『ディズニーシーのデート』おすすめプラン!絶対失敗しない攻略方法
カップルに大人気のディズニーリゾートですが、落ち着いた異国情緒が漂うディズニーシーは若いカップルのデートはもちろん、大人なカップルのデートにもおすすめです。レストランや服装などディズニーシーで絶対失敗しないおすすめのデートプランを紹介します。
目次
- ディズニーシーでおすすめなデートプラン
- ディズニーシーデートに行く前に準備すること
- ディズニーシーデートのおすすめ持ち物
- ディズニーシーデートにおすすめ春夏の服装
- ディズニーシーデートにおすすめ秋冬の服装
- ディズニーシーデートアクティブプラン
- ディズニーシーデートのんびりプラン
- ディズニーシーデートでおすすめのペア服装
- ディズニーシーでペア服装が買えるおすすめの店
- ディズニーシーでペア小物が買えるおすすめの店
- ディズニーシーのおすすめフォトスポット
- ディズニーシーデートでおすすめ本格レストラン
- ディズニーシーデートでおすすめピザレストラン
- ディズニーシーデートでおすすめ豪華客船レストラン
- ディズニーシーデートで行くバープラン
- ディズニーシーデートで亀と会話する
- ディズニーシーデートで海底を探検
- ディズニーシーでゴンドラデート
- ディズニーシーデート夜のアトラクション
- ディズニーシーでビッグバンドを鑑賞プラン
- ディズニーシーデートでペアお土産を買おう
- ディズニーシーで素敵なデートを楽しもう!
ディズニーシーでおすすめなデートプラン
デートの定番のディズニーシーですが、ディズニーランドと違いお酒が飲めるレストランもあり、朝から夜まで幅広いデートが楽しめます。今回は、デートにおすすめの服装や、デートで使えるレストラン情報などディズニーシーで絶対に失敗しないおすすめのデートプランを紹介します。

ディズニーシーデートに行く前に準備すること
ディズニーシーは子供から大人まで1年を通して混雑するスポットです。デートで行く時には、事前の準備やリサーチをしておくことで快適に過ごすことができます。レストラン情報やアトラクション情報を収集することに加え、デートする相手の好みを把握して上手にプランを立てましょう。

デートをする相手の好みを把握する
デートに行く相手が、乗り物に沢山乗りたいアクティブなタイプ・キャラクターとのグリーティングを楽しみたいタイプ・ディズニーシーの景色を楽しんで写真を沢山撮りたいタイプ・レストランでのんびりすることを重要視するタイプ・パレードやショーを観ることを最大の目的にしているタイプなど、何に興味があるのか事前に確認しておくことをおすすめします。

おすすめのレストランを事前に予約する
ディズニーシーはレストランも混雑しています。夜の食事時間になって、行きたいと思っていたレストランが満席で入れないということも起こります。ディズニーシーには、事前にオンラインで予約できるレストランもあります。事前予約することでレストランの空きを気にせずに夕食までの時間を楽しむことができます。ディズニーシー現地で10時から予約受付をしているレストランもあるので早めに予約をしておきましょう。

デート相手の好みに合わせてプランを立てる
ディズニーシーには、沢山の楽しみ方があるので1日で全てを網羅するのは難しいです、デートをする相手がどんな事を重要視しているのか、どんなレストランを予約しておけば良いかを事前に把握する事で最適なプランが立てられます。デートの前に、ディズニーシーで何をしたいか相手に聞いてみると良いですね。また、事前にお揃いの小物を用意するなど準備から楽しみましょう。

ディズニーシーデートのおすすめ持ち物
ディズニーシーのデートを快適にするために、持っていくべき持ち物を紹介します。デートをする相手と持ち物を相談して当日に備えるのも楽しいですね。ディズニーシーには様々なショップがあるので、もし必要なものを忘れてしまっても購入できるので安心です。ディズニーシーの入口付近には、日よけのサングラスや傘、冬には防寒具が揃っています。

ディズニーシーデートには上着を持って行こう
ディズニーシーの近くには、海があります。秋冬はもちろん防寒対策が必須ですが、春夏の昼間は暖かい時期でも夜には冷え込むことが多いです。ディズニーシーでデートする時には、上着を1枚持って行くことをおすすめします。夜寒くなってきた時だけでなく、室内のアトラクションで寒くなった時などにも羽織ることができるので重宝します。彼女の足元に掛けてあげれば好感度もアップします。

カメラでディズニーシーデートの思い出を残そう
ディズニーシーは、まるで海外旅行に来たかのような雰囲気の場所が沢山あります。そのため、写真映えする場所が沢山あります。デートに行ったら沢山写真を撮ることをおすすめします。事前に写真スポットを把握しておけば思い出に残るデートになること間違いなしです。スマホでももちろん良いのですが、せっかくのデートなのでカメラを持って行くことをおすすめします。
東京ディズニーシーには、ダッフィー専用のフォトスポットがあるんです!
— ディズニー豆知識 (@poohwasary) September 29, 2013
是非撮ってみてはいかが? pic.twitter.com/PR4yfQ8o2i

ディズニーシーデートにおすすめ春夏の服装
昨日ディズニーシーいってきた☺️
— たつき (@19960425Tatsuki) September 28, 2015
ねいがペアTシャツ用意してくれてた!
めちゃくちゃ楽しかった😁
今度は泊まりでランド、シーいこうな! pic.twitter.com/jAUC4vXsBU
ディズニーデートにおすすめな春の服装
春は、まだ肌寒い日が多いですが、ディズニーシーの中はパステルカラーの華やかなデザインになっています。せっかくパステルカラー満載の場所に行って、まだ冬の名残を残した暗い色の服装だともったいないです。パンツはジーンズなど寒さをしのげる服装で、上半身には春色のカラフルなニットやパーカーを着た服装で行きましょう。

ディズニーシーデートにおすすめな夏の服装
夏は暑い日差しが照りつけるので、Tシャツにミニスカーやショートパンツなどを組み合わせる服装がおすすめです。大人のデートであれば、Vネックのカットソーに膝丈で透け感があるオーガンジーのスカートなどを合わせた服装が良いです。夏の時期には、浴衣を着て行くカップルも多いので、季節に合わせた服装を一緒に考えるのも楽しいですね。

ディズニーシーデートにおすすめ秋冬の服装

ディズニーシーデートにおすすめな秋の服装
ディズニーシー秋のデートの服装には、ハロウィンらしい雰囲気を取り入れましょう。また、ハロウィン時期には全身の仮装もOKです!ただし、危険な大きさの小物や過剰すぎるメイクなどは認められていないので事前に確認してから服装を決めてください。普段、カップルでのお揃い服装に抵抗がある人でもハロウィンの仮装ならペア服装も気軽にできます。
❤︎'17.4/16❤︎
— まさき (@ma____0420) April 17, 2018
半年記念日にペアルックで
ディズニーシーに行ってきました🐭🏰
一日中いて疲れたけどそれ以上に
楽しかったし、もえ鬼かわだった😫❤️
これからも一緒にいてね😏 pic.twitter.com/TpE5DSip8W
ディズニーシーデートにおすすめな冬の服装
ディズニーシーの冬は寒いので、防寒対策をしっかり考えた服装が必要です。足元には厚手の靴下を履いて、長ズボンかスカートであれば厚手のタイツを着用しましょう。また上着もダウンなど防寒性に優れた服装をおすすめします。寒くなってきたら、ディズニーシーのショップに売っているマフラーや帽子などを、カップルで揃えて購入しても可愛いです。服装が揃っていると写真映えもします。
人生初ディズニーシー🎠
— M君 (@MKUN__) December 15, 2017
超楽しかったです!😊
ペアルックもいい感じ🎊👌 pic.twitter.com/mMwmy76xcK

ディズニーシーデートアクティブプラン

ディズニーシーデートのアトラクション重視プラン
アクティブプランは、乗り物に沢山乗りたいデートにおすすめです。まず開演したら、目的のアトラクションのファストパスを取りに行ってください。ファストパスを取っておけば、時間を無駄にせずに効率的にアトラクションに乗ることが可能です。事前に乗る順番のプランを立てておくことで、より楽しいデートになること間違いなしです。
ディズニーシーデートのグリーティングプラン
グリーティングを楽しみたいタイプにおすすめのプランです。開場時には沢山のキャラクターがゲストを迎えてくれます。多くのキャラクターが揃うのは貴重なのでこの時間を有効活用して沢山のキャラクターを見つけましょう!入口付近では、開演時間以降にも写真撮影ができる待機列ができるので、その列を確認して並ベばミッキーとも記念撮影が可能です。沢山のキャラクターに出会うにはパーク内を散策することです。

ディズニーシーデートのんびりプラン

ディズニーシーの景色を楽しむデートプラン
ディズニーシーは、パークにいるだけで異国にいる気分を味わえる場所です。7つのエリアでは、それぞれ違った雰囲気を楽しむことができます。デートにおすすめなのは、マーメイドラグーンとアラビアンコーストです。マーメイドラグーンは「リトルマーメイド」の世界をモチーフにしていて薄暗くデートにぴったりです。アラビアンコーストは「アラジン」の世界に入り込んだような雰囲気を感じることができます。

ディズニーシーのレストラン重視デートプラン
レストランでのんびりすることを重要視するタイプのデートをする場合は、レストランの予約に向かいましょう。開場してアトラクションに向かってしまって、予約スタート10時を過ぎてしまったということが無いように午前中は予定を詰め込まないことがポイントです。空いている時間を利用して、写真撮影などを楽しみながらどのレストランにするかプランを立てて、余裕を持ってレストランの予約に向かいましょう。

ディズニーシーデートでおすすめのペア服装
Nissy💋dayにディズニーシーにペアルックで行ってきた🐭🐠💕ほんとに楽しすぎてあっとゆーまだったな~😫
— さきぷー🐰 (@sk_luvaaa_2446) July 26, 2017
24.25.26お世話になりました🙇♀️💗笑ったかけるが一番大好き☺️💕とにかく色々ありがとう🙏💗#aヲタカップル #ぴょんわん #🐰🐶 pic.twitter.com/qG0msEG7Ht
ディズニーシーデートでおすすめペアTシャツ
ディズニーシーのデートでおすすめの服装は、お揃いのTシャツを着ることです。ディズニーのキャラクターが描かれたデザインの服装は街でも沢山販売されているので、事前にペアTシャツを購入して一緒に来て行くと写真写りがとても良く思い出に残ります。もちろんディズニーシーの施設内でも購入できるので、現地でお揃いの服装を選ぶのも楽しいです。
ディズニーシーに行ってきた!!
— ❁悠菜❁AtRたまアリ1日目参戦 (@Yu_na_1205) May 4, 2018
めっちゃ楽しかった\( ˶°⚰︎°˵ )/ んぴッ✨
彼氏とペアルック&ペアネックレス💕 pic.twitter.com/agW5f6qjoX
ディズニーシーデートでおすすめのペア小物
ディズニーシーのデートで気軽にペアにできるのが、小物類です。その中でもサングラスやカチューシャは手軽に取り入れられるのでおすすめです。同じデザインのサングラスを色違いにする、ミッキーとミニー・ドナルドとデイジーなどディズニーのカップルキャラクターで揃えてカチューシャを選ぶなど、好みに合わせて決めましょう。

ディズニーシーでペア服装が買えるおすすめの店
フィガロズ・クロージアー
ディズニーシーのフィガロズ・クロージアーは、パーク内最大のアパレルショップです。様々な服装が揃います。オペラハウスをモチーフにした店内には、ペアTシャツも沢山ありますので2人で選んで服装を決めましょう。入口を入るとショップの数々が広がりますが、向かって左手に見えます。ショーウィンドウには服が飾られているので、すぐに分かります。ぜひ店内で好きな服装を見つけてください。

おすすめコーディネート
大人なディズニーシーデートなら、シンプルだけどペアになっているさりげない服装がおすすめです。フィガロズクロージアーでは、キャラクターが沢山描かれたTシャツからワンポイントのデザインまで様々な服装に対応したデザインが揃っています。入場してから2人でゆっくりと服装を決めて、それからパーク内での撮影などを楽しみましょう。
多分みんなに返せたかな?笑
— tA*まりか 0616 あくあ 新潟 (@marikaquatimez) July 3, 2017
たくさんの『おめでとう』ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
そして先週の6月24日にディズニーシーへ行ってきました!
たなべさんTシャツのペアルックで!笑
ほんとに楽しすぎてあっという間だったー!
また絶対一緒に行くぞー!!! pic.twitter.com/ciktOgy9LR
ディズニーシーでペア小物が買えるおすすめの店
ニュージーズ・ノヴェルティ
ディズニーシーでペア小物は、大きな店にももちろんありますが、パーク内に点在しているワゴンで購入が便利です。カチューシャや日よけグッズを買うなら「ニュージーズ・ノヴェルティ」がおすすめです。光るグッズも取り扱っているので、夜に光るグッズが欲しくなったらここで購入できます。アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパーク付近にあります。
ミラマーレ
メディテレーニアンハーバーのレストラン「カフェ・ポルトフィーノ」の付近にあるのが、小物を売っているワゴン「ミラマーレ」です。ミラマーレとはイタリア語では海の眺めを意味します。サングラスなど日よけグッズの他にカチューシャや季節ごとの小物などを販売しています。メディテレーニアンハーバー付近に来たら、ぜひ寄りたいワゴンです。

ディズニーシーのおすすめフォトスポット
おすすめフォトスポット「アクアスフィア」
ディズニーシーのおすすめフォトスポットは、入口にある「アクアスフィア」と呼ばれる地球儀の前です。定番フォトスポットでデートでも人気の場所です。晴れた日の明るい時間には鮮やかな青い地球儀と水しぶきが美しく撮影できます。夜にはライトアップされて幻想的な地球儀が浮かび上がります。来た時と、帰りに2度撮影が楽しめるおすすめの場所です。

おすすめフォトスポット「プロメテウス火山」
ミステリアスアイランドにある、プロメテウス火山はディズニーシーを代表するモチーフで有名です。たまに噴火して頂上から火を噴く様子を見ることができます。パーク内の様々な位置から撮影が可能ですが、入口から入って正面からの撮影が一番迫力がありおすすめです。ディズニーシーにはキャストも大勢いるので、写真撮影をお願いすれば2人一緒に撮影してもらえますよ。

ディズニーシーデートでおすすめ本格レストラン

本格レストランのディナー「マゼランズ」
ディズニーシーでおすすめする本格レストランがメディテレーニアンハーバーにある「マゼランズ」です。マゼランズはデートにぴったりのコース料理と豊富なワインが用意されています。世界各国の料理が楽しめるので、気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。大航海時代を思わせる豪華な内装を見ながら夕食を楽しんではいかがでしょうか?

事前予約をしてマゼランズを利用しよう
レストランマゼランズではプライオリティ・シーティングが可能です。プライオリティ・シーティングとは、事前に利用希望時間を指定しておくことが可能で待ち時間が少なくてすみます。予約は使用希望日の1ヶ月前から可能なので、マゼランズを利用すると決めたら早めに予約することをおすすめします。ディナーは¥5,000から用意があります。

ディズニーシーデートでおすすめピザレストラン

窯焼きピザ「リストランテ・ディ・カナレット」
ディズニーシーで窯焼きピザや本格的なパスタが楽しめるレストランです。デートの時にはぴったりのメニューです。マゼランズより少しカジュアルなので、予算に合わせて選びましょう。もちろんお酒も提供しているので、ピザやパスタに合わせてワインを注文すればデートが盛り上がること間違いなしです。川を流れるゴンドラを眺めながら食事ができる点も高ポイントで、素敵なデートプランになります。
カナレットのチーズピザ❤🍕 pic.twitter.com/e4foOvldvG
— みにちゃ (@akicha10minnie) June 9, 2018
カジュアルにピザとパスタを楽しめる
リストランテ・デ・カナレットは、メディテレーニアンハーバーにあります。夜の予算は¥2,000から¥5,000程度です。カナレットも事前予約のプライオリティ・シーティングの利用が可能なので、利用する際には予約することをおすすめします。ランチにはお子さんも多いので待ち時間が長くなります。素敵なデートにするためにも事前予約は必須です。

ディズニーシーデートでおすすめ豪華客船レストラン

豪華客船「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
ディズニーシーにある豪華客船S.S.コロンビア号の中にあるレストランです。レストランは3階にあり、眺めが良いです。まるで本当に豪華客船に乗ったような気分になれる大きなレストレンでは、美味しいグリル料理を楽しむことができます。洗練された雰囲気で素敵なデートを楽しんでください。
そして念願のSSコロンビア号に✨ディナー美味しかった~💖 pic.twitter.com/H6L2rvnqdw
— ゆう@ うたプリは永遠🌈✨ (@yu_ichi22ni) June 11, 2018
アメリカンウォーターフロントのレストラン
S.S.コロンビア・ダイニングルームはアメリカンウォーターフロントにあります。ディナーの予算は¥2,000から¥5,000です。プライオリティ・シーティングの利用が可能なので、事前に予約して利用しましょう。デートでレストランの予約がしてあるかどうかは、そのほかの時間の楽しさにも関わってきます。事前予約をして、レストランを心配せずにデートプランを楽しみましょう。

ディズニーシーデートで行くバープラン

バーラウンジ「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」
ディズニーシーのデートで一休みするなら「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」がおすすめです。S.S.コロンビア号の階段を上がった2階にある、大人な雰囲気のバーです。ビールやワインの他にもウイスキーなどの各種アルコールに加え、カクテル楽しめます。サンドイッチやミックスナッツなどの軽食もあるので、小腹が空いた時にも利用できる便利なバーです。
うっちーのお誕生日祝いにルーズヴェルトラウンジ🍸
— まこ (@makopiiiiiiii) June 25, 2017
キャストさんからの素敵なかわいいサプライズ、わたしももらっちゃいました😭💕ディズニーって素晴らしい✨ pic.twitter.com/hDKrRp2Epd
デートにぴったりのカクテルとパフェ
デートにおすすめなのが、季節のオリジナルカクテルです。見た目が美しく女性が飲みやすい口あたりです。大人な雰囲気のバーで、おしゃれなカクテルで乾杯するのは素敵ですね。バーカウンターなので、お酒はバーテンダーさんが目の前で作ってくれます。カクテルの他にも季節のスペシャルパフェがおすすめです。ディズニーシーのパーク内を散策した後には、ぜひバーでのんびり体を休めてください。
ルーズヴェルトラウンジで軽く1杯。ディズニーでお酒飲んだの初めて! pic.twitter.com/sA9pQjypYe
— ぱご (@pagod5rc) March 6, 2018
ディズニーシーデートで亀と会話する

クラッシュと話せる「タートル・トーク」
ディズニーシーで亀との会話が楽しめるアトラクションがあります。ファインディングニモをモチーフにした「タートル・トーク」です。広々としたシアターの中に座ると目の前には巨大スクリーンがあります。そのスクリーンからは船の外の海が見えるようになっています。ファインディングニモでおなじみの亀クラッシュが登場して、ゲストに語りかけてくれます。

ゲストとのコミュニケーションもあり
クラッシュはとてもユーモアのある話ぶりで、子供も大人も大盛り上がりです。クラッシュは海の仲間の紹介をするだけでなく、ゲスト達に話しかけてきます。その会話のやり取りが面白く、とても人気のあるアトラクションです。ゆっくり座って見ることができるのでデートにおすすめです。デートの相手がクラッシュと会話する事になったらいい思い出になりますね。
ディズニーシーのタートルトーク。『一発芸は出来ますか?』の質問に海亀のクラッシュが岩陰から顔を出して『はい。ひょっこりはん!』ってやってくれて笑えた(笑)疲れない程度に帰路へつきもうじき帰宅。万歩計の数値は17000歩。遅くなって猫達怒ってるかな〜。 pic.twitter.com/luKFA3rH01
— 水玉 (@blackdolly432) June 13, 2018
ディズニーシーデートで海底を探検
海底を探検する「海底2万マイル」
ディズニーシーのミステリアスアイランドにある「海底2万マイル」は、小説家ジュール・ヴェルヌが書いた作品「海底二万里」をテーマにしたアトラクションです。小型潜水艦ネプチューン号にゲストが乗り込み、海底の文明社会を見つける冒険に出かけます。

密着シートで親密度アップ
ファストパス対象なので、確実に乗りたい場合はファストパスを取得しましょう。ただ比較的空いているアトラクションなので、空いてるタイミングであれば待ち時間が少なく利用できます。海底は薄暗くシート付属のサーチライトであたりを照らしながら進んで行きます。アトラクションの中は海底にいると錯覚するような演出で、水の気泡や特殊な音がします。シートは2人用なので親密度もアップしてデートにおすすめです。
海底2万マイルの触手プレイすこ pic.twitter.com/e1KCcx4Mly
— ねこみこ君 (@nekomiko667) June 15, 2018
ディズニーシーでゴンドラデート

デートにおすすめ「ヴェネツィアン・ゴンドラ」
ベネツィアン・ゴンドラは、ヨーロッパ風のゴンドラに乗って景色を楽しめるロマンティックなアトラクションです。ゆったりとした運河の流れと魅力的な雰囲気でデートにぴったりです。ディズニーシーのパーク内を周遊して様々なスポットを見ることができるのもポイントです。
閉じた瞼に夕日の赤
— 秋刀魚 (@sanma_photo) January 17, 2018
TDSのヴェネツィアンゴンドラ。橋の下で願い事をする時、目を開けるタイミングがわからず、いつも薄目を開けて周りを伺ってしまいます。#iphone越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりたい#キリトリセカイ#coregraphy #photography
#TDS pic.twitter.com/i6ceEvbdAt
ディズニーシーの運河を巡るデートプラン
ヴェネツィアン・ゴンドラは、2名のゴンドリエが船を漕いで進んで行きます。ディズニーシー内の運河を巡っている時には、楽しいおしゃべりを繰り広げてくれます。景色と一緒におしゃべりも楽しめる素敵なデートプランになります。シートの密着度も高いので2人で座れば親密度もアップすること間違いなしです。

ディズニーシーデート夜のアトラクション

水の上をくるくる動く「アクアトピア」
アクアトピアは、ディズニーシーのポートディスカバリーエリアにあるアトラクションです。水の上をくるくる動き回り、突然方向を変えて進むウォーターヴィークルです。ライド系アトラクションの中では、スピードも早すぎず3人座席なのでカップルで利用すればゆったりと座って楽しめます。水中には渦巻きや滝などがあり、その間を迷路のように進んで行きます。
『アクアトピア』で
— ディズニー☆動画 (@disney_mv_) June 15, 2018
チップとデールそしてグーフィーが
遊んでるときがあるんだって❗❗✨
こんなチャンスに
めぐりあってみたい人RT
❤
✨✨ pic.twitter.com/rBNpPgzOAM
アクアトピアは夜のデートプランに
アクアトピアは外のアトラクションのため、日中は明るい場所で楽しみますが夜になるとライトアップされ雰囲気が変わります。キラキラ輝く水の上をウォーターヴィークルが走り回る様子は幻想的でデートにおすすめです。待っている時間も、ディズニーシーの夜景を楽しむことができる点も夜に利用するアトラクションとしておすすめするポイントです。

ディズニーシーでビッグバンドを鑑賞プラン
ビッグバンドビート pic.twitter.com/6LjGUXXZq4
— mymla (@mymla127) June 12, 2018
レビューショー「ビッグバンドビート」
ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある、ブロードウェイ・ミュージックシアターで上映されているレビューショーが「ビッグバンドビート」です。ミッキーを始め、ディズニーを代表するキャラクター達が登場して生演奏を繰り広げる迫力のステージです。上映時間は30分で大満足のボリュームです。
ドラムを叩くミッキーに出会える!
このレビューはドラムを叩くミッキーが有名です。キャラクターグリーティングに並ぶのは疲れてしまうというカップルでも、このレビューでミッキーの姿を存分に楽しめます。ゆったりとした座席で見ることができるのもデートにおすすめのポイントです。人気のショーなので、事前抽選があり公式サイトから応募が可能です。当日の自由席もありますが混み合うことが予想されるので早めに並ぶことが必要です。
そういや昨日初めてビッグバンドビート当たった!! pic.twitter.com/EJk7aMoMhH
— ひぐちゆ (@kochakaden_den) June 9, 2018
ディズニーシーデートでペアお土産を買おう

ディズニーシーデートの思い出にペアストラップ
ディズニーシーのデート記念におすすめなのがペアストラップです。小さいので、持ち帰りにも便利です。ディズニーシーのデートが終わった後も身に付けていられるので、いつでもディズニーシーデートを思い出すことができます。パーク内にある各ワゴンでも購入できますが、沢山の種類が揃っているのはパーク最大のショップ「エンポーリオ」です。ストラップ以外にもお菓子などお土産品が豊富にあります。
ディズニーシーに行ったときに相方さんと買ったペアストラップ!!
— labo (@comomo80) April 4, 2018
めちゃくちゃ可愛い〜💗 pic.twitter.com/JU3Qgnkwj1
ディズニーシーデートのおすすめペアリング
デートの締めくくりにはペアリングを購入して最高の思い出にしましょう。ペアリングは、「エンポーリオ」やアクセサリー専門店「ベッラ・ミンニ・コレクション」などで購入可能です。ベッラ・ミンニ・コレクションには、女子向けのジュエリーが沢山あります。シンプルなデザインからキャラクターをモチーフにしたものなど様々です。デートの記念に素敵なペアリングを見つけてください。
ディズニーシーにて、ようやくサイズ的にもいい感じのペアリング買えたヾ(●´∇`●)ノ
— 💓よこくき💓 (@yokokuki) November 4, 2017
くき pic.twitter.com/2DDVfbj4Ue
ディズニーシーで素敵なデートを楽しもう!

ディズニーシーのデートで失敗しないためのおすすめプランを紹介しました。ディズニーシーには沢山のアトラクションと、いるだけで楽しい空間が広がっています。レストラン選びや服装などおすすめしたプランを参考に、相手の好みに合わせてプランを立てて素敵なデートにしてください。