ボブを長めにしてアレンジを楽しむ!前下がり・パーマ・ストレートなど!
ボブといえば、可愛さと大人っぽさを兼ね備えた魅力的な髪型です。そんなボブが少し長めになってきたなと思ったら、アレンジを楽しんでみてはいかがですか?前下がり・パーマ・ストレートなど、今回は長めボブのアレンジをご紹介していきます!
目次
- そもそもボブってどんな髪型?
- ボブが伸びてきた今がチャンス!
- これから切るという人も必見の長めボブ
- 長めのボブが人気な理由
- 長めボブはアレンジ自在で扱いやすい
- コテを使って長めボブの雰囲気を変えてみよう
- 清楚で可愛い長めボブの内巻きアレンジ
- 個性を出したい時は外はねで遊ぶ
- ミックス巻きで長めボブのリラックススタイル
- ストレートアイロンでも簡単にアレンジできる
- 実は誰にでも似合う長めの前下がりボブ
- 長めの前下がりボブで横顔美人に
- 前髪なしの前下がりボブが大人女子に大人気
- 前髪ありの前下がりボブなら挑戦しやすい
- パーマなら優しい印象の長めボブに
- 肩で揺れる髪がセクシーな長めボブ
- 長めボブで外国人のようなくせ毛風パーマに
- Aラインの重めパーマで長めボブをキュートに
- 世代を問わず人気絶大な長めのストレートボブ
- ナチュラルで透明感のある長めストレートボブ
- 前髪なしの長めストレートボブなら小顔効果も
- 前髪ありの長めストレートボブは王道モテスタイル
- 長めボブのヘアアレンジを知りたい!
- まずは寝ぐせや生え癖を直そう
- 長めボブにはヘアアクセサリーが映える
- まとめたいときにはこなれポニーがベスト
- ルーズ感のあるおだんごが可愛い
- デートならアレンジハーフアップがおすすめ
- パーティシーンにも使える長めボブアレンジ
- アレンジ自在な長めボブで女の子を楽しもう!
そもそもボブってどんな髪型?

ショート、ミディアム、ロングというと、髪の長さを指したり具体的なヘアスタイルのことを表しますが、「ボブ」というとショートとミディアムの間の長さのことかな?というぐらいで、具体的にどんな髪型を指すのかよく分からないという人もいるでしょう。
ボブとはヘアスタイルの一種で、全体的に丸みを帯びており、長さが肩につかないぐらいの髪型を指します。ショートヘアに比べると、外側の髪が長く、内側の髪を覆うようにしてカットされるため、まとまりがあるのが特徴です。
髪切ってショート?ボブです!(ふぁぼって) pic.twitter.com/mGOsM0Jh0Q
— ゆいはむ (@nyan_2828) June 13, 2018
一言にボブと言っても、「前下がりボブ」や「ショートボブ」などその種類は様々です。元気で若々しいイメージのボブですが、パーマをあてたり切り方を変えたりするだけで、同じボブでも大人っぽくなったり優しく柔らかい印象になったりと、全く違う雰囲気にすることができます。ボブは女性にとても人気の髪型の一つですが、このようにたくさんの種類があることで、その人のなりたいイメージに近い髪型にすることができるというのがその人気の秘訣です。

ボブが伸びてきた今がチャンス!

美容院に行って間もない時はセットしてもばっちり決まるのに、ボブが伸びてきて切った当初の形とは変わってくると、なんだかしっくりこないということってありますよね。そういう時はまた美容院に行って元通りのボブになるようカットしてもらうという人や、思い切って違った髪型にチャレンジするという人もいます。

しかし、ボブが伸びかけてきた今だからこそできる髪型があるんです。「ロブ」という言葉はお洒落な女性なら一度は聞いたことがあるかもしれません。これは「ロングボブ」略で、「長めのボブ」のヘアスタイルを指します。長めのボブは、ちょうど伸びかけてきたボブが気になるという人がチャレンジするにはぴったりなヘアスタイルなんです。今回は、この長めボブの魅力を徹底解説していきますよ。

これから切るという人も必見の長めボブ

夏になるから少し短くしようとか、ロングから印象をがらりと変えたいという人も必見なのが長めのボブです。ロングだった人がショートボブにしようと思うと少し勇気がいりますよね。でも、長めのボブならショートほどばっさりと切らなくてもイメージを変えることができ、万が一失敗したらどうしようという不安もほとんどありません。

長めのボブは、どんなヘアスタイルが似合うのか分からないという人にもおすすめです。面長や丸顔、ベース顔など、顔の形は人それぞれで似合う髪型もそれによって異なると言われています。しかし、長めのボブならどんな人にでも似合う鉄板のヘアスタイルなので、もしどんな髪型にするか迷ったときには挑戦してみてください。
長めのボブが人気な理由
長めボブの魅力①世代を問わず挑戦しやすい

長めのボブは、肩にかかるくらいの長さのボブのことをさします。ロングヘアまではいかない、この長すぎず短すぎずの長さは、上品さとカジュアルさのバランスがとれているだけでなく、ほどよい大人っぽさと甘すぎない可愛さを併せ持っています。どんな服装にも合わせやすく、日常の様々な場面にも適応できるこの絶妙なバランスが、多くの女性に指示されている理由です。
長めボブの魅力②下ろしても結んでも魅力的

ショートボブは結ぶことができないし、ロングヘアは常に結んでいないとかえって邪魔になることがあります。その点、長めのボブなら下ろしたままでもさらっと決まり、必要なら結ぶことだってできるちょうど良い長さです。長めボブは、ヘアアレンジを楽しみたいという女性にはとても嬉しいヘアスタイルなんです。その日の気分やスケジュールに応じて印象を変えるのも楽しいですよね。
長めボブの魅力③長めボブは男子にも大人気

ロングよりも短い長めのボブは、清潔感があって男子ウケも抜群のヘアスタイルです。長めのストレートボブならヘルシーで清楚なイメージに、長めでふわふわのパーマボブなら女の子らしいキュートなイメージになるので、同じ長めボブでもそれぞれ印象を変えることができます。彼の好きなタイプに合わせて長めボブをアレンジしてみるのも素敵ですね。
長めボブはアレンジ自在で扱いやすい

長めのボブはそのままでも素敵ですが、自由なアレンジも叶う扱いやすいヘアスタイルです。バレッタやヘアピンなどでサイドを留めるだけでもお洒落にきまり、長めの毛先をさっとくくってしまえば抜け感のあるラフな一つ結びも簡単にできてしまいます。お洒落には手を抜きたくないけど、朝は忙しくてアレンジする余裕が無いという女性には助かりますね。

家にヘアアイロンがある人は、ヘアアイロンで毛先をアレンジするだけでも、いつもとは全然違った印象にすることができます。長めのボブスタイルはヘアアイロンでも巻きやすい長さなので、まだ使い慣れていないという人や自分でアレンジするのが得意じゃないという人でも、すぐに上手にアレンジできるようになりますよ。
コテを使って長めボブの雰囲気を変えてみよう

髪を巻くときに使うコテは、長めのボブをアレンジするのにぴったりなアイテムです。コテなら簡単にアレンジしたり、いつもと雰囲気の違うヘアスタイルに挑戦したりできます。長めのボブにちょうど良いコテの太さは26~32㎜です。26㎜は全体にカールをつけてパーマ風にしたい場合、32㎜は毛先をゆるくカールさせたい時に便利ですよ。

コテを使う時には、必ず乾いた状態の髪にヘアアイロン専用のスタイリング剤をつけましょう。この事前準備をするとしないとでは、髪の傷み具合に大きな差が生まれます。コテを髪にあてる時間は、巻き慣れている人は180度で5秒以内、慣れていない人は150度前後で10秒以内がおすすめです。コテを使ったアレンジは毎日ではなく2日に1回ぐらいのペースで楽しむようにすると、傷みにくくヘアカラーも落ちにくいですよ。

清楚で可愛い長めボブの内巻きアレンジ

長めのボブをコテで内巻きにすると、清楚で女の子らしい可愛いイメージのヘアスタイルになります。男性ウケも抜群なので、大切な人とのデートの日にもおすすめです。職場や改まった席でも使えるアレンジなので、一度巻き方を覚えておくと色々なシーンで使うことができますよ。
毛先だけコテでワンカールさせると、同じ内巻きでも一気に大人っぽい印象になります。しかも、横から見ると綺麗なフォルムが保てるので、落ち着いた大人の女性にぴったりです。すぐにできるヘアスタイルなので、寝ぐせが気になる時や急いでいる朝には便利ですよ。

個性を出したい時は外はねで遊ぶ

都会的でお洒落なイメージを与えたいなら、長めボブの外はねアレンジがおすすめです。個性的な外はねは、お洒落に敏感な女友達との女子会にぴったりのヘアスタイルです。「なんかいつもと違う雰囲気で素敵!」と思われたいなら、ぜひ外はねのやり方もマスターしてみてくださいね。

難しそうに見えたり少し個性的に感じることから、これまで外はねアレンジはやったことが無いというあなた。実は外はねの作り方はとっても簡単なんです。内巻きばかりで代り映えがしなかったり、なんだかいつも古臭い印象になったりするという人は、誰でもこなれ感を演出できる長めボブの外はねアレンジを試してみてはいかがですか?
ミックス巻きで長めボブのリラックススタイル

外巻きと内巻きを交互にコテで作っていくミックス巻きなら、大人の余裕が感じられる長めボブのリラックススタイルが叶います。前髪なしだとさらに大人っぽくなりますが、前髪を斜めに流したり、大きめのカールを下の方に作ったりすることで、誰でも簡単に抜け感のある長めボブが作れますよ。
同じ長めボブでも今日は可愛い雰囲気にしたいという時は、耳上あたりから、毛束を少量ずつとって細かくカールさせていくと良いでしょう。重たく見えがちな暗い髪色でも、ふわふわのカールを作ることで軽やかでガーリーな印象になります。長めボブで王道モテスタイルのゆるふわカールを作るには、26㎜のコテがおすすめですよ。
ストレートアイロンでも簡単にアレンジできる

長めボブをアレンジするためにコテを持っていないという人は、ストレートアイロンでもカールを作ることができます。ストレートアイロンなら、まとまりを出したい長めボブの外はねアレンジにもぴったりです。波ウェーブもコツさえつかめば簡単に作ることができるので、ヘアアレンジの下準備として取り入れてもいいですね。
ストレートアイロンでは、長めボブの前髪アレンジも簡単にすることができます。斜めに流したり、ふわっとカールさせたいという時には、ストレートアイロンの角度と引き抜く向きに注意しながら当てましょう。そうすれば、流行りのシースルーバングや斜めバング、かきあげ前髪など、理想の前髪が手に入りますよ。
実は誰にでも似合う長めの前下がりボブ

「前下がりボブ」とは、バックの髪よりもサイドの髪を長めに残したヘアスタイルのことを指します。サイドよりもバックの方が長めな「前上がりボブ」がキュートでフェミニンな印象になるのに対して、「前下がりボブ」はモードで落ち着きのある大人っぽい印象を与えてくれます。

長めの前下がりボブはサイドの髪が顔の輪郭を覆う形になるため、小顔効果が期待できるヘアスタイルです。顔が丸い、エラが張っているという方は、サイドの髪によって気になる部分が隠れてフェイスラインがきれいに見えます。面長さんも、長めボブのサイドの髪にボリュームを持たせることでひし形シルエットができるので、より小顔に見せることができますよ。
長めの前下がりボブで横顔美人に

前下がりボブは小顔効果があるだけでなく、横顔も美しく見せてくれます。前下がりのショートボブだとクールでスタイリッシュな雰囲気になりますが、長めの前下がりボブならそこに女性らしさもプラスされるので、横顔からも落ち着いた大人の女性の雰囲気が漂います。つい声を掛けたくなるような洗練された美しさがありますね。

長めの前下がりボブにパーマがプラスされると、さらに色っぽく艶のあるヘアスタイルになります。少し動きが加わるだけで印象も随分変わりますよね。アンニュイな女性の雰囲気にぴったりな流行りのウェットヘアも、前下がりのパーマスタイルならばっちりきまりますよ。
前髪なしの前下がりボブが大人女子に大人気

前髪がない長めの前下がりボブは、大人女子と言われるお洒落な女性たちにも人気なヘアスタイルです。ビジネスシーンにも相応しい上品なきちんと感もありつつ、前髪がないことによって前下がりボブの女性らしい色っぽさをより引き立てています。

前髪をさりげなくかきあげることで抜け感のあるラフな雰囲気になるので、カジュアルなファッションにも合わせることができます。かたすぎずラフすぎない、ちょうど良い大人の余裕を感じさせてくれますよ。黒髪の前下がりボブなら、落ち着きのある大人の女性の印象を与えてくれるだけでなく、肌の透明感が増すので色白に見せてくれる効果も期待できます。

前髪ありの前下がりボブなら挑戦しやすい

前髪ありの前下がりボブなら、クールになりがちな前下がりボブをフェミニンな印象にすることができます。前髪があることによって柔らかい雰囲気を演出できるので、前髪なしにはチャレンジしづらいという人でもハードルが低く、誰でも気軽に挑戦しやすいヘアスタイルだと言えます。

前髪ありの前下がりボブを、トレンドの切りっぱなしボブと掛け合わせると、とても爽やかで若々しいイメージになります。切りっぱなしの前下がりボブは、毛量が少なめで髪質の細い人には特におすすめです。丸顔が気になるという人も、長めの前下がりボブなら上手くフェイスラインをカバーすることができますよ。
パーマなら優しい印象の長めボブに

長めのボブにパーマをあてると、黒髪でも一気に優しく柔らかい女性の雰囲気になります。ストンと落ちるストレートの長めボブよりも、パーマスタイルのふわふわの長めのボブの方が横幅を強調できるため、面長さんには全体のバランスがとりやすくおすすめです。

パーマスタイルの長めボブは、明るいヘアカラーとも相性抜群です。この画像のようにレッドベージュのカラーとくせ毛風のパーマは、大人可愛い女性にもぴったりですね。片方の髪を耳にかけて動きをつけることで、セクシーな大人の魅力も感じられます。最も頭のバランスが美しく見えると言われるひし形シルエットは、大人女子の愛されヘアの定番でもあります。
肩で揺れる髪がセクシーな長めボブ

色っぽくセクシーな長めボブにするなら、断然肩のラインで揺れるパーマがおすすめです。流行りのシースルーバングから除く瞳も、大人の色気を倍増させていますね。長めの黒髪だと重たくなりがちなイメージがありますが、逆にウェット感のある暗めの髪色が大人っぽいヘアスタイルと上手くマッチしているので、重たさを感じさせません。

7:3に分けるかきあげ前髪も、パーマスタイルの長めボブと相性の良い組み合わせです。長すぎず短すぎずの長めボブだからこそ、肩下で揺れるパーマがこなれ感を演出していい女度を上げてくれます。襟ぐりが広めの洋服だと、パーマヘアがより際立ってセクシーさを引き立てます。
長めボブで外国人のようなくせ毛風パーマに

長めボブのパーマスタイルの中でも人気なのが、外国人風のパーマです。外国人風パーマの特徴は、何と言ってもこのくしゅっとした触りたくなるようなくせ毛風パーマと、明るめの髪色です。洗いざらしのようなきめすぎないナチュラル感も人気の秘訣です。

大きめのカールで外国人風パーマを楽しむことができるのも、長めボブならではです。ボブを肩下まで伸ばすことで、ふんわりとした大きなパーマもナチュラルにきまります。落ち着きのある色味なら外国人風パーマもヘルシーな印象になりますが、長めの斜め前髪にもウェーブがかかっていることでお洒落感が増しています。
Aラインの重めパーマで長めボブをキュートに

せっかく長めのボブになったなら、一度はチャレンジしたいのが重めパーマです。毛先に大きめのカールを作った重めパーマなら、黒髪の透明感を活かした清楚系長めボブの完成です。下に向かって広がるAラインシルエットは、キュートで女性らしい仕上がりになります。

自然な内巻きワンカールなら、がっつりパーマが苦手な人でも挑戦しやすい長めボブスタイルです。そのままでもキュートですが、アレンジもしやすいヘアスタイルなので気分によって結んだりするのも素敵です。Aラインシルエットは小顔効果も抜群なので、特に面長さんにおすすめのヘアスタイルですよ。
世代を問わず人気絶大な長めのストレートボブ

長めのストレートボブは、そのナチュラルさと清潔感で人気絶大なヘアスタイルです。女性なら誰もがサラサラのストレートヘアに憧れがあるでしょう。髪が持つ本来の美しさを最大限に引き出せるのも、このストレートヘアの魅力です。触りたくなるようなその美しさには、多くの人が目を奪われます。

長めのストレートボブはカットだけでできるヘアスタイルなので、手軽に楽しめるというのも人気を後押ししています。パーマやヘアカラーが学校で禁止されている学生さんや、体調が不安定な妊婦さん、育児中でなかなか美容室に行けないママ世代など、年齢を問わず幅広く支持されています。長めのボブは、ストレートロングのように長すぎないので、扱いやすいというのも一つの魅力です。
ナチュラルで透明感のある長めストレートボブ

長めのストレートボブでも、透明感を引き出すにはダーク系のカラーが断然おすすめです。黒髪とのコントラストで、自然と肌も白く美しく見せてくれます。また、自然の髪色のままでも、髪本来の色や艶といった美しさを活かすことができるのがこの長めのストレートボブのメリットです。

ナチュラルで嫌味のないヘアスタイルなので、長めのストレートボブは誰からも愛される髪型の定番だと言えます。清楚で女性らしい可愛さを引き出してくれるので、メイクや服装もナチュラルな雰囲気のものが映えます。ストレートショートは元気さや活発さを、ストレートロングならセクシーな女性を表現できますが、長めのストレートボブはそのどちらの魅力も兼ね備えています。
前髪なしの長めストレートボブなら小顔効果も

前髪なしの長めストレートボブは、顔全体を出すので小顔効果とは縁遠いかと思いきや、実はとっても小顔に見えるヘアスタイルなんです。前髪なしだと縦長ラインが強調されるので、特に丸顔さんとは相性抜群です。フェイスラインにサイドの髪がかかるようにカットしてもらうと、より小顔に見せてくれますよ。

長めのストレートボブは、実は身長が低めな日本人には一番バランスのとりやすい長さなんです。ストレートロングの方が縦の長さが強調されてスタイルが良く見えそうですが、全体のバランスを考えると長めのストレートボブが一番スタイルアップを叶えてくれるヘアスタイルだと言えます。
前髪ありの長めストレートボブは王道モテスタイル
前髪ありの長めストレートボブは、男性からも大人気の王道モテスタイルです。艶があってさらさらの髪は、女性でも触りたくなるものです。サイドを少し残したまま耳にかければ、清楚な雰囲気の中に小悪魔的な魅力も潜んだヘアスタイルに仕上がります。ストンと落ちた長めの前髪も、大きな目を強調して女性らしさが引き立ちますね。

束感のある長めのストレートボブなら、ヘルシーで元気な印象の中にも、女性の色気や艶っぽさを漂わせることができます。長めのストレートボブは、ウェット感を出しすぎると髪全体がぺたっとなって汗をかいたようになってしまうので、毛先を中心に少なめにスタイリング剤を付けるように注意しましょう。

長めボブのヘアアレンジを知りたい!

長めのボブは、ロングとは違ってヘアアレンジがしにくいと思われがちですが、そんなことはありません。反対に、肩にかかるぐらいの長すぎないボブは扱いやすいためヘアアレンジもしやすく、そのバリエーションも豊かです。

長めボブは下ろしていても魅力的ですが、ヘアアレンジ方法を知っておくといざという時に便利です。ヘアアレンジも時間のかかる難しいものではなく、朝の忙しい時間にぱぱっと出来てしまうものだけを厳選して集めてみました。ぜひ参考にされてみてくださいね。
まずは寝ぐせや生え癖を直そう
今日はヘアアレンジをしてみようかなと思ったら、まずは寝ぐせや生え癖を綺麗に整えて、アレンジしやすい状態にしてあげましょう。特に、長めのボブはちょうど肩にかかる長さなので、微妙にはねてしまうことがあります。これではせっかくのアレンジもきまりませんよね。時間がある時はしっかりと根本からくせを直してあげることで、より素敵なヘアスタイルにすることができますよ。
お風呂上りはきちんと髪をブローしていますか?正しい方法でブローしてあげると、髪本来の艶が出てくるだけでなく、翌朝の寝ぐせもつきにくくなります。なぜか片方だけはねてしまうという人も、ブローのやり方次第で美容院に行ったような自然な内巻きを再現できますよ。この動画では、髪全体が濡れた状態からのブローの方法を丁寧に解説しているので、動画を見ながら同時進行で練習することができます。
生え際がぱっくり分かれてしまっていると、トップの髪をサイドに流そうとしても上手くいきません。そんな時は生え際にスプレーで水を吹きかけて濡らしてあげましょう。その後スタイリングスプレー等をつけてドライヤーをあてていきます。分け目を無視するかたちで、指の腹でこするようにして左右両方から大胆に乾かしていきます。根元を立ち上げるようにすると、トップがふわっとなりますよ。
長めボブにはヘアアクセサリーが映える

長めのボブは、バレッタやヘアピンなどのヘアアクセサリーが引き立つヘアスタイルです。時間がない時にはサイドをねじってバレッタで留めるだけでも様になります。この画像のように大ぶりでも上品なバレッタなら、さりげなくヘアスタイルのポイントになってくれるので一つは持っておくと便利です。

ゴールドピンを複数挿しただけなのに、なぜかとてもお洒落に見えますね。明るいヘアカラーとゆるふわのパーマの質感が、ゴールドピンを使うことでより動きが出て柔らかい印象になっています。複数本挿すことで、大ぶりのヘアアクセサリーをつけたかのような華やかさになるので、試す価値ありですよ。

こちらもヘアピンを挿しただけのアレンジです。サイドの髪を2つに分けてそれぞれ束にし、ピンで留めただけです。おくれ毛を残さない形でサイドの髪をまとめているので、清潔感のある爽やかな印象を与えてくれます。長めのストレートボブをすっきりとまとめているので、ピアスが際立ってお洒落ですよね。
まとめたいときにはこなれポニーがベスト
寝ぐせがあるけどどうしても時間がない!という時には、ポニーテールにするのがおすすめです。長めボブなら余裕で結べるだけの長さがあるので、少しの寝ぐせぐらいなら結んでしまえば分かりません。でもただ結ぶのではなく、おくれ毛を引き出したりゴムを隠すなどの一工夫をすることで、急いで結んだとは思えないヘアアレンジに仕上がります。

同じポニーテールでも、ブロック分けして二段のくるりんぱを作ることで、断然お洒落でよそ行きのポニーテールにすることができます。これも、くるりんぱをルーズに崩すのが最大のポイントです。長めのボブヘアはくるりんぱをしやすい長さなので、ヘアアレンジに慣れてきたら普段使いのアレンジ方法として取り入れてみてください。
意外かもしれませんが、長めのボブは耳の高さと同じぐらいの高めのポニーテールも可愛くきまります。この動画ではたった一分のうちにこなれ感のあるポニーテールアレンジを完成させています。ポイントは3つのゴムで三段階に分けて結ぶことです。最後はヘアピンを使ってゴム隠しをしていますが、シュシュやリボンなどが付いたヘアゴムを使えばさらに簡単に仕上げることができます。
ルーズ感のあるおだんごが可愛い

長めのボブに似合うアレンジの一つに、低めにまとめたおだんごスタイルが挙げられます。おくれ毛をルーズに残すことで、リラックス感溢れるおだんごにすることができます。ゴム一本でできるので、今日は家でゆっくり過ごすという休日にもぴったりですね。

長めのボブを一つに結んで、毛先を結び目の根本にピンで留めていったおだんごのアレンジです。少し崩れているぐらいがちょうど良いので、きっちり留めすぎない方がラフでお洒落に見えます。トップやサイドの髪もバランスよく引き出せば、お呼ばれにも使える華やかなまとめ髪の完成です。
デートならアレンジハーフアップがおすすめ
デートだから女性らしく可愛いアレンジにしたいという時には、男子人気の高いハーフアップはいかがですか?最初にコテやヘアアイロンで巻いておくと、ゆるふわで柔らかい雰囲気にすることができます。ハーフアップもくるりんぱやねじねじ、三つ編みを組み込むだけで、セルフアレンジとは思えないような仕上がりになりますよ。
ヘアアレンジがちょっと苦手という人には、両サイドの髪をねじねじしてトップの髪と一緒にまとめるハーフアップが簡単で挑戦しやすいです。毛先をコテで巻いて散らせば、触りたくなるようなふわふわなハーフアップができますよ。このハーフアップはとても簡単なので、時間のある時に練習すればすぐに出来るようになります。
長めボブのキュートさを前面に出すなら、くるりんぱと三つ編みの合わせ技がベストです。ハチ上の髪を縦3つに分けて、真ん中は結んでくるりんぱしておきます。両サイドに残した髪は三つ編みしてゴムで結び、最初のくるりんぱと合体させましょう。可愛いリボンのバレッタなどをあしらえば、一気にデート気分が盛り上がりますよ。
パーティシーンにも使える長めボブアレンジ

長めボブなら、パーティーシーンでのアレンジも自由自在です。華やかなドレスを着る結婚式のお呼ばれなどでは、アップスタイルにしたいという人も多いです。ロングヘアじゃないとアップスタイルは難しいように思われがちですが、肩にかかるぐらいの程よい長さは、画像のようにアレンジし、余った毛先を持ち上げてバレッタなどで留めるだけで様になります。
こちらの動画は、三段階のくるりんぱを作ったあと、残った毛先はくるくると巻いてピンでとめているだけというとても簡単なアレンジ方法です。くるりんぱはゴムでしっかり結んであるので、パーティー中にヘアアレンジが崩れる心配もありませんね。アレンジする準備段階として、ストレートヘアの人はコテやヘアアイロンでウェーブを作っておくと、崩れにくいだけでなくパーティーシーンに映える華やかな仕上がりになりますよ。
アレンジ自在な長めボブで女の子を楽しもう!

ボブを長めにすると、前下がりやパーマ、ストレートなど多くの髪型にアレンジすることができます。それぞれのヘアスタイルに挑戦することで、女性らしさや可愛らしさなど違った印象の自分を見つけることが出来ます。誰でも挑戦しやすく、アレンジの自由もきくちょうど良い長さなのも長めのボブの魅力です。
ショートボブが伸びてきたという人や、これから新しいヘアスタイルにしようと思っている人にも、アレンジ自在な長めのボブはとてもおすすめです。なりたいイメージに合わせた長めのボブで、ぜひ女性らしい魅力あふれるヘアスタイルを楽しんでくださいね。