ミディアムの浴衣に合うヘアアレンジは?ハーフアップやおだんごなど

ミディアムは、程よい長さで扱いやすいので女性に人気のヘアスタイルです。ハーフアップやおだんごなど、浴衣に合うヘアアレンジは豊富にあります。ミディアムの浴衣に合う可愛いヘアアレンジを、写真や動画を分かりやすくまとめてご紹介します!

目次

  1. 浴衣に合うミディアムの素敵なアレンジとは?
  2. ミディアムの浴衣に合うヘアアレンジとは?
  3. ミディアムのヘアアレンジに必要な道具は?
  4. 浴衣に合うミディアムの可愛いハーフアップ
  5. 簡単に可愛いミディアムのハーフアップの作り方
  6. 浴衣に合うミディアムの簡単なフィッシュボーンの作り方
  7. ミディアムの浴衣に合う!ふわゆるで簡単にこなれ感を
  8. 簡単可愛い!ミディアムの浴衣に合うハーフおだんご
  9. ミディアムの浴衣に合う簡単に可愛い生花アレンジ
  10. ミディアムの浴衣に合うギブソンタックの作り方
  11. ミディアムの浴衣に合うルーズ編みでヘアアレンジ
  12. 浴衣に合う簡単で可愛いミディアムの素敵なおだんご
  13. 簡単にできるミディアムの可愛いおだんごの作り方
  14. ミディアムの浴衣に合う簡単にできるおだんごアレンジ!
  15. ミディアムでアレンジ!巻かない可愛いシニヨンヘア
  16. ミディアムの浴衣に合う!こなれて見える編み込みヘア
  17. ミディアムの浴衣に合う前髪をルーズ編みでアレンジ!
  18. ミディアムの浴衣に合うかんざしのヘアアレンジ
  19. ミディアムの浴衣に合うヘアアレンジを楽しもう!

浴衣に合うミディアムの素敵なアレンジとは?

shellbear_0131さんの投稿
33650928 195726091071026 1154528702843846656 n

ミディアムとは何か聞いたことがありますでしょうか?ミディアムとは、髪の毛が肩より下で胸までの長さのことです。また、髪の毛の長さが程よく扱いやすいので髪型の中でも一番アレンジしやすい髪型です。自分に合ったカラーでお洒落を楽しむことができます。

akane_naitoさんの投稿
33880224 1177218672420015 1581735162608091136 n

夏といえば日本の風物詩でもある浴衣がありますね。最近では、浴衣レンタルなど浴衣を着て華やかな浴衣姿をインスタグラムにアップしているのが話題とされています。浴衣は外国の方にも人気で、お土産などにも買われる方が年々増えているみたいです!今回は、浴衣に合うミディアムヘアのおだんごやハーフアップなど素敵なアレンジの仕方を紹介します。

Thumb浴衣に合う髪型は?ヘアアレンジが簡単なおすすめスタイル紹介!【2018】 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合うヘアアレンジとは?

浴衣のヘアアレンジは、普段の髪型にヘアアレンジを加えて、お花やかんざしを付けることによって簡単に作ることができます。なので、ヘアアレンジは難しいと思われがちですが、やり方を知れば簡単にヘアアレンジを楽しむことができます。浴衣に合う素敵なヘアアレンジをして、花火大会にお友達やカップルなど一緒に思い出作りにぴったりですね。

brandnew_hairさんの投稿
35394184 2120238151540170 2506281380502044672 n

美容室のヘアセットの料金の平均の相場は、着付けは2000円から3000円、ヘアセットは3000円から7000円、トータルで5000円から10000円です。この価格は目安で地域によって異なります。ヘアセットは自分でヘアアレンジできるものもあるので、簡単なものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?浴衣の着付けの仕方などもインターネットで簡単に見ることができます。

Thumb浴衣帯の結び方まとめ!簡単でかわいいアレンジのやり方も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムのヘアアレンジに必要な道具は?

rrriiieee.ssさんの投稿
14359462 1053057524811131 1105076563 n

ヘアアレンジを始める前に、必要な道具を揃えておきましょう。主に使うものは、ヘヤピン、ヘアゴム、ヘアクリップ、コーム、髪の毛を固めるヘアスプレーです。また、アイロンがあれば巻いたりアレンジの幅が増えるので一つ持っておくとよいでしょう。あと、ビニールゴムはアレンジするときに外に見えにくいので、結んだりくるりんぱや三つ編みをするときは特に使いやすいです。

zakkashop_mieuxさんの投稿
12445770 1748302578719646 784187271 n

浴衣に合うヘアアレンジをするときに、花飾りやかんざしを取り入れるとお洒落な雰囲気を出すことができます。また、浴衣の色に合わせて飾りを考えてチョイスするのも良いでしょう。お花は和や洋の雰囲気にも使うことができるので、浴衣のコーディネートの組み合わせ方でも見せ方が変わってきます。

最近では、かんざしやヘヤアクセサリーをハンドメイドされる方がインスタグラムやツイッターでも増えてきています。ネットでも安い価格で買うことができるので、手作りが苦手な方にも簡単にお洒落を楽しむことができます。浴衣に合うヘアアクセサリーや可愛い小物で、夏の季節感を取り入れてみてはいかかでしょうか?

Thumb浴衣に合うピアスのデザインは?花型やパールなど可愛いアクセ紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

浴衣に合うミディアムの可愛いハーフアップ

可愛いお洒落なミディアムの三つ編みハーフアップ

hitomi_0616さんの投稿
33473578 635468160124839 7424213410541207552 n

ハーフアップは、女性の中でも人気なヘアアレンジのひとつです。残した後ろの髪の毛が女性らしさを醸し出し、作りすぎない感じが親近感を出すので愛され続けています。また、男性受けヘアとしても人気のヘアのようです。浴衣に合うヘアアレンジにお花やクリップを取り入れても良いでしょう。

dresshair2011さんの投稿
33941073 773806699409795 3793387073709277184 n

最初に髪全体をアイロンで巻いていきます。また、巻いていくときにしっかり巻いていた方が良いでしょう。重力によってカールが崩れてくるので長い間カールをキープできます。巻いた髪を軽くほぐしていきます。耳のサイドの毛を三つ編みして、後ろで交差するようにヘアピンで留めます。最後に飾りを付けて完成です。飾りのお花とパールの組み合わせは、女性らしさを表現できます。

Thumbミディアムにグラデーションカラーを!アッシュやピンクで女の子らしく! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

簡単に可愛いミディアムのハーフアップの作り方

浴衣に合うミディアムのヘアアレンジを楽しもう!

ハーフアップは、最初に髪の毛の表面からアイロンで巻いていきます。ワックスを付けることでカールをキープでき、髪の毛に艶が生まれます。髪の毛をほぐすときのコツは、少ない毛束で巻いてほぐしていくと見た目も綺麗に仕上がり、扱いやすくなります。両サイドをロープ編みしてゴムで結び、くるりんぱをします。最後にアンダーの髪の毛を巻いてほぐしたら完成です。

素敵な大人可愛いリボンのハーフアップ

reinette_shioriさんの投稿
16908194 1142457672542684 317863481535627264 n

リボンだけだと幼くなってしまいがちですが、ハーフアップと組み合わせることによって大人可愛いヘアアレンジになります。また、手が込んで作られているエレガントで華やかな感じが出るので、浴衣に合うヘアアレンジで周りの視線を集めるのにぴったりです。

Thumbミディアムハーフアップの簡単アレンジ集!お団子や編み込みなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

浴衣に合うミディアムの簡単なフィッシュボーンの作り方

zealsalon_officialさんの投稿
34682287 2032800310268693 8860293261340704768 n

フィッシュボーンとは、髪の毛の編み方の一つで魚の骨のように見えることから、このような名前が付いたそうです。最近では、女性の髪型の人気のヘアアレンジがブームとなっているようです。見た目も可愛く、手の込んだ感じですが、意外にも簡単に可愛くできるヘアアレンジです。

簡単に可愛くできるくるりんぱでフィッシュボーンを作ろう!

フィッシュボーンはアイロンで巻かずにできます。用意するものはゴムを6本だけ使います。後頭部のてっぺんの髪の毛を両手で少量取ってくるりんぱをします。くるりんぱのポイントは、地肌から少しはなしてくるりんぱをするとやり易くなります。このくるりんぱを数回重ねていくと完成です。

rinoppe2525さんの投稿
34717585 2204759636231662 5910412278229893120 n

ヘアアレンジが苦手だと思う方でも、動画を見たら簡単にヘアアレンジを楽しむことができます。ヘアカタログなどの本や文字を目で追うよりも、動画の方が全体的な流れをつかむことができ、手の動きを見ることでより伝わりやすいでしょう。浴衣に合ったヘアアレンジを楽しみながら見つけたいですね。

Thumbくるりんぱのアレンジ・ミディアム編!可愛くて簡単なやり方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合う!ふわゆるで簡単にこなれ感を

簡単にできるハーフアップのアレンジとは?

ハーフアップといっても、たくさんのヘアアレンジがあるので自分にあったやり易い方法を見つけるのがよいでしょう。三つ編みやくるりんぱを取り入れても、また違ったこなれた雰囲気を出すことができます。三つ編みの本数を増やすだけでもエレガントな雰囲気を作ることができます。なので、一つ一つの工程は簡単に作ることができます。

ari.ari.arisa.uさんの投稿
34053995 1681613055249121 7794971712134578176 n

ハーフアップは、まず最初に全体をアイロンで軽く巻いていきます。左側の髪の毛をねじって、後頭部の真ん中まで持っていきヘアピンで留めます。右側の髪の毛を同様にねじって、先程ねじった髪の毛の下にヘアピンで留めます。少しオーバーぎみにねじってヘアピンで留めると崩れにくくなります。ねじったところを少しだけ引っ張り、ルーズ感を出します。顔のサイドを左右一束とります。

modsemiさんの投稿
11410438 408009612734569 1239206382 n

三つ編みや編み込みが苦手な方でも、ねじってヘアピンで留めるだけで簡単にこなれて見えるハーフアップを作ることができます。パールを組み合わせて大人可愛いヘアアレンジになります。また、お花をプラスするだけでも簡単に浴衣に合うヘアアレンジが楽しめるでしょう。

Thumbダイソーのスポンジカーラーでボブやミディアムもきれいな巻き髪に!前髪もOK! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

簡単可愛い!ミディアムの浴衣に合うハーフおだんご

etrange.miyuさんの投稿
33060578 953922788121159 8486569233289838592 n

こちらはミディアムのハーフアップにおだんごをアレンジしたヘアです。真ん中から上の髪の毛をトップ、ミドル、アンダーの3つにブロッキングするとより編みやすくなるでしょう。トップの毛をルーズな三つ編みを作り、おだんごにしてピンで留めます。ミドルの毛をねじっておだんごに巻き付けます。残りのアンダーの髪の毛はゆるく巻くとお洒落感が出ます。

haruyo0908さんの投稿
33857279 1956343284410548 544835276015403008 n

ハーフアップおだんごは、髪の毛の短いボブの長さでもできるので扱いやすいヘアアレンジです。アップヘアが苦手な人でもミディアムでも楽しめるので挑戦するのも良いでしょう。お花やかんざしを付けて簡単に可愛さをプラスできます。

Thumb浴衣の洗い方&干し方!洗濯機・手洗いはどちら?帯も家で洗える? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合う簡単に可愛い生花アレンジ

素敵なお花を添えてヘアアレンジを楽しもう!

ミディアムのヘアアレンジに生花を加えることによって、ワンランク上のお洒落感を演出できるでしょう。素敵なヘアアレンジをして褒めてもらうと嬉しい気持ちになりまよすね。髪をアイロンで巻くことで髪のボリュームが出てアレンジしやすくなります。

juge_akoさんの投稿
34566476 1711368205577582 7537944307748044800 n

三つ編みのヘアピンで留めたところにお花飾りを飾ることによってとじ目を隠せるのでより綺麗な仕上がりになるでしょう。髪の顔のサイドの髪の毛を、少量取って軽く巻くとゆるふわな感じを出すことができます。浴衣に合ったお花を選んで取り入れても可愛いですね。

ari.ari.arisa.uさんの投稿
29096416 458194361264326 8480496488835710976 n

お花の色をピンクと白でバランスよく組み合わせると、素敵で可愛いヘアアレンジになります。また、自分の好きなお花を取り入れて、お洒落を楽しむことができます。生花を取り入れることで、まとめ髪を美しく際立てる役割をしています。

Thumb浴衣に合うかごバッグまとめ!100均をアレンジする作り方も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合うギブソンタックの作り方

この動画は、簡単にできるギブソンタックの作り方を動画で分かりやすく説明しています。ミディアムの髪の毛の長さでも、簡単に自分でできるので最近話題のヘアアレンジとなっています。ギブソンタックとは、海外で人気のあるまとめ髪のスタイルの名前のことです。タックは折り込むという意味合いがあり、ロール状に髪の毛をまとめて留めるヘアアレンジです。

oshama_midukiさんの投稿
34183383 260472041165758 8930248559081553920 n

ギブソンタックのアレンジで、最初にハーフアップを三つ編みしてヘアピンで留めます。残りのアンダーの髪の毛を、上に向かってくるくるとロール状にして巻き付け、ヘアピンで固定するようにしっかり留めます。お花をサイドに散らすように付けることで華やかな雰囲気を作ることができます。

loco.hairさんの投稿
11349417 1181509168532724 448441725 n

こちらはねじりを加えたギブソンタックのアレンジです。両サイド、トップ、アンダーと4か所にブロッキングして分けておくことで髪の毛が扱いやすくなります。小さめの花をチョイスることで、大人可愛いお花畑をイメージさせます。白と髪の毛の茶色のコントラストが良い感じに仕上がります。

Thumb浴衣の時の靴って下駄以外でもOK?サンダルなど似合う履き物を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合うルーズ編みでヘアアレンジ

10iro_hairさんの投稿
26872938 192071281547348 5410140912862887936 n

ミディアムでできるハーフアップのルーズ編みは、リボンを一緒に編み込むことで一気にお洒落な感じに仕上がります。細めのリボンを使うことで、髪の毛のアレンジを引き立てる効果があります。カラーも自分の好きな色や太さのリボンをチョイスして取り入れてみてはいかかでしょうか?

makiyaaaan_faithさんの投稿
23823297 195537171014012 8048405787967488000 n

サイドに流すようなルーズ編みでお洒落な女性を演出できます。編み込みの適度なルーズ感が柔らかい雰囲気を表現できます。頭のてっぺんから半分を分けて、少量ずつ髪の毛を取りながら編み込んでいきます。反対側も同じ工程を繰り返します。頭の半分のところまで編んだら一束にあわせ、編み込んでいきサイドに流します。

浴衣に合う簡単で可愛いミディアムの素敵なおだんご

shellbear_0131さんの投稿
34330963 142922729905580 6108875952404561920 n

まとめ髪の定番で可愛いヘアアレンジの一つとして、おだんごが知られています。そして、幅広い年代で愛され続けています。髪型をアップにすることで普段と違った素敵で華やかな印象になります。また、アレンジ次第で可愛らしさやエレガントな感じを表現できます。

potamu.hieさんの投稿
19623060 156411101571513 5592801877642182656 n

浴衣のアレンジヘアでおだんごは王道スタイルで知られています。三つ編みやねじりを加えるだけでも可愛く簡単に仕上げることができます。大きめのお花をつけて、小顔効果にもなります。また、お花の色を着物と合わせることによって統一感が生まれ、大人っぽいワントーンな仕上がりになります。

mi__ckiyさんの投稿
34406374 416907448788939 441039892294664192 n

おだんごにボリュームを出したいときは、コームを使って髪の毛を逆立てるとボリュームが出て綺麗なバランスの良いおだんごができます。逆毛を作るときに髪の毛を上でもって垂直にコームを当てるのがポイントです。

Thumbミディアム三つ編みのやり方とアレンジ!カチューシャやアップもかわいい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

簡単にできるミディアムの可愛いおだんごの作り方

この動画は簡単に可愛くできるおだんごの作り方を、分かわりやすく説明しています。やり方が分からない人でもポイントをおさえるだけで簡単におだんごを作ることができます。頭のてっぺんでひとつ結びにします。このときにしっかりと結ぶと崩れにくくなります。結んだ毛を三つ編みして、ゴムに巻き付けるようにしてピンで留めます。

oshioshioriさんの投稿
33569527 196950044360543 145761642313940992 n

和と洋の組み合わせでまた違ったお洒落なこなれ感を引き出すことができます。おだんごにかんざしを組み合わせて、チュールとの絶妙なバランス加減が大人可愛いヘアアレンジになります。うなじを見せることで、さりげなく大人の色気を出すことができます。

おだんごんはほどよいゆるさが可愛くきまるポイントになります。おくれげや髪の毛を出しすぎると崩れてだらしない印象を与えてしまうので、様子を見ながら少しずつ髪の毛を引っ張って、ゆるさを付けていくと良いでしょう。

Thumbミディアムお団子の簡単な作り方!かわいいアレンジも紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合う簡単にできるおだんごアレンジ!

こなれ感でさりげなく大人の色気が出せる

この動画は、浴衣に合うおだんごを簡単に可愛くできるアレンジ方法です。三つ編みや編み方を変えて編み込んでいっても、大人っぽい感じや可愛いヘアアレンジを楽しむことができます。

hir0nkさんの投稿
35325403 647092815623500 6894932560451731456 n

おだんごをサイドアップにして可愛らしさを表現することができます。サイドアップにすることで顔周りの髪の毛がすっきりして清潔感が出ます。また、浴衣と一緒にイヤリングやピアスなどのアクセサリーを取り入れてもお洒落感がプラスします。

Thumb着物の髪型・ミディアムの場合!自分で簡単にやれるアレンジは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムでアレンジ!巻かない可愛いシニヨンヘア

おだんごのアレンジで下の方に結ぶシニヨンの作り方です。こちらも簡単に可愛くできるので、自分でヘアアレンジをすることができます。シニヨンは作り方がギブソンタックと少し似ていて、どちらちもまとめ髪を表す言葉です。おだんごを下の方で作ることによって、大人可愛い落ち着いた女性らしさを表現できます。

keyu8582さんの投稿
35399075 407855403029015 7272909447939227648 n

シニヨンヘアは、おくれ毛やゆるさ加減でヘアアレンジを楽しむことができます。また、シニヨンは結婚式の髪型でも人気のある髪型です。やり方をマスターしておけば、自分でヘアアレンジをするとに応用できるでしょう。

Thumbミディアムのヘアアレンジで簡単な方法は?編み込み・おだんご・くるりんぱなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合う!こなれて見える編み込みヘア

ミディアムの長さでも編み込んでお洒落を楽しむことができます。最初に全体をアイロンで巻いていきます。次に、耳上のところの毛を両サイド取ってくるりんぱします。残りの毛をすくっていきながら編み込みにします。最後に編んだ髪の毛を少しだけ引っ張るとルーズ感が出てお洒落な感じに仕上がります。

zuccho_2さんの投稿
23594123 479598852440029 7847476377363152896 n

編み込みした後に、お花飾りやパールを飾ると華やかさが出ます。最近では、毛束に絡めて付ける渦巻き状のスクリュータイプのヘアピンも人気です。お花飾りとパールを組み合わせて付けると、バランス感が素敵な仕上がりになります。

Thumbミディアムのまとめ髪・簡単アレンジまとめ!ゴムを使うやり方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合う前髪をルーズ編みでアレンジ!

eri.m330mさんの投稿
20590005 473208783042081 3366698157504200704 n

ミディアムでも浴衣に合う前髪をアレンジした髪型もできます。前髪を三つ編みして少しづつ取りながら編み込んでいきます。前髪三つ編みは被ることが少ないので、みんなに差を付けたい人にはぴったりの髪型です。三つ編みにしたあとUピンで留めると三つ編みが崩れにくくなります。

miyumiyuchan10さんの投稿
13166953 110462219369934 1239154441 n

三つ編みの太さを変えることで違った印象を出すことができます。お好みに合わせて細さや三つ編みの本数を増やしても良いでしょう。目の横のこめかみあたりにお花を飾ることによって、小顔効果も出すことができます。

Thumbミディアムパーマ黒髪のアレンジ集!前髪ありなしでクールにもエレガントにも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミディアムの浴衣に合うかんざしのヘアアレンジ

ミディアムでもできる簡単なかんざしの使い方とは?

こちらの動画は簡単にできる、ミディアムのかんざしのヘアアレンジ方法です。かんざしに髪の毛を巻き付けながらねじって留めます。また、うなじ辺りをヘアピンで留めても髪の毛が崩れにくくなるでしょう。難しそうに見えて、簡単にできるので挑戦してみるのも良いでしょう。

saya__instaさんの投稿
22500043 352352448544448 3537797203466649600 n

ミディアムのヘアアレンジにかんざしを取り入れて、よりお洒落をプラスできます。かんざしの歴史は深く、日本人の和の雰囲気を醸し出すことができます。揺れるタイプのチャームは視線を集めることができ、女性らしさを表現できます。

tamarusan_さんの投稿
10584738 915849338533831 1690346996 n

最近では、洋風かんざしというアイテムも出てきているそうです。かんざしをお洒落に楽しみたい方や浴衣を着るとき以外に、普段使いもできるので付けているだけでちょっとしたお洒落にも楽しむことができます。

ミディアムの浴衣に合うヘアアレンジを楽しもう!

tia.bridal_totalbeautyさんの投稿
35485969 1905577892826990 936165672092696576 n

ミディアムの浴衣に合うアレンジヘアは、ショートカットやロングヘアにも応用できるものもあるので、基本を知っておけば活用できるでしょう。この記事を参考に、浴衣に合うミディアムのおだんごやハーフアップなどをアレンジして、花火大会やイベントを楽しみましょう!

Thumbミディアムヘアの芸能人やモデルまとめ!かわいい髪型を真似したい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ