスも、シンプルなデザインをしています。シンプルが故に、アレンジがしやすいです。そのためボレロやネックレスなどと、簡単に組み合わせやすいのが特徴的です。こちらのしまむらドレスは、胸元が大きくあいているため、長めのネックレスが良く映えます。しまむらならば値段も安く、お手頃な値段で購入することができるのも人気の秘訣です。

シンプルでシックなデザイン!大人っぽい雰囲気に
しまむらのパーティードレス⑤大人でシックなデザイン
結婚式呼ばれたんだけど前に着てたのがキツくて😭急遽探してきた。安いwwwさすがしまむら様。9号だけど11号買ったら痩せて見える 笑 pic.twitter.com/C86m36ypJ1
— Ryo_hee ⭐️坂口健太郎⭐️志尊淳 (@ELF_forever710) May 13, 2015
こちらの画像のしまむらドレスは、大人っぽい雰囲気のあるパーティードレスです。値段も安く、結婚式用としても使用できるフォーマルなデザインをしています。シンプルなしまむらドレスであり、シンプルが故に大人っぽい上品でシックな感じが際立っています。腰付近についているリボンが、ワンポイントとなっており、大人っぽさの中でのかわいらしさをアピールしています。
こちらのしまむらドレスは、どちらかと言えばインフォーマルなドレスです。パーティー用としては、もう少し派手な方が良いですが、結婚式であれば着用しても問題がないでしょう。普段使い用として、使用をしたとこしても違和感がありません。ドレスの使い道が幅広いため、長く使用を続けることが可能です。上品な印象を持つドレスのため、ヒール靴と合わせましょう。

上品で落ち着いた印象をつけたいときのフォーマルドレス
しまむらのパーティードレス⑥上品系のフォーマルドレス
今日、結婚式に着て行く服買ってきました!しまむらでw安く済ませたかったので(^^;) pic.twitter.com/s2neds8J
— みぃー(羅美)✩16日TOF初参加✩ (@asuberu05) November 22, 2012
次に紹介するしまむらドレスは、まさに結婚式やパーティーで使用する専用のドレスです。フォーマルなタイプのドレスです。ボレロもドレスと共に販売されているため、ドレスとは別で購入する必要がないところがポイントです。このしまむらドレスのセット1枚で十分であり、値段も安く購入することができるため、無駄な出費も減らすことができます。

こちらの画像のしまむらドレスもシンプルさの中に、上品さが現れているドレスです。しまむらドレスの前面の部分では、ドレスの生地が段々になっています。上品さを兼ね備えたフリルのような印象があります。ドレスの色も暗めの青色をしており、落ち着いた印象を持たれるでしょう。首元があいているため、ネックレスなどが良く映えます。

流行りのシースルードレスで小悪魔アピール
しまむらのパーティードレス⑦フェミニン系

次に紹介するしまむらのドレスは、フェミニン系のドレスです。こちらの画像のしまむらドレスは、流行りのシースルーのタイプのドレスです。透け感のあるレースのドレスであり、透けて見える膝部分がセクシーさをアピールしています。腕の部分にも透け感があり、全体的に黒のベースとなっているため、小悪魔的印象をつけたい場合にピッタリのドレスです。

こちらの画像のしまむらドレスも、透け感のあるドレスです。こちらも流行りのシースルータイプのドレスであり、膝部分と腕部分がシースルーとなっています。先ほどのシースルーのドレスよりは、透け感は強くありません。そのためセクシーさの中にも落ち着いた印象のあるドレスとなっています。バッグや靴に赤など、映える色を持ってくると良いでしょう。

レトロな雰囲気が漂う水玉模様のパーティードレス
しまむらのパーティードレス⑧キュートな水玉模様

次に紹介するしまむらドレスは、水玉模様のドレスです。こちらの画像のしまむらドレスは、粗目の水玉模様です。どこかレトロな雰囲気を漂わせるようなドレスであり、落ち着いた雰囲気の女性にピッタリです。パーティーとしてのドレスとしては、インフォーマルな服ですが、結婚式などさほど派手ではない場所への出席ならば問題ないでしょう。

こちら画像のしまむらドレスも、インフォーマルなデザインをしています。カジュアル感が強く、普段使いとしても使用することができます。インフォーマルですが、靴やバッグによって上品な服装へとなるため、結婚式用として着用しても問題がありません。こちらも先ほど紹介したドレスと同様に、レトロ感のあるデザインとなっています。
体のラインを際立てて女性らしさをアピール
しまむらのパーティードレス⑨女の子らしさをアピール

次にご紹介するしまむらドレスは、女性らしさをアピールするようなドレスです。こちらの画像のしまむらドレスは、肩がぱっくりと開いています。また腰付近には、リボンがあしらわれており、腰の高さに合わせて調節をすることができます。画像のように、髪の毛をアップにさせれば、大胆に開いている肩をアピールすることができるため、おすすめです。

こちらの画像は先ほどのしまむらドレスよりも、落ち着いた雰囲気のあるドレスです。ふんわりとしたドレスよりかは、ストンと下に落としたようなドレスであり、体のラインが全面に出やすいです。そのため細身の体型の方に、ぴったりのしまむらドレスとなっています。上品でインフォーマルなデザインのため、結婚式だけでなく普段使いもできる便利なドレスです。
刺繍のある透け感のあるドレスでフェミニンさをアップ
しまむらのパーティードレス⑩透け感のあるドレス
袖がめちゃくちゃかわいい♡ 友達にこのままパーティー行けそうって言われたけど、しまむら pic.twitter.com/xFAn7uUqWZ
— BiBiちゃん୨୧⑅* (@bibi__makeup) May 4, 2018
次にご紹介するしまむらドレスは、透け感の強いドレスです。透けているシースルー部分が、レースで花の刺繍が施されています。シースルーのドレスは、どちらかと言うとフェミニンな印象がありがちですが、花の刺繍が入ることで、ガーリーさも加わります。袖が全体的にシースルーとなっているため、ドレスの上には何も羽織らなくても可愛らしいため大丈夫です。
ひとりでパーティー行くみたいなオシャレして、年に一回くらいしか履かないハイヒールも履いて銀座に来たけど👠
— 松本都ちゃん💿6/21大阪心斎橋JANUS (@MatsumotoMiyako) May 7, 2017
チケット完売だった😢⤵️⤵️
朗読会😢⤵️⤵️
泉鏡花さんすきすき!!
トップスはしまむら~🎵みたかったなあ~ #しまパト pic.twitter.com/K23i0PasOw
こちらの画像のしまむらドレスも、透け感のあるドレスとなっています。ドレスは半袖のタイプであり、肩から胸にかけて、透け感のある水玉シースルーとなっています。大胆に肩や鎖骨の部分が露出していますが、シースルーで守られているため、露出に抵抗がある方でもおすすめです。黒でまとまっており、チョーカーを合わさって、小悪魔感のあるコーデにまとまっています。
結婚式でのドレスとの定番セットアイテム
しまむらのパーティードレス⑪ボレロ
後輩の結婚式でした!
— みきゅティカ (@1518pink_mk) December 12, 2015
ドレス…Baby the stars
ボレロ…しまむら
ネックレス、ピアス、ベルト…axes pic.twitter.com/xBaq27gVXV
しまむらには結婚式での定番アイテムであるボレロも、安価な値段で購入することができます。上記の画像に写っているボレロは、白くてふわふわとした一般的に多く、結婚式などのパーティーで使用されているタイプのボレロです。どのようなドレスにも適応します。黒のドレスなど、様々な色のドレスに映えるため、便利なアイテムです。
いとこの結婚式!!披露宴はイタリアン(((o(♡´▽`♡)o)))
— ろく:17日ブレショ (@roku613) October 25, 2015
コスじゃないからブス丸出しだし目ちっちゃいねwwwお洋服はね、しまむらクオリティーだよww pic.twitter.com/E8gsQZ9Fhj
こちらの画像のボレロも、先ほどご紹介したボレロと同様に、白くふわふわとした一般的なボレロとなっています。ボレロには、刺繍や柄などは施されていません。そのためドレスにも刺繍や柄が、施されていないシンプルなデザインをしていると、やや寂しいと感じる可能性があります。その場合は、ボレロにコサージュなどをつけるとワンポイントになって良いでしょう。
フォーマルな結婚式に使える子供用ドレス
子供用しまむらドレス①シックな子供ドレス

次にご紹介するのは、黒でシックな子供用のしまむらドレスです。画像に乗っているのは、小学校高学年程度の年齢の子供用のドレスです。値段は1000円以下のため、非常に安く購入することができます。白色の襟や中央のリボンがかわいらしいドレスです。スカート部分は、透け感のある素材と重なっているため、ガーリーらしさが際立ちます。
今日しまむら行ってきた🚘あるかなー?って思ってベビー服みたら全部これ700円‼️×5😍💭そのあとお宮参りの服みていいやつあって服だけで500円×3全部揃っちゃった笑これならお食事会もこれで行けそう🐰💗二枚目は、姉の結婚式であんじゅが着るやつ❤️想像しなくても絶対可愛い自信ある。😍💭 pic.twitter.com/GggCjFcywc
— りーまま®️ 12/19 5m👩離乳食始めました (@8r19yx30) February 6, 2018
こちらの画像のしまむらドレスは、先ほどご紹介したドレスよりも、さらに小さいお子さん用のサイズのドレスとなっています。値段は約700円と、非常に安い値段で購入することができます。ベビー服は高級なところは、1枚で大人用と変わらないほどの値段の商品もあります。しかししまむらでは安い値段で購入できるため、出費を抑えることができます。
これを着れば物語のお姫様に大変身!
子供用しまむらドレス②お姫様系ドレス

次にご紹介するしまむらドレスは、ディズニーなどのお姫様が着ているドレスの子供用バージョンです。しまむらで販売している商品は、全体的に安い値段で購入することができると定評です。しかしディズニー系統のドレスは、ブランド物の区分に加わります。そのため、どうしても値段が高くなってしまいます。こちらの画像のドレスの値段は、約2900円です。

こちらの画像のしまむらドレスも、お姫様系統の子供用ドレスです。画像のしまむらドレスは、白雪姫とラプンツェルのドレスです。お姫様系のドレスは、季節や月日が経過することによって、デザインが僅かに変化していきます。子供の好みのデザインが登場した際を狙って、購入すると良いでしょう。インフォーマルなデザインではありますが、パーティー向きのデザインです。
大人っぽいドレスを着てちょっぴり背伸びをしよう
子供用しまむらドレス③大人っぽいデザインドレス

次にご紹介するしまむらの子供用ドレスは、大人っぽいデザインのドレスです。こちらの画像のドレスは、白色の無地のドレスであり、子供用とは思えないほどのシンプルなデザインをしています。ノースリーブのドレスで、腰付近が引き締まっています。スカート部分は透け感のある素材です。シンプルなデザインが故に、大人っぽい雰囲気をもたらすことができます。

こちらのしまむらドレスは、ガーリ系と大人っぽさが混じったようなデザインのしまむらドレスです。ノースリーブスのドレスであり、上半身部分は女の子らしいピンク色、そしてそれを引き締めるかのような黒のシースルーのスカートです。ピンク色と黒色はガーリー系の定番で、色の相性が良いです。かわいらしい系のドレスが好きな女の子に、ピッタリのドレスです。

子供っぽさが残るフォーマルなドレス
子供用しまむらドレス④フォーマルドレス

お次にご紹介するしまむらの子供用のドレスは、フォーマルなドレスです。ご紹介するのは画像の左側のドレスです。子供らしい明るい服装であり、私服としても結婚式用としても使用することができます。上半身は白色の無地で、下のスカートは白色ベースの花柄です。全体的にベースは白色となっているため、上品なガーリーの中に上品な印象もあります。
今日しまむらに行ってきた
— lapin. (@mlolitakncl) May 27, 2018
こんな可愛いワンピース売ってたからつい買ってしまった//
ヒールもブルーで合わせて買いました。制服っぽいデザインが可愛い💙💠 pic.twitter.com/KmUSUi180c
こちらの画像のしまむらドレスは、フォーマルなドレスとなっています。結婚式などの冠婚葬祭へと、どこへでも使用することができるため便利です。全体的に黒色がベースとなっており、子供用ながら落ち着いた雰囲気のあるドレスとなっています。黒色のベースのドレスに、花柄があしらわれているデザインです。襟元の白が良く映えており、上品さが漂っています。

貴重品とちょっとした小物入れ用に必需アイテム
パーティーで使えるしまむら小物①バッグ

結婚式やパーティーの時に、ドレスと同じくらいに必需品と言われるアイテムがバッグです。しまむらではバッグも販売しており、こちらの画像のバッグは、黒色で包まれているシックな印象を持つバッグです。値段は900円と、非常に安い値段で購入することができます。派手過ぎず、シンプルなデザインをしているバッグのため、どんなドレスとも相性が良く使いやすく便利です。

こちらの画像のしまむらのバッグも、シックなデザインをしています。がま口タイプのバッグであり、先ほどの画像のバッグと同様に黒色で、デザインはシンプルなため、どんなドレスにも適応します。バッグのサイズが小さめのため、普段使い用としては不便ですが、結婚式やパーティーなどさほど物が必要とならないときは、全く問題にはなりません。

ドレスのワンポイントにおしゃれアイテム
パーティーで使えるしまむら小物②ブレスレット
次にご紹介するパーティーや結婚式で、便利なアイテムは、ブレスレットです。結婚式やパーティーで使用するようなドレスは、どれも二の腕の部分が露出していることが多いです。またシンプルなデザインのドレスが多く、ドレス1枚だけではやや寂し気な印象です。そんな時にブレスレットをしておくことで、ワンポイントおしゃれを行うことができます。
しまむらのブレスレットも、他のブランド店と負けず劣らずんのデザイン性の高い物を取り扱っています。そしてデザイン性が高いことに加えて、値段も安いです。しまむらで販売されているブレスレットの値段は、平均で300円程度です。値段が安いため、いくつか買い揃えて、どのドレスにブレスレットが合うか試しても良いです。
イヤリングをして男心をキャッチ!
パーティーで使えるしまむら小物③イヤリング

次にご紹介するしまむらのパーティーアイテムは、イヤリングです。先ほどのブレスレットと同様に、ドレス1枚のみではシンプルで寂しいため、イヤリングなどのアクセサリーがあると良いです。またイヤリングをすることで、上品な女性らしさをさらに際立たせることができます。しまむらではアクセサリーを。300円前後の安い値段で購入することができるためお手頃です。

こちらの画像のイヤリングも、300円ほどの値段で購入することができます。白く透明な丸い球が2つ並んでいるデザインであり、上品さが現れているイヤリングです。上品で大人っぽいデザインのため、フェミニンやベーシック系のドレスと相性が良いです。またイヤリングは、女性らしさを引き立てます。男性へのアプローチにも有効的です。
靴を多数取り揃えているためヒールが苦手でも大丈夫
パーティーで使えるしまむら小物④ヒール靴

次にご紹介するドレスと相性の良いパーティーアイテムは、靴です。パーティーや結婚式では、ドレスを着用して出席をするのが一般的なため、ドレスと相性の良いヒールのついた靴が良いです。しかしヒールのついた靴は、普段から履きなれている方は問題ありませんが、履いていない方にとっては足が痛くなってしまう原因となります。

しまむらでは履きなれている方でも簡単に、履くことができる高めのヒール靴や、履きなれていない方にピッタリなヒールが低い靴など、様々な種類の靴が取り揃えられています。そのため自身の好みの高さの靴を、選択することができます。またヒールの高さ意外にも、ガーリ系の靴、ナチュラル系の靴、フェミニン系の靴など多数取り扱いをしています。

可愛いしまむらのドレスを着てパーティーへ行こう

しまむらで販売されている結婚式や、パーティー用のドレスをご紹介しました。通常のドレス販売店でドレスを購入しようとすると、値段が何万円と必要となります。しかししまむらで購入することによって、1万円以下でドレスを手に入れることができ、出費を抑えることができます。そしてパーティーや結婚式で必要なドレス以外の物も販売されており、すべて揃えても2万円程度です。

非常に安い値段で購入することができる上に、取り揃えているドレスもかわいらしい物ばかりです。デザインもサイズも豊富で、安い値段で購入することができます。1年中常に取り扱いをしているため、急にドレスが必要となった場合に、しまむらは非常に重宝されるべき存在です。ドレスが必要となったときは、しまむらで購入をしてパーティーへと出席しましょう。