ショートヘアのアレンジ学校編!中学生や高校生に人気の簡単なやり方

学校の校則があるけど、ショートヘアでも可愛いヘアアレンジがしたいと思っている人も多いのではないでしょうか?ショートヘアのアレンジは難しいイメージがありますが、実は学校にもしていける簡単なアレンジがたくさんあります。マスターして学校で目を引く存在になりましょう!

目次

  1. 清潔感のあるショートヘアは学校用の定番
  2. 丁寧なブローでシンプルな学校ヘア
  3. クールなワンレンショートヘア
  4. ショートヘアでも出来る!学校OKな前髪アレンジ
  5. 三つ編みを使ったショートヘアアレンジ
  6. クール度第一位はやっぱりベリーショートヘア
  7. オールバックでイケメン風ショートヘアアレンジ
  8. ゴムを使った学校OKシンプルショートヘアアレンジ
  9. ちょこっとお団子が可愛いショートヘアアレンジ
  10. 学校でも可愛く!ハーフアップショートヘアアレンジ
  11. 短い毛先が可愛い!学校編み込みショートヘアアレンジ
  12. サイドくるりんぱでキュートなショートヘアアレンジ
  13. 逆くるりんぱを使って学校でも首元スッキリ
  14. シンプルに!サイド編み込みアレンジ
  15. 学校おすすめ!ポンパドールアレンジ
  16. ねじるだけ!簡単ショートヘアアレンジ
  17. 学校OK!ショートヘアポニーテールアレンジ
  18. 学校受け良し!ショートヘアの二つ結び
  19. ショートヘアでも出来るたまねぎヘア
  20. 学校前にもパパッと!外はねアレンジ
  21. ワンポイントヘアピンでシンプルアレンジ
  22. 大きめクリップがイマドキ!学校でも目立っちゃおう
  23. 伸ばしかけ前髪にも!学校OKショートへアアレンジ
  24. ゴールドピンが主役なショートヘアアレンジ
  25. ピンは真っ直ぐだけじゃない!学校でも使えるアレンジ術
  26. クロスピンで学校でも今っぽく
  27. 学校の学祭の定番!?リボンショートヘアアレンジ
  28. 小さいリボンがさりげないショートヘアアレンジ
  29. ショートヘアだから可愛い!はちまきを使った学校ヘア
  30. 簡単ショートヘアアレンジで学校もおしゃれも楽しんで

清潔感のあるショートヘアは学校用の定番

tounyusukiさんの投稿
33341911 247704082473343 8755526132679311360 n

黒髪のショートヘアはどんな髪形よりも清潔感があり、さわやかな印象のヘアスタイルです。中学生や高校生の中には運動部などに所属していてショートヘアにしている人も多いのではないでしょうか?ショートヘアでも簡単なヘアアレンジをすれば、いつもと違う自分を演出することが出来ます。今回は中学生、高校生におすすめの学校にもしていける簡単なヘアアレンジをご紹介します。

もう少し髪が長ければヘアアレンジが色々出来るのに、と思っているショートヘアの人も多いかもしれませんが、ショートだからこそ可愛いヘアアレンジはたくさんあります。また暑い夏はショートヘアの方が涼しく過ごせます。中学生高校生は校則があるとあまり派手なアレンジが出来ないけれど、ショートヘアならほんの少しアレンジするだけでもイメージが変わるのでおすすめですよ。

Thumbショートヘアをコテやアイロンを使ってアレンジ!使い方・巻き方を解説 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

丁寧なブローでシンプルな学校ヘア

lovest_kadokura_hairさんの投稿
33992177 384017105439660 931871194422968320 n

ショートヘアなら丁寧にブローをして整えてあげるだけでも十分可愛いスタイルを作ることが出来ます!ヘアアイロンを持っている人はストレートアイロンを使って寝ぐせ等をなでるように熱を通して整えます。ヘアアイロンを持っていない人は寝ぐせ用のスプレーや水で少し髪を濡らし、丁寧にドライヤーで乾かして髪の表面をきれいに整えましょう。

耳掛けで学校でもスッキリショートヘア

シンプルですが、耳を出したショートヘアはスッキリとした印象で学校の制服にも似合うこと間違いなしです。両方とも耳を出すよりも、片方だけ耳に掛けた方がバランスがよく可愛いです。放課後なら耳にイヤリングをつければ、イヤリングも目立つ可愛いショートヘアになります。中学生高校生ならではの元気さをアピールしましょう。

こちらの動画ではショートヘアの日常的なヘアセットの方法を紹介してくれています。トップのボリュームを出す方法や、ワックスの使い方など、是非参考にしてみてくださいね。

Thumb黒髪ショートヘアのアレンジまとめ!パーマやストレートがかっこいい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クールなワンレンショートヘア

ayamakoto822さんの投稿
33683252 180180002823131 8570283364274143232 n

黒髪のショートヘアでクールなイメージにしたい場合、短くする人も多いですが個性を出すならワンレングスのショートヘアがおすすめです。長さはありますが、その中にクールな雰囲気が醸し出されてよりステキな印象になります。もちろん学校の校則も守れますし、学校でも周りと一味違うショートヘアになりますよ。

前下がりのショートヘアで大人っぽく仕上がります。前髪はぱっつんだと可愛すぎるという人にはワンレングスでクールに決めるのがおすすめです。また前髪が長いと前髪のヘアアレンジをするバリエーションも増えるので、よりアレンジの幅が広がります。クールなイメージになりたい人は是非一度チャレンジしてみてください。

Thumbショートヘア美人になる方法!顔立ちや輪郭で似合うスタイルを診断! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ショートヘアでも出来る!学校OKな前髪アレンジ

ワンレングスで前髪が長い場合は編み込みアレンジがおすすめです。普段の分け目よりもサイドから髪を持ってくることでトップのボリュームがアップしてよりふんわりとした印象になります。編み込みが難しい場合は三つ編みをして耳に掛けて大きめのバレッタやピンでとめるとスッキリします。

前髪編み込みアレンジの簡単な方法

こちらの動画が前髪編み込みの簡単な方法をレクチャーしてくれているので、参考にしながら是非練習してみてくださいね。このアレンジは前髪が目に少しかかるくらいの長さでも出来るので、ワンレングスほどは長くないという人でも挑戦できます。

Thumb丸顔に似合うショートヘア特集!小顔効果のあるアレンジも紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

三つ編みを使ったショートヘアアレンジ

miyukyoron0678さんの投稿
33889881 256608568250467 401377832116158464 n

アレンジの定番三つ編みを使ったヘアアレンジです。三つ編みは、シンプルなヘアアレンジの時にアクセントとしていれると可愛く仕上がります。こちらは、サイドの髪を三つ編み用に残してポニーテールをし、サイドの髪を三つ編みしてポニーテールの結び目と合わせてピンでとめています。三つ編みを編んだ後、少しほぐすように引きだすと今っぽく仕上がります。

三つ編みカチューシャで上品に

shiiperoooさんの投稿
18160886 1878518455729811 6978238738262392832 n

編み込みカチューシャが難しいからできない、という人は三つ編みカチューシャがおすすめです。ショートヘアの場合はトップから編み始めて耳の後ろあたりにピンでとめると髪が短くてもカチューシャ風のアレンジが出来ます。学校でも是非試してみてくださいね。

クール度第一位はやっぱりベリーショートヘア

imagawamikiさんの投稿
19228015 1976360142584067 6327463214808301568 n

ショートでボーイッシュと言えばやはりベリーショートヘアです。黒髪のベリーショートヘアは幼さの中にもクールさがありとても魅力的なヘアスタイルです。基本はブローのみでもいいですが、少しアレンジをするならヘアアイロンでトップにボリュームを出し、あまり重すぎないワックスを使って束感を出すようにセットすると自然でかっこいいヘアスタイルを作ることが出来ます。

mamayupさんの投稿
34372226 396526700832105 1095557131127488512 n

短いベリーショートヘアは前髪で遊びましょう!眉上のざっくりとした前髪も素敵ですし、ななめ前髪も黒髪ベリーショートヘアとの相性がバツグンです。中学生、高校生の中には学校で運動部だから髪を短くしているけどおしゃれが出来ないと思っている人は前髪で個性を出せば学校でもおしゃれにアレンジできますよ。

ベリーショートヘアでもヘアアレンジできる!

hitujinikikuさんの投稿
12748248 552369711587962 1702595128 n

編み込みや髪を結ぶことが難しいベリーショートヘアですが、短くてもヘアアレンジが出来ます!こちらは全体をコテで軽く巻いた後、パールの飾りピンをつけています。ベリーショートヘアは少し巻くだけでも十分動きが出るので、校則がそれほど厳しくなければ学校でもOKなパーマ風ヘアアレンジが中学生、高校生にはおすすめです。

学校でも大丈夫!ピンを使ったショートヘアアレンジ

mika.i.0410さんの投稿
23417214 1961360700804742 5162771150463303680 n

こちらは黒髪ではないですが、黒髪でも可愛く仕上がるピンを使ったベリーショートヘアアレンジです。全体をゆるく巻いたあと、ねじりながら毛先をピンで固定します。学校へ行く時ならサイドだけにピンをつけてもかっこよく仕上がりますし、お出かけなら全体をピンでとめて個性を出しましょう。ゴールドのピンを使えば、アクセントになってステキです。

オールバックでイケメン風ショートヘアアレンジ

思い切って前髪やサイドの髪を上げるオールバックヘアもとてもかっこよくておすすめです。ジェルタイプのスタイリング剤を使うとこのようにウェットな仕上がりになります。中学生、高校生なら、部活や体育の授業で前髪が邪魔なときに思い切ってオールバックにしてみると、雰囲気も変わるしスッキリするのでおすすめです。

学校の体育の前にささっとアレンジ

vegetablejuice6さんの投稿
32285010 920339748137526 4764223143449460736 n

サイドを刈り上げヘアにしているとオールバックにした時さらにイケメン度が増します。中学生、高校生で学校の校則があるから刈り上げが出来ないという場合はオールバックにする時に、サイドをきっちりと押さえてタイトに仕上げるのがかっこよく簡単にきまるコツです。

Thumbショートヘア・前髪なしのかっこいいアレンジ集!黒髪やパーマなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ゴムを使った学校OKシンプルショートヘアアレンジ

mimitv_hairarrangeさんの投稿
17595950 1077477442356290 2029514060453642240 n

あまり凝ったアレンジは学校の校則があるから出来ないという中学生、高校生でも出来るのが、このヘアゴムを使ったアレンジです。顔周りやサイドの髪を残して後ろで1つに結べば、勉強中も邪魔にならない簡単ヘアアレンジの完成です。授業中は顔に髪の毛がかかると集中できないので中学生、高校生にとてもおすすめなスタイルです。学校用のかばんの中に常にヘアゴムを一本入れておくと便利ですよ。

学校でも可愛くちょこんと

kamidokoroyuwaさんの投稿
30604023 2008282886091987 6958573835360665600 n

ただ結ぶだけじゃつまらないという人は、表面に波ウェーブをあててから結んでみましょう。ふわふわとした雰囲気になり、少し表面の髪の毛を引き出してあげるだけでこなれ感が出ます。結んだ毛先も無造作に巻いて動きをつけてあげましょう。大人っぽい印象にしたい中学生、高校生におすすめのワンポイントアレンジです。

こちらの動画を参考に波ウェーブの方法をマスターしましょう。コテで巻くのが短くて難しいショートヘアでも、波ウェーブなら簡単に動きをつけることが出来ます。他のアレンジをする前の下準備にもよく使われるので覚えておいて損はないですよ。

Thumbショートヘアの可愛いアレンジまとめ!前髪ありなし・ゆるふわパーマなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ちょこっとお団子が可愛いショートヘアアレンジ

trigger_fateさんの投稿
13743998 313781152290330 94836348 n

ショートヘアだからこそ可愛い小さいお団子ヘアアレンジは簡単で首回りもスッキリするのでおすすめです。一つに結んだ髪をお団子にし、毛先を結び目のゴムを隠すようにぐるぐると巻き付けてピンでとめます。こちらのアレンジのように、サイドの髪を細い三つ編みにして加えても可愛く仕上がりますね。

高めお団子アレンジで学校でも元気に

spring.1156さんの投稿
16123047 1845087539106786 4746795974343524352 n

お団子の高さで印象も変わります。てっぺんのお団子は、中学生、高校生らしい元気さをアピールできるので良いですね。また高い位置でお団子をするときは、サイドの髪がパラパラと落ちてきてしまわないようにスプレーでおさえて、可愛い飾りピンやゴールドピンをサイドにつけるのがおすすめです。

mmc1112さんの投稿
33333453 171230990236804 8962726191240839168 n

高い位置でお団子を作り、さらに下でもお団子を作れば個性的なこんなヘアスタイルが出来上がります。お団子の結び目に髪をまきつけてゴムを隠せば、スタイリッシュで魅力的なヘアアレンジになります。上と下のお団子の境目のラインをまっすぐに取ったり、ジグザグと無造作に取ったりして遊んでみるのもいいですね。

日本製 リングゴム 太サイズ
350円
楽天で詳細を見る

学校でも可愛く!ハーフアップショートヘアアレンジ

potamu.hieさんの投稿
19429439 732892820230484 439160577814691840 n

とても簡単に出来るハーフアップのショートヘアアレンジです。まずベースに波ウェーブをあててから、ざっくりとハーフアップに結びます。この時、サイドの髪が短くて入らなくても大丈夫です!可愛い飾りピンやゴールドピンでとめてしまえばおしゃれに仕上がります。ゴムの結び目が見えないように、毛束を巻き付けてピンでとめ、襟足の髪を外はねにして完成です。

aya.buchiさんの投稿
34078494 197353904416207 6467600107821858816 n

ハーフアップにして表面をゆるく引き出してあげると今っぽく仕上がりますよ。毛束を引き出す時は、結び目部分を押さえながら上に向かって引き出すとぼさぼさにならずまとまります。結び目部分を隠すのに、毛束を少し取って巻き付けるか、お出かけの時なら大きめのバレッタやリボンで飾ると可愛くなります。お気に入りのへアアイテムを使って飾りましょう。

ゴールドピン 10本セット
216円
楽天で詳細を見る

短い毛先が可愛い!学校編み込みショートヘアアレンジ

ショートヘアだからこそ可愛い、短い毛先の編み込みはシンプルなので学校に行く時にもおすすめです。髪を二つに分けて編み込みをするのですが、その時ジグザグに分けるとおしゃれな印象になります。編み込みをして毛先はカラーゴムで結びます。黒ゴムならシンプルになりますし、色付きのゴムだとアクセントになって可愛いです。顔周りの髪の毛はカールさせて可愛く仕上げましょう。

編み込みの簡単なやり方

こちらの動画では編み込みを表編みと裏編みどちらも紹介してくれているので是非一緒に練習してみてくださいね。編み込みは裏編みの方が編み目がはっきりと出るので、裏編みの方がこのようなヘアアレンジにはおすすめです。最初の編み始めが少し分かりづらいかもしれないのでじっくり見てみてください。表編みでやっても、編み目がスッキリとするのでボリュームを抑えたい人にはおすすめです。

裏技?!もっと簡単な編み込みの方法

どうしても自分で編み込みが出来ないという人に朗報です!実は三つ編みさえ出来れば簡単に編み込みが出来裏技があるんです。それがこちらの動画で紹介されている「三つ編みで土台を作ってから編み目に毛束を足していく」という方法です。このやり方ならまず一度三つ編みを編めばいいのでややこしくなく、簡単に編み込みが出来ます。是非試してみてくださいね。

Thumbショートヘアで浴衣に合うアレンジは?アップや髪飾り・編み込みなど紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

サイドくるりんぱでキュートなショートヘアアレンジ

ヘアアレンジの定番くるりんぱを使ったショートヘアアレンジです。中学生、高校生の人もくるりんぱは簡単で学校にもしていけるので使う人が多いのではないでしょうか?こちらはサイドどちらかのみを3つのくるりんぱでアレンジしています。上から順に少しずつ毛束をとってゴムで結び、くるりんぱを3回繰り返しています。

くるりんぱのやり方をおさらいしよう

簡単なくるりんぱですが、上手くいかないという人はポイントを抑えれば今よりもっと可愛く仕上がります。くるりんぱしたら一度引き締めることや、毛束を引き出す時は結び目部分を抑えて毛束の間に空間が出来ることを意識してひっぱることなどに気を付けながらくるりんぱをしてみてくださいね。

逆くるりんぱを使って学校でも首元スッキリ

逆くるりんぱを使えばショートヘアでも簡単にまとめ髪が作れます。学校でも首元をすっきりさせれば勉強がはかどりそうですね。襟足部分をゴムでまとめて逆くるりんぱをし、上の毛は普通のくるりんぱをしてまとめていきます。顔周りの髪の毛はゆるく巻いて自然に散らして完成です。動画を参考に是非やってみてくださいね。

narumi.anonさんの投稿
19762062 1683530811955861 2047496624665526272 n

こちらも逆くるりんぱとくるりんぱを両方使ったショートヘアアレンジです。サイドの髪を残して上下に髪を分けてそれぞれ結んでくるりんぱしまとめ、サイドの髪はねじりながら引き出してピンでとめています。サイドの髪を引き出すときも、毛先を指で押さえて毛先の方から引き出すときれいに仕上がります。大きめのバレッタを使えば、結び目も気にならなくなりますね。

Thumbショートヘアでくるりんぱ!簡単なやり方や編み込みなどのアレンジも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シンプルに!サイド編み込みアレンジ

moeka.0112さんの投稿
34843032 199135627381590 8914286545054203904 n

トップから編み込みをしてピンでとめれば、カチューシャをしているかのようなキュートなヘアアレンジになります。最初に軽く巻くか波ウェーブを当てて、トップからざっくりとサイドに向かって編み込みをしていきます。毛先は少しねじって後ろの髪の中にピンで固定するとうまくいきます。飾りをつけなくても十分かわいので、中学生、高校生の学校ヘアとしてもおすすめです。

maro1201さんの投稿
33625067 390238038052100 4543281414333792256 n

このように編み込みを前髪から後ろに向かって編んでいくのもすっきりしておすすめです。前髪を編み込みの中に入れ込んでいくことで、顔周りもすっきりとして清潔感のあるヘアアレンジです。編み込み部分は程よく引き出して、自然に仕上げましょう。中学生、高校生の放課後ヘアアレンジにもよさそうですね。

マペペ リングゴム ダークブラウン(36本入)
248円
楽天で詳細を見る

学校おすすめ!ポンパドールアレンジ

someyayukariさんの投稿
33131304 235522967030382 4157440819684442112 n

簡単に手早く出来るポンパドールを使ったショートヘアアレンジです。学校でもささっと出来るので中学生高校生にもおすすめです。まず全体を波ウェーブでゆるくウェーブさせます。この時一回に挟む量を少なめで波ウェーブしていくとよりふわふわ感が増して可愛く仕上がります。そして前髪をざくっと取ってねじりながら後ろに持っていきピンで固定するのをバランスをみながら3箇所程度行って完成です。

ポンパドールの大きさを大きめにすればガーリーなイメージになりますし、小さめのポンパドールをいくつか作ればよりスッキリとした印象になります。前髪が長い人でも短い人でも出来るアレンジなので是非試してみてくださいね。学校の授業前にささっとまとめることが出来るのもポンパドールの良いところです。

02kaoringo04さんの投稿
33473425 1781467008640743 6428198911072010240 n

ねじるだけ!簡単ショートヘアアレンジ

不器用だから編み込みも三つ編みも苦手、という人におすすめなのがこちらのねじるだけで出来るショートヘアアレンジです。トップからサイドに向けて、編み込みのように徐々に毛束を入れながらねじっていくだけで可愛いアレンジが出来るので中学生、高校生は学校の休み時間でも出来そうですね!是非やってみてください。

万能ねじり編み!こんな可愛いショートヘアアレンジも

lovy9115_megumiyanbeさんの投稿
32443532 161884367993413 1417064338362990592 n

このねじり編みを使ってハーフアップ風のヘアアレンジも出来ます。耳のあたりからねじり編みをして、片方編めたらピンで毛先を止めて待機させておきます。もう片方も同じように耳のあたりから編み、待機させておいた毛先と合わせて結びます。結び目を少し毛束を巻き付けて隠したり、飾りのついたゴムをつけたりして可愛く見せましょう。

学校OK!ショートヘアポニーテールアレンジ

tokyoitems_nanacostarさんの投稿
30977493 2035777903307511 3833381826349498368 n

ポニーテールはロングの人しか出来ないと思われがちですが、ショートでも出来るアレンジがあります。まずサイドの髪を残してトップの髪をねじってピンでとめます。サイドの髪をねじり編みをして毛束を引き出してピンで固定し、両サイドからねじり編みをしたら全体のバランスを見ながらトップの髪を引き出して整えます。最後におくれ毛を残して一つに結んで完成です。

パールを使えば学校の学園祭にも

shi.o.ringoさんの投稿
22429595 125586564738630 3812537246255415296 n

同じようなショートヘアアレンジですが、パールの飾りピンを使えば華やかさがアップします。サイドのねじり編みの部分に等間隔でパールピンをつけてみましょう。またおくれ毛はゆるく巻いてほぐし、自然におろすことで可愛らしい雰囲気になり、浴衣などにも合うショートヘアアレンジになります。中学生、高校生は学校の学園祭でも目立てる可愛いアレンジです。

ヘアピン Uピン 白 パール
550円
楽天で詳細を見る

学校受け良し!ショートヘアの二つ結び

tomoka.0115さんの投稿
33728673 197552544229299 1369662888851013632 n

二つ結びと聞くと幼い印象を受けるかもしれませんが、中学生、高校生の二つ結びもとても可愛いです。幼く見えないポイントとして、顔周りの髪は残してゆるく巻くこと、全体を波ウェーブでふわふわとさせてから縛ると抜け感が出て大人っぽい二つ結びになります。大人になるとなかなかできないヘアアレンジでもあるので、学生のうちに是非楽しんでくださいね。

sakura5323さんの投稿
33690917 201696847312756 9090628350220697600 n

前髪が長い人も顔周りの髪を残しての二つ結びは大人っぽくておすすめです。ゆるく巻いたり、小物と合わせたりして学校でも可愛くアレンジしましょう。耳のしたあたりで結び毛束をさいてボリュームを出すと普通に縛るだけの二つ結びよりも華やかな印象になりますよ。

ショートヘアでも出来るたまねぎヘア

hadapiさんの投稿
33546099 412008609267018 3591776992392904704 n

流行りのたまねぎヘアはロングヘアのイメージが強いかもしれませんが、少し長めのショートヘアなら出来ます。まず高い位置でポニーテールをし、襟足など短くて落ちてきてしまう髪はピンでとめます。この時見えても可愛いゴールドピンを使っても可愛く仕上がります。ポニーテールを3段に分けて結び、たまねぎのように引き出して形を整えたら完成です。毛先は外はねにすると動きが出ます。

____s_a_k_iさんの投稿
32006534 341600636244132 1137478223844605952 n

ショートヘアだと全体も短く、たまねぎも小さくなりますがそれがショートヘアだからこその可愛さになります。トップの部分にはお気に入りのヘアゴムやリボンをつけるとより可愛らしくなりますよ。顔周りの髪は残してゆるく巻き、おくれ毛もさりげなく出してこなれ感を出しましょう。

学校前にもパパッと!外はねアレンジ

noiri67さんの投稿
17126169 1838022086457878 8092167613473357824 n

支度で忙しい朝の時間でもパパっと簡単にアレンジできるのがこの外はねアレンジです。ヘアアイロンを使って毛先を外はねにするだけですが、ショートヘアは少しのアレンジでもイメージが変わるので、少しいつもと違う風にしたいときにもおすすめです。外はねは重めのワックスだとぺたんとしてしまうので、軽めのワックスやムースでスタイリングしてあげましょう。

外はねとオン眉の前髪がとても可愛いこちらのスタイルですが、全体をふんわりと仕上げることでより可愛らしい雰囲気になっています。襟足が短い人はやけどをしないように注意しながら外はねにスタイリングしてみてくださいね。

ワンポイントヘアピンでシンプルアレンジ

お気に入りのヘアピンをつけているだけでテンションも上がります。小さなポイントのついたヘアピンはいくつ持っていても、気分によってつける事が出来ておすすめです。百均にも安くてかわいいヘアピンがたくさんありますよ。お気に入りのヘアピンを探してみてくださいね。

cullet_centralparktenさんの投稿
32104169 629339367413297 4097663361779499008 n

パールやビーズが付いたピンは上品に仕上がるのでおすすめです。ヘアゴムと合わせると統一感が出ますし、全体のバランスもよいアレンジになるのでこのようにヘアピンとヘアアゴムがセットで売られているものが良いですね。アクセサリーショップにたくさん売っているので、お気に入りを見つけましょう。

大きめクリップがイマドキ!学校でも目立っちゃおう

air_harukaさんの投稿
34291471 220682148715634 8062628396074532864 n

小さい時にこのタイプのヘアクリップを使っていた人も多いのではないでしょうか?このヘアクリップの大きいものを飾りピンとして使うのがイマドキなのです。お団子や編み込みなどのアレンジをした後に、ヘアクリップをバランスを見ながらつけてみましょう。このようなシルバーだと主張しながらも落ち着いた雰囲気が出せますね。

lattice_aisaさんの投稿
33375376 249600395597940 5630830729261744128 n

カラフルなヘアクリップも、ショートヘアアレンジとの愛称はバツグンです!学校帰りに、友達とおそろいでつけても可愛いですね。色々な素材のヘアクリップがあるので、自分の普段の服装や好きな素材感で自分に合うヘアクリップを探してみましょう。

細長いヘアピン
91円
楽天で詳細を見る

伸ばしかけ前髪にも!学校OKショートへアアレンジ

sakuritanさんの投稿
29402544 2047929168763348 6426261477094588416 n

ちょっと個性的で可愛いこちらのヘアアレンジは、前髪を伸ばしている最中の人にもおすすめなすっきりヘアアレンジです。ヘアピンを横に数本並べてとめていきます。黒髪に黒ピンはあまり目立たないので、ゴールドのピンやカラフルなカラーのピンなどが良いでしょう。簡単なのに、個性が出せて学校でも一目置かれる存在になれること間違いなしです。

ysk_0212さんの投稿
32225185 2085762921690207 4250236362663395328 n

地毛が明るい人や学校でももう少し派手にしたい人は、黒や紺のヘアピンではなく、ゴールドのピンを使うとより華やかさもアップし、周りの子と差をつけることができますよ。サイドに3,4本つけるとバランスよく仕上がります。一つワンポイントのストーンやモチーフがついているピンを1本混ぜてもメリハリがつきます。

ヘアピン 前髪 ゴールド カラー ヘアアクセサリー セット
430円
楽天で詳細を見る

ゴールドピンが主役なショートヘアアレンジ

risako1113さんの投稿
33885481 385141295303795 4928873085563568128 n

シンプルなゴールドピンを主役にするショートヘアアレンジです。少し太めで長いゴールドピンを使い、前髪を後ろに流してその上を止めていきます。耳の上あたりからとめ始めることで、前髪がぺたんとならずにきれいに仕上がります。顔周りの髪は残してゆるくウェーブをかけてみましょう。

nazakura630さんの投稿
32981570 1798405060224467 3010108454804127744 n

前髪が短い人はあえて止めずにゆるく巻いてニュアンスを出すと今っぽく仕上がります。ゴールドピンがアクセントになっているのでそのほかの髪はあまり巻いたりせず、シンプルに仕上げましょう。伸ばしかけの前髪でも量を調整してこちらのアレンジをすれば、今っぽいシースルーバング風に楽しめます。

ピンは真っ直ぐだけじゃない!学校でも使えるアレンジ術

fukusuku_designさんの投稿
33795207 1908974155802851 2157481180813852672 n

ピンは真っ直ぐうつだけの使い方ではなく、こんな風に三角形にとめてアクセントにしても楽しめます。バランスをみながら3本のヘアピンを使って三角形を作りましょう。シンプルな一つ結びやお団子ヘアのときに加えると一気に華やかなアクセントになること間違いなしです。

こちらの動画では、上手に三角形にピンをとめる方法を説明してくれています。是非見ながら一緒にやって練習してみてくださいね。上手にできるようになれば、アレンジの幅も広がります。

クロスピンで学校でも今っぽく

nico_2000_0125さんの投稿
32849031 253999491842493 6253619734713991168 n

ばってんにピンをうつクロスピンは日常的にも使いやすいピンアレンジです。中学生高校生は学校でも黒ピンでさりげなくおしゃれをすることが出来ます。お出かけのときや放課後は、ゴールドピンでアクセントをつけましょう。ストレートヘアでやればクールな印象になりますし、軽く巻いた髪にやればフェミニンで可愛らしい印象になりますよ。

このようなお団子ヘアのアクセントにもなりますね。一つ結びなどに加えても可愛いですし、ゴールドピンを使うときは同じゴールド系のヘアゴムなどと合わせると統一感が出てよりスッキリと見えます。顔周りにゴールドが入るとお顔もパッと華やかに見えるのでおすすめです。

学校の学祭の定番!?リボンショートヘアアレンジ

学校の学園祭や体育祭はいつもより可愛くなりたいという人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのがこのリボンを使ったアレンジです。こちらは編み込みにリボンを加えて編んでいます。一見難しそうに見えますが編み込みが出来る人なら簡単にできますよ。編み込みは人にやった方が分かりやすく簡単な場合もあるので、お友達とお互いにやり合うのもいいですね。

花のち晴れで話題の愛莉ヘアが大人気!

今人気の「花のち晴れ」というドラマの影響で「愛莉ヘア」が中学生高校生の間で流行っています。愛莉ヘアはこのように、リボンを後ろに編んで飾るというヘアアレンジですが、ショートヘアの人はサイドに編み込むことで愛莉ヘアをアレンジしています。リボンの素材を変えたりしても可愛いですね。

小さいリボンがさりげないショートヘアアレンジ

yamamotojuriさんの投稿
34649153 1908968259154711 33543355279343616 n

小さなリボンなら校則がゆるい学校では中学生高校生も気軽にヘアアレンジが出来ます。ヘアピンに小さなリボンがついているものなら、つけるだけで可愛くなるのでおすすめです。またDIYが得意な人なら、百均でリボンを買ってきて、お手持ちのヘアピンにグルーガンや接着剤を使ってリボンをつけて簡単に自分の好きなリボンピンを作ることが出来るので是非やってみてくださいね。

ショートヘアだから可愛い!はちまきを使った学校ヘア

_ananminmin_さんの投稿
33436181 1832115590161017 3320822825836609536 n

学校の体育祭と言えばはちまきを使います。そのはちまきでも可愛いヘアアレンジが出来ますよ。ただ普通に巻くだけではつまらないという人は、是非試してみてください。こちらははちまきで猫耳を作ってカチューシャ風にアレンジする方法です。

猫耳のほかにも、リボンを頭の上で作るキュートなアレンジ方法や、はちまきをねじって細くしておでこに合わせて結ぶ方法など、様々なアレンジがあります。こちらの動画ではいくつかはちまきヘアアレンジの方法を紹介していますので、是非試してみてくださいね。

簡単ショートヘアアレンジで学校もおしゃれも楽しんで

tamago.lepesさんの投稿
33226213 171737796839606 9082434072310972416 n

今回は中学生、高校生も学校で出来る、ショートヘアのアレンジ方法についてご紹介しました。髪が短くても出来るアレンジはたくさんありますので、是非自分でも出来るアレンジを探して試してみてくださいね。中学生、高校生は黒髪のシンプルなアレンジが一番よく似合います。学校の校則の範囲で、学校でもおしゃれを楽しみましょう。

05hina25さんの投稿
33559526 172450613437469 1682455341154959360 n

年に一度の体育祭や学園祭で自由にヘアアレンジが出来る場合は、可愛いヘアアイテムを使って人とは違うアレンジに挑戦してみましょう!きっと一目置かれる存在になれること間違いなしです。自分のお気に入りのショートヘアアレンジを見つけて、中学生、高校生の皆さんは素敵な学校生活を送ってくださいね。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ