毎日LINEをしてくる付き合ってない男性の心理は?異性の脈ありサインを解説
付き合っていないのに毎日LINEをしてくる男性っていますよね。一体どんな心理でLINEを毎日してくるのか気になるところです。実は、男性が毎日LINEをしてくるのにはちゃんとした理由があるのです。そんな男性の心理と脈ありサインの見分け方などを解説します。
目次
- 付き合っていないのに毎日LINEする男性
- 毎日送られてくるLINEの内容いろいろ!
- 挨拶だけのLINEが毎日くる
- いま暇かどうか聞いてくる
- 逆に暇だと言ってくるLINE
- 何度も遊びに誘おうとする
- ひたすら趣味の画像を送ってくる
- 仕事や学業の相談系LINE
- ちょっと愚痴っぽいLINE
- 男性ではめずらしい日記風のLINE
- 質問攻めのLINEを送ってくる
- 脈ありLINEの特徴とは
- 質問が多いLINEは脈あり率が高い!
- 状況報告系LINEも脈あり
- 毎日挨拶だけしてくるLINEも脈あり可能性高
- 相談系LINEはあなたを信用している証
- いま暇かどうか聞いてくるLINEは見極めが必要
- あなたをお友達と思っているLINEの特徴
- 趣味の写真や画像ばかり送ってくるLINE
- ただの愚痴の場合は友達とみられているかも?
- 男友達ばかりの集まりに誘われる場合
- 遊び人の男性に多いLINEの特徴
- 返信が異様に早いLINE
- 毎日LINEスタンプばかり使ってくる
- 毎日暇そうな男性は要注意
- 脈ありだけど要注意なLINEの特徴
- 返信がこないと怒ってくる男性
- 感情の起伏が激しいLINE
- はっきり断っても毎日遊びに誘ってくるLINE
- 男性心理を理解して脈ありLINEを見分けよう
付き合っていないのに毎日LINEする男性

お付き合いしていないのに毎日LINEを送ってくる男性っていますよね。一体どんな心理でLINEしてくるのか気になるところです。男性がLINEを毎日送り続けてくるのには女性とは異なる理由があります。よく送られてくるLINEの内容を分析しつつ、男性心理から毎日LINEが送られてくる理由を探っていきます。
付き合っていないのに
— m (@D___aisuki) January 21, 2017
LINEの返信が遅いと
今何してるんかな~とか
今誰といるんかな~とか
考えてしまう💭💗
いま片思い中の異性がいる女子は今すぐLINEの内容をチェックしてみましょう。まだお付き合いしていないのにLINEが送られてくるなんてドキドキしてしまいますよね。また、彼氏募集中の女子もぜひLINEを読み返してみてください。毎日送られているLINEの中に、脈ありのサインがあるかもしれません。毎日くるLINEを分析して素敵な彼を見つけちゃいましょう。
毎日送られてくるLINEの内容いろいろ!
毎日送られてくるLINEにはさまざまな種類がある

彼氏でない男性から毎日送られるLINEにはいろいろな種類があります。一口に毎日LINEが送られてくるといっても内容はさまざまです。「おはよう」などの挨拶だけのLINEや、積極的に遊びに誘ってくるLINEなどいろいろあって、一括りにはできません。そんな異性のLINEの内容をチェックしていきましょう。
付き合っていないのに毎日LINEっておかしいかなぁ。。。。#恋愛初心者
— syo (@whatiswebradio) November 10, 2014
あなたの元に毎日送られてきているLINEを一度全部読み返してみてください。まだ、LINEが来ていない人も読んでみると面白いはずです。ドキドキするような心地よい内容から、びっくりするような内容もあります。そこには複雑な男性心理が関わってきているのですが、まずは毎日送られてくるLINEの内容から見ていきましょう。
挨拶だけのLINEが毎日くる
朝の挨拶などを毎日送ってくる男性

毎日「おはよう」「お疲れさま」など挨拶を送ってくる男性がいます。付き合っていないのに毎日LINEが送られてくるなんてちょっとびっくりですよね。よくあるパターンなのが本当に挨拶だけのLINEです。特に、食事などに誘うわけでもなく、ひたすらルーチンワークのように挨拶だけの文面を送ってくる男性もいます。
こんにちわん
— AC あいさつの魔法 (@AisatuMahou) June 10, 2018
片思いをしている相手からLINEが来るのは嬉しいですが挨拶のみのLINEだと少し寂しいですよね。挨拶から会話につなげられればラッキーです。でも、こちらも挨拶だけで終わってしまうなんてこともあります。ちょっと困るのが、意識していない異性なのに毎日挨拶だけ送られてくる場合です。毎日律儀に送られてくるLINEに返信しないのはちょっと気が引けますよね。
いま暇かどうか聞いてくる
ほとんど毎日あなたが暇かどうか聞いてくる男性

「いま暇?」などあなたの都合を聞いてくるLINEが届いたことはありませんか。付き合っていない異性からいま暇かどうか聞いてくるLINEが届くことは珍しくありません。よくあるパターンです。聞いてくる頻度は様々で、毎日聞いてくる人から月に一回ペースで聞いてくる人までたくさんいます。たまになら良いのですが、毎日聞かれると少し困ってしまいますよね。

またLINEでの尋ね方もさまざまです。ラフに「ねえ、いま暇?」と聞いてくる人ももいますし、丁寧に「いま時間ありますか?大丈夫ですか?」と尋ねる男性もいます。意識している異性からきたら思わずドキッとしてしまいますよね。中には何も誘わず暇かどうか確認するだけという不思議な男性もいますが、このLINEをきっかけに遊びに誘ってくる男性もいます。
逆に暇だと言ってくるLINE
毎日暇そうにしている男性も

逆に「俺いま暇なんだよね」と何度もLINEを送ってくる男性がいます。このようないま暇アピールは休日に送られてくることが多いです。特に意識していない男性からほとんど毎日暇アピールされている女子はちょっと困ってしまいますね。逆に、気になる異性から暇だと言われたら、思い切って誘ってみてはいかがでしょうか。

中には毎日暇だとLINEをしてくる男性もいます。毎日暇そうにしている男性は仕事や学校などどうしているのか心配になりますよね。こっちが忙しいときに暇だとLINEしてくると少しイライラしてしまいますが、ここはぐっとこらえましょう。なかには、毎日の忙しい合間をぬって暇な時間を作っている律儀な男性もいることがあります。
何度も遊びに誘おうとする

毎日とは言わずとも、何度もあなたを遊びに誘おうとLINEする男性がいます。普段から積極的で人見知りしないタイプの男性に多いパターンです。このようなLINEをほぼ毎日送る男性はアクティブで休日は必ず出かけているような人が多いです。意識していない異性からのLINEならともかく、片思いの相手から遊びに誘われたら嬉しいですよね。
好きな人からのLINEは
— 🌸んげんげ🌸さくふぁむ🌸 (@oohara_GN) June 11, 2018
慎重にしなきゃ
遊びに誘う勇気が欲しいです
多くの男性はLINEやメールなどのツールを、予定や計画をたてるための連絡ツールとして割り切っている場合があります。ですので男性が遊びに誘おうとするときは、社交辞令ではく本当に出かけたいと考えていることが多いです。なので、遊びにいけるか白黒はっきりするまで何度もLINEしてくる人も少なくありません。未だ付き合っていない男性でもそうです。
ひたすら趣味の画像を送ってくる

自分の趣味関連の画像や写真をほとんど毎日LINEで送ってくる男性がいます。このようなLINEを送ってくる男性は、ステータスメッセージに趣味関連の文章が書かれていたり、タイムラインに趣味関連の画像が何度も登場したりする人が少なくありません。本当に趣味にハマっていて、語りだしたら止まらないタイプです。
アウトドア派の男性は趣味の集まりやイベント、外出先の写真を送る傾向があります。逆に、インドア派の男性は趣味の画像はもちろん、その趣味の素晴らしさや楽しさを文章で語ってくるなんて場合もあります。そして良くあるのは「どう思う?」と感想を聞いてくるLINEです。意識している異性なら毎日LINEでどんどん感想を伝えてあげましょう。
仕事や学業の相談系LINE

仕事や学校での悩みをほとんど毎日LINEで聞いてくる男性がいます。仕事なら仕事の不満や職場の人間関係、転職についての相談などです。あなたが同じ職場で職場で働いているなら、具体的な業務に関わることもあるはずです。なかにはスキルアップのために何ができるか相談するという意識が高く、前向きな男性もいます。
学生なら毎日の課題やレポートに関する相談が多いでしょう。答えそのものを聞いてくる男性はちょっと引きますが、真剣に相談されるとこちらも頼りにされていると思えますし、悪い気分はしないものです。さらに、大学生でよくあるのが進路に関する相談です。就活はみなライバルですが、LINEで相談してくる男性もいます。
ちょっと愚痴っぽいLINE

付き合っていないのに毎日LINE送ってくる異性のなかでも、対応に悩むのが愚痴が多めの男性です。仕事や学校、人間関係などの毎日不満をLINEでぶちまけるタイプです。実際にストレスが溜まっていたり、嫌な目にあっていたりする場合は、具体的にどんなことがあったか詳細にLINEで報告してくることも少なくありません。
LINEの一言でめっちゃ下にスクロールしないと見えない一言って9割くらいの確率で恋愛的発言か愚痴だよね
— ざっきー (@zaki0224) May 22, 2017
数は多くありませんが、元々愚痴っぽい性格の人もいます。大したことでもないのに、愚痴を毎日言ってしまうタイプです。誰でも愚痴を吐きたくなるときはありますが、愚痴ばかりのLINEがほとんど毎日送られてきたら気が滅入りますよね。優しい女性だとずっと愚痴を聞きがちですが、しつこいと思ったら距離を置くのがおすすめです。
男性ではめずらしい日記風のLINE

今日はどこへ出かけた、職場や学校で何があったとか日記のようなLINEを送ってくる男性もいます。一般的には、SNSやメールなどで日記風の内容を送信するの人は男性よりも女性が多いです。ですが、男性でも定期的に日記風のLINEを送る人がいます。日記風のLINEは頻度が高いことが多く、ほとんど毎日送られてくるのが特徴です。

日記風のLINEでよくあるのが写真付きのメッセージです。毎日の食事や外出先の写真などをメッセージと一緒に一緒にアップしてくる男性が多いです。なかにはオシャレなカフェや料理の写真アップする女性顔負けの女子力の高いLINEを送ってくる男性もいます。日記風LINEは返信しにくいですが、読んでみると興味深くて面白いことが多いです。
質問攻めのLINEを送ってくる

あなたに対してたくさん質問をしてくるLINEが届くことはありませんか?あなたの趣味や仕事、友人関係についてほとんど毎日根掘り葉掘り聞いてくる男性がいます。特に多いのが。あなたが休日何をしているか質問してくるLINEです。普段休みの日は何をしているの?とか休日はどこか行くの?とか質問する男性は少なくありません。

ストレートにいま彼氏いるの?とか好きなタイプってどんな人?と聞いてくるチャレンジャーな男性もいます。気になる異性からこんなLINEが来たらびっくりですよね。他には、今日元気なかったのだけど何があったの?とあなたを気遣うようなLINEもあります。どのLINEでも、あなたのことが気になって仕方がない雰囲気が伝わってきます。
脈ありLINEの特徴とは
毎日LINEを送ってくるのには理由がある!

付き合っていないのに毎日毎日LINEを送ってくるのって一体何なんだと疑問に思う女子は多いはずです。特に、片思いの相手やちょっと意識している男性から毎日LINEが送られてくると気になるものです。こっちは好きなのに、なかなか関係が進展しないLINEばかりがくるとやきもきしてしまいます。

また、特に意識していない男性から毎日LINEが来る場合は、なんどもLINEが送られてくる理由や心理が気になりますよね。優しい女性ほど意識していないからといって、無下に扱うことは難しいはずです。そんなときには、男性心理を探ると返信しやすくなります。
付き合っていないのに毎日LINEしてると楽しくて
— ログアウト (@ssss__hono) April 15, 2016
付き合っていないのに返事が来なくなると不安になって
付き合っていないのに急にLINEが終わると寂しくて
付き合っていないのに通知がなると期待する
わかるかも。。
毎日LINEを送るのには男性心理が絡む理由があります。分かりやすいのが脈ありゆえに毎日LINEを送ってくる場合です。LINEのなかの脈ありサインをチェックして、片思い中の方は是非アタックをしてみてください。また、意識していない異性から毎日LINEが送られて困惑している女子の皆さまはその心理を探ってみるとスッキリするはずですよ。
もう付き合っていないのに毎日LINEしてるのが当たり前で。
— 大好きな人へ。 (@unmi919) March 3, 2017
仕事前の電話も当たり前で。
期待しちゃう、、、。
質問が多いLINEは脈あり率が高い!
ほぼ毎日質問してくる男性はあなたが気になって仕方ない!
毎日送られてくるLINEの読み返してみて質問が多いと思った場合は、ずばり脈あり率が高いです。質問攻めのLINEは片思い中や気になる異性がいる女子にはとっておきのチャンスです。ほとんど毎日たくさん質問をしてくるということは、それだけあなたのことが気になっているということです。男性は好きな子についていろいろ知りたがるのです。

特に脈ありなのが、趣味や休日の過ごし方を聞いてくる場合です。男性心理として女性を喜ばせたいという気持ちがあります。趣味などを聞いてどうしたら喜んでくれるか考えているのです。また、休日の過ごし方を聞いてくるときは、この子はどういう性格なのかと気になっている場合と、遊びに行くならどこが良いのかと考えている場合があります。

いずれにせよ質問が多い男性はあなたのことを異性として気にかけている確率が高いです。片思い中の人は質問がきたら毎日丁寧に答えてあげましょう。答えたくない質問は、ムッとせず「ごめんね答えられなんだ」としおらしく返信するか「秘密だよ!」とちょっともったいぶって返信するのがおすすめです。少し分からないことがあるほうが、男性心理をくすぐります。
状況報告系LINEも脈あり
毎日〇〇したよと報告してくる男性はあなたに振り向いてもらいたい

毎日はどこに行ってきたとか、仕事がどうだったとかLINEで報告してくる男性がいます。そういった生活状況を定期的に報告してくる男性はどんな心理なのでしょうか?実は、女性に振り向いてもらいたい、注目してもらいたいという気持ちから報告の連絡をしてくることが多いのです。ですので、そのようなLINEが送られてきたときには脈ありと考えて大丈夫です。
好きな人に自分の頑張っている姿やカッコいい姿を見せたいと思うのが男性心理です。さすがに、あからさまに自慢すると女性が引いてしまうことを分かっているので、状況を報告する形で表現していることが多いのです。そのようなLINEが来たらすごい!と褒めてあげると男性も喜ぶはずです。また、連絡してきた出来事について質問してみるのも良いでしょう。
毎日挨拶だけしてくるLINEも脈あり可能性高
毎日おはようおやすみとだけ言う男性は純朴な人が多いかも!?

毎日「おはよう」や「お疲れ様」など他愛のない挨拶だけのLINEをしてくる男性もたまにいます。嫌なことは言われていないのだけど、挨拶から話を広げていくのは難しいですし、一体彼は何をしたいのか分からないと悩む女子も多いはずです。でも、大丈夫です。ほぼ毎日挨拶してくる男性は分かりにくいですが、あなたのことを気にかけていることが多いのです。

多くの男性はLINEなどのSNSツールをスケジュールなどを調整するツールととらえています。それなのにわざわざ挨拶LINEをしてくるというのは、あなたを意識している証拠です。あなたが気になるけれど、恥ずかしくて自己アピールしたり遊びに誘ったりするのはまだ恥ずかしい、そんな慎重な男性は挨拶ばかりのLINEを送る傾向があります。
普段は挨拶だけのLINEとか嫌いなんだけど 彼の挨拶だけメッセはとても好きだから盲目なんでしょうね
— ごまだんご (@g_m_d_n_g) June 17, 2018
挨拶ばかりのLINEがきたら、思い切ってあなたから話題を振ってみましょう。「今日は天気がいいね。」など他愛のないことでも構いません。どんな内容であれ女性が明るく返信してくることが男性にとって嬉しいのです。挨拶ラインをする男性は慎重で硬派な人が多いので、堅実なお付き合いができるはずです。
相談系LINEはあなたを信用している証
仕事や学業の相談をしてきたらかなり脈あり

仕事や学業の悩みなどをあなたに相談してくるLINEがきたらかなり脈ありです。男性が女性に相談をするというのは、心を開いていたり信頼していたりする証拠です。片思い中の異性から相談LINEが届いたら、最後まで話を聞いてたくさん励ましてみてください。問題を解決しようと努力している姿を応援してあげると彼も喜びます。

多くの女性は悩みなどを気軽に他人に相談できますが、男性は悩んでいてもなかなか相談できないという人が少なくありません。社会で強さを求められる男性は、悩んでいる自分を他人にみせることが難しいからです。そういった事情から他人、ましてや守るべき女性に相談するというのは男性にとってハードルが高いのです。
好きな人とのLINE最高!
— 恋愛相談 (@soudan456) June 16, 2018
それでも、女性であるあなたに相談のLINEをしてくるということは、男性があなたを信頼しているからです。相談にしっかりのってあげるとその後はもっと信頼度が上がります。片思い中の人はどんどん彼を励ましてあげましょう。
いま暇かどうか聞いてくるLINEは見極めが必要
いま暇か聞いてくる場合は概ね脈あり?
いま暇かどうかLINEで何度も聞いてくる場合は脈ありの傾向があります。やはり、男性はハンターな一面があります。ですので、好きな子にはどんどんアタックしてデートや遊びに持ち込みたいという心理が働き、あなたが暇かどうか尋ねてくるのです。すぐに遊びに誘わない場合でも、いつかは一緒にデートしたいと考えている男性は少なくありません。
毎日暇かどうか聞いてくる場合は要注意?

暇かどうか聞いてくる頻度があまりにも高い場合は注意が必要です。毎日、いま暇?と聞いてくる男性は、軽い気持ちで声をかけている可能性が高いです。あまり考えたくありませんが、都合よく暇な女性がいたらアタックしてみよう!という心理をもっている男性も残念ながらいます。全員がそうではありませんが、相手が本気かどうか見極めが重要です。
あなたをお友達と思っているLINEの特徴
友達と思っている故に毎日LINEを送っている可能性も

付き合っていないのに毎日LINEを送ってくる理由の一つに、相手があなたを良いお友達と考えていることが挙げられます。明朗快活な性格の女性や話しかけやすいオーラをもっている女性に稀にあるパターンです。しかし、友達として見られることは悪いことではありません。魅力的で一緒にいて楽しい、そして気の置けない存在だからこそ友達としてみてくれるのです。
男性があなたを友達だと思っているLINEには特徴があります。友達として見られているなんて、気になる異性がいる女子には悲しいかもしれません。でも、友達から始まる恋愛もたくさんあります。今はお友達ですが、あなたの毎日行動次第でお付き合いに発展することももちろんあります。好意を持たれていることは間違いないですから、自信をもっていきましょう。
趣味の写真や画像ばかり送ってくるLINE
ただし趣味友から始まる恋愛もあるので諦めないで!

毎日送られてくるLINEの内容が、男性自身の趣味の話題や画像や写真ばかりなんてことありますよね。そのような場合は、あなたと趣味友達になりたいと考えている可能性が高いです。男性はとても趣味に熱中していて、趣味友達を作りたいと意気込んでいるのです。意識している異性があなたのことを友達だと思っているなんてショックですが諦めないでください。
毎日LINEをしてくる時点であなたのことを話しやすい女性と思っている可能性は大です。趣味友から彼氏彼女に発展したい場合は、彼の趣味に対する知識や情熱を褒めてあげましょう。認められたいという承認欲求が男性心理にはありますから、知識や行動力を褒めて認めてあげるのが効果的です。また、〇〇君は詳しいから教えてほしい!と教えを乞うのもいいですね。
ただの愚痴の場合は友達とみられているかも?
あなたを話しやすい友達だと思っているかも

毎日LINEはくるけど内容は愚痴ばかり、なんて場合はあなたを話しやすい友達だと思っている可能性があります。多くの男性が女性に弱いところを見せたくないと考えています。解決が目標の真剣な相談をしてくるときは、あなたを信用している場合がほとんどです。しかし、ただの愚痴をだらだらと吐く場合は、気軽に話しかけられる友達と考えている場合があります。

意識している異性から愚痴ばかりのLINEがきたらどう対応していいのか困ってしまいますよね。男性のなかには、いつでも愚痴を聞いてくれる包容力のある女性が好きな男性もいます。慣れないうちはちょっと大変ですが、相手の気が済むまでLINEで愚痴を吐かせてあげて下さい。あなたの優しさに包まれて、元気になってくれるかもしれません。
男友達ばかりの集まりに誘われる場合
ノリの良い女性と思われている可能性も

LINEで遊びに誘われたので行ってみたら相手の友達ばかり、つまり男友達ばかりの集まりだったなんてこともあるはずです。意識している異性がいる女子なら誘ってくれるのは嬉しいですが、ちょっとは異性として見てほしいという気持ちになるのではないでしょうか。でも誘ってくれるというのは相手の好意があってからこそのことなので、落ち込む必要はありません。

男友達ばかりの集まりに誘うときはあなたをノリの良い人だと考えている可能性が高いです。男性はノリが良いあなただからこそ誘うのです。男性は一緒に居ても面倒ではない、自分をもった人を遊びに誘いたいと思うものです。あなたのノリの良さはそのままに、少し甘えてみましょう。そうすると男性心理がくすぐられ、異性として見てくれるようになっていきます。
遊び人の男性に多いLINEの特徴
毎日送られてくるLINEにこんな特徴があったら注意!

毎日LINEを送ってくるこの人なんだかチャラいかも、なんて思ったら本当に遊び人だったということはありませんか?女性の勘は鋭いもので結構当たります。悲しい思いをしないためにも、毎日送られてくるLINEをチェックして、相手が遊び目的かどうか見極めてみましょう。大切な自分を守ってください。
あの子がリア充LINEしてるけど、私だってリア充LINEしてるしっ
— Äуáкá (@ayaka106aika) October 10, 2015
(説明しよう。リア充LINEとは付き合っていないのにその部分だけ切り取って読めばリア充に見えるLINEでのやり取りの事だ。)
片思い中の女子にとって相手が遊び人だと気付いてしまうのはかなりショックなことです。ですが、この内容に当てはまるから100パーセント遊び人というわけでもないですし、あなたの言動次第で大切な異性として扱ってくれるようになるかもしれません。読み返すのは辛いかもしれませんが、毎日のLINEの内容を確認してその男性心理を探ってみましょう。
返信が異様に早いLINE
毎日返信が早い男性は遊び慣れしている可能性も

毎日LINEの返信が異様に早い男性は遊び慣れをしている可能性が否めません。比較的、男性は女性よりもLINEなどのSNSに熱を上げない傾向があります。ですので、毎日時間を問わず返信が早い男性は、常に遊べる相手を探し回っている可能性があります。彼女が欲しくてたまらない男性に多く、ガツガツしているのが特徴です。

もちろん返信が早いからといって100パーセント遊び人だというわけではありません。元々テンポの良い会話が好きで、返信が早い男性もいます。また、相手が学生の場合は返信が早い傾向があります。ただし、毎日返信が早すぎるのに加えて、返信の内容が非常に薄い場合は要注意です。少しでも違和感があれば、相手の交友関係をそれとなくみてみるのがおすすめです。
毎日LINEスタンプばかり使ってくる
毎日スタンプで返信してくる男性は遊び人かめんどくさがり屋かも
うちのLINEの返事が
— asa (@AAA100009) June 13, 2018
スタンプだけとか
普通に悲しいよね笑
毎日LINEしてくるのは良いのだけどスタンプばかりで内容が薄い、あなたが丁寧に返事をしても相手の返事はスタンプばかりなんて男性もいます。簡単に使えるスタンプを多用する男性は、残念ながら遊び人の可能性があります。最悪なのが何人もの女性にアタックしている男性です。簡単に送れるスタンプを駆使してマメな男アピールをしている可能性もあります。
LINEスタンプは失敗するリスクが高い
— 恋愛会話テンプレートをプレゼントします (@LINE25814) June 13, 2018
遊び人ではなく少々めんどくさがり屋でスタンプを多用してしまう男性もいます。また、感情表現がちょっと苦手、もしくは恥ずかしい男性はつい簡単なスタンプに頼ってしまうことがあります。男性は女性ほどLINEでの会話にこだわらないのでスタンプに頼る人も少なくありません。しかし毎日スタンプばかりというのは少し怪しいので警戒したほうが良いです。
毎日暇そうな男性は要注意
毎日暇な男性は仕事や学業を頑張っていないタイプ?

毎日LINEでいま暇だとアピールしてくる男性には要注意です。たまに暇だと言ってくる人なら問題ないですしむしろ脈ありです。しかし、毎日暇そうにしている男性は仕事や学業を疎かにしている可能性があります。社会で認められてたい、出世したいと思うのが多くの男性が夢見ることです。しかし、それを放棄して彼女探しに熱中している人はちょっと危ないです。

ほとんどの男性は好きな女性の前では仕事や勉強を頑張っていて忙しいと言うことが多いです。頑張っている自分を女性にアピールしたいからです。それなのに、毎日暇アピールしてくる男性は、仕事などの義務よりも女性と遊ぶことを優先させてしまう可能性が高くなります。毎日暇だと言ってくる男性には気をつけましょう。
脈ありだけど要注意なLINEの特徴
毎日LINEを送ってくるのはあなたが好きだから

毎日送られてくるLINEのなかには、脈ありなのですが注意した方が良いものがあります。それは、あなたのことが好きなのですが、あなたを傷つけたりトラブルに巻き込んだりする可能性がある場合です。脈ありなので、好意をもっていることは確かなのですが、その愛情が重すぎたり、女性との付き合い方に慣れていなかったりして暴走してしまう男性もいるのです。
好かれている可能性が高くても注意したほうが良い場合も

片思い中の相手から毎日LINEが送られてくるのはドキドキしますし嬉しいものです。しかし、攻撃的な人や不安定な人と無理に関係を続けるあなたが傷ついてしまう場合もあります。それでも、精神的に強く包容力がある女性なら上手にお付き合いに発展させることができるでしょう。けれども、ちょっとでも怖いなと思ったら考え直してみるのがおすすめです。
返信がこないと怒ってくる男性
毎日すぐに返信をしないと怒り出す男性は危ない

毎日LINE送ってくる男性のなかで特に注意するべきなのが、すぐに返信しないと怒りだす男性です。毎日LINEを送るうえに、返信をすぐにしないと火が付いたように怒り出すのは自分勝手です。返信が無いとすぐに怒る男性は、恐怖で女性を意のままに操りたいという心理を持つ男性が多いです。つい相手の都合よりも自分の都合を優先してしまうのです。

誰にだって都合はあります。あなたの都合も考えずに返信を急かせる態度はあなたを追い込む可能性があります。すぐには返せない理由をはっきり伝えられて、男性を叱ることができる強い女性なら関係を続けても大丈夫でしょう。ですが、怒られるのが怖いと思ったら距離を置くのがおすすめです。
感情の起伏が激しいLINE
急に怒ったり落ち込む男性は要注意

急に怒り出したり、落ち込みだしたりする男性がいます。ストレス社会では感情の起伏があるのはおかしいことではありませんが、余りにも感情の波がある男性は注意した方が良いです。一般的に男性はホルモンの関係で感情の起伏が小さめと言われていますが、そうでない男性ももちろんいます。

大きな器の持ち主で母親のような女性なら、彼の感情の波をおだやかにできるかもしれません。しかし、感情の波に振り回されるのはちょっと疲れてしまいますね。嫌だと思ったら無理をせず、少しずつ距離を置いていきましょう。急に返信を止めると彼が不安になり感情が爆発する場合があるので、他愛のない返事をしつつ少しずつ返信回数を減らすのがおすすめです。
はっきり断っても毎日遊びに誘ってくるLINE
あなたの都合や気持ちを無視して毎日誘う男性は注意

LINEで遊びに誘われたけど、あなたが乗り気ではなかったり、都合がつかなかったりして断ることもあるでしょう。それでも、男性側が諦めず何度も遊び誘おうとする困ったケースもあります。あなたの気持ちや都合を無視して、しつこく毎日遊びに誘われるのは誰だって嫌なことです。あなたがはっきり断っているのにしつこくしてくる男性は要注意です。

普通の男性の場合ははっきり断ったり何度か断られ続けたら、もう脈がないと判断してフェードアウトしていきます。しかし、なかにはどんなに断っても理解できない男性がいます。そういう男性は、刺激するとよくないので、怖いと思ったらあなたからフェードアウトするのがおすすめです。
男性心理を理解して脈ありLINEを見分けよう

好きな人や意識している異性から毎日LINEが送られてきたら嬉しいと思う反面、本当に脈ありかどうかきになりますよね。男性が毎日LINEを送ってくるのには複雑な心理が絡んでいます。異性の心理をおさえて、脈ありのサインをみつけてみましょう。
もし、脈ありサインが見つからなくても落ち込む必要はありません。いまは未だ恋愛感情でなくても、毎日あなたが少しずつ行動すればきっと意識してくれるはずです。また、意識していない異性からのLINEでも毎日送られてくる心理を考えることは、良い人間関係を築く土台になります。