犬用バリカン人気おすすめランキング!プロ用や静かな物などの口コミも!
愛犬のお手入れに欠かせないトリミングですが、お店で行うのは費用が高くて大変ですよね。そんな時に犬用バリカンでセルフトリミングを行えば費用を浮かせることができます。今回はセルフトリミングに使う、人気でおすすめの犬用バリカンをランキング形式で紹介します。
目次
- 犬用バリカンでセルフトリミング
- トリミングとグルーミングの違い
- トリミングが大切な理由
- セルフトリミングのメリットとデメリット
- トリミングが必要な犬種
- トリミングの時期と頻度
- 犬用バリカンの種類
- 犬用バリカンの選び方
- 13位:バッテリーの2本同時充電ができる
- 12位:刃幅が大きい犬用バリカン
- 11位:掃除機に取り付けられる犬用バリカン
- 10位:軽量でパワフルな犬用バリカン
- 9位:パワフルで静かな犬用バリカン
- 8位:プロ用の切れ味を使いやすく
- 7位:パワーを求めるならこれ!
- 6位:手にフィットするプロ用バリカン
- 5位:アタッチメントが豊富な犬用バリカン
- 4位:まるごと水洗いできる犬用バリカン
- 3位:セーフティー設計で安心
- 2位:ペットに優しい犬用バリカン
- 1位:切れ味抜群!プロ用の犬用バリカン
- 刃こぼれしにくい犬用バリカン部分用
- ペン型で持ちやすい犬用バリカン部分用
- 小型で気軽に使えるおすすめの犬用バリカン部分用
- 超軽量!犬用バリカン部分用
- パナソニック人気の部分用犬用バリカン
- 犬用バリカンでセルフカットの準備
- 犬用バリカンでセルフカットをしよう
- 犬用バリカンでセルフカットする際のコツと注意
- セルフカットの便利グッズ
- 人気の犬用バリカンで愛犬をトリミングしよう
犬用バリカンでセルフトリミング

大切な家族である、愛犬の健康のためにも欠かせないトリミングですが、お店で行うと、費用が高いですよね。そんな時は、セルフトリミングがおすすめです。自分で行えは、費用も安く済みますし、自分好みにカットすることもできます。

セルフトリミングに欠かせない物は、犬用バリカンです。いざ犬用バリカンを購入しようと考えると、どんな犬用バリカンを購入するか悩みますよね。今回はセルフトリミングに欠かせない犬用バリカンの人気おすすめランキングや、プロ用の犬用バリカン、音が静かな犬用バリカンを紹介します。口コミもあわせて調べているので購入の際、参考にしてくださいね。
犬用バリカンのおすすめあったら
— カナタ (@ka7tan) February 15, 2018
教えて下さいm(__)m
ネットで見たらピンキリ過ぎて
迷ってます…
3000円~10000円以上まで
何が違うのか…#犬用バリカン#拡張希望
トリミングとグルーミングの違い
トリミングとは?

トリミングの本来の意味は刈り揃えるという意味です。ペット用語でのトリミングは不要な毛を切って整える事を指しています。通常、お店で行うペットのトリミングは、ハサミや犬用バリカンで毛をカットするなどして、ペットの毛を綺麗に整える事になります。
トリミングとグルーミング

トリミングと一緒によく聞くグルーミングですが、グルーミングはペット用語で、ペットのお手入れの全般を指す言葉です。ブラッシングや爪切り、シャンプーやカットすべて含まれます。ですのでトリミング(カットするお手入れ)はグルーミング(お手入れ全般)の中の1つということになります。
トリミングが大切な理由
ケガを防ぐ

ペットの足の裏の肉球は、滑り止めの役割や歩く際の負担を少なくするクッションの役割などがあります。足の裏の毛が伸びて、地面と肉球の間に挟まるようになると、肉球の機能がうまく働かなくなります。その為、毛が伸びすぎていると、滑りやすくなり足に負担がかかったり、転んでケガをする危険性があります。
いつのまにか足の裏毛がボンバー!ペットバリカンで刈ります。 pic.twitter.com/6QX8rCvHAT
— 長毛茶トラ猫会☆会長 みやび (@mofumiya) June 2, 2014
カラダを清潔に保つ

トリミングにはカラダを清潔に保つ効果があります。犬は体全体が毛で覆われているので、お手入れを怠ると雑菌が繁殖しニオイがきつくなります。また、おしりの周辺ややケガをした際の傷口の周辺は菌が繁殖しやすく感染症の原因になりやすいです。ですので、毛を短くカットすることで毛を衛生的に保つ効果があります。

ダニやノミの予防にも効果があります。犬種によっては目の周りの毛が伸びすぎると目に刺さることがあります。刺さると目やにや、涙が多くでる原因にもなりますのでその場合もトリミングが大切になります。
見た目をかわいくする

みためをかわいくする為に、トリミングサロンに通う方も多いです。毛を綺麗にカットすることで、愛犬のかわいさを一層引き出せるます。最近は様々なカットがありますので、好みのカットを探してみるのもいいですね。
ライオンカットになってから牛丸さんの可愛さが増したと我が家で話題に。ちなみに私が犬用バリカンでセルフカットしました🐄🌻
— キタトモミ (@tbp_tmp12) August 23, 2017
ええ親バカなのは重々承知しておりますとも。#今日のうしまる #愛犬 #セルフカット #チワワ pic.twitter.com/pQObwOPIvz
セルフトリミングのメリットとデメリット
メリット

セルフトリミングを行う方の中で一番多い理由が費用が抑えられる事です。またトリミングサロンは予約制が多いがセルフトリミングならいつでも行えます。セルフトリミングは愛犬とのスキンシップ時間に最適です。また慣れないサロンに行くことでストレスを感じる犬も多いのでセルフトリミングはストレスの軽減にもなります。
馴染みのトリマーさんの老犬の塩梅がよろしくないために予約が取れず、3ヶ月間カット無しでボーボー状態のハルさん、今朝さほど暑くもないのにハアハアしてる姿を見て断行!
— 内田ユライ@博物ふぇすB-40両日 (@yurai_uchida) June 10, 2016
あるじゃん!犬用バリカン!
2時間後のこの姿…やさぐれハルさん…。 pic.twitter.com/5IbpZM9bwB
デメリット

デメリットは準備と後片付けが面倒です。大量の毛が出ますのでお掃除が大変です。また犬を洗うのは思った以上に体力を使います。間違ったトリミングによるケガや病気の危険性があります。無理にカットして犬にケガを負わせてしまったり、シャンプーの洗い流しが不十分だと皮膚病になるリスクがあります。
トリミングが必要な犬種

一般的にトリミングが必要と言われている犬種は、プードル種、シュナウザー種、テリア種、ダックスフンドのワイヤーヘアード、ガンドッグの一部などです。ミックス犬なども血統によっては必要になります。一般的にトリミングが必要と言われている犬種は毛がシングルコートと呼ばれる一生伸び続ける特徴を持っています。その為、定期的なお手入れが必要になります。

その他の犬種でも、ケガの防止やカラダを清潔に保つ効果があります。足の裏の毛が伸びすぎると、すべって足を悪くしたり、転んでケガをする危険性がありますので、おしりの周りや足の裏の毛のカットはおすすめです。かかりつけの獣医さんやトリマーさんに相談することをおすすめします。
犬用バリカン買ったからライオンカットにしてみた! pic.twitter.com/kLwP6D5OkH
— 復活のマツゴリラ (@matugorouhdk48) July 10, 2016
トリミングの時期と頻度
トリミングをする時期

毛の構造が2層になっているダブルコートの犬が毛が生え変わる換毛期は、年に2回春頃と秋頃にあり毛がごっそり抜けます。ダブルコートの犬は換毛期に合わせて行うのがおすすめです。シングルコートの犬は一生毛が伸び続ける為、子犬のうちから行い慣れさせておくといいでしょう。目安ですが2回目のワクチン接種後から行うのがおすすめです。
トリミングをする頻度

シングルコートの犬の場合、トリミングが月1回程度行いましょう。数か月空けてしまうと、毛玉が出来て毛が傷む場合や、不衛生な状態になってしまう場合もあります。切りすぎも良くないですが、愛犬の状態に合わせて行いましょう。足の裏は伸び具合にもよりますが、約2週間に1回程度行うと安全です。
犬用バリカンの種類
犬用バリカンには様々な種類があります。どんな種類があるのか見ていきましょう。まず、コードのタイプは2種類あります。電源コードが本体と一体になっている、コンセントタイプとコードを本体から離して使える、コードレスタイプがあります。本体の重さは、プロ用の犬用バリカンで約400g~900g、一般向けに販売されている犬用バリカンで約200g~300gとなっています。

刃の長さも様々で、カットする部分や、カットのデザインによって変えて使用します。犬用バリカンの寿命は一般的に本体は3年程度、刃の寿命は1.2年程度と言われています。プロ用のものは一般的に音が静かではないものが多いです。一般家庭向けの商品は音の静かなものが多いですが、最近ではプロ向けのバリカンでも静かなものが増えています。
ヤバイ。
— みぁ@焼きルンバ (@miwa_tan) August 9, 2017
犬用バリカンが快適すぎて今年一番かってよかった物ランキングにランクインしそう。
犬用バリカンの選び方
本体の重さとコード
犬用バリカンは、重いものから軽量のものまで様々ですが、トリミングは体力を使う作業ですので、軽量の物に越したことはありません。作業のしやすさの観点から、コードレスの人気ですがコード付きの物はパワーがありますので、どちらを選ぶかは好みになります。本体のお手入れは、衛生の観点から水洗いできる物を選ぶことをおすすめします。

本体の音が静かなことも大切です。犬の聴覚は優れているので、人間にとって静かめなものでも、気になる子もいます。その為、カットに慣れている子なら大丈夫ですが初めてカットする犬には、音の静かな物を選ぶことがおすすめです。
犬用バリカンの刃

カットする部分により全身用は刃幅4.5cm前後のものが最適です。部分用には1mm程度の刃が最適となります。全身用の刃幅は、どのようなデザインにカットするかによっても変わってきますので、あくまで目安になります。愛犬がケガをしないようアタッチメントがついているものがおすすめです。
13位:バッテリーの2本同時充電ができる
おすすめ犬用バリカン全身用:犬用バリカンスピード3
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング13位は「犬用バリカンスピード3」です。こちらの犬用バリカンはコードレスとコード付きどちらでも利用でき、バッテリーを2本同時に充電することができます。コードレスで使用した場合、1つのバッテリーで約90分使用することができるので、毛量の多い犬種にはぴったりの人気なバリカンです。

口コミではコードレスで約100分使用できてとても満足しているとのことです。毛量の多い犬種は時間がかかるのでバッテリーを2本同時に充電でき、コードレスでの使用時間が長いこの商品は大変便利ですね。
12位:刃幅が大きい犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:ロゼンスターペットバリカン
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング12位は「ロゼンスターペットバリカン」です。こちらは刃幅が、42mmと大型の刃を使用しているので、大型犬の全身カットも効率よく行うことができます。電源はコード付きとコードレスどちらでも使用できます。防水仕様なので水洗いできるところも人気です。

音はそれほどうるさくない程度ですが、刃幅が広いので使いやすいとの口コミがあります。刃幅が広いので小型犬の細やかなカットには向かないですが、大型犬にはぴったりの人気なバリカンです。
11位:掃除機に取り付けられる犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:アイリスペット用バリカンブラシ付きセット
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング11位は「アイリスペット用バリカンブラシ付きセット」です。こちらの最大の特徴は掃除機に取り付けができることです。掃除機に取り付けてカットができるので、毛が散らばらずにカットすることができます。取り付け部分は手の動きに合わせて回転するのでスムーズに動かすことができます。
アイリスオーヤマの
— ひぃこ feat. ナミちゃん🐕 (@hiikonoshima) January 10, 2018
犬用バリカン重宝したなー
掃除機の先に着けるの
けっこー安くかった😺 https://t.co/tOr05gb8di
刃は熱を持ちにくい素材で安全に使う事ができます。低騒音・低振動で電源は、コード付きでもコードレスでも使う事ができます。口コミをみると本体は静かな設計ですが、掃除機の音に怖がってしまう犬が多いようです。本体のみでもカットはできますが、掃除機を怖がらない子なら、カットした毛を吸い込みながらカットができるので便利です。
10位:軽量でパワフルな犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:スピーディク・PEACE
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング10位は「スピーディク・PEACE」です。プロ用の犬用バリカンにしては軽量な275gの本体とコードレスで使用してもパワフルなことが特徴の人気なプロ用バリカンです。コードレスでカットをするとパワーが落ちますが、このバリカンはコードレスでも十分なパワーを発揮してくれます。

プロ用の中では軽量ですが、一般向けのバリカンに比べるとやはり重いというレビューが多いです。ですが、音はタピオよと比べると気にならないとのことです。やはりプロ用なので切れ味とコードレスで使用しても落ちないパワーでカットしやすいと人気の商品になっています。
9位:パワフルで静かな犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:Pateker犬用グルーミングバリカン
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング9位「Pateker充電式コードレス犬用グルーミングバリカン」です。刃は、プロ用に劣らない丈夫で高品質なチタニウムの刃と、セラミック製の可動式に2つがついていて長時間の使用でも、刃が鋭いまま保たれます。音が静かで、振動が抑えられた設計なので犬が怖がらずにカットできます。

コードレスで作業できるので、カット中にペットがコードを噛むなどの心配がありません。本体の重さは650gで稼働時間は4~5時間です。口コミを見ると音は人間用のシェーバーと変わらない位とのことです。他の犬用バリカンに比べると静かな部類です。切れ味も良いので、カット中に目詰まりが煩わしいなんてことも軽減されるとのことです。
8位:プロ用の切れ味を使いやすく
おすすめ犬用バリカン全身用:スライヴ家庭用ペットバリカン
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング8位は「スライヴ家庭用ペットバリカン」です。理容業界で長年切れ味を追求しプロも認める実績のあるスライヴの発売しているペットバリカンです。プロ用の切れ味を一般の方も使いやすく追及しています。

プロ用に劣らない切れ味ですが、一般の方も安全に使えるようパワーがあまり強くありませんので小型犬のカット向けです。大型犬には部分用のお手入れに使用するのがおすすめです。口コミはやはり切れ味が良いとの声が多いです。音は、人間用のバリカンよりは静かとのことです。
7位:パワーを求めるならこれ!
おすすめ犬用バリカン全身用:ドギーマン ホームバーバープロフェッショナル
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング7位は「ドギーマン ホームバーバープロフェッショナル」です。こちらはプロ用の様なパワーとクオリティーが特徴の犬用バリカンです。刃はカーボンスチール製(両面砥石研磨仕上げ)でモーターは高出力タイプを搭載しています。プロ用のバリカンの様な切れ味でスイスイカットできます。
お犬様の毛玉にずっと悩まされてて、鋏は無理があるし家のペット用バリカンはすぐ壊れたし、トチ狂ってヒツジの毛刈り用のやつとかも見てみたりしたけど、ドギーマンの1万円くらいのバリカン買ったら笑いが出るくらいベロンと綺麗に毛玉が取れてひたすらワハハ笑いながらお犬様は毛刈りしてた…
— 綾瀬 (@ayayayaya97) May 31, 2018
電源はコードレスでも、コードをつけたままでも使う事ができます。プロ用の様なパワーがありますので、口コミでもパワーがあり、毛が詰まったり止まったりすることなくカットできるという声が多いです。ただ水洗いはできないのでお手入れが必要になります。
6位:手にフィットするプロ用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:プロ用・トリマー用バリカンタピオ
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング6位は「プロ・トリマー用バリカンタピオ」です。こちらはプロ用の犬用バリカンです。グリップを細く、丸くなっているので、手にフィットします。重さは約290gで長さ14cmの軽量スリムボディで扱いやすい形状をしています。
今日届いた犬用バリカン凄い!!
— みゆき (@miyukikzy) April 7, 2012
2匹を2時間でカット\(//∇//)\
イイものはちがうわぁ☆ pic.twitter.com/fFhWxPCT
スイッチが上部にあるので、何かの拍子にスイッチが切れてしまう場合や、左利きの方にも使いやすい様になっています。プロ用の為、長時間の作業にうれしい、低消費電力モーターを使用しているので本体が熱を持ちにくくなっています。

プロ用のバリカンの為、切れ味が非常に良い為、初めてカットする方や、不慣れな方はペットにケガをさせてしまう場合もあるので、向かないバリカンになっています。音は思ったより静かで、プロ用だけあって切れ味が非常に良く、カットしやすいという口コミが多いです。
5位:アタッチメントが豊富な犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:ペット用バリカン充電式
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング5位は「ペット用バリカン充電式」です。こちらの犬用バリカンは、刃がプロ用のセラミックとチタン合金なので、丈夫でペットの肌にも安心して使えます。ダイヤル調整式でカットする長さを変えられるので、全身だけではなく、足回りやお尻まわりのカットにも使えます。コートレスで使用できるので、場所を選ばずにカットできます。
ボレロはサロンに行く度にビビってお漏らししちゃうのでペット用のバリカンを購入し息子がカット。
— ボレカノ (@dorakano3) December 4, 2016
お顔周りは私がハサミでカットしてましたがバリカンだと綺麗にサッパリ仕上がりました。買って良かった👍💕 pic.twitter.com/w0imfYdn6k
値段が安いの為、心配していたが、切れ味も良く素人でも綺麗にカットできるとの口コミが多いです。値段も安くて切れ味も良いことは入しいですね。大型犬や毛量の多い犬でも、スムーズにカットできるとの意見もありますので、犬種を問わずに使えます。
4位:まるごと水洗いできる犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:パナソニック犬用バリカンペットクラブ
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング4位は「パナソニック犬用バリカンペットクラブ」です。こちらの犬用バリカンは、本体が防水構造の為、まるごと水洗いできることが特徴です。まるごと水洗いできることで、いつでも清潔にカットする事ができるのでおすすめです。本体は140gと軽量で使用時間は約40分間使用することができます。
初めて家カットしました。サマーカット(笑)Amazonで手に入れたパナソニックのペットバリカンです。慣れるまでは難しそうです。 pic.twitter.com/XRY1FNE7
— 佐藤ピース (@peacekurumi) June 3, 2012
音は静かで初めは怖がっていた犬も、すぐ慣れたという口コミもあります。やはりパナソニック製なことが安心という口コミが多いです。有名メーカーですと、初めて購入する方も安心ですね。丸洗いできるので、お手入れが楽という意見も多いです。
3位:セーフティー設計で安心
おすすめ犬用バリカン全身用:BAORUNペット用バリカン
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング3位は「BAORUNペット用バリカン」です。こちらは、刃にセーフティーガードがついていて、カットするときの飼い主さんの手を守ってくれます。音は、50デシベルととても静かです。またコードを付けたままでも、コードレスでもどちらでも使う事ができます。刃の素材は、セラミック製で、切れ味が良くサビずらい素材です。
価格3280円 Baorun プロが選んだ使いやすいペット用バリカン 全身カット &部分カット&爪きり 軽くて使いやすいトリミングバリカン コードレス 愛する大切なワンちゃん・ネコちゃんのお手入れはご自宅でOK… https://t.co/wJrfhah5UO pic.twitter.com/L1K2on6k72
— のりゆきくんです (@keatonobob) September 7, 2017
口コミは音が静かでペットが怖がらないという意見が多いです。音が静かだと、音に敏感な犬にも安心です。重さが多少気になるという口コミもありますので、飼い主さんによっては気になる場合もあります。
2位:ペットに優しい犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:ペット用バリカン
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング2位は「ペット用 バリカン」です。こちらの犬用バリカンはペットの皮膚を傷つけない角度に設計されています。また毛が詰まりにくくいのでスムーズにカットすることができます。刃はセラミックとチタンの合金製の為、放熱性が高く長時間の使用でもペットが熱を感じる心配がありません。

刃を取り外して水洗いすることもできるので、清潔に使えます。50デシベルの低騒音、低振動設計でバリカンの音を怖がるペットにも安心です。口コミは切れ味が良く、プードルなどの毛がくるくるしている犬も気持ち良いくらいカットできるとのことです。
1位:切れ味抜群!プロ用の犬用バリカン
おすすめ犬用バリカン全身用:プロシリーズデラックス
おすすめの犬用バリカン全身用ランキング1位は「プロシリーズデラックス」です。このランキング1位のプロ用犬用バリカンは、本体重量が244gと超軽量になっています。本体もコンパクトにできているので、握りやすい事も人気の理由です。コードレスでも使用でき、コードレスの場合、60分連続運転が可能です。
犬用 バリカン 送料無料 軽量&コードレス プロペット用バリカン【ペットバリカン プロ トリマー 業務用】WAHL WP9591 プロシリーズデラックス [楽天] https://t.co/qu6pMKffIm #rakuafl
— ワンコ大好き@ピンシャー飼ってます♪ (@ponpontarou23) June 17, 2018
刃はスチール製で、プロ用の犬用バリカンですので切れ味は抜群です。もう量の多い犬でも、切れ味が落ちることなくカットする事ができます。プロ用の切れ味と、使いやすい軽量でコンパクトな本体で一般の方でも使いやすい点で、この犬用バリカンが人気ランキング1位です。
刃こぼれしにくい犬用バリカン部分用
人気犬用バリカン部分用5位:ドギーマン犬用バリカンホームバーバー
人気の犬用バリカン部分用ランキング5位は「犬用バリカンホームバーバー部分カットドギーマン」です。こちらの部分用犬用バリカンの特徴はカット刃がステンレスでできていることです。ステンレス製の刃は小石などの巻き込みにも強く、刃こぼれがしずらいことが特徴です。乾電池式のコードレスで作業もらくちんです。重さは約100gと軽量なので扱いやすい犬用バリカンです。
@hamta7 美容院で毛玉カットすると一玉いくらってかかるんじゃ?! ウチはペット用バリカンでホームバーバーしてたにゃんw
— りぃちゃん (@LeeNoSuke_oi_io) March 3, 2012
思ったより小さくて、扱いやすいという口コミが目立ちます。外側のカバーを外して使うと、切れすぎてケガをさせてしまうとの事ですので、カバーはしっかりつけてカットする事が安全ですね。音はモーター音が多少気になるとのことです。
ペン型で持ちやすい犬用バリカン部分用
人気犬用バリカン部分用4位:ウォールスタイリークトリマーペンシル型
人気の犬用バリカン部分用ランキング4位は「ウォール スタイリークトリマーペンシル型部分用」です。こちらの犬用バリカンは、プロ用のバリカンで本体の形が特徴的です。ペン型の犬用バリカンですので、足の裏や耳、顔まわりなどの細部をカットするのに最適な形になっています。
@poppi_5 わんツイQ2 ですが、私がおススメしたいのは ペンシル型のペット用 バリカン WAHLです。肉球回りの毛を剃るのにとても便利です。ハサミと違い怪我をさせる心配も無いし こてつも怖がらないで刈らせてくれます。コンパクトでとても気に入っていますよ #wan_hkm
— こてつの母(こてつロス発症中) (@sibainu_kotetu) March 1, 2012
口コミでは、チワワなどの小型犬の足の裏の毛をカットする際、この犬用バリカンを使うと、刃先の幅が狭い為、安全にカットできるとのことです。音は大きく感じる方もいますので、怖がりな犬には慣れが必要な場合もあります。
小型で気軽に使えるおすすめの犬用バリカン部分用
人気犬用バリカン部分用3位:マルカン:コードレスバリカンミニ
人気の犬用バリカン部分用ランキング3位は「マルカンコードレスバリカンミニ」です。こちらは小型犬の全身カット、大型犬の部分カットにも使えるサイスです。乾電池式のコードレスタイプで、防水設計なので本体ごと水洗いできるのがうれしいですね。おしりまわりのカットは、汚れやすいので水洗いできる犬用バリカンは衛生面も安心です。
本体の重さは95gと軽量で扱いやすいです。口コミはコンパクトで使いやすいく、小型犬の足の裏のカットにも使いやすいという声が多いです。
超軽量!犬用バリカン部分用
人気犬用バリカン部分用2位:ドギーマンホームバーバーコードレスミニ
人気の犬用バリカン部分用ランキング2位は「ドギーマンホームバーバーコードレスミニ」です。こちらは超軽量で本体の重さが64gです。軽くて持ちやすいハンディータイプです。電源は、乾電池式でコードレスの為、持ち運びも楽々です。音はペットの為に、高周波音を抑えているのとのことです。
ホムセンで700幾らかで買ったドギーマンのペット用バリカン
— ひまわり荘のぽっちゃん (@pkshhbo) March 2, 2018
全然使えた~
無事に、はまさんのお尻周り刈り上げた←
アタッチメント付けての3ミリがやりにくかったから申し訳ないが無しの1ミリでやらせてもらった~
これで、お尻が拭きやすくなった
刈ってる時の臭さが戦いだったww
洗うからね~ pic.twitter.com/8PI4R5Bqeg
口コミはというと、他の部分用バリカンに比べて値段は安いですが、犬によっては音に怖がる子もいるとのことです。ただ軽量で、シンプルな形なので使い勝手は良いという口コミが目立ちます。
パナソニック人気の部分用犬用バリカン
人気犬用バリカン部分用1位:パナソニック犬用バリカン部分カット用
人気の犬用バリカン部分用ランキング1位は「パナソニック犬用バリカン部分用」です。刃は、足の裏やおしりまわりのカットに最適な約1mmで、ペットの肌に優しい物を使用しています。
重さは、120gと軽量で女性でも扱いやすいです。電源は乾電池を使用する為、コードレスで細かい作業がしやすいのでおすすめです。連続使用時間は約60分間(ネオ黒乾電池使用時)とのことで十分使えますね。音は業務用の犬用バリカンに比べたら静かで、バイブレーション音のみとのことです。
手に入れたぜ!
— Julie (@Julie64Sunshine) October 20, 2017
後はスキルだが...そんなものはない...
でも先輩が、これなら怪我させないと教えてくれたので頑張る💪
でも、犬用バリカン買うの初めてじゃなかったりするw
初代の時に買ったんだった
あれ、どこいったかな?
御納戸の中かな?#犬用バリカン #部分カット用 pic.twitter.com/vtHb8iqG7S
部分用なので全身をカットするにはパワーが足りないようですが、おしりまわりや足裏など部分用で使用するには問題ないとの口コミが多いです。ペットに優しい刃と軽量でコードレスなこと、音が静かな点で、この商品がランキング1位になりました。
犬用バリカンでセルフカットの準備
カットを始める前に犬用バリカンを準備しましょう。音が静かな物の方が、犬が怖がるのを軽減できますが、怖がりな犬もいる為、犬用バリカンを購入したら大丈夫か確かめましょう。カットする際は、台に乗せると作業しやすいです。カット後にシャンプーをするので、犬用のミニバスタブを準備しておくと、バスタブを逆さまにおいて台の代わりにもできます。

カット後に犬を洗う用の、犬用シャンプーも用意しておくことをおすすめします。人間用は香りや洗浄力が強く、犬の皮膚を傷める場合もあるので、犬用シャンプーを準備しましょう。足の裏をカットする際に、台の上だとカットしずらい場合は、仰向けにだっこするとカットしやすいです。

犬用バリカンでセルフカットをしよう

初めてカットに挑戦する方は、まず足の裏のカットから挑戦することがおすすめです。バリカンの刃は皮膚に対して平行に当てます。刃を立てすぎると、犬の皮膚を傷つける原因になるので注意が必要です。刃を皮膚に対して平行に当てたらまっすぐに動かします。横向きに動かすと、毛を巻き込みやすくなります。

動かす速度はゆっくり動かします。早く動かすと毛がしっかりカットできません。全身をカットする際は毛の流れに沿って、順番にカットしていきます。いろんな場所をバラバラにカットすると、毛が不揃いな仕上がりになってしまいます。
部分用カット
足の裏の毛をカットします。台に乗せるか仰向けに優しく抱っこします。無理に押さえつけるとカットだけではなく、抱っこも嫌いになる場合もあるので無理に行わないようにしましょう。

足の裏の毛は、かかとからつま先の方向へ生えていますので毛の流れに逆らうように、つま先からかかとに向かってカットしていきます。バリカンの刃を肌と水平方向になるようにして、肉乳に沿わせるように当てていきます。刃を強く当てるとケガの原因になるので注意してください。
全身カット
カットする前に、コームなどである程度、毛を整えます。毛が絡まっている部分は念入りに梳かしましょう。プードルなどのくるくるしている毛の犬種は、毛の流れに沿ってカットしていきます。ストレートな毛の犬種は、毛の流れと反対方向からカットしていくと良いです。

首回りや顔まわりはコームを使いながらカットしていくとスムーズにカットすることができます。顔まわりは、バリカンの音で嫌がる子も多いので無理には行わないようにしましょう。音が静かなバリカンもあるので、静かなものを使うとより安心です。足の付け根は皮膚が薄いので、気づつけない様丁寧にカットしましょうね。
おしり周り
お尻まわりは、ハサミでもカットできますが、犬用バリカンを使うと早くカットを終わらせられます。お尻をカットする際は犬をしっかり立たせることが大切です。途中で座ってしまうとお尻に刃が刺さってしまう危険もあります。嫌がって座ってしまう場合は2人でカットを行うことがおすすめです。

肛門の位置をしっかり確認し、尻尾を付け根から持ち上げます。お尻に刺さらない様、気を付けながらカットしていきます。犬用バリカンを肛門まわりの中心から外側に向かってカットしていきます。肛門周りは皮膚が薄いので注意しながら行いましょう。
犬用バリカンでセルフカットする際のコツと注意
犬用バリカンは刃物で切れ味も良い物が多いので十分に注意してカットしましょう。カットを嫌がる場合は、犬用バリカンの音などを怖がっている場合もありますので、ストレスにならない様無理にカットはせず、ますは犬用バリカンに慣れさせましょう。
愛犬を犬用バリカンで刈った結果 pic.twitter.com/Dx9ligpZ2v
— 果実王(ともみかん)@マルベスファミリー (@kage_1219) August 15, 2015
バリカンでカットした後に発症するバリカン後脱毛症を発症する場合もあります。発症したことのある犬は、トリマーさんや獣医さんに相談したうえでセルフカットを行うようにしましょう。また犬種や個体差によっては、犬用バリカンを使用することで被毛が硬くなる場合もあります。
セルフカットの便利グッズ
セルフカットをする時に犬用バリカンの以外に準備しておくと便利な物を紹介します。カットする前にブラッシングをしておくとカットの際、抜け毛を軽減できます。ファーミネーターは、一度使うとやみつきになるほど、抜け毛が取れます。
軽くなでるだけでごっそり毛が取れるので、換毛期のペットにぜひ使ってほしい商品です。サイズも小動物用から大型犬用まで幅広いので、愛犬の大きさに合わせて購入する事ができます。
マットブレーカーは毛玉ほぐし様のカッターです。首回りや手周りは特に毛玉ができやすく、カットする際に、目詰まりの原因になります。毛玉をバリカンで無理にカットしようと力を入れるとケガをさせてしまう原因になります。その為、毛玉を取り除く為に便利な商品です。
カットした後は、シャワーで毛を流しますがその時に便利なのが、ペット用バスタブです。浴室内に毛が飛び散るのを防ぎながら洗うことができますし、シャワーをセットするフックがついていると両手で洗うことができて便利です。また小型犬であれば、カットする際に、バスタブを逆さまにすれば、カット台変わりにも使う事ができます。
大型犬やバスタブを利用したくない方は、トリミングテーブルを利用しましょう。高さ調整ができる物も多く、滑りずらく、安定性のある台は愛犬を安心してカットすることができますのでおすすめです。
カットの最後はシャンプーです。人間の皮膚と犬の皮膚はPh値が違うため、犬用のシャンプーを使用しましょう。犬の皮膚や毛に合うものを使う事で、よりきれいな毛並みを保つことができます。また洗い流すときは犬の皮膚にシャンプーが残らない様しっかり洗い流すことがポイントです。
人気の犬用バリカンで愛犬をトリミングしよう
犬用バリカンは、プロ用の物やおすすめの音が静かな物など様々な物があります。カットする部分や用途、好みのカットデザインに合わせて購入し愛犬の健康と美容の活用しましょう。セルフカットは、スキンシップにもなりますので、飼い主が安心して扱える犬用バリカンや音の静かなものを選ぶことで、愛犬も安心してカットできます。
犬用バリカン買ってフォンさんの肉球の隙間の毛とか足回りをすっかり刈ったらめちゃくちゃ歩きやすそうにしていた、トリマーさんに行くまでの間いつも不便させてたけどもっと早く導入すればよかった
— にゃも (@ryo_nyamo) November 20, 2017