バッグの収納アイデア集!100均・無印・ニトリのラックを使う方法など

コーディネートやシチュエーションに応じて合わせられるようにたくさんバッグを持っているけど、収納に困っているという人も多いのでは?手軽に百均や無印、ニトリの収納アイテムを使ってバッグを収納出来る方法を覚えて、スッキリさせていきましょう。

目次

  1. 気付けば増えているバッグの数々
  2. バッグ収納の方法は様々
  3. 定番!ケースを使用したバッグの収納方法
  4. フックを使ってスッキリとバッグ収納
  5. S字フック収納なら置き場がなくてもOK
  6. 棚を作ってバッグを収納
  7. バッグを見せる収納がおしゃれなボックス
  8. 無印壁掛けフックを取り付けて見せる収納
  9. 雰囲気たっぷり!トートバッグを窓際に下げて
  10. ラックを使ってまとめてスッキリとバッグ収納
  11. まるでお店のディスプレイ!おしゃれにバッグ収納
  12. 子供用は低めシンプルに
  13. 良いアイデア!棚柱を使ったバッグ収納
  14. スペース有効活用!デッドスペースをバッグ収納に
  15. シーズンオフバッグはボックスへ収納
  16. クローゼットのサイドに着目!
  17. ニトリのカラーボックスが熱い!
  18. ハンギングラックを使ったバッグ収納
  19. 階段下を収納スペースに
  20. ファイルボックスを活用したバッグ収納方法
  21. 椅子を使えばまるでインテリア
  22. おしゃれなラダーラックを使ってバッグ収納
  23. 薄手のエコバッグはかごにまとめて収納
  24. バッグの収納アイデアを活用してスッキリ整頓しよう

気付けば増えているバッグの数々

flower___homeさんの投稿
16230747 1354388781278470 1467770266993033216 n

服の色に合わせて使えるように買ったり、シチュエーションに合わせて買ったり、気付けばたくさんのバッグが山になっている人も多いのではないでしょうか?色ごとに分けておしゃれに収納する方法もあれば、機能的に今あるスペースを活用する方法もあります。今回は安くアイテムをそろえることが出来る百均やニトリ、無印良品のアイテムを使ったバッグの収納方法についてご紹介します。

バッグ収納の方法は様々

バッグの収納方法は、何を重要視するかによって様々な収納方法があります。見やすさやおしゃれさを重視するなら、見せる収納で色ごとに分けたり壁に掛けたりする方法がおすすめです。バッグになるべくダメージを与えず、型崩れも防ぎたいという人なら専用のケースやラックなどを使用するのがおすすめです。

ay_hntさんの投稿
32121600 2081963548741758 1078251848898445312 n

見せる収納の代名詞、ウォークインクローゼットもとてもステキです。こちらは棚や壁が白で統一されているので、バッグがキレイに見えて毎日バッグを選ぶのが楽しくなりそうですね。このような見せる収納なら、どこにどのバッグがあるか一目瞭然なので探すのもとても楽になります。大きさごとに並べるとさらに見やすく収納が出来ます。

定番!ケースを使用したバッグの収納方法

_yuzu.01_さんの投稿
33473516 205546763591771 8339762084266901504 n

収納といえばこれ、という位有名なこちらは無印良品のPPクローゼットケースです。シンプルながら大容量の収納力を持ち、サイズも何種類かあるので自分の必要な大きさをピックアップして選ぶことが出来ます。もう少し小さいバッグ用なら、ニトリや百均にも同じようなケースが置かれています。

wagaya_no_katachiさんの投稿
16788920 276912886073001 4766877394583683072 n

一口にケースと言っても素材や形を変えると雰囲気がでます。こちらは布製のケースにバッグをトートバッグや革製のバッグなどと種類ごとに分けて収納しています。取っ手がついているのでデッドスペースになりやすい高い位置の収納にも入れることが出来て効率的です。このような布製のケースは無印良品にはシンプルな麻素材のものがあり、ニトリや百均では柄の可愛いものも多数置かれています。

こちらはニトリの収納ボックスです。収納を同じボックスでそろえれば統一感が出てスッキリとしますね。持ち手もついているので、取り出しも楽に行うことが出来てとても便利です。ボックスの側面に何を収納したか記入をしたシールや札などを貼ってみても、どこに何を入れたか一目瞭然になり良いですね。

フックを使ってスッキリとバッグ収納

sao177s1さんの投稿
32589880 2116257601944919 598308280275566592 n

こちらも定番、ラックにS字フックをかけてバッグを収納するアイデアです。ポールにS字フックを取り付けてそこにバッグを収納しています。よく使うバッグはこの方法で収納しておくと、出かける時にすぐ持ち出せて便利ですね。

polokkeさんの投稿
27581618 327446357764728 4262563335414743040 n

薄型のトートバッグや小さめバッグなら、こんなにギュッとスッキリ収納することが出来ます。S字フックは百均に安く売っています。まとめ買いして、よく使うトートバッグなどはこのアイデアできれいに収納しましょう。

アイアンSフック(S)
194円
楽天で詳細を見る

S字フック収納なら置き場がなくてもOK

いつも帰ってきてすぐ、ついついバッグをほおり投げて適当に置いてしまう人も多いのではないでしょうか?S字フックに掛けることを習慣づけることで、置き場にも困らず散らかることもありません。バッグの近くに次の日に着る服をかけておけば、次の日もばっちりですね。

バッグの型崩れも防げて一石二鳥

無印良品のアルミS字フックを使ってお安く収納しましょう。このバッグ収納なら、型崩れもしにくいのでお気に入りのバッグをより長持ちさせることが出来ます。バッグの持ち手の長さを長い順に並べてバランスよく収納しましょう。

フリンジなどの飾りがついたバッグは、やはり寝かせたりたたんだりして収納しておくと傷みやすいです。このように可愛いS字フックを使えばクローゼットも華やかになること間違いなしです!ニトリにはこのような飾り付きのS字フックも多数揃っています。

S字フック Sカン 90度ひねり
2,268円
楽天で詳細を見る
Thumb部屋の収納アイデアまとめ!少しの工夫で便利でおしゃれに変身 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

棚を作ってバッグを収納

aronekoroomさんの投稿
23734747 1949801815034605 9185258634509025280 n

ワイヤーネットを使って自分でバッグの大きさに合わせて棚を作りバッグを収納するというアイデアです。作るというと難しく聞こえますが、こちらはワイヤーネットと結束バンドを使ってつなぎ合わせることで棚を作っているので決して難しい作業ではありません。またワイヤーネットも結束バンドも百均で手軽に手に入れることが出来るので安く済ませたい人にもおすすめです。

結束バンドをきゅっとするだけなので、DIY初心者でも楽しく収納を作ることが出来ます。またワイヤーネットにはS字フックをかけることも出来るので、組み合わせ次第でもっと便利にたくさんの収納スペースを作ることが可能です。

ワイヤーネット 29×29cm 2枚入
108円
楽天で詳細を見る

バッグを見せる収納がおしゃれなボックス

まるでインテリアのように見せる収納が出来るボックスを使う収納方法は、部屋の雰囲気を壊したくない人におすすめなアイデアです。これならどこにどのバッグがあるか一目瞭然で、お出かけもスムーズになりそうですね。奥行きがあるので背の順で並べると一見でバッグを探すことが出来ます。

ニトリのカラーボックスを立てて使うことで、同じように見せる収納を作ることが出来ます。白で統一されたボックスが清潔感のある空間を作ってくれています。この方法ならクローゼットの上の空間など、空きがちなスペースを有効的に活用することが出来ておすすめです。ニトリの他にも、無印良品や百均にも同じタイプのボックスが売られています。

ボックスを見せる収納もアリ

cocoyuko___さんの投稿
26225105 319812545179829 6984877928773320704 n

バッグではなく、おしゃれな収納ボックスを見せる収納もいいですね。今は百均にもたくさんの種類のおしゃれな収納ボックスが売られています。アイデア次第で百均とは思えないほどステキな収納が完成しますよ!百均の収納ボックスは段ボールで出来ており、自分で組み立てるタイプが多いですが、組み立てもとても簡単で、段ボールは使わないとき折りたたんで収納しておくことも出来るので便利です。

Thumbダイソーの積み重ねボックスが収納に便利!シンプルでサイズも色々! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

無印壁掛けフックを取り付けて見せる収納

ai__houseさんの投稿
25026013 140076550008517 1305445319525269504 n

見せる収納も色々ありますが、なかでも無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのフックがおすすめです。こちらは専用の固定ピンでフックを取り付けるだけの簡単なものなので、誰でも簡単に収納スペースを確保することが出来ます。

3連ハンガーもおすすめ!

無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのもう一つのおすすめが、こちらの3連ハンガーです。こちらも簡単に取り付けが出来るのに、とっても便利と話題のアイテムです。何もない壁に収納を3つも増やすことが出来るので、お子さんのお部屋などに取り付けて活用するのもいいですね。

chihojinjinさんの投稿
30084467 597256757293658 1945324446524899328 n

こちらは5連になったフックハンガーです。より広いスペースを収納スペースに変えることが出来る便利なアイテムです。バッグ以外にも帽子やアクセサリーを一緒にかけてみてもいいですね。

Thumb無印良品の衣装ケースはサイズが豊富!押入れやクローゼットの収納にも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

雰囲気たっぷり!トートバッグを窓際に下げて

d_works_さんの投稿
31686957 416134892131080 7017998427342503936 n

日の光の当たるスペースがあえば、こんな風にトートバッグをぶら下げて収納するアイデアも面白いですね。日の光が当たって薄く透ける感じが、とてもいい雰囲気を作ってくれます。海外で買ったお気に入りのトートバッグやロゴがステキなサブバッグなど、インテリアとして飾ってみる収納もアリですね。

バッグをその場に溶け込ませておしゃれに

yuh.0704さんの投稿
18581439 1067740569992357 7357743680624525312 n

こちらもS字フックを使った収納方法ですが、ナチュラルな雰囲気の棚やグリーンにシンプルなトートバッグが溶け込んでスッキリとしています。玄関周りを統一感のある空間にしたい場合、お出かけによく使うトートバッグなどをこのようにかけておくだけでも雰囲気が出ますし、出かける時にさっと持ちだせて便利です。

ラックを使ってまとめてスッキリとバッグ収納

n.s.m.r.83さんの投稿
16789762 254708648307819 5017050735540436992 n

このようなラックは収納にとても便利なので、使ったことのある方も多いのではないでしょうか?一番上にはよく使う大きめのバッグを置き、布製のボックスには小さめや薄型のバッグを収納できます。その他にもまとめて衣類やベルトを一度に収納できるのがこのラックの良いところです。無印良品には大きさ別に置いてあります。

ハンガーラックのハンガー部分以外にも、下に棚がついているとそこをバッグ置き場として収納が出来るので便利です。またついていない場合でも、百均や無印良品、ニトリなどでお手頃価格で買える棚を使って、アイデア次第でラックに組み合わせて棚をつけることも可能です。

まるでお店のディスプレイ!おしゃれにバッグ収納

chie_1217_さんの投稿
18580549 1308066959247771 6550171047360987136 n

まるでおしゃれなカントリーショップのディスプレイのようなこちらの収納は、全体的に木のあたたかさを大切にして配置しています。壁に棚を設置して小さめのバッグやクラッチバッグは立てて並べ収納しています。かごバッグは目立つところに置くことで、雰囲気にマッチしているステキな空間に仕上がっています。木の棒にフックを取り付け、収納スペースを作るアイデアが光っていますね。

sayoko2000222さんの投稿
26227337 195680361011246 7124110804185513984 n

こちらもお店のディスプレイのようにおしゃれな収納方法です。壁に棚を取り付けてインテリアのようにバッグをおいています。壁紙と棚がモノクロで統一されているので、バッグがより際立ちますね。バッグの色に合わせて小物も並べるとよりディスプレイのように雰囲気が出ます。トルソーに持たせてあげるのもいいですね。

Thumb収納も100均でここまでおしゃれ!人気グッズやおすすめアイデアまとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子供用は低めシンプルに

_.amiii3さんの投稿
22580537 397979573953973 1127783327311331328 n

学校のバッグや習い事用のバッグなど、子供用のバッグも収納場所を決めないと散らかりやすいです。このように突っ張り棒とフックを組み合わせて低めの位置に設置し、子供でも使いやすいバッグ収納にしましょう。突っ張り棒は百均や無印でも手軽に手に入ります。ちょっとしたスペースに設置できるので、子供部屋の一角にラックを置くような感覚で設置してみましょう。

子供部屋におすすめ!ポールを使ったバッグ収納

tanoyoungさんの投稿
28153989 919900394838358 8970566499420864512 n

木の枝のようなかけ手がスタイリッシュなポールを使ったバッグ収納も見やすくてオススメです。子供部屋の定番でもありますが、一人暮らしの方や見やすくバッグを収納したい方にはこのポールを使った収納がおすすめです。バッグと一緒にお気に入りのキャップやハットをかけて収納してもいいですね。

良いアイデア!棚柱を使ったバッグ収納

kimono.cantabileさんの投稿
20837637 145428359375253 2845627021436911616 n

一見こんな長いフックがあるのか、と見える収納方法ですが、こちらは棚柱を活用したバッグの収納方法です。もともとは着物をかけるために設置したものをビーズなどの刺繍が施されている繊細なバッグを収納するのに使用するというとてもいいアイデアですね。ビーズがついていたり大きなパーツなどがついている場合、袋に入れて収納するよりもこのようにかけて収納した方が傷みにくく長く使うことが出来ます。

kimono.cantabileさんの投稿
20838682 159176311326445 6728284659681067008 n
Thumbミニマリストのクローゼット収納整理術大公開!片づけのやり方やポイント | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スペース有効活用!デッドスペースをバッグ収納に

hina.homeさんの投稿
18879348 1219819511477671 7887806854712000512 n

クローゼットに洋服をかけたときに出来る下のスペースを有効活用してバッグを収納しています。洋服の長さごとにきちんと並べるとスッキリスペースが空くので、その空間をうまく利用したアイデアです。長いものから順に右からかける、などと決めて収納するとよいですね。

クローゼットの中の空間を上手に使って

__.yukikoさんの投稿
18879628 426078577752721 2618737303782162432 n

クローゼットの中を上手に区切って利用しています。右側は洋服を長いものから順にかけて、生まれた下のスペースにラックを置いています。左側には棚を設置し、持ち手の長いバッグはフックに掛け、持ち手の短いバッグや小さめのバッグは下に置いてあるかごに収納しています。クローゼットの中にラックなどを置く、無駄のないアイデアですね。フックやかごは百均や無印、ニトリで手軽に手に入れることが出来ます。

フック / 壁掛け 合金 フレンチアンティーク調
172円
楽天で詳細を見る

シーズンオフバッグはボックスへ収納

yui_____110さんの投稿
14369129 947789832032952 9059913355459821568 n

洋服にシーズンオフがあるように、バッグにもシーズンオフがあります。冬物のファーが付いたバッグなどは、まとめてボックスにしまいましょう。使わないバッグはしまっておくことで、よく使うバッグをより見やすく収納することが出来ます。こちらは無印良品の綿麻混ソフトボックスを使用していますが、百均でもこのような布製のボックスは売られているので色々見て選んでみてもいいですね。

ライゼンタール reisenthel ストレージボックス L SOLID
3,672円
楽天で詳細を見る

クローゼットのサイドに着目!

ayumi._.201さんの投稿
18095131 1819693398353640 3449297400877809664 n

クローゼットの扉を開けたときの丁度裏の空間、つまりクローゼットのサイドの空間が意外と使えていない人が多いです。このように突っ張り棒をとりつけてハンガー掛けにしたり、棚を設置してそこにバッグを置いたりすれば空間を上手に使うことが出来ます。サイドの壁に直接フックをつけてバッグをかけるのもいいアイデアですね。ラックを置くスぺースが無くても、しっかり収納が出来る方法です。

玄関にバッグ収納を作ってお出かけもスムーズ

__kmt.fam__さんの投稿
16583441 419238131748874 8826654789715623936 n

玄関に子供のコートやバッグを収納するというアイデアです。これなら小さい子供用バッグは下の空きスペースを活用して収納が出来るし、お出かけもスムーズになりますね。毎日持ち歩く荷物を玄関にフックを設置してかけておくことで、置き場所にも困らないし出かける際に探さずに済むのでおすすめです。

Thumb片付けのコツを伝授!部屋を簡単に綺麗にする収納手順と捨てるタイミング! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ニトリのカラーボックスが熱い!

ニトリの収納アイテムでとても人気なのが「カラーボックス」です。ニトリのカラーボックスの人気の理由は何といってもそのバリエーションの豊富さです。幅も8種類程あり、高さも積み重ねる個数によって自由自在です。またカラーも、定番のホワイトをはじめとしたナチュラルで使いやすいカラー展開がされています。中に組み合わせる引き出しはニトリでも様々な種類がありますし、百均や無印良品でも揃えることが出来ます。

yui_chikarinさんの投稿
32321845 185177812310686 3200136014345535488 n

木目がおしゃれなこんなボックスを組み合わせれば、一気にお部屋の雰囲気も変わります。バッグの大きさや季節によってボックスにわけて収納すれば分かりやすく収納することが出来ます。ボックスに持ち手がついているとより使い勝手がよくなるのでおすすめです。

カラーボックススリム2段(NA) ニトリ
799円
楽天で詳細を見る
Thumbカラーボックスでおしゃれな収納に大変身!DIYのアイディアも大公開! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ハンギングラックを使ったバッグ収納

_____mai.3さんの投稿
18011667 273043059809116 8703687260396060672 n

ハンギングラックを使って縦のスペースを有効活用したバッグ収納のアイデアです。縦にずらっとバッグをかければどこにどのバッグがあるか一目瞭然ですし、バッグに負荷もかかりにくいのでバッグが傷みにくく長持ちするのでおすすめです。お出かけのときも素早く取り出すことが出来ますね。

mini___33さんの投稿
16583469 1275024355922709 4232086286137032704 n

ハンギングラックはあまり見かけたことのない人もいるかもしれませんが、無印良品やニトリはもちろん、なんと百均にも置いているところがあります。重さがかかるので丈夫な生地のものを選ぶといいですよ。一つ持っていると、バッグはもちろん小物類の収納にも役立ちそうですね。

吊り下げ収納 幅14 仕切りケース付き ハンギングラック
2,990円
楽天で詳細を見る

階段下を収納スペースに

slow.life.worksさんの投稿
13355598 1748705528683620 1666561053 n

こちらは階段下のスペースをクローゼットのように使用しています。ハンガーラックとウォールラックを設置することで簡単にクローゼットとして機能する空間を作ることが出来ますね。バッグはラック部分にはもちろん、小さめサイズのバッグならラックの端の部分にもかけることが出来るのでおすすめの収納方法です。

ハンガーラック 幅100 耐荷重150kg
6,980円
楽天で詳細を見る

ファイルボックスを活用したバッグ収納方法

無印良品や百均でも手に入るファイルボックスをバッグの収納に利用するというアイデアです。本来は書類やファイルを収納するこちらの商品ですが、このようにバッグを収納すれば見やすくて取り出しやすい収納が出来上がります。ラックは大きくて置き場所に困るという人におすすめの省スペースで出来る収納方法です。

naomin.homeさんの投稿
13256815 606854579463716 1743940142 n

クローゼットの上の部分や、少し手の届きにくい部分にファイルボックスを置くことですっきりと収納出来ます。ファイルボックスなら持ち手がついているので取り出しやすいですし、何が入っているか記入しておけば下からでもすぐに探しているバッグを見つけることが出来ておすすめのアイデアです。

TANOSEE PP製ボックスファイル(組み立て式)
213円
楽天で詳細を見る
Thumb無印良品のファイルボックス収納活用法!キッチンや仕切りの代わりなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

椅子を使えばまるでインテリア

chikuwa15さんの投稿
16110786 140561966448572 8303216740121182208 n

クローゼットにいちいち収納するのは面倒、という人は椅子を使ったインテリアのようにおしゃれな収納方法がおすすめです。お部屋の一角に椅子を置いてそこをバッグの定位置にすれば、お出かけの際もスマートです。アンティークなお気に入りの椅子を置けば、お部屋の雰囲気も良くなりますね。

mariiiin1975さんの投稿
34508367 221173081815437 6158179934989713408 n

アンティークな雰囲気の小さなベンチをバッグ置き場にすれば、インテリアのようにおしゃれに見せることが出来ます。お出かけに必要なサングラスやアクセサリーなどもまとめて置いておくと、ベンチに座っておでかけの準備も出来て便利な空間になりますよ。

ヴィンテージ風 折りたたみ スツール 単品 椅子
3,180円
楽天で詳細を見る

おしゃれなラダーラックを使ってバッグ収納

tuzu____25さんの投稿
38900094 752614775071138 7421538620873375744 n

ラダーラックにS字フックを組み合わせれば、ちょっとしたバッグ置きに大変身します。お客さんが来た時に、バッグやコートをかけてもらうラックとしても、シンプルで大活躍しますね。ホワイトの壁にホワイトのラダーラックならごちゃごちゃせず、常に置いてあっても雰囲気を壊すことなく使うことが出来ます。

and_lalala_ootdさんの投稿
32369998 1887246834653176 8661112065634598912 n

木の素材があたたかい、小さなはしごのようなこちらのラダーラックはトートバッグをかけておけばステキなインテリアとしてもお部屋を演出出来ます。でっぱり部分にいくつもバッグをかけることが出来るので、さりげなく収納したいという人におすすめの収納方法です。

ラダーラック ラダーシェルフ 木製 ハンガー はしご型
2,790円
楽天で詳細を見る

薄手のエコバッグはかごにまとめて収納

ごちゃごちゃになりやすい薄手のエコバッグは、このように一つのかごにまとめて収納しましょう。くるくると丸めて、色が分かるように立てて収納すると見やすく取り出しやすいです。かごにまとめたら、エコバッグをお出かけ前に取り出すことが多ければ玄関に、支度をするときに持ち出すことが多ければウォークインクローゼットに置いてスッキリと収納しましょう。かごは無印やニトリ、百均でも取り扱っています。

かご バスケット スクエア型 やわらか
1,290円
楽天で詳細を見る
Thumb100均のかごを収納にリメイク!おしゃれなアレンジ方法まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

バッグの収納アイデアを活用してスッキリ整頓しよう

pieni_oloさんの投稿
13628292 645367855644517 937604067 n

今回は無印良品やニトリ、百均のアイテムを活用したバッグの収納方法についてご紹介しました。バッグをどのように見せたいか、またバッグの種類によっても適する収納方法は変わってきます。安くスッキリと収納できるアイデアを是非活用してみてください。

クローゼットがスッキリと収納されていると気分もいいものです。様々なアイテムを駆使して、自分に合った収納方法を見つけてみてください。スッキリクローゼットで、心もスッキリとした毎日をお過ごしくださいね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ