サラダチキンのレシピ&作り方!レンジで簡単にできる方法やアレンジも

コンビニエンスストアやスーパーで、人気になっているサラダチキン。自分でお家で作れたら嬉しいですね。ここではサラダチキンの簡単な作り方やレシピと、レンジを使ってさらに簡単な作り方のアレンジを紹介していきます。是非参考にして下さい。

目次

  1. サラダチキンが人気の理由
  2. 栄養素が豊富な鶏の胸肉
  3. サラダチキンの簡単な作り方
  4. 密閉袋を使ってサラダチキン!
  5. 炊飯器で出来るサラダチキンの作り方
  6. ヨーグルトに漬け込むサラダチキン
  7. 一番簡単な作り方!レンジでサラダチキン
  8. 時間がある時のサラダチキンの作り方
  9. ハーブ風味サラダチキンの作り方
  10. 作り方は簡単!レモン風味でさっぱりと
  11. 子供に人気!カレー風サラダチキンの作り方
  12. ピリ辛サラダチキンの作り方
  13. レンジでお手軽!サラダチキンジャーキー
  14. サラダチキンで定番サラダをアレンジしよう!
  15. パンとサラダチキンの相性は抜群!
  16. 作り方簡単!チーズとサラダチキンでもう一品
  17. 麺類はサラダチキンでボリュームUP
  18. レンジで簡単!よだれ鶏の作り方
  19. レンジで作ったサラダチキンで簡単和え物
  20. レンジで美味しい!サラダチキン棒棒鶏
  21. 作り方も簡単なサラダチキン春巻きを作ろう
  22. サラダチキンで健康な毎日を!

サラダチキンが人気の理由

harapecosunさんの投稿
31674648 705154542942182 6116409964991873024 n

最近、どこのコンビニでも必ず置いてあるサラダチキン。人気の理由は鶏肉にあります。サラダチキンに使われているのは鶏肉の胸の部位です。脂肪分が少なく、高タンパクで低カロリーなので、スポーツをされる方やダイエット中の方には嬉しい食品です。

iotalistさんの投稿
34152862 215055792468586 14522186370908160 n

サラダチキンは生活習慣病の予防にも良いと言われています。ここでは体にも良いサラダチキンを簡単な作り方とレシピを紹介していきます。添加物が気になる人は、自分で作ると安心です。今日のメニューから作り始めましょう。

栄養素が豊富な鶏の胸肉

shinozu_tanakaさんの投稿
34531028 252717378608560 4616224183951556608 n

鶏の胸肉にはビタミンB6やビタミンK、ナイアシンといった栄養素が豊富で、疲労回復やエネルギーの代謝を良くしてくれる効果があります。又、消化器系の粘膜を保護してくれるので、胃にも優しい食品だと言えます。ダイエットだけでなく健康維持にも強い味方になるので、作り方も簡単な美味しいサラダチキンを、毎日の食事に取り入れていきましょう。

サラダチキンの簡単な作り方

orion_okanさんの投稿
14026648 169030773530292 802946020 n

サラダチキンの簡単な作り方を紹介していきます。鶏肉の皮は剥がしておきます。お鍋に鶏肉が浸かるくらいのお湯を沸かします。好みで塩や生姜を入れて下さい。沸騰したお湯に鶏肉を入れて、再沸騰したら火を消して蓋をします。後はこのまま冷めるまで放置するだけで出来上がります。

moshimoshi.kameyoさんの投稿
26157426 1979882638936734 1434405960310325248 n

出来上がったサラダチキンを冷蔵庫で保存する時は、茹で汁に浸した状態にしておくとパサつかず、3〜4日保存が出来ます。又、湯で汁は美味しい出汁が出てるので、捨てずにスープや調味料としてに使いましょう。

密閉袋を使ってサラダチキン!

ganchan1981さんの投稿
32782999 240887439996598 5458039930041139200 n

密閉袋を使ったサラダチキンの作り方です。鶏の胸肉の皮を剥ぎ、下味が染み込みやすい様に、フォークで鶏肉全体を刺します。密閉袋に鶏肉とお酒大さじ1と塩小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて良く揉みます。30分〜一晩冷蔵庫で味を染み込ませます。

rieoh19700307さんの投稿
31673263 704931509630560 84055331776233472 n

お鍋にお湯を沸かします。密閉袋に入れたままの鶏肉をお鍋に投入して、蓋をしたら火を消します。1時間からお湯が冷めるまで放置すれば出来上がりです。密閉されているので、パサつきが無くしっとり仕上がるのでおすすめです。放置している間に違う事が出来るのも忙しい主婦には助かります。

炊飯器で出来るサラダチキンの作り方

mino.edoさんの投稿
31761298 1911743362459794 3050626738187927552 n

炊飯器の保温機能を使って美味しいサラダチキンの作り方を紹介します。鶏肉2枚(600g)は常温に戻しておきましょう。皮を剥いで均一に厚さを揃えて、フォークで全体に刺しておきます。砂糖大さじ2を鶏肉にまぶしたら、落としラップをして30分寝かせます。ここまでが下準備です。

30分後ラップを外して炊飯器に入れ塩小さじ1を入れます。沸騰したお湯を2カップ入れて蓋をします。この時長ネギの青い部分を入れると香りが良くなります。保温のスィッチを入れ1時間40分放置します。時間がたてば保温のスィッチを切り、蓋を開けずに1時間程冷ましたら出来上がりです。

otonmediarikoさんの投稿
13285376 1785320245030684 277070034 n

保存する時は、軽く水分を取ってラップで一枚ずつ包んで密閉袋に入れます。冷蔵で3日、冷凍なら2週間位保存出来るので、常備しておくと便利なサラダチキンです。

ヨーグルトに漬け込むサラダチキン

chickadee0128さんの投稿
18381790 125179324711213 1742094329314279424 n

お肉をヨーグルトに漬け込むと、柔らかくジューシーになります。それはヨーグルトの乳酸がお肉の筋繊維をほぐして、コラーゲンや細胞の成分を含みながら膨らむ事で柔らかくなるのです。この原理を使って美味しいサラダチキンを作りましょう。

rosso_akemiさんの投稿
18096546 1717932291838904 8419409315013591040 n

ヨーグルトに万能調味料( クレイジーソルト)を適量混ぜて、鶏の胸肉に揉み込み、密閉袋に入れて冷蔵庫で一晩以上漬け込みます。後はフライパンで蒸し焼きにしたら出来上がりです。作り方簡単なのに柔らかく仕上がります。食べ易い大きさにカットして、フルーツトマトと一緒にオリーブオイルと塩を掛けるだけで、美味しいワインのおつまみになります。

gazylowさんの投稿
33780455 258666761376825 5635162878089625600 n

万能調味料(クレージーソルト)は色々な味がありますので、その日のメニューに合わせてアレンジする事も出来ます。上手に使って美味しいサラダチキンを作りましょう。

クレイジーソルトギフトセットA 4種類詰合せセット(万能調味料 )
3,456円
楽天で詳細を見る

一番簡単な作り方!レンジでサラダチキン

時間のない時にはレンジが強い味方

nekoyamasyunさんの投稿
21372072 1994144090818555 1080488822485024768 n

時間がない時やもう一品欲しい時に、レンジで簡単に作れるサラダチキンです。オリーブオイルを全体に馴染ませるのでしっとり仕上がります。出来上がったサラダチキンを中華風に使うなら、胡麻油と紹興酒にすると香りだけで中華風になります。レンジで簡単に美味しいサラダチキンが出来るので、色々アレンジしてみましょう。

asamiokafukuさんの投稿
33941060 2034355140160875 7618161506424717312 n

鶏の胸肉の皮は取り、全体にフォークで両面刺しておきます。耐熱皿にラップを敷いて、オリーブオイル小さじ1と酒大さじ1、塩小さじ1/4と砂糖小さじ2を混ぜたものを入れて、その上に鶏肉を置いて両面良く馴染ませます。ラップで少しゆとりを持たせて包み、閉じ終わりを下にして、レンジで500w3分加熱します。後は冷めるまで放置すれば出来上がりです。

鳥の胸肉の厚さにもよりますが、中まで火が通ってるのを必ず確認しながら、追加で加熱して調整してください。

作り方はレンジと簡単なドレッシングで

phaiko.cocoさんの投稿
14334435 506739702867926 9070039363630399488 n

レンジでサラダチキンを作って時間を短縮したので、手早く出来るソースを紹介します。多くの人が好きなサウザンドレッシングの作り方です。ケチャップとマヨネーズ、オリーブオイルを各大さじ2と、おろしニンニク少々と乾燥バジルを混ぜると出来上がりです。お好きな野菜と一緒に盛り付けて、たっぷり掛けてお召し上がり下さい。10分もかからない美味しいお手軽なレシピです。

朝ご飯には作り方簡単なレンジが便利

サラダチキンをレンジで手早く作れると、下準備が早く出来るので助かります。特に忙しい朝は少しでも時間が欲しい。朝ご飯のサラダのトッピングやオムレツの具にも直ぐに使えるのでとても助かります。

terumi4720さんの投稿
31571347 204471517010686 3453769892057055232 n

お弁当にもレンジでサラダチキンを

お弁当のおかずにも便利です。定番の卵焼きに入れて巻いてボリュームUPになりますし、もう一品欲しい時に、千切りのきゅうりとほぐしたサラダチキンを、ポン酢とマヨネーズで混ぜて和え物が出来ます。プチトマトやピクルスとピンチョスしても彩りに良いです。アレンジし易いのも助かります。

kyongsuk0907さんの投稿
14482180 1399339930095249 8309471668498071552 n

サラダチキンをメインのお弁当にして、ヘルシーなランチにしましょう。低カロリーで食べ応えのあるお弁当なのでダイエット中の方にはおすすめです。色んなソースに合うので自分好みのソースをアレンジして、美味しいサラダチキンで飽きることなくダイエットが続けられます。

ameimeshiさんの投稿
30592779 220536512052727 2443828265345875968 n

時間がある時のサラダチキンの作り方

emisandayoさんの投稿
33226277 605824229781420 4914755171579330560 n

味を染み込ませたり柔らかくしたりする為に、一晩寝かす作り方が基本ですが、ここではたっぷり時間をかけて作るサラダチキンを紹介します。時間をかけた分かなり出来上がり期待してください。いつも以上に柔らかくてとってもジューシーになります。時間に余裕がある時に試してみてください。

kazunoritoyonishiさんの投稿
31463268 232132390889190 2919457535024955392 n

鶏の胸肉は皮と脂を取り除いて2枚にカットします。大きめの保存容器に水500gと重曹5gを入れて混ぜ、鶏肉を漬け込みます。落としラップをして空気を抜いて蓋をしたら、冷蔵庫で20時間位寝かせます。ここまでが下準備です。

sho_motorsさんの投稿
34391812 2096398297307605 9111668518830473216 n

寝かせた鶏肉を流水で重曹水を落として、水分を拭き取りましょう。ハーブミックスソルトを5g位を馴染ませて、密閉袋に入れ空気を抜きます。土鍋にお湯を沸かせて、袋ごと投入したら蓋をして火を止め30分放置します。粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫に入れて10時間寝かせたら出来上がりです。 必ず中まで火が通ってるか確認してから冷蔵庫に入れてください。

ハーブ風味サラダチキンの作り方

unaunaya1さんの投稿
13256893 260328371023157 1438111815 n

コンビニでも人気のあるハーブ風味のサラダチキン。ここでは砂糖とオイルを使わず塩麹で柔らかくしてます。ダイエット中の方にはこの作り方をおすすめします。市販のサラダチキンを買うよりコストもかからず、冷蔵庫で1週間保存も可能な嬉しいレシピです。

ichika87bさんの投稿
22352502 447205372343527 7741905900838846464 n

鶏の胸肉のりょうめんmフォークで数カ所刺しておきます。塩麹20gとコンソメ(顆粒)小さじ1を密閉袋に入れ良く揉んで混ざったら、鶏肉を入れて馴染ませるように揉みます。乾燥バジルを小さじ1/3も入れて馴染ませ空気を抜き密閉します。1時間位冷蔵庫で寝かせて味を染み込ませます。

reeeetamanさんの投稿
13767652 145840042510835 574307789 n

お鍋にお湯を沸騰させます。密閉袋のままお鍋に入れ弱火で2分煮ます。火を止めて蓋をしたら1時間放置します。1時間後鍋から取り出して冷めれば出来上がりです。密閉袋に煮汁が出ますが、塩麹とコンソメで美味しいソースになっていますので、捨てずにブラックペッパーでパンチを効かせたり、ケチャップでお子様向けに甘めにしたりとお好みにアレンジして使いましょう。

作り方は簡単!レモン風味でさっぱりと

tamaki_2018_dietさんの投稿
18299053 387287005005192 8360524497341644800 n

暑くなるとサッパリと食べれる物が欲しくなります。サラダチキンもレモン風味で美味しくサッパリと味付けをしましょう。作り方はハーブ風味と同じで、乾燥バジルをレモン果汁に変えるだけで出来上がります。味のアクセントに胡椒をお好みで入れるのもいいでしょう。

_._poyoさんの投稿
30926884 1423060854464466 5596453325693255680 n

レモン風味だと色々と合わせ易いので、サラダや冷麺のトッピングはもちろん、たっぷりの野菜と一緒にサラダ巻きの具材にしてもヘルシーで美味しく食べれます。

子供に人気!カレー風サラダチキンの作り方

mezasesexybadyさんの投稿
15875985 1422082757804414 4415862967455711232 n

みんな大好きなカレーライス。サラダチキンもカレー風味にしてお子様から大人の方まで喜んでいただける作り方を紹介していきます。カレーの香りで食欲増進させましょう。

maru0729さんの投稿
29714867 963296673827303 3046744590263517184 n

鶏の胸肉1枚の皮を剥いで、フォークで全体に刺しておきます。密閉袋に酒大さじ1と鶏ガラスープの素とカレー粉各小さじ1、砂糖と重曹 、塩各小さじ1/2を入れてよく混ぜ、鶏肉も入れてよく揉み込みましょう。空気を抜いて一晩冷蔵庫で寝かせます。

junchan0920さんの投稿
14145478 149253468857166 194086627 n

お鍋にお湯を沸かして鶏肉を袋ごと入れて火を止めて蓋をします。30分位放置したら出来上がりです。鶏肉の厚さによって加熱時間が違うので調整して下さい。作り置きにもなるので、お弁当やおせち料理に使えて便利です。このまま食べても美味しいですが、アレンジしたソースやマヨネーズを添えるだけで味のバリエーションが広がります。

ピリ辛サラダチキンの作り方

柚子胡椒で大人の味の作り方

meganeesan_さんの投稿
32203219 1356220611144623 3664863793738940416 n

鶏胸肉に柚子胡椒と塩、砂糖を揉み込んで、炊飯器を使った作り方簡単なサラダチキンです。柚子の香りと辛味が大人の味になり、お弁当やおつまみにおすすめです。

yukanyan555さんの投稿
21819845 241254336400306 6143302395909636096 n

鶏胸肉2枚は常温に戻しておきましょう。鶏胸肉はフォークで両面刺して、砂糖小さじ1を全体に揉み込みます。塩小さじ1/2と柚子胡椒小さじ1も全体に揉み込みます。密閉袋に入れて空気をしっかり抜き、炊飯器に入れたら沸騰したお湯を鶏肉がかぶるくらい注ぎ、蓋をして1時間保温すれば出来上がりです。冷めてから冷蔵庫で保存します。4日以内に食べるようにしましょう。

レンジでビールに合うサラダチキンの作り方!

saeki_rieさんの投稿
12346091 1658954391012750 697212784 n

鶏の胸肉に塩を両面揉み込んで10分程置き、水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。ガーリックパウダーとパプリカパウダー、ターメリックパウダー各小さじ1/4を鶏肉の両面に揉み込み、ラップで包んで冷蔵庫で一晩寝かせます。次の日蒸し器で片面5分裏返して5分蒸し、火を止めて予熱で中まで火を通します。冷めたらラップを外してお好みの大きさにカットしていただきます。

dolo.yu3さんの投稿
22794528 1755312578103917 7620693578624270336 n

レンジでお手軽!サラダチキンジャーキー

サラダチキンをなるべく薄く割いて耐熱皿に並べます。ブラックペッパーをたっぷり掛けて、ラップをかけずにレンジで600wで3分、裏返して3分温めて水分を飛ばします。美味しいジャーキーのようになります。お酒のおつまみにも簡単で直ぐに出来るので、是非試してみてください。

aichan.com01さんの投稿
18382621 1579751458710857 2542230166575251456 n

ブラックペッパーを、ピリ辛がお好きな人には七味唐辛子や粉山椒をかけると、日本酒がすすむおつまみになります。保存が効くサラダチキンを常備しておくと、美味しいおつまみも直ぐに作れます。

サラダチキンで定番サラダをアレンジしよう!

レンジで簡単に!サラダチキンでシーザーサラダの作り方

haneyuriiiiさんの投稿
27579557 2327216890637688 6793780810706059264 n

サラダチキンを使ってアレンジ料理をみていくのに、サラダはやはり外せません。色々なサラダに使えますが、ここでは人気のシーザーサラダとコブサラダを紹介していきます。シーザーサラダはレタスやベビーリーフのような葉野菜と、食べ易い大きさにカットしたサラダチキンとクルトンをのせて、半熟卵をトッピングします。シーザーサラダ用のドレッシングをかければ出来上がりです。

キユーピー シーザーサラダドレッシング 150ml
246円
楽天で詳細を見る

シーザーサラダのドレッシングの作り方は、マヨネーズ1/2カップと粉チーズ大さじ2、砂糖大さじ1とお酢小さじ2、レモン汁と水を各小さじ1、塩小さじ1/2をしっかり混ぜれば出来上がりです。お好みでブラックペッパーを適量入れて下さい。市販のドレッシングも美味しいですが、作り方は簡単なので一度作ってみて下さい。

下準備はレンジで!人気のコブサラダ作り方

miaoumiaou626さんの投稿
20478712 1788436271446544 7993026505422667776 n

最近良く耳にするようになったコブサラダ。色々な具材をボリュームたっぷりに作るサラダで、サラダチキンはボリュームUPに外せない食材なんです。見た目にも鮮やかなのでおもてなしにも喜ばれます。レストランのオーナーのコブさんという方が、空腹時に厨房の冷蔵庫の食材で手早く作られたのが、コブサラダの始まりなんです。

megum.nakanoさんの投稿
18298751 298620120549888 4054095101859725312 n

サラダチキンはレンジで簡単に作り、アボガドとトマト、パプリカにきゅうり、ゆで卵やカリカリのベーコンなどをサイコロ状に全てカットします。お皿にサラダ菜を敷いて綺麗に盛り付けていきます。フレンチドレッシングやヴィネグレットソースを掛けていただきましょう。具材も茹でたジャガイモやブロッコリー、ひよこ豆など幅広く使えるので、冷蔵庫の整理に残っている物で作る事も出来ます。

キユーピー コブサラダドレッシング
244円
楽天で詳細を見る

せっかくなので、ヴィネグレットソースの作り方も紹介します。ボウルにマスタード大さじ2とワインビネガー30gを入れてよく混ぜ、オリーブオイル400g位を少しずつ入れながら良く混ぜていきます。後は塩胡椒で味を整えたら出来上がりです。お好みでケチャップやマヨネーズ、ガーリックパウダーを入れるとコクが出ます。

パンとサラダチキンの相性は抜群!

レンジでサラダチキンをサンドウィッチで

mari.0519さんの投稿
33885478 192477904906500 8255520935025573888 n

お好きな野菜とサラダチキンを合わせた、サンドウィッチもおすすめします。マヨネーズとマスタードを合わせたソースが野菜とチキンを美味しくしてくれます。サラダチキンを使うとボリュームもあるので男性でも満足してもらえます。食べ盛りのお子様のお弁当にもぴったりです。

和風ソースでホットドッグ

meg_mirrorさんの投稿
21577052 118265585513774 2887665044638662656 n

ホットドッグ用のパンに、レンジで加熱したゴボウとニンジンをマヨネーズと醤油で和え、薄切りのサラダチキンと挟んだら、和風味の調理パンになります。

hanaben21さんの投稿
32281093 376724059485953 488736522023993344 n

イングリッシュマフィンにほぐしたサラダチキンと、アボガドとトマトをのせて、マヨネーズとチーズをトッピングしてトースターで焼くのも美味しいです。パンとの相性が良いので、色々な具材でアレンジが出来ます。オリジナルのレシピを作ってみましょう。

作り方簡単!チーズとサラダチキンでもう一品

レンジでチキンを仕上げはトースター

mikayu_8さんの投稿
26153906 1750746841602179 241962991279407104 n

あっさりしたサラダチキンにチーズをのせて、トースターで焼くだけの簡単メニューが人気です。作り方も簡単で、レンジで作ったサラダチキンを、アルミホイルに食べ易い大きさにカットしてのせ、上からお好みの量のチーズ(ピザ用)をかけて、トースターでこんがり焼けば出来上がりです。ブラックペッパーをかけると味が締まります。

サラダチキンとトマトソースでチーズ焼き

nanamimuさんの投稿
15048214 1151199131661714 8988706401169702912 n

チーズとトマトの相性は抜群にいいので、市販のトマトソースやピザソースをサラダチキンに掛けて、乾燥バジルとチーズをたっぷりのせトースターで焼きます。イタリアンがあっという間に出来上がります。

サラダチキンにコーンとマヨネーズをのせて!

nono1128さんの投稿
12383406 213848298982421 659640846 n

カロリーが気になりますが、コーンとマヨネーズのトッピングです。食べ易い大きさにカットしたサラダチキンに、マヨネーズとマスタードを混ぜてチキン全体に塗って、そのうえにコーンをのせます。後はトースターでこんがり焼けば出来上がりです。

麺類はサラダチキンでボリュームUP

レンジで作ったサラダチキンをトッピング

yoshinumayさんの投稿
32307881 189897845165426 3423365977482461184 n

サラダチキンはクセがないので麺類にも使えます。いつもの煮麺にほぐしたサラダチキンをトッピングしてボリュームUPに。ラーメンの焼豚の代わりにサラダチキンをスライスしてのせたら、ヘルシーになり女性には喜ばれます。

作り方はいつも通り!サラダチキンに替えるだけ

naoko_foodさんの投稿
33086170 181482469354525 1093334897868668928 n

パスタのソースにもアレンジ出来ます。ミートソースの挽肉をサラダチキンにするとあっさり食べれます。カルボナーラのベーコンの代わりにサラダチキンを使うのも美味しいです。バジル風味に仕上げたサラダチキンとオリーブオイルで簡単にイタリアンになるので是非試してみて下さい。

レンジで簡単!よだれ鶏の作り方

yamashi6511さんの投稿
30078037 832036653664668 7030044831355240448 n

鶏肉料理で多くの人が好きなヨダレ鶏。レンジで簡単にサラダチキンを作って、あっという間に美味しく作れるので今夜のメニューにいかがですか。鶏胸肉をフォークで全体に刺して耐熱皿に入れて、酒と砂糖を振って揉み込みます。ふわっとラップをかけて600wで3分加熱して、鶏肉を裏返して3分、中まで火が通るように加熱しましょう。5mm位にカットしてお皿に並べます。

mai_bigstさんの投稿
20686662 141536163100959 3543632509243752448 n

タレの作り方です。醤油大さじ2と、酢と砂糖、ラー油各大さじ1、おろしニンニク少々をよく混ぜ、長ネギのみじん切りを1/4本分入れ、鶏肉にかけたら出来上がりです。柔らかいサラダチキンとピリ辛のタレがよく合ってとても美味しいです。このタレは豆腐や茹でた野菜にもかけて美味しいアレンジし易いタレなので、多めに作っておくと便利です。

レンジで作ったサラダチキンで簡単和え物

hiropon0201さんの投稿
34127960 2089960591281412 8776036036036788224 n

晩御飯にもう一品欲しい時やお酒のおつまみに、手早く出来るのがサラダチキンの和え物です。レンジで簡単にサラダチキンを作ったら細く裂いていきます。さっと湯がいた三つ葉を、食べ易い大きさにカットしてサラダチキンと混ぜ、出し醤油とすり胡麻で和えます。小鉢に天盛りにして出すと見た目にも美味しそうな胡麻和えの出来上がりです。

rainybluetkoさんの投稿
15338437 629845177197262 3497659647458803712 n

きゅうりの千切りと梅肉をサラダチキンと混ぜ合わせ、ポン酢で和えます。夏の暑い時にさっぱりと美味しく食べれます。サラダチキンは醤油やポン酢の和風の調味料にも良く合うので、アレンジし易い便利な食材です。

レンジで美味しい!サラダチキン棒棒鶏

aahkaahkさんの投稿
19623711 1927914324152129 2583877317688295424 n

サラダチキンのアレンジ料理と言えばやはり棒棒鶏は外せません。きゅうりの千切りやカットしたトマトなど好みの野菜と、ほぐしたサラダチキンをお皿に盛ってタレをかけたら出来上がりです。酸味の効いた胡麻ダレがサラダチキンや野菜と絡んで、沢山野菜を食べれるヘルシーな四川料理です。

h.kaneyo202さんの投稿
30604074 2121222008112011 5886863887373959168 n

棒棒鶏のタレの作り方は、すり胡麻と胡麻油、醤油各大さじ1.5と、酢と砂糖、味噌各大さじ1をよく混ぜて豆板醤はお好みで辛さを調整して入れて下さい。茹でた中華麺の上に棒棒鶏をのせて、多めにタレをかけたら冷麺にアレンジ出来ます。

作り方も簡単なサラダチキン春巻きを作ろう

サラダチキンをレンジでヘルシーに

yum___7さんの投稿
34982457 259382017952039 6248316562499960832 n

沢山の野菜とサラダチキンを使って、ヘルシーで美味しい生春巻きを作りましょう。作り方も簡単で細切りにした野菜とサラダチキンをライスペーパーで巻くだけです。スィートチリソースでアジアン風に食べたり、コチュジャンと味噌、胡麻油を混ぜて韓国風で食べたりと、ソースで色々アレンジが出来るので飽きる事なく美味しく食べれます。

忙しい時はレンジでサラダチキンを作って

akina57912さんの投稿
35166401 610360395989904 4303515655308574720 n

春巻きの中身の具材は、あらかじめ切った野菜とお肉を炒めて下味をつけて、冷めるまで待たなくてはいけません。時間がない時やあっさり食べたい時は、サラダチキンが便利です。ほぐしたサラダチキンと大葉とチーズを春巻きの皮で巻いて、少し多めの油をひいたフライパンで焼くと、中味も油を使っていないのでヘルシーで美味しく春巻きが食べれます。

サラダチキンで健康な毎日を!

mikimmmikiさんの投稿
30855996 881167955420253 1860236381272408064 n

サラダチキンは作り方が簡単でアレンジも色々出来るとても便利な食品です。鶏の胸肉はコストも100円以下とお財布に優しく、栄養素は豊富で低カロリーと身体に嬉しい優れものです。多めに作って保存も可能なので、美味しく便利にサラダチキンを毎日の食事に取り入れて行きましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ