イエベさんの髪色おすすめを紹介!肌色に似合うヘアカラーで好印象に

もう髪色で悩まないために、きちんと知っておきたいイエベさんに似合う髪色の選び方を紹介します。イエベの見極め方から、イエベさんにおすすめのカラーとアレンジについて解説します。自分に合った髪色を知ってなりたい印象に近づきましょう。

目次

  1. イエローベースと髪色
  2. イエベの見分け方
  3. イエベのパーソナルカラーと髪色
  4. イエベの特徴と髪色の関係
  5. イエベに青系の髪色は似合わないのか
  6. イエベに黒系の髪色は似合わないのか
  7. イエベにも似合う黒系の髪色
  8. イエベ用のブラウン系の髪色とは
  9. イエベ用のグリーン系の髪色とは
  10. イエベ用のオレンジ系の髪色とは
  11. イエベ用のゴールド系の髪色とは
  12. イエベに似合う髪色のトーン
  13. イエベに似合うデザインカラーの髪色
  14. イエベに似合うグラデーションとインナーカラー
  15. お手本になるイエベの芸能人の髪色
  16. イエベの髪色に似合うヘアアクセサリー
  17. イエベに似合う髪色用ヘアアレンジ
  18. イエベに似合う髪色でおしゃれ度を上げよう

イエローベースと髪色

saki__iidaさんの投稿
19122157 1909756142619303 3834010862964703232 n

今回はイエベ(イエローベース)の方向けの髪色や髪型について紹介します。イエベ向けのコスメやコーディネートはよく見かけますよね、しかし髪色にもイエベさんに似合う色があります。

自分の肌色に合わせた髪色にすることで、より髪に馴染みます。今回はイエベさん向けの髪色を色別に解説します。なりたいイメージに合わせつつ、自分に似合う髪色を研究しましょう。

イエベの見分け方

イエベとはイエローベースの略です。肌にはイエベとブルべ(ブルーベース)があります。静脈の影響をうけるブルベは青みがかった色が似合う肌で、動脈の影響を受けるイエベは黄みがかった色が似合います。日本人にはイエベさんが多く、ヨーロッパなどではほとんどの方がブルべさんだと言われています。

見分け方は基本的に2つです。腕の内側の血管が緑に見えて、白目の部分がアイボリー色に近かったらイエベです。ブルべの場合は、腕の内側の血管が青く白目が水色に近いです。充血していない状態で白目の部分をチェックしてみましょう。腕は日焼けをしていない状態で明るい部屋でチェックしてみてください。

Thumbブルべとイエベの見分け方!あなたの肌に合うメイクカラー診断 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イエベのパーソナルカラーと髪色

黄色人種の日本人はイエベの肌が多いです、髪色は茶色がかっていることが多いです。頬はオレンジやコーラル系で、唇はサーモンピーチやコーラルピンク系です。また日焼けしたとき、すぐもとの肌色に戻らずに小麦色になります。元々の体の色がブルべとはかなり違います。元々の色があるため、髪色からメイクまで馴染む色が決まっています。

イエベさんの長所はオレンジのような血色感とみずみずしさです。イエロー、オレンジ、グリーンなど黄色味のある暖色系のカラーがイエベさんには似合います。髪色もメイクと同じくブラウンやオレンジをプラスしていくと肌に馴染みやすく表情を明るく見せてくれたり、血色感を際立たせてくれます。

Thumbパーソナルカラーがわからない人へ!メイクや髪色の似合う色や見分け方 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イエベの特徴と髪色の関係

イエベかどうかの見分けがついたら髪色を見てみましょう、明るめの髪色であれば割と馴染みやすいです。暗めの髪色や寒色系の入った髪色の場合は要注意です。青みが入った髪色はイエベの肌色をくすんだように見せてしまい、血色が悪く見えてしまいます。

cnpenljさんの投稿
25017639 1972766309654194 7569217214465703936 n

職場等の規則で明るくはできなかったり、暗めの色が好きだったり、なにより好きな髪色にしたいですよね。イエベだけど黒髪や暗めの髪色の場合にしたいという方の為の髪色の作り方や華やかな髪色まで詳しく解説していきます。

イエベに青系の髪色は似合わないのか

青は透明感のあるブルべさんに似合う髪色と言われています。イエベさんの特徴である血色の良さと健康的な肌感に青を合わせてしまうと、肌がくすんで見えてしまい不健康な印象になってしまいます。イエベさんのいいところを引き立てるためにも、肌に合った髪色は大切ですね。

イエベだけどどうしても青が好きで髪色を青にしたいという方は、全体のカラーを青にするのではなくインナーカラー等ポイントで入れることを意識しましょう。全体の髪色はこのあと紹介するイエベさんに似合うカラーを取り入れると、血色感を損なわず青を取り入れられます。

イエベに黒系の髪色は似合わないのか

yrkr_yukiさんの投稿
34030682 2276538282567494 1241985532754395136 n

青と同じく黒もブルべさんに似合う髪色とされているんです。黒は清楚感や透明感を演出してくれるのでブルべの肌には似合うのですが、青みの強い黒の髪色はイエベさんの血色がよく健康的な肌を活かすには向いていないのです。しかし黒髪の方がほとんどですよね。

pledicaさんの投稿
33721642 407387073068677 4212995418499317760 n

ただ黒と言っても様々な髪色があります、通常の黒染めは青みの入った深い黒がほとんどです。黒髪にしようと思った時に、ただ黒にしてくださいと注文するのではなく髪色の足し算をすることが重要になってきます。イエベさんに似合うカラーを足し算することで黒髪もイエベの肌色に馴染みます。

イエベにも似合う黒系の髪色

7_nyanさんの投稿
18443330 1758960030787710 1515546890488250368 n

イエベさんに似合う黒髪のヘアカラーをする時は、アッシュカラーを取り入れましょう。アッシュは髪色の深みを軽くして、明るめのヘアカラーにしなくても血色感を損なわなずに黒髪を楽しめます。色のトーンで言うとレベル7くらいの黒の髪色でアッシュカラーを入れてもらいましょう。

hinapoka3さんの投稿
16908484 368375826882726 355435816786329600 n

アッシュグレーをプラスした黒のヘアカラーは、暗めの髪色でもトーンアップしたように感じられて華やかです。アッシュをプラスすると髪色が軽い印象になるのでイエベの肌の血色感を活かしたまま暗めの髪色も楽しむことができます。またラベンダーアッシュやピンクアッシュのヘアカラーをプラスすると、黒髪のまま可愛い印象になります。

フレッシュライト 泡タイプカラー シュガーアッシュ
768円
楽天で詳細を見る

アッシュの髪色は自分で染められないと思っていませんか?アッシュは黒染めをした髪には色は入りにくいですが、明るめのカラーやヘアカラーをしてない地毛であればアッシュカラーも染まります。しっかりアッシュのヘアカラー剤を塗りこんでラップを巻いて、ドライヤーを当てて温めて丁寧にヘアカラーをすれば自分でもアッシュの髪色は作れますよ。セルフならプチプラなので試してみましょう。

Thumb黒髪にはアッシュブラックがおすすめ!ブリーチなし・色落ちも目立たない! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イエベ用のブラウン系の髪色とは

jun216831さんの投稿
34861165 889423818057046 2536120459632574464 n

イエベさんに似合う定番のブラウンのヘアカラーです。暗めのカラーでもダークブラウンなら自然な印象です。ロングヘアからショートヘアまで様々な髪型に馴染む髪色です、特にイエベさんに似合うブラウンのヘアカラーはマロンブラウンです。暗めの髪色なら清楚で潤いのある髪を演出してくれて、明るめの髪色ならふんわり華やかな印象になれます。

h_m1106yさんの投稿
33721524 1832113336810225 1552665608473018368 n

髪色をマロンブラウンにした場合は巻き髪にするとより艶がでて、きれいに見えます。明るめカラーならランダム巻き等しっかり目に巻くとよりエアリーでふんわりした印象になります。暗めカラーなら毛先を内巻きにすると髪の潤いと艶を際立たせることができます。

イエベ用のグリーン系の髪色とは

koharayurieさんの投稿
34378548 1043399909148430 4570644367508766720 n

イエベの肌に似合うとはいえ、グリーンと聞くと手を出しにくい髪色に感じますよね。ですがほんのりグリーンをプラスすることでイメージチェンジもできて、お人形のような可愛さと自然派で明るい印象を与えられます。グリーン系のヘアカラーはたくさんあります。ただのグリーンだと馴染みにくく、服選びも大変で大幅にイメージが変わってしまいますが、オリーブグリーンは自然な髪色を作ることができます。

53y_ktさんの投稿
34127615 1817921498284799 1709333117644308480 n

オリーブグリーンはイエベの肌にも似合う自然派で髪色のトーン関係なく明るめな印象です。イエベさんの血色感をより引き出してくれるカラーなので、自分の好きな明るさレベルでオリーブグリーンを取り入れましょう。ナチュラルでヘルシーで、なおかつピュアな印象になれます。

イエベ用のオレンジ系の髪色とは

kn_umさんの投稿
33884628 1832945506768290 5079451726973501440 n

イエベさんに似合う、明るめも暗めも可愛い髪色がオレンジカラーです。明るめのオレンジカラーは少し個性派な髪色で、暗めのオレンジカラーならただのブラウンじゃないおしゃれな髪色になれます。イエベの肌にはオレンジチーク等が似合うので、髪色にもオレンジをプラスするととてもよく馴染みます。

momo__175268さんの投稿
34080792 644026795978835 5045981308828778496 n

ただのオレンジではなくピンクオレンジにして、ピンクを強めに入れるとブラウンが強く出ます。オレンジに挑戦したいけど似合うか不安なイエベさんは、最初はブラウン強めの髪色で試してみましょう。ストレートヘアでも華やかでゴージャスな印象になりますよ。オレンジはグラデーションの髪色にするのも素敵です。

Thumbヘアカラー【オレンジ系】まとめ!大人女子に人気のブリーチなしでおしゃれな髪色 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

イエベ用のゴールド系の髪色とは

イエベさんに似合うゴールドヘアーはブロンドヘアーのような完全な金髪から、ゴールドブラウンのトーンダウンした髪色まで様々です。ゴールドは黄色に近い色が入っているのでイエベの肌の血色感を引き出してくれます。派手すぎるのはちょっと似合うか不安だという方はアッシュカラーをプラスした髪色なら程よくゴールドをおさえてくれるので馴染みやすいです。

fujishima_hechi_takashiさんの投稿
26863671 1572451762804583 2213116963100557312 n

完全なゴールドでブロンドヘアーにする場合は、ショートヘアだとボーイッシュでイエベさんの長所である血色感と健康的な肌色にぴったりで元気な印象が前面に出ます。ロングエヘアだと大人なこなれ感がだせます。ブリーチを何度も繰り返す白に近い髪色は、ブルべに似合う髪型になります。黄色っぽさを残しつつヘアカラーするのがポイントです。

イエベに似合う髪色のトーン

yoshi_nicoさんの投稿
33545795 184387269061938 2708860947606274048 n

ただの黒髪や、深い髪色はブルーが入ったように見えてしまいます。イエベさんの場合、深い髪色は血色感を失う原因になりがちです。暗めの印象を払拭して、健康的な印象を与えるには黒髪であってもアッシュの髪色を取り入れて、抜け感を作りましょう。

chokichoki0702さんの投稿
34053985 1920311718000964 4720737080613797888 n

明るめの髪色を作りたい時は、ただブリーチしただけの髪色では肌がくすんで見えてしまい髪がパサついて見えてしまうことがあります。イエベさんに合わせたグリーンやゴールドをプラスすることで髪がキラキラ光って浮いてしまうのを防ぎ、潤いある髪を演出してくれます。

イエベに似合うデザインカラーの髪色

alive_ryoさんの投稿
34756288 1680325395419189 7953026830749925376 n

イエベさんに似合うヘアカラーでデザイン性を上げるにはメッシュが有効です。明るめのヘアカラーを部分的にベースのヘアカラーをした上から入れると、軽さや動きを感じたりアクセントになります。おしゃれ度がアップして、大幅に色のトーンを変えなくても手軽にイメージチェンジできます。

jyojistyle17さんの投稿
33545854 177745049567481 2882722726986907648 n

メッシュは明るめのカラーと暗めのカラーを両方使うので、自分の好きな明るさレベルで作ることも可能です。イエベの肌に似合う髪色を選んで組み合わせましょう。例えば暗めのマロンブラウンのヘアカラーをした上に部分的に明るめのゴールドカラーをさりげなく入れると一気に軽やかな印象になります。このように自分が気になったカラーを二種類楽しむことができます。

イエベに似合うグラデーションとインナーカラー

kenjikunn1さんの投稿
34091531 1726511587433018 3395632729407094784 n

全体的に明るく染めるのは勇気がないという方や、少しだけイメージチェンジしたいという方にぴったりなのがグラデーションです。根元は暗めの髪色にして、毛先につれて明るめの髪色になっていくヘアカラーです。少しずつ色が明るくなるためナチュラルに見えます。毛先だけなら少し派手な髪色を入れても馴染みやすいです。

k_f_c_51さんの投稿
31680606 834796686720500 1936674850542190592 n

内側の隠れる部分だけ明るめの色で染めてあり、表面的には一色の暗めの髪色に見えるデザインカラーです。髪の毛を結んだり、巻いて動きを出したりすると、内側の明るめのカラーが出てきます。さりげなくおしゃれしたい方や、仕事や環境の都合で派手なヘアスタイルには出来ないけど休みの日等にヘアアレンジを楽しみたい方にぴったりです。耳回り、襟足、前髪などにするのがおすすめです。

お手本になるイエベの芸能人の髪色

keiko_k0822さんの投稿
34816976 201443187145901 2807947118730280960 n

イエローベースの芸能人を見るとなりたいイメージも付きやすいですよね、まず一人目は北川景子さん。ブラウンの髪色に、メイクもブラウンで統一する彼女はイエローベースのお手本そのもののような存在です。眉毛のカラーを髪色にしっかり合わせることによって髪色が自然に馴染んでいます。

saesae_kenkenさんの投稿
33026613 286732531866494 5249274600713355264 n

二人目は優香さんです。髪色はブラウンの中でもマロンブラウンにしています。明るさレベルは低めにもかかわらず毛先にかけて髪を軽くしているため、髪に動きが出てエアリーでかわいい印象になっています。マロンブラウンは暗めの髪色でも髪型やセットで印象を操作できます。

760maruchanさんの投稿
35264009 1867937073301067 8243158558858805248 n

三人目は吉高由里子さん。切れ長で涼しげな目に暗めの髪色が合っています。黒髪のような印象を受けても、少しだけブラウンが入っていることからイエベの肌に似合う、ダークトーンの髪色になっています。社会人の方も参考にしやすい落ち着きがありながら華やかな髪色です。

amuro_valentineさんの投稿
35357390 1813476032032072 8054283893093695488 n

四人目は安室奈美恵さん。派手なカラーや髪型が多い安室奈美恵さんですが、基本的にはゴールドカラーをベースにしています。髪色の明るさレベルはよく変えていますが色のベースはあまり変わっていませんね。スーパーロングヘアですが、グラデーションヘアも鎖骨辺りから髪色を変えており特徴的です。しかしグラデーションも色の差を縮めることで挑戦しやすい髪色になります。

五人目は上野樹里さんです。イエローベースのショートカットのお手本です。ブラウンにオレンジをプラスした髪色で、血色がよく元気な印象になっています。頬のチークもやや濃いめで髪色に馴染んでいます。眉毛の色を髪色より暗くしているので甘すぎずくっきりとした顔立ちに見せています。

runasin0921さんの投稿
29402019 232253097320597 1388348564979056640 n

最後はスザンヌさん。ゴールドカラーをベースにミルクティブラウンが入っていて、派手な髪色にもかかわらず優しい印象です。ストレートヘアでも顔色が明るいのは、前髪を作っていないため顔に光が入っているから。巻き髪にしなくてもエアリーな印象なのは、ミルクティブラウンが髪色を繊細な印象にしてくれているからです。

イエベの髪色に似合うヘアアクセサリー

______chouchou.accessoryさんの投稿
33188695 192408181590367 5516720208485548032 n

イエベさんに似合う髪色は暖色系と説明しましたが、そういった暖色系の髪色にはゴールドのヘアアクセサリーを合わせましょう。全体的に色の統一感を出すことでおしゃれ度も上がりか、髪色も馴染みます。またイエベの肌色にはシルバーのアクセサリーよりもゴールドのアクセサリーの方が似合います。

panasuru_shinmisatoさんの投稿
34983684 377099539449982 3496199242614046720 n

イエベさんに似合う暖色系の色とゴールドが合わさったヘアアクセサリーは、イエベの肌色を明るく見せてくれます。明るめの髪には大ぶりなヘアアクセサリーを付けて、暗めの髪には小ぶりなヘアアクセサリーをつけるのがポイントです。

イエベに似合う髪色用ヘアアレンジ

イエベさんの特徴である健康的な肌色と血色感を活かすための髪色を紹介しましたが、その髪色や肌色をさらに美しく見せるには光とエアリーさが重要になってきます。ハープアップやまとめ髪などは、顔に光が入るため明るい印象を与えられます。トップを少し膨らませると華やかな印象になり、ぴったりまとめると清楚でフォーマルな印象になります。

shima02aizuさんの投稿
31920701 171583376854938 6233852676015128576 n

さらに暖色系の髪色の場合、巻き髪にすると髪に動きが出るためエアリーなヘアスタイルになります。特に巻き髪の中でもランダム巻きが似合います。顔周りはしっかり巻かずに耳にかけたりヘアアクセサリーなどで留めたりすると、イエベの肌に光が入って血色感が際立ちます。ロングヘアの方であれば巻き髪をポニーテールにすると、上手に動きを出しつつ顔に光を入れることができます。

イエベに似合う髪色でおしゃれ度を上げよう

イエベの見分け方から髪色、ヘアスタイルについて紹介しました。肌色のタイプに合わせるととても簡単に自分に似合う髪型を見つけることができます。自分の好きな髪色にイエベの肌に似合うヘアカラーをプラスするだけで印象を操作できるので、馴染むカラーを覚えておくだけでおしゃれ度はぐっと上がります。自分のカラーを見つけて今よりもっと素敵な髪色を目指しましょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ