100均のマニキュアが人気!おすすめの色や種類をリサーチ!
マニキュアで爪をキレイな色に塗ると、気分が上がってハッピーになれますよね。豊富なカラーバリエーションを楽しみたいなら、安いのに可愛い100均のマニキュアがおすすめ。今回の記事では100均マニキュアのおすすめの色や種類をご紹介していきます。
目次
100均のマニキュアが大人気!
グレーやピンク、レッド、イエローなど…。せっかくセルフネイルをするなら、豊富なカラーバリエーションを楽しみたいですよね。100均のマニキュアなら、お手頃な価格でたくさんの色を試すことができます。さらに最近の100均マニキュアは、値段以上のクオリティだと人気です。そのため、100均マニキュアを使うおしゃれ女子が増えているんです。
週末にいつものマニキュア買うからそれまでのつなぎとして塗ってみたけど100均ネイルも悪くはない😀 pic.twitter.com/nocSw8KBuY
— りいゆ (@ri_yux) September 28, 2017
このように、これまでは「100均のマニキュアはちょっと…」と考えていた方も、一度使ってみたら100均マニキュアのトリコになってしまった…というケースが多いようです。ノーマルタイプのマニキュアだけでなく、ファイバー入りのマニキュアやマットタイプのマニキュアなど、100均にはさまざまなタイプのマニキュアが取り扱われています。
ダイソーならマニキュアのバリエーションが豊富!
まず最初におすすめするのは、国内トップクラスの店舗数を誇る100均であるダイソーのマニキュア。ダイソーのマニキュアは色や種類が豊富で、上の写真のようにたくさんのマニキュアが並んでいます。きっとあなたの好みに合うマニキュアがあると思いますから、ぜひお近くの100均に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
100均なのにサロン仕上げみたい!
100均のマニキュアは爪に色をつけるものだけではありません。マニキュアを塗る前のベースコートや、マニキュアの持ちをよくするためのトップコートまで幅広いアイテムが揃っています。特にダイソーはサロン仕上げのようなネイルになる高品質なものが多く、ジェルネイルのようにぷっくりとした爪にすることもできるので大人気です。
今人気の除光液もチェック!
ダイソー nail kiss♡♡
— THE★裏技100選 (@THE_BlackSkill) September 28, 2017
指を入れて回すだけでネイルが取れる除光液
簡単に綺麗に取れるよ
指を入れた時の感触もクセになる♡ pic.twitter.com/GXo0KWNAjl
さらにおすすめしたいのが、ダイソーで販売している「nail kiss」というアイテム。セルフネイルをする場合、こまめにマニキュアを落とすのが面倒ですよね。でもこの除光液なら、筒状のアイテムに指を入れて回すだけで簡単にマニキュアが落ちるんです。SNSなどで話題になっている人気商品ですから、ぜひこの機会に100均で手に入れてください。
キャンドゥのモヘアマニキュアがおすすめ!
次におすすめするのが、「キャンドゥ」のマニキュア。こちらの100均に置いてあるマニキュアがどの種類もとても優秀だと、おしゃれ女子の間で話題になっているんです。例えば、「濃密マニキュア」。たったひと塗りでしっかりと色付くマニキュアです。また、水でオフできる「ピールオフマニキュア」は、平日にネイルができない学生にもぴったりですね。
100均なのに人気のブランケットネイルが楽しめる!
キャンドゥのマニキュアの中で特におすすめしたいのが、「モヘアネイル」という繊維が入っているマニキュアです。「マニキュアの中に繊維?」と不思議に思う方もいらっしゃるでしょうが、モヘアネイルは最近人気のトレンドネイルなんです。マニキュアの中に繊維が混じることで、あたたかく柔和な秋・冬にぴったりのネイルが完成します。
このようなモヘアネイルは、「ブランケットネイル」とも呼ばれています。ふわふわもこもこしたブランケットのようなネイルは、チェック柄やラメとの相性もばっちり。キャンドゥのマニキュアで流行りのブランケットネイルにチャレンジすれば、「これセルフネイルなの?」と驚かれるクオリティのネイルが完成しますよ。
フレッツのマニキュアでイマドキネイル!
「フレッツ」や「百圓領事館」という100均をご存知でしょうか?あまり店舗数の多い100均ではありませんが、とても優秀なマニキュアが揃っていると人気なんですよ。特に人気を集めているのが、「ジェルスタイルシリーズ」。全18色の豊富なカラーバリエーションで、ニュアンスが絶妙なグレーや女っぽさを上げるレッドなど、100均には珍しい色も揃っています。
100均なのにマットネイルが楽しめる!
どの種類のマニキュアも魅力的ですが、今回特におすすめしたいのが「アイシングネイル」です。マニキュアを手にささっと塗るだけで、まるでサロンに行ったようなマットネイルが完成します。乾いた質感のマットネイルは、秋・冬のネイルにぴったり。ぜひイマドキなネイルを手に入れてくださいね。
マットネイルは、このようにさまざまな色や柄を取り入れると、とても華やかになりますよ。さらにネイルアート用の細筆やラメ、ネイルシールなども豊富な種類が100均には揃っています。すべて100円ちょっとというお求めやすい価格ですから、マニキュア初心者の方がチャレンジするのにぴったりです。
グレーや薄ピンクならオフィスでも大活躍!
100均に置いてあるマニキュアは豊富な種類や色のバリエーションがありますから、「どの色を買えばいいかわからない!」と悩んでしまう方もいらっしゃるはず。そこで今回は、オフィスなどのちゃんとしなければならない場所でも大活躍する大人カラーのマニキュアをおすすめしていきます。
気になってた100均のマニキュアげとった💅🏻めちゃめちゃナチュでかわいい!!!!! pic.twitter.com/36JhaH15kf
— メゲル松 (@so1127_hm0123) September 27, 2017
やはり一番自然なのは手によくなじむピンク色。キャンドゥの「リキュールネイル」と呼ばれるツヤ感のあるマニキュアなら、自然な色なのに他とはひと味違うセルフネイルを楽しめますよ。また、フレッツの「ジェルスタイルマニキュア」なら、流行色であるグレーをマットで大人っぽく仕上げることが可能です。オフィスでも自然に溶け込む色は、やっぱり1色は持っていたいですよね。
人気のべっ甲ネイルも100均マニキュアで!
まるでべっ甲細工のようにレトロで可愛い爪になるべっ甲ネイル。実は、100均のマニキュアで簡単にべっ甲ネイルができちゃうとご存知でしたか?変わった色が多く使われているべっ甲ネイルですが、豊富な色が揃っている100均なら、ちゃんとべっ甲ネイルに必要なマニキュアを手に入れることができます。ぜひこの機会に、セルフネイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。
べっ甲ネイルのやり方は、意外と簡単。べっ甲にしたい色を淡い色から順に爪に乗せていき、竹串などでぐるりとかき混ぜます。仕上げにジェルネイル風のトップコートでツヤを出せば完成です。詳しいべっ甲ネイルのやり方は下の記事にまとめていますので、ぜひこちらもご覧になってみてくださいね。

フレンチネイルは100均マニキュアがおすすめ!
爪の先端だけに色を乗せたフレンチネイル。簡単なのに清楚感が出るネイルなので、どの女性からも年代を問わず支持されているネイルの種類です。このフレンチネイルにも、100均に置いてあるマニキュアで簡単にチャレンジすることができます。流行りのモヘアマニキュアやマットな質感のマニキュアでフレンチネイルを作っても可愛いですね。
フレンチネイルのやり方もとても簡単です。例えば、マスキングテープを使ってフレンチネイルを作るやり方。フレンチネイルの色を塗る部分以外にマスキングテープを貼り、その上からマニキュアで色を乗せていきます。そうすることで、初心者でもキレイに色を塗ることができますよ。詳しいやり方は下の記事に書いてありますので、ぜひ参考にしてみてください。

100均マニキュアなら気軽にネイルアート!
ストライプ柄やドット柄など、見ているだけで気分の上がるネイルアート。色をたくさん使いますから、お求めやすい価格でたくさんの色を購入できる100均は、ネイルアートにぴったりです。使う道具はネイルアートの修理にもよりますが、竹串や細筆、ネイルシール、ラメなど。100均には初心者でも簡単にネイルアートに取り組める道具が豊富にそろっているので安心です。
明日から修学旅行だから、100均クオリティではあるけどネイルやってみたよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎💓💓
— ✩‧₊˚ほたる@diet垢˚₊‧✩ (@ue9lu) September 26, 2017
普段は、実験で危険な薬品使うからマニキュアNGだから、凄く久しぶりのオシャレ😂
また来週には取らないといけない辛さ…( ˙-˙ ) pic.twitter.com/s1mpKRstAb
ネイル初心者の方でも簡単にチャレンジできるネイルシールについてご紹介していきます。まずはベースとなる色を爪に塗り、その上から100均に置いてあるネイルシールをピンセットなどでぺたぺたと貼っていきます。仕上げにトップコートを塗れば、簡単にネイルシールがはがれることもないので安心です。
100均マニキュアで手軽におしゃれを楽しもう!
セルフネイル派のワタシ、マニキュアはほとんど100均。キャンドゥのマニキュアいい色いっぱいあって本当にありがてぇ🙏🏼
— もっちゃん (@mm_rakkesa) September 25, 2017
これはACネイルエナメルのグレージュ。100均のくせに!絶妙カラー!!!しかも1回塗っただけ!トップコートなしでこれ、最高かよ、大好き、100均大好きーーー!!! pic.twitter.com/nEvpIFCqRa
自宅でできるセルフネイルに、100均のマニキュアは必須アイテム。ぜひこの記事を参考に、お近くの100均でお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。