ディズニーシーのカレーならココ!絶品カスバ・フードコートのメニューを紹介
ディズニーシーのアラビアンコーストにあるカレー専門のレストラン「カスバ・フードコート」。本格派カレーや豊富なサイドメニューが楽しめるレストランとして大人気です。今回はディズニーシーで絶品カレーが食べられる「カスバ・フードコート」についてご紹介します。
目次
- ディズニーシーでカレー食べるならカスバ・フードコート
- ディズニーシーの「カスバ・フードコート」とは?
- ディズニーシーの定番ビーフカレー
- ディズニーシーのチキンカレーはさらっと食べやすい
- ディズニーシーのスパイシーなシュリンプカレー
- ビーフ・チキン・シュリンプ3つを食べ放題のカレーも
- 7月8日から登場!ディズニーシーの新カレーメニュー
- リニューアルメニューのビーフカレーは中辛のみ
- ディズニーシーのチキンカレーは甘口のみに
- ディズニーシーの新しいカレーはベジタリアンもOK
- ディズニーシーの低アレルゲンカレーライス
- カレーだけじゃ物足りない人におすすめのサイドメニュー
- カレーと一緒に食べたいディズニーシーのサラダ
- カレーにもぴったりなディズニーシーの蒸し鶏サラダ
- カレーの後に合うディズニーシーのココナッツプリン
- カレーの後にディズニーシーのおすすめデザート
- 名物お家デザートをディズニーシー風アレンジ
- カレーと一緒におすすめ!ディズニーシーのラッシー
- カレーにぴったりなディズニーシーのマンゴーラッシー
- 種類豊富なディズニーシーのソフトドリンク
- ディズニーシーの特別メニューも販売中
- ディズニーシーのカレーはカスバ・フードコートで
ディズニーシーでカレー食べるならカスバ・フードコート

ディズニーシーでカレーと言って、真っ先に上がるのがアラビアンコーストにある「カスバ・フードコート」。こちらは、本格派カレーが食べ放題できるカレー専門レストランとなっています。また、カレーはもちろんサイドメニューも豊富で大人からお子さんまでみんなで楽しむことが可能。そこで今回は、その「カスバ・フードコート」をご紹介。メニューも詳しく解説します。

ディズニーシーの「カスバ・フードコート」とは?
ディズニー作品「アラジン」の世界が堪能できるカレー専門店

ディズニーシーのカレー専門のレストラン「カスバ・フードコート」。ディズニー映画「アラジン」のランプの魔人・ジーニーが生み出した魔法と神秘に包まれたテーマポート「アラビアンコースト」の中にあるレストランです。店内はまさしくアラビアンナイトの世界を表現しており、そこでカレーやタンドリーチキンといったアラビア料理のメニューが食べ放題となっています。

ディズニーシーのカスバ・フードコートは座席数が約850席。店内に4つのカウンターが用意されているカウンターサービスのレストランで、かつてはビュッフェ形式でカレーの食べ放題も不定期で実施していました。ハウス食品がスポンサーを務めており、ナンとライス両方で本格派のカレーを堪能。アラビアンナイトの世界を十分に満喫できるレストランです。
ディズニーシー「カスバ・フードコート」の営業時間は?
ディズニーシーで本会的なカレーが食べ放題のレストラン「カスバ・フードコート」の営業時間は、10時から21時まで。座席数も多く、時間帯を考えれば比較的すぐに座れることの多いレストランです。ファミリーでも友達同士でも、もちろんカップルでもOK。予約もなしで気軽に行けちゃいます。アラビアンナイトの住人になったつもりでカレーを食べ放題してみてくださいね。
ディズニーシーの定番ビーフカレー

では、ここからはディズニーシーのカスバ・フードコートのメニューをご紹介します。まずは、カスバ・フードコートのメインメニューともいえるカレーから、本格スパイスを使ったビーフカレーです。こちらのビーフカレーには、角切りにした大きな牛肉が入っていて、食べ応えも十分。コクと深みがある味わいが特徴的です。

ライスとナン付きなので、どちら2度おいしいのもうれしいですね。なお、こちらのビーフカレーには、お子さまでも食べられる甘口も用意されています。ちょっと辛いのは苦手だけど、本格カレーを堪能したいという大人の方も甘口ならアラビアンナイトな空間の中、存分にカレーを食べ放題で楽しめます。こちらの「ビーフカリー、ライスとナン付き」の価格は960円となっています。

ディズニーシーのチキンカレーはさらっと食べやすい

続いてご紹介するディズニーシーのカスバ・フードコートのメニューは、チキンカレーです。こちらもビーフカレーと同じく、大きくカットされたチキンが張っているカレー。味付けはさらっとしていて、食べ放題のようにたくさん食べることが出来ちゃうほどの食べやすさが特長となっています。

また、チキンカレーにも甘口が用意されておりお子さんでも食べられるので、ファミリーで訪れた時にもおすすめです。もともと食べやすい味付けとなっているので、甘口との相性も良いですよ。なお、こちらももちろんライスとナン付きです。「チキンカリー、ライスとナン付き」の価格は、780円とカレーメニューでは一番リーズナブルとなっています。
ディズニーシーのスパイシーなシュリンプカレー

ディズニーシーのカスバ・フードコートのカレーメニュー・3つ目は、刺激的なスパイシーさがあるシュリンプカレーです。シュリンプ、つまり海老が入ったカレーで、ビーフ・チキンよりもスパイスが利いた辛めのカレーとなっています。なお、こちらのシュリンプカレーには甘口が用意されていません。スパイシーさを楽しみたい人におすすめのカレーです。

ディズニーシーのカスバ・フードコートで食べられるスパイスが利いたちょっぴり刺激的なシュリンプカレー。こちらも、もちろんライスとナン付きとなっており、どちらとも合わせてカレーを食べ放題することできます。「シュリンプカリー、ライスとナン付き」の価格は860円。辛い物が苦手な方は要注意です。

ビーフ・チキン・シュリンプ3つを食べ放題のカレーも

ビーフ・チキン・シュリンプの3つのカレーがあるディズニーシーのカスバ・フードコートのメニューですが、どれにしようか迷ってしまうという方には、「3種のカリー(チキン、ビーフ、シュリンプ)、ライスとナン付き」がおすすめです。こちらのメニューは、その名の通り3種のカレーをすべて味見ができる1度で3度おいしいメニュー。3つのカレーの食べ比べもできますよ。

味やルーは、それぞれご紹介したものと同じ。もちろんライスとナンもついてきて、3種6通りの食べ方が食べ放題です。少しずついろんな楽しみ方できるメニューですので、メニューに迷ったらこちらを選ぶことをお勧めします。「3種のカリー、ライスとナン付き」の価格は1020円。なお、ビーフ・チキン・シュリンプ・3種の4メニューは2018年7月7日までの販売です。
7月8日から登場!ディズニーシーの新カレーメニュー
コンビカレー、タンドリーチキン添え(中辛ビーフ&甘口シュリンプ)

2018年7月8日より販売開始されるディズニーシーのカスバ・フードコートの新しいカレーメニューをご紹介します。まずは、中辛ビーフと甘口シュリンプのコンビカレーにタンドリーチキンがついたコンビカレー。真ん中にライスを盛り付け、左右にビーフとシュリンプがあり、もちろんナンも付いているカレーです。カレーにタンドリーチキンと食べ放題で、満足感もたっぷりです。

これまで味わえなかった甘口シュリンプカレーと、本格スパイスの利いた馴染みの中辛ビーフの2種類が食べ放題できるだけでなく、人気のサイドメニューでもあるタンドリーチキンが添えてあるのもうれしいですね。こちらの「コンビカリー、タンドリーチキン添え(中辛ビーフ&甘口シュリンプ)」の価格は、1280円となる予定です。

リニューアルメニューのビーフカレーは中辛のみ

続いてのディズニーシーのカスバ・フードコートの新メニューは、「ビーフカリー(中辛)」。馴染みのビーフカレーがメニューリニューアル後の7月8日からも登場です。ナンとライスも付いて楽しめるのも変わらずです。変更点としては、ルーの辛さが中辛のみになるところ。これまで甘口も選べたビーフカレーですが、メニューリニューアル後は、中辛のみとなるようです。

7月8日から登場する「ビーフカリー(中辛)」は、ルーの辛さ以外にも、価格にも変更となります。これまでのビーフカレーの価格は960円でしたが、メニューリニューアル後は1080円の予定。120円ほど高くなってはしまいますが、おいしさは変わらずのままですので、暑い夏に辛めのカレーを堪能してくださいね。
ディズニーシーのチキンカレーは甘口のみに

ディズニーシーのカスバ・フードコート3つ目の新しいカレーメニューは、「チキンカリー(甘口)」です。こちらもこれまであったチキンカレーがリニューアルします。チキンカレーは、通常の辛さが廃止され、フルーティーさがある甘口のみになります。大きくカットされたチキンはそのままですので、食べ応えは十分。甘口ですので、お子さんも楽しめますよ。

ディズニーシーのカスバ・フードコートで7月8日から販売開始される「チキンカリー(甘口)」は、ライスとナンが付いて価格880円となり、今よりも100円ほど値上げになります。カスバ・フードコート唯一の甘口カレーとなりますので、お子様や辛い物が苦手な方は、こちらを選ぶことをおすすめします。

ディズニーシーの新しいカレーはベジタリアンもOK
ベジタブルカレー(中辛)

7月8日から登場するカレーメニュー、最後は「ベジタブルカリー(中辛)」です。その名の通り、ごろっとした野菜をメインにしたカレーです。ベジタリアンの方でも安心して食べられるようになっているメニューです。どんな野菜が使われているのかは、ディズニーシー公式サイトで確認が可能です。なお、詳細については、店内のキャストに尋ねてみてくださいね。

ディズニーシーのカスバ・フードコートの新メニュー「ビーフカリー(中辛)」の価格は、820円。一般のカレーメニューでは、一番リーズナブルな価格のメニューとなります。野菜たっぷりのカレーで、夏のディズニーレジャーを楽しんでみるのも、おすすめですよ。
ディズニーシーの低アレルゲンカレーライス

本格派カレーが食べ放題のカスバ・フードコートですが、中には食物アレルギーでカレーが楽しめないという人もいるでしょう。ディズニーシーでは、一部のレストランでアレルギーの方でも、ご家族や友人たちと一緒にレストランで食事をできるように「低アレルゲンメニュー」を用意。そして、このカスバ・フードコートでも、低アレルゲンメニューのカレーライスが用意されています。

カスバ・フードコートの低アレルゲンメニュー「カレーライス」には、5大アレルゲン(小麦・そば・卵・牛乳・落花生)を原材料として使用していません。カスバ・フードコートでは、通常メニューのカレーライスもありますので、注文の際は「低アレルゲンメニュー カレーライス」と注文してくださいね。アレルギーがあってもみんなで楽しめるディズニーシー。心遣いも一流です。
カレーだけじゃ物足りない人におすすめのサイドメニュー
タンドリーチキン

ここからはディズニーシーのカスバ・フードコートのサイドメニューをご紹介していきます。まずは、カスバ・フードコートのサイドメニューで外せないのが「タンドリーチキン」。カレーだけでは物足りない、そんな人におすすめのメニューで、人気もかなり高いです。特長は、皮はぱりぱりなのに中がとってもジューシーなところ。カレーとの相性も抜群です。

ディズニーシーのカスバ・フードコートのサイドメニュー「タンドリーチキン」のお値段は、1ピース260円。じっくりと焼き上げられた本格派のタンドリーチキンなのにとてもリーズナブルなのも魅力です。是非、カレーと一緒に楽しんでみてくださいね。
カレーと一緒に食べたいディズニーシーのサラダ

続いてご紹介するディズニーシーのカスバ・フードコートのサイドメニューは、カレーと一緒に食べたい「グリーンサラダ」です。青々としたレタスやキュウリ等に加え、赤黄のパプリカも乗ったシンプルなサラダです。カレーの付け合わせと言えば、サラダですので、是非、こちらの「グリーンサラダ」も併せて注文してみてくださいね。

たくさんのカレーが食べ放題のディズニーシーのカスバ・フードコート。そのサイドメニューとしておすすめな「グリーンサラダ」の価格は、350円。どんなカレーにも合うサラダですので、一緒にお楽しみくださいね。なお、こちらのグリーンサラダも2018年7月7日までの販売となっています。

カレーにもぴったりなディズニーシーの蒸し鶏サラダ

続いてのサイドメニューもサラダですが、こちらはレタス、キュウリに加え、蒸し鶏やヤングコーン、ミニトマト、カット人参がトッピングされた「蒸し鶏のサラダ」。シンプルな「グリーンサラダ」よりもボリューミーで、彩りも豊かなサラダとなっています。スライスされた蒸し鶏があるので、カレーだけでは物足りないけどタンドリーチキンまでは、という人におすすめですよ。

ディズニーシーのカスバ・フードコートにあるサッパリした中にも、食べ応えのある「蒸し鶏のサラダ」は、価格450円。こちらのメニューも、2018年7月7日までの販売ですので、是非、この機にカレーのサイドメニューとして一緒に食べてみてくださいね。
カレーの後に合うディズニーシーのココナッツプリン

本格カレーがたくさんあっていろんな種類が食べ放題できるディズニーシーのカスバ・フードコートですが、デザートメニュー豊富。まず、カスバ・フードコートで最も長い間愛されているデザート「ココナッツプリン」です。ココナッツ特有の甘い香りが広がり、スパイシーなカレーを食べた後にはぴったり。ホイップクリームに乗せられた魔法のランプのチョコもかわいいですよ。

ディズニーシーのカスバ・フードコートの「ココナッツプリン」の価格は360円。見た目にもかわいらしいので、インスタ映えも間違いなしですよ。疲れてちょっと一休みしたいとき、ディズニーシーのパーク内で遊んでちょっとお腹が減った時などのおやつとしてもおすすめです。

カレーの後にディズニーシーのおすすめデザート
マンゴームースケーキ

続いてご紹介するディズニーシーのカスバ・フードコートのデザートメニューは、「マンゴームースケーキ」。アラビアの宮殿風のデザインをしたケーキで、クリームなどのトッピングもかわいらしくデコレーションされています。味もカレーを食べた後にはぴったりのまろやかなマンゴー味。ムースケーキなところがまた、スパイシーなカレーを食べた後には程よい舌触りです。
ディズニーシーのカスバ・フードコートの「マンゴームースケーキ」の価格は、310円。カレーを食べ放題下後にはもちろん、休憩のおやつにもぴったりなメニューですよ。なお、こちらのメニューも2018年7月7日までの販売となっていますので、味わってみたい方は急いでくださいね。
名物お家デザートをディズニーシー風アレンジ
ピーチフルーチェ&ストロベリーゼリー

ディズニーシーのカスバ・フードコートは、ハウス食品がスポンサーとなっているレストラン。そのため、ハウス食品のお家おやつとして知られている「フルーチェ」を使ったデザートも提供しています。それが「ピーチフルーチェ&ストロベリーゼリー」。ストロベリーゼリーの上に、ピーチ味のフルーチェを乗せたデザートで、ピーチとストロベリーゼリーのフルーティーな味わいです。

甘さと酸味が利いてさわやかな味わいが楽しめる「ピーチフルーチェ&ストロベリーゼリー」の価格は、260円。カレーを食べた後、お口の中をさわやかにしてくれる味わいとなっています。ディズニーシーのカスバ・フードコートのデザートメニューで最もリーズナブルなので、ちょっとした食後のデザートやおやつとしておすすめですよ。
カレーと一緒におすすめ!ディズニーシーのラッシー

種類豊富なカレーが揃って食べ放題のディズニーシーのカスバ・フードコートですが、ここからはカレーと一緒に飲みたいドリンクメニューを紹介します。ドリンクメニューで一番のおすすめなのが「ラッシー」。ヨーグルトベースのさわやかな味わいで、カレーと一緒に飲むとスパイシーになった口の中が和らぎます。デザートを食べる前など、口をリセットしたい時にはぴったりです。

そもそもラッシーは、ダヒーと呼ばれるヨーグルトをベースしたインド料理の飲み物。インド料理の代表格であるカレーと合わないわけがありません。そんなディズニーシーのカスバ・フードコートの「ラッシー」は、お値段350円。サッパリした味わいですので、カレーと一緒に堪能してみてくださいね。
カレーにぴったりなディズニーシーのマンゴーラッシー

次に紹介するディズニーシーのカスバ・フードコートのドリンクは、ラッシーにマンゴーを合わせた「マンゴーラッシー」。マンゴーが加わったことで、通常の「ラッシー」よりフルーティーな味わいになっています。その爽やかな味わいは、カレーとの相性もばっちり。口の中をリセットしたい時にも最適です。夏にぴったりのマンゴー味ですので、これからの季節にはぴったりです。

すっきり爽やかな味わいの「マンゴーラッシー」のお値段は、400円。ディズニーシーのカスバ・フードコートの中で、人気も評判も高いマンゴーラッシーですが、こちらも7月7日までの販売となってしまっています。ディズニーシーに遊びに行くなら、今のうちにぜひ、カスバ・フードコートのマンゴーラッシーを堪能してくださいね。

種類豊富なディズニーシーのソフトドリンク

ディズニーシーのカスバ・フードコートで販売中のソフトドリンクもカレーのおともにぴったりです。烏龍茶やコーヒーはアイス・ホットが選べるのはもちろん、コカ・コーラ、スプライトといった炭酸系、グレープフルーツやオレンジのフルーツジュースにミルクと種類も豊富。また、キリンアップルティーソーダはディズニーシーをはじめとしたTDR限定です。

ディズニーシーでいろいろな種類の本格的なカレーが食べ放題のカスバ・フードコートで扱っているソフトドリンクの価格は、ミルクが190円、その他が290円から340円となっています。カレーを食べながら、口直しに好きなドリンクを楽しんでくださいね。
ディズニーシーの特別メニューも販売中

ディズニーシーでは、期間限定のスペシャルフードメニューを展開することがあります。もちろんそうしたディズニーシーのスペシャルメニューもカスバ・フードコートで堪能することが可能です。今年の7月7日までは、「ディズニー七夕Days」のスーベニアカップ付ストロベリームースが発売中です。こちらはディズニーシーだけでなく、ランドでも購入可能な七夕限定スイーツです。

七夕と言えば織姫と彦星。ディズニーシー・ランドの七夕限定のスーベニアカップには、彦星に扮したミッキーと織姫に扮したミニーがデザインされています。いちごのムースの上に、七夕の星空をイメージした星の形のトッピングなどカラフルな色をちりばめた、かわいらしいスイーツになっています。こちらのお値段は、680円。七夕当日までの限定ですのでお早めに試して下さいね。
ディズニーシーのサマースペシャルイベントは今年も「海賊」

2018年夏のディズニーシー・スペシャルイベントは、ディズニーシーで恒例となっている「ディズニー・パイレーツ・サマー」。こちらの限定メニューも、7月8日よりカスバ・フードコートで販売します。メニューは、「キャラメルチョコムース&コーヒーゼリー、スーベニアカップ付」と「オレンジクリームのキャラメルロールケーキ、スーベニアプレート付」(各780円)です。

ディズニーシーのカレーはカスバ・フードコートで

ディズニーシーでカレーを食べるなら種類豊富で、味も絶品ぞろいのカスバ・フードコートが断然おすすめです。7月8日からメニューが一部リニューアルしてしまいますが、メインであるビーフ・チキンも基本は変わらず、シュリンプカレーもコンビカレーで楽しめます。座席数も多いので、予約なしで気軽に行けるレストランとしてもおすすめですよ。

また、ディズニーシーのカスバ・フードコートはカレーだけでなくその他のサイドメニューも豊富でおすすです。映画「アラジン」の世界観を感じながら本格カレーを堪能できるカスバ・フードコート。ディズニーシーへ行ったら、是非ここで、アラビアンナイトの雰囲気を満喫しながら本格カレーを堪能してみてくださいね。