100均の手ぬぐいリメイク活用術!ハンドメイドの材料にもおすすめ!
日常生活で大活躍する手ぬぐい。実は最近、100均の手ぬぐいが可愛くて使いやすいと好評なんです。ハンドメイドの材料としても活用できるんですよ。今回は人気の100均の手ぬぐいやリメイクのアレンジ集をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
100均の手ぬぐいはバリエーション豊富で可愛い!
お風呂に入った時やスポーツをした時など、さまざまな場面で役立つ手ぬぐい。実は今、100均の手ぬぐいが子育てママの間で大流行しているとご存知でしたか?100均の手ぬぐいだからといって侮れません。カラーや柄のバリエーションが豊富で、かっこいい和柄からポップなアニマル柄まで幅広く揃っているんです。ぜひこの機会に、お近くの100均を覗いて手ぬぐいをチェックしてみてください。
ダイソーの手ぬぐいがティッシュカバーになるんですけどめちゃくちゃ可愛いのでオススメです。税込で108円です。最高です。 pic.twitter.com/41RjULcorN
— ﹡ り お ち ゃ ん (@skh_14) October 1, 2017
さらにこの100均の手ぬぐい、使い方はさまざま。ただタオルの用途として使うだけでなく、ハンドメイド作品にリメイクすることもできるんです。SNSには、100均の手ぬぐいを使ったハンドメイド作品を作った方がたくさん写真をアップしています。そこで今回、100均で取り扱っている手ぬぐいの種類やどんなハンドメイド作品が作れるのかなどをご紹介していきます。
セリアの手ぬぐいは和柄がかっこいい!
おしゃれなアイテムが多数揃っている100均であるセリアにも、豊富なバリエーションの手ぬぐいが陳列されています。特にセリアで扱っている手ぬぐいはかっこいい和柄が特徴的。最近流行りの寿司柄の手ぬぐいもありますし、紺地などの大人っぽい色もあります。ハンドメイド作品に活用する時も、大人から子どもまで楽しめるリメイクアイテムが生まれるでしょう。
手ぬぐい売り切れ事件
— S (@shimaenaga_love) October 4, 2017
セリアに行けば解決!
(のり巻き柄カワイイ) pic.twitter.com/VgN4YNu0zN
こうしたのり巻き柄も、幾何学模様のようでとっても可愛いですよね。手ぬぐいとしての使い方だけでなく、テッシュケースに活用したり、ポーチや子供服としてリメイクしたりすることも可能です。のり巻きのような食べ物の柄であれば、ランチョンマットやコースターとしてリメイクしてもばっちりマッチするでしょう。
ダイソーの手ぬぐいはポップでキュート!
#100円ショップ に行ったら可愛い鳥グッズがたくさんありました✨ オオハシの手ぬぐい うずらの手ぬぐい 付箋は #ダイソー フレークシールは #キャンドゥ https://t.co/BVVnwbiQmb pic.twitter.com/YMtseUW0nx
— sweet5sweety (@sweet5sweety33) September 24, 2017
国内でも最大級の店舗数を誇る100均であるダイソーの手ぬぐいは、ポップなアニマル柄や花柄がとってもキュート。柄のバリエーションがかなり豊富なので、どの手ぬぐいを買おうか売り場で迷ってしまうかもしれませんね。手ぬぐいの大きさは縦87cm×横35cmで、タオルとしての使い方にも重宝します。また、2枚購入すればのれんとして活用することもできますよ。
キャンドゥ優秀すぎですね〜( ˊᵕˋ* )
— 杜本@クラレオ沼(旧ミネ) (@mine_hu) October 3, 2017
早速探しに行ってみます!!
ダイソーのシロクマやペンギンの手ぬぐいも中々の可愛さでした!!
シロクマとペンギンは全部クラレオに見える病です(笑) pic.twitter.com/2hpJdtXbRj
最近はインコがプリントされたアイテムが流行っていることもあり、ダイソーでも可愛い鳥柄の手ぬぐいが豊富に揃っています。さらにペンギンや白くまなどさまざまなアニマルプリントがありますので、子どもの好きな動物の手ぬぐいでリメイク作品を作れば、きっと喜んでもらえるでしょう。お相撲さんの柄などちょっと変わったプリントもあるので、話のネタにもなりますよ。
100均手ぬぐいリメイク①:子供服
100均手ぬぐいのリメイク作品としてもっともよく見かけるのが、子ども用のパジャマやチュニック、甚平などに活用する使い方です。子どもの成長は早いので、今年着ていた服が来年も着られるとは限りません。2歳児ぐらいまでなら手ぬぐい1枚で服を作ることができるので、可愛いだけでなくお財布にも優しい子供服を作ることができるんです。
手ぬぐいはサラッとした手触りなので、汗の吸収にも優れています。そのため、ワンピースや甚平など夏の子供服にぴったり!どれだけ汗をかいたり泥で汚れたりしても気軽に洗濯できるので、お子さんと一緒に遊ぶのが楽しみになりそうですね。次の夏に手作りの甚平を着たお子さんと一緒に夏祭りへでかけたり、公園へ遊びに行ったりする楽しみもできます。
初心者でも簡単!手ぬぐいチュニックの作り方
簡単な手ぬぐいリメイクチュニックの作り方も併せてご紹介します。お子さんの身長に合わせて、1~2枚の手ぬぐいを用意します。手ぬぐいの真ん中に首を通す部分になる丸い穴をあけ、ふちにマスクゴムを入れて縫います。布を半分に畳んで、袖になる部分から下をすべて縫い合わせれば完成。ネット上で無料ダウンロードできる型紙を利用すればさらにキレイにできますよ。
100均手ぬぐいリメイク②:きんちゃく袋
次にご紹介する手ぬぐいを活用したリメイク作品は、きんちゃく袋です。きんちゃく袋は給食袋やお弁当入れ、体操服入れなど普段から大活躍します!珍しい柄の手ぬぐいが多いので、学校へ持っていったら注目の的になるでしょう。保育園や幼稚園からきんちゃく袋が必要になるので、100均手ぬぐいで作るきんちゃく袋は大活躍しそうです。
さらに100均の手ぬぐいは上の写真のように2枚以上購入して異なる柄を組み合わせても可愛いです。裏地に別の手ぬぐいを使って、チラッと見えるおしゃれを楽しむのもいいでしょう。1枚108円とお求めやすい価格なので、既製品を購入するよりずっと安くオリジナルのハンドメイド作品を楽しめるのが嬉しいですね。
きんちゃく袋の作り方
きんちゃく袋の作り方はとっても簡単。まず裏返した手ぬぐいを用意し、左右1㎝ずつ中に織り込みます。上から12㎝を空けて下の部分を縫っていき、袋型になるよう縫い合わせます。あらかじめ手縫いしておいた紐通しの部分に紐を通せば完成です。紐や紐通しの道具なども100均で購入できるので便利ですよ。
100均手ぬぐいリメイク③:ポーチ&財布
100均手ぬぐいの使い方として、ポーチや財布にリメイクするのもおすすめです。上の写真のようにチャックを付けて化粧用のポーチとして活用したり、がま口を取り付けて財布として活用したり、おしゃれなアイテムに変身させることができるんです。このほかにもクラッチバッグとして活用したり、持ち運び用のティッシュケースとして活用したりすることもできます。
カラフルな柄が多い100均の手ぬぐいは、とてもキュートなハンドメイド作品になります。同じ柄の手ぬぐいを使ってポーチやトートバッグなどをお揃いで作ることもできるので、オリジナルのハンドメイド作品づくりを楽しむことができるでしょう。
100均手ぬぐいリメイク④:ティッシュケース
手ぬぐいリメイクの中でもっとも簡単にチャレンジできるのが、上の写真のようなティッシュケースです。実はこのテッシュケース、針や糸を使わずに作っています。ティッシュボックスをくるむように手ぬぐいを被せ、端を2箇所結べば簡単にティッシュケースが完成します。
100均の手ぬぐいが可愛くて地味にハマってきてしまった、、、#ダイソー #セリア #てぬぐい #手ぬぐい #100均 pic.twitter.com/30gZ9d5uNc
— rapo (@rapo0404) October 5, 2017
セリアの手ぬぐいを使えば、こんなに可愛いティッシュケースを作ることが可能です。ナチュラルな柄や色の手ぬぐいが多いので、お部屋のインテリアにも自然になじんでくれますよ。ティッシュはリビングや寝室などに複数置いておく場合が多いので、さまざまな手ぬぐいを使って楽しめるでしょう。
100均手ぬぐいリメイク⑤:トートバッグ
最後にご紹介する100均手ぬぐいの使い方は、上の写真のようにトートバッグとして活用する方法。特にエコバッグとして使う方が多いのが特徴です。手ぬぐいの素材は気軽に洗濯することもできますので、もし汚れたとしても安心です。お子さんが使うカバンとしてリメイクするのにもぴったりです。
昨日、今日で手ぬぐいリメイク(笑)100均手ぬぐい、いいわ〜。 pic.twitter.com/xfP74Hxwyg
— 祭典会長の嫁〜任期は後1年のはず…〜 (@tanitan0921) March 5, 2017
さらに100均手ぬぐいの使い方としておすすめなのが、トートバッグの裏地としての活用方法。表の手ぬぐいと裏の手ぬぐいでコントラストになるような色や柄を選べば、簡単なのにおしゃれなトートバッグを作ることができますよ。ボタンやレースを付け加えれば、100均と思えないようなリメイク作品を作ることができるでしょう。
100均手ぬぐいで簡単トートバッグ作り!
手ぬぐいのハンドメイド作品の中でも、トートバッグは特に簡単に作ることができるものです。まずは手ぬぐいを本体部分と持ち手部分に分け、まずは本体部分の側面を縫い合わせます。次に持ち手部分を縫い合わせ、本体に付ければ完成。簡単なのに可愛いエコバッグ作りを楽しんでください。
100均手ぬぐいでリメイクを楽しもう!
裁縫道具などもすべて100均で揃うので、今日から気軽にリメイクを楽しんでいただけます。子供服やティッシュケース、ポーチ、トートバッグなど。100均の手ぬぐいを活用して、世界にひとつだけのハンドメイド作品を生み出してくださいね!