おしりふきウォーマーの選び方や使い方は?おすすめの商品も紹介!
赤ちゃんのおしりふきウォーマーって必ず必要?今、赤ちゃんのオムツ変えの時に使える便利な人気アイテムおしりふきウォーマーがありますが、このアイテムを使うメリットは?電気代はどのくらい?夏でも必要?そんなおしりふきウォーマーの気になるあれこれをご紹介します!
目次
赤ちゃん用のおしりふきウォーマーって?
みなさんは、赤ちゃん用のおしりふきウォーマーという便利なアイテムがあるのをご存知でしょうか?おしりふきウォーマーって何?そんな便利なアイテムがあるの?と知らない人もいるかもしれませんね。今回は、人気の赤ちゃん用のおしりふきウォーマーのメリットや、使い方、選び方、人気おすすめのおしりふきウォーマーは?など、気になる1ヶ月の電気代などと併せてご紹介します。
これからおしりふきウォーマーを買おうか悩んでいる方、おしりふきの便利グッズを探している方はぜひ参考にしてください。

おしりふきウォーマーを使うメリット
赤ちゃん用のおしりふきウォーマーは、おしりふきを温めてくれる画期的アイテムです。赤ちゃん用のおしりふきはウエットタイプなので、やや冷たい感触ではありますよね。それを温めることができるのが今人気のおしりふきウォーマーなんです。では、おしりふきを温めてくれるこの、おしりふきウォーマーにどんなメリットがあるのでしょうか?早速見ていきましょう!
赤ちゃんが快適にオムツ交換できる
まず一番大きなメリットとしては、赤ちゃんが快適にオムツ交換をすることができます。例えば、皆さんの家にある便座のコンセントはさしていますか?もしかしたら、電気代を考えて節約している人もいるかもしれませんが、便座が冷たいと座るのも苦痛ですよね。赤ちゃんのおしりにも同じことが言えます。
冷たいおしりふきでおしりを拭かれたら赤ちゃんもびっくりしてしまいます。中には、冷たさあまりに泣き出してしまう子もいるほどです。そうした赤ちゃんのために開発されたのがこのおしりふきウォーマーなんです。
寒い冬場に重宝する
おしりふきウォーマーは寒い冬場で大活躍です。先ほどの「赤ちゃんが快適にオムツ交換ができる」と類似しますが、赤ちゃんだって、おしりに冷たいものが当たるとピヤッとして嫌な気持ちになります。特に寒い時期の冷たいおしりふきは赤ちゃんにとってもストレスになることも。快適なオムツ変えをするのに何かと重宝します。寒い夜中でもあったかいおしりふきでオムツ替えをしてあげたいですね。
ウンチでも優しく拭きとれる
赤ちゃんの肌はとてもデリケートです。冷たいおしりふきだと何回も拭き取らないとウンチがきれいに拭き取れないこともあります。そんな時に、おしりふきウォーマーでおしりふきを温めておけば、ウンチを拭きとる時でも優しく拭き取るだけできれいにウンチを拭き取ることができます。赤ちゃんのおしりはかぶれやすいので、できれば拭き取る回数を少なくしておしりへの刺激を軽減させてあげたいですね。
おしりふきウォーマー買った
— もた@11ヶ月♂ (@aia_aian) November 26, 2016
メルカリで安く×おしりふきのおまけ付きがあるから
これ買いたい〜って言ったら
家におしりふき二箱あるんだから!
って結局amazon😕
1枚目あったかい
2枚目まぁまぁ
3枚目うーん
4枚目…
使っても3枚目くらいだから十分 pic.twitter.com/iASLErKvDF
おしりふきウォーマーは必要?
そんな便利で人気のおしりふきウォーマーですが、必ずしも必要なのか?についても見ていきましょう。おしりふきウォーマーはおしりふきを温めてオムツ変えを快適に過ごすだけでなく、赤ちゃんのデリケートな肌への負担も軽減させることができます。ですが、これといって市や病院から推奨されている訳でもなく、おしりふきウォーマーを用意するかしないかは、その家庭によってまちまちです。
産院ではおしりふきウォーマーを使うところはまだ少ないのが現状です。ただ、病室は赤ちゃんの体温に合わせて温度が設定されているので、快適な室内でオムツ変えをすることができる環境にあります。なので、おしりふきが多少冷たくてもそこまで気にならないのかもしれませんね。
ただ、赤ちゃんはオムツが汚れていると、泣いて知らせてくれますよね。それを考えると、やはりおしりふきが冷たいとなると赤ちゃんにとっても負担になっているのかもしれませんね。そう考えると、短い間ではあるけれど、おしりふきウォーマーを用意することをおすすめします。
おしりふきウォーマーの電気代はどのくらいかかる?
おしりふきウォーマーの電気代はいくらかかるのかにつても見ていきましょう。おしりふきウォーマーは、コンセント式になっているので、24時間常にコンセントに繋いでおく必要があります。そうなると、気になるのが電気代です。1ヶ月ずっとおしりふきウォーマーをコンセントに繋いでいた場合のおおよその電気代は、約150円です。1日使用した場合だと約5円と、意外とおしりふきウォーマーの電気代はリーズナブルです。
もっと電気代がかかると思っていた人も多いのではないでしょうか?でも実際の金額は150円ち微々たるもの。これくらいの電気代で赤ちゃんのおしりを守ってあげられるのなら安いものですよね。特に冷たいおしりふきが嫌いで泣いてしまう子には迷わず使用できますね。
おしりふきウォーマーはいつまで使う?
おしりふきウォーマー使い始めたとして、果たしていつまで使えるものなのでしょうか?基本的には赤ちゃんが寝返りをする頃までは何も気にせず使うことができます。ただ、寝返りを始めてからは思うようにおむつ替えができないことも。これが、おすわりをしたり、ハイハイをし始めたり、つかまり立ちをするようになると、オムツ変えも一筋縄ではいきません。中にはおむつ替えを嫌がる子も出てきます。
そうなると大変なのがおしりふきです。とくにおしりふきウォーマーは、コンセント式になっているので限られた範囲内でしか使うことができません。無理に使う必要もないので、せいぜい使えてつかまり立ちする頃までといった感じです。そう考えるとおしりふきウォーマーを使う期間というのはすごく短いものですね。
ただ、おしりふきウォーマーはウエットシートを温めることを目的としているので、中に入れるものは必ずしも、おしりふきでなければならない決まりはありません。赤ちゃんがオムツを卒業しても、ちょっとしたウエットシートなどを温めるのに使うこともできます。使い方次第では長く使うこともできますよ。
おしりふきウォーマーの選び方
おしりふきウォーマーって種類がいくつかありますが、どれを選んだらいいか迷いますよね。おしりふきウォーマーの選び方についても見ていきましょう。おしりふきウォーマーの選び方のポイントですが、実は、物によって機能が違っきます。例えば、代表的なおしりふきウォーマーだとコード式のものが多いですが、中には持ち運びに便利なコードレスタイプのおしりふきウォーマーもあります。
選び方①コードありかコードレスか
コードレスは一見便利そうに思いますが、電池式か充電式のどちらかのタイプになります。おしりふきウォーマーは常に稼働していないといざという時に使えないので長時間稼働させる必要があります。となると、電池や充電だけで使える時間はそう長くないはず。常に快適に使いたいのであればやはりコード式がおすすめです。
選び方②機能で選ぶ
おしりふきウォーマーには、市販のおしりふきが使えるタイプ、コットンが使えるタイプ、霧吹きが使えるタイプなど種類によって機能が様々です。一般的なのは市販のおしりふきが使えるタイプのおしりふきウォーマーです。
選び方③値段で比較
おしりふきウォーマーは物によって値段もまちまちですが、3000円前後で買えるものがほとんどです。価格によってそこまで機能的に大きな開きがないため、できるだけ安いショップを見つけたいところですね。
おしりふきウォーマーの使い方
おしりふきウォーマーの基本的な使い方ですが、使い方にはこれといって難しいことはありません。コード式のおしりふきウォーマーだと動かせる範囲が決まっているので、おむつ替えスペースをあらかじめ作っておくといいかもしれません。昼間過ごす部屋と寝室の間で持ち歩くこともあるので、深夜か昼間のどちからしか使わないなど使い方を分けてもいいですね。
人気おすすめのおしりふきウォーマー
コンビ・クイックウォーマー
コンビのおしりふきウォーマーは、コード式で持ち運びも楽にできるスタイルになっています。市販のおしりふきがそのまま使えるタイプで多くのママが利用している人気おすすめ商品です。
クイックウォーマーLED+
こちらもコンビの商品で、 ほんのり明るいLEDライトやワンプッシュ操作のラクラク開閉機能など、嬉しい機能が満載の人気おすすめ商品です。
おしりふきウォーマーを使う時の注意点
おしりふきウォーマーの使い方で注意したいのが、おしりふき残数が数枚になると乾燥してしまいカサカサシートになってしまうことです。おしりふきの残数が数枚になったら早めに取り替えることをおすすめします。また、おしりふきウォーマーの蓋を開けっ放しにしておくとおしりふきが乾燥してしまうこともあるので注意しましょう。
おしりふきウォーマーのまとめ
赤ちゃん用のおしりふきウォーマーの記事いかがでしたか?思ったより電気代もかからないでの、使うメリットを考えるとあっても良いような気がしますよね。
赤ちゃんのためにって思うのであれば、おしりふきウォーマーあっても良いかと思いますよ。オムツ交換は赤ちゃんいとっても、ママパパにとっても楽しい時間に慣れると良いですね!この記事を参考におしりふきウォーマーの選び方などにお役立てください!