ババロアレシピ集!人気のいちごやチョコ・ヨーグルトを使ったアレンジも
ババロアは皆さんお好きですか?ババロアのレシピはたくさんあり、さまざまないちごやオレンジなどのフルーツやチョコやヨーグルトなどの味付けによって、たくさんの味わいを楽しめるデザートです。そこで今回は、ババロアのレシピをまとめてみました。
目次
- ババロアレシピを大公開!
- 基本のバニラババロア!シンプルなのに濃厚
- ゆずの香りのババロアはさっぱりとした上品な味
- 超簡単!人気のババロアが食べたい時にすぐできる
- ほんのりした酸味のババロアはさっぱりレシピ
- いちごの旨味や香りが最高!なババロアレシピ
- 紅茶の香りがたまらないババロア!好きな方は必須レシピ
- ババロアがふんわり美味しいレシピで作れる!
- おもてなしにも喜ばれるババロアレシピは最高
- 素材の甘さが引き立つババロア!砂糖不使用レシピ
- 子供も大好きなババロアは大人気!おかわり確定!
- ほろ苦のババロアレシピは大人の味わい
- 簡単にお手軽に作れるババロアは絶品レシピ
- 洋デザートのババロアを和のデザートに変身レシピ
- 体に良いものでババロアレシピ!栄養満点
- 大人気!幅広い年齢層方々に愛されるババロアレシピ
- 簡単でヘルシーなババロアレシピは優しい味わい
- 絶品!Wの濃厚さでやみつきのババロアの味わい
- 塩レモンとヨーグルトで爽やかなババロアが完成!
- 口当たりが良く子供でも食べやすいババロアレシピ
- バレンタインにもおすすめレシピのチョコババロア!
- 食感を楽しめるババロアは最強レシピ!
- 美味しいババロアが材料たったの2つで作れちゃう!?
- コラーゲンたっぷりのババロアは女性にも嬉しいレシピ
- 低脂肪でも甘いババロア!美味しくて満足
- 黒糖がいいアクセントになったババロアはハマる!
- みんなに愛されるカルピスで簡単ババロア登場!
- 見た目が美しく食べるのが勿体ないくらいのババロア
- 3層のババロアは見た目も綺麗で美味しいレシピ
- ババロアレシピは豊富で美味しい!
ババロアレシピを大公開!

ババロアはプティング状の洋菓子です。滑らかな舌触りとクセになる味わいがたまらなく美味しいババロアですが、アレンジレシピもたくさんあります。オレンジやいちごなどのフルーツを入れて作ったり、チョコやヨーグルトなど味付けも変えたりするだけで、さまざまなババロアレシピを堪能することができます。今回は、ババロアのレシピ集をご紹介します。

基本のバニラババロア!シンプルなのに濃厚
人気の基本ババロアレシピ:バニラババロア

まずは、基本のババロアをご紹介します。なんのアレンジがなく、シンプルでもとても美味しいです。卵黄とバニラエッセンスなしで作るとミルクババロアになります。まずは、このシンプルで濃厚な味わいのババロアから作って食べてみてはいかがですか?
バニラババロアのレシピ
基本のババロア超簡単だから、卵と牛乳とゼラチンとバニラエッセンスあれば作れるから。
— もちねこ丸 (@mochi1560) October 1, 2013
簡単にレシピをご紹介します。まず、粉ゼラチン10gを分量外の大さじ3の水で溶いて、レンジで溶ける程度数秒加熱します。次に、生クリーム200ccを7~8分立てに泡立てて下さい。泡立てるほどフワフワなババロアになるので、泡立て方はお好みでOKです。卵黄2個分と砂糖80gをボウルに入れて、砂糖が溶けてクリーム状になるまで混ぜます。
バニラババロア
— strawberry (@fruit_green2) July 4, 2016
暑いので冷たいものを…!
いい感じに固まってくれたし、お母さんも、美味しいって言ってくれたからよかった~😊 pic.twitter.com/KT0dUM4DCN
牛乳300ccを小鍋で温めて、ゼラチンを入れて溶かします。卵黄と砂糖のボウルに牛乳を少しづつ入れて混ぜます。ここであればバニラエッセンスを数滴加えます。冷たい水でボウルを冷やしながら、少しとろみがつくまで混ぜながら冷やします。生クリームと混ぜ合わせて、カップやグラスに分けて1~2時間冷蔵庫で冷やして完成です。簡単なので、おすすめのレシピです。
ゆずの香りのババロアはさっぱりとした上品な味
人気の基本ババロアレシピ:ゆずのヨーグルトババロア

水切りヨーグルトを使って、さっぱりとしたレアチーズ風のババロアが作れるレシピです。甘さ控えめでお子様のおやつにもピッタリのデザートです。レアチーズが好きな方にはたまらないです。口の中で広がるヨーグルトの風味とゆずの香りが癒しをくれます。
柚子とヨーグルトババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、下準備からです。プレーンヨーグルト400gはザルにキッチンペーパーをしいた所に入れて半日~一晩おいてしっかり水切りしておいて下さい。次に作る直前に粉ゼラチン5gをお湯で溶かしておきます。無調整豆乳300mlとゆずパウダー大さじ3~4を鍋に加えて、弱火にかけます。
いただきものの柚子をヨーグルトベースのババロアにしました。卵黄でコクを出し、卵白をメレンゲにして加えることで生クリームなしでもちゃんとババロアに。さっぱり、ほろ苦でうまし。冬のおやつ。 pic.twitter.com/L7DfBcoFys
— ササハラアスカ (@sasa_asu) December 5, 2015
周りが沸々してきたら、お湯で溶いたゼラチンを加えて砂糖やゼラチンが溶け合わさるまでゴムベラでよく混ぜます。水切りヨーグルトを入れたボウルにゼラチンなどを入れてゴムベラで混ぜ、ムラなく滑らかになるまでしっかりヨーグルトと豆乳を馴染ませます。カップに流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。
超簡単!人気のババロアが食べたい時にすぐできる
人気のアレンジババロアレシピ:オレンジババロア

オレンジジュースを使って簡単に作れるババロアレシピです。お子様も大好きな味わいに気分もあがります。すごく簡単に作れるので、忙しい時でもササっとおやつを作れてしまうのはうれしいポイントです。オレンジのほのかに香る香りと味わいがたまらないババロアレシピです。
オレンジババロアのレシピ
オレンジババロアを作った🍊🍊😋 pic.twitter.com/5Rqw5e9538
— ひかる (@sehunluhan4210) April 25, 2015
簡単にレシピをご紹介します。まず、牛乳200mlと卵1個をボウルに入れて混ぜ合わせます。鍋に入れて弱火でかき混ぜて、オレンジジュース200mlを入れて下さい。ゼラチン7gとバニラエッセンス4~5滴を加えて、粗熱がとれたら型に入れて冷蔵庫で冷やします。型から外して完成です。カラメルソースを作っても美味しくお召し上がりいただけます。
ほんのりした酸味のババロアはさっぱりレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:ほんのりヨーグルトババロア
ヨーグルトババロア作った!
— チャーちゃん (@char_maki0408) June 9, 2018
笑ってる(*´罒`*)ニヒヒ♡ pic.twitter.com/OX4iojSilQ
甘さ控えめなババロアレシピです。甘いのが苦手な方でも食べられる美味しいデザートです。また、ヨーグルトの酸味でさっぱり食べられるので、暑い夏にもピッタリなレシピです。おもてなしにも最適なので、ぜひお試し下さい。ポイントとして、ゼラチンはしっかり溶かして残さず入れて下さい。
ほんのりヨーグルトババロアのレシピ
美味しいババロアが無性に食べたくて、酸っぱい爽やかなのが食べたくて、ヨーグルトババロア作りました。美味かった!満足!でも写真は地味w pic.twitter.com/wADSWfUpmi
— あこ (@dearybaby) May 24, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン7gを30ccの水でふやかしておきます。プレーンヨーグルト100ccと卵黄1個分をボウルに入れて混ぜ合わせます。牛乳200ccと砂糖60gを鍋に入れて、火にかけて溶かします。ふやかしたゼラチンも入れて、溶けたら火を止めて下さい。鍋にボウルで混ぜたものとレモン汁大さじ1を加えます。

鍋底に氷水を当てながら混ぜ合わせて粗熱を取ります。次に生クリーム200ccを五分立てに泡立てます。生クリームも合わせます。生クリームを加える時は少しづつ加え、均一になるように混ぜて下さい。型に流し込みます。缶詰のフルーツ(オレンジや桃など)を入れます。何も入れずにフルーツソースをかけても美味しいです。冷蔵庫で3時間冷やして完成です。
いちごの旨味や香りが最高!なババロアレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:いちごとクリームチーズのババロア

クリームチーズの濃厚さといちごの酸味がバランスよく合わさって、とても美味しいババロアです。白いババロアにいちごの赤の彩りがキレイで見た目も美味しいデザートレシピになっています。お手軽に作れて、お子様も喜ぶ人気のババロアレシピになります。
いちごのクリームチーズババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、クリームチーズ150gを耐熱容器に入れて500wのレンジで1分加熱します。次に、砂糖10~30g加えて泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。生クリーム150ccとあればレモン汁大さじ1、いちごジャム130gを加えてその都度混ぜます。別の容器にゼラチン5gを入れて、大さじ3程度の水でふやかします。

全体がふやけたら、500wのレンジで30秒加熱します。ゼラチンも加えて、素早く混ぜ合わせます。のんびりしてしまうと固まってしまうので注意して下さい。お好きな型に流し込んで冷蔵庫で冷やし、固まったら完成です。ホイップやいちごを添えてお召し上がり下さい。砂糖といちごジャムの量はお好みで調整して下さいね。
紅茶の香りがたまらないババロア!好きな方は必須レシピ
人気のアレンジババロアレシピ:ロイヤルミルクティーババロア
ミルクティーババロア作った('ω') pic.twitter.com/JN7E40jwkt
— かなでちゃん可愛いやったー! (@gomagomasiosioo) November 16, 2017
紅茶が好きな方にはたまらないババロアレシピです。紅茶の風味や味わいが一口食べるたびに口の中で広がってやみつきのおいしさです。1度食べたら辞められないクセになる味わいです。紅茶の味が濃いか薄いかはお好みで調整して下さいね。
ロイヤルミルクティーババロアのレシピ
ミルクティーババロア作った๓(-^╰╯^-)๓✩有言実行!(笑) pic.twitter.com/4T1Cde19qL
— な(・v・)♩✩ (@__bakushotaaaan) November 4, 2013
簡単にレシピをご紹介します。まず、水200ccを沸騰させて火を止めて紅茶ティーパック3~4パック入れて濃い目に出します。次に、ティーパックを取り出してゼラチン15gを振り入れてよく混ぜて下さい。砂糖100gを加えてよく溶かします。牛乳300cc、生クリーム100ccを加えてさらによく混ぜます。カップについで冷蔵庫で冷やして完成です。
ババロアがふんわり美味しいレシピで作れる!
人気のアレンジババロアレシピ:マンゴーババロア

生クリームを使わずにふんわりとした美味しいババロアが作れるレシピです。生クリームはお家にない場合が多いので、フワフワ感はメレンゲで代用することができます。カロリーも抑えることができるので、うれしいポイントでもありますね。マンゴーの甘い味わいと香りがババロアとのバランスが良くて、ずっと食べていたいデザートです。
マンゴーババロアのレシピ
女子力の高いマンゴーババロア pic.twitter.com/vt1yErTMB9
— professor-monster (@yuzueuash87) May 26, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン30gは5倍の水でふやかしてレンジで加熱して溶かします。次に人肌に温めた牛乳700ccにゼラチンを入れて混ざ合わせます。冷凍カットマンゴー300gは解凍しておきます。大きめのボール2つに卵5個を卵黄と卵白に分けて入れます。卵黄に砂糖80gをよく混ぜて、牛乳を少しづつビーターで混ぜながら加えていきます。
昨日のおやーつ!
— ミカン🍊🐱🥐 (@mikamion) May 30, 2018
マンゴーババロアご馳走さまでしたー♡ pic.twitter.com/0iP8sCG9G2
ボールを氷水につけて、とろみがつくまで混ぜながら冷やし固めます。卵白に砂糖80gを入れてハンドミキサーでメレンゲを作ります。ボールにメレンゲを1/3づつ入れてよく混ぜ合わせて、ダマがなくなったら残りのメレンゲは空気を入れるようにふんわり混ぜ合わせます。プリン型に生地を流し入れて、解凍しておいたマンゴーを一切れ乗せて冷やして固めます。

残ったマンゴーを水50~100cc、砂糖お好みの量、ラム酒少々をミキサーにして、耐熱容器に移して500wで3分ほど加熱してマンゴーソースを作ります。ババロアが固まったら、冷ましたマンゴーソースをかけて完成です。ババロアベースは固まる直前まで混ぜながら冷やして、メレンゲの固さに近づけてから混ぜ合わせて下さい。
おもてなしにも喜ばれるババロアレシピは最高
人気のアレンジババロアレシピ:抹茶ババロア
お濃い抹茶ババロア
— 皐月@GTailPoiのまえけん (@KENrobo0432) June 24, 2018
思ったより美味しくて良かった! pic.twitter.com/pVFfvoVjFT
新茶の美味しい初夏のひんやり抹茶のババロアレシピデザートです。冷やして切り分けるだけなので、どんなお茶にも合いますし、おもてなしにも喜ばれるデザートになっています。抹茶の香りと風味が抹茶好きにはたまらない味わいになっています。ババロアレシピの砂糖の量などはお好みに合わせて調節して作って下さいね。
抹茶ババロアのレシピ

簡単にレシピをご紹介します。まず、卵黄2個分と砂糖+はちみつ20+大さじ1を小鍋に入れて温めてよく混ぜます。焦げ付かないように常に優しくかき回します。牛乳200ccを加えて、さらに沸騰直前まで温めます。火からおろして、抹茶パウダー10~15gとゼラチンパウダー5gをふるい入れて下さい。
抹茶ババロア作った(n*´ω`*n)♡ pic.twitter.com/HEjhmB6wm9
— よん (@_kt_yk) June 23, 2018
生クリーム(生地用+トッピング用を一緒に泡立てます)150cc+50ccを8分立てにします。トッピング用に1/4残して下さい。砂糖は入れないほうがババロアとあんこの相性が抜群です。クリーム3/4を加え混ぜます。冷やしながら混ぜるといいですよ。お好きな型に流し込んで、数時間冷蔵庫に入れて固めます。あずき缶+水200g+20gを小鍋に入れて煮ます。
最強に濃いぃ抹茶ババロアを作ってしまった… pic.twitter.com/4oyqQ3VVcd
— くろりん (@kur0rinnn) June 21, 2018
水分がある程度飛んで、ペースト状になるまで焦げ付かないように注意しながらかき混ぜつつ煮ます。出来上がったら型をお皿にひっくり返して、上から暑い付近で温めて生地に少し隙間を作り、ババロアを抜きます。トッピングして完成です。
素材の甘さが引き立つババロア!砂糖不使用レシピ
人気のアレンジババロアレシピ:さつまいもの豆乳ババロア

砂糖を使用せず、豆乳で作っているのでさっぱりしていて、さつまいもの素材の甘さが引き立つババロアレシピです。メープルがアクセントになっていて、いい仕事をしてくれています。一気に和のテイストのデザートになっています。
さつまいもの豆乳ババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、さつまいも250gの皮をむいて2cmくらいの角切りにします。最後の飾り用に、皮つきで薄いいちょう切りにします。カットしたさつまいもを水に浸けて、アクを抜きます。耐熱皿に移してラップをして、600wのレンジで4分加熱します。次にミキサーに、加熱したさつまいもとメープルシロップ50g、豆乳250g、卵黄1個を入れて撹拌します。

撹拌が終わったら鍋に移して、水でふやかしたゼラチンを入れて、加熱して溶かします。カップや容器に移して、粗熱を取ったら冷蔵庫で1時間冷やします。冷えたら、飾りのさつまいもとメープルをかけて完成です。甘さが足りない時は、ミキサーをする時に砂糖を足して下さいね。
子供も大好きなババロアは大人気!おかわり確定!
人気のアレンジババロアレシピ:ココアババロア

大人向けのビターな簡単ババロアレシピです。コスパもよく、とても美味しいので一石二鳥ですね。ポイントとしては、しっかり混ぜることです。また、牛乳が冷たいとココアが沈殿しやすいので注意して下さい。牛乳は濃い目のものがおすすめですよ。粉ミルクやマリームなどでも代用可能なので、ぜひ作ってみてはいかがですか?
ココアババロアのレシピ
息子リクエストでココアババロア。14日の給食に出たものが美味しかったそうな。「給食のよりブニブニしてる
— ウェイ (@dq10_w) February 16, 2018
」と厳しい御意見。ゼラチンが多かったのねw ココアがダマになってしまい、意外と手間がかかった(>_<) pic.twitter.com/NcZBRZCIjS
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン6gを大さじ2の水でふやかしておきます。ココア大さじ3と砂糖大さじ3、クリープ大さじ2、お湯15cc程度を泡立て器などでよく混ぜて溶かしておきます。牛乳220cc前後をレンジで加熱して人肌程度に温めます。混ざりやすくするためと、ゼラチンがダマになるのを防ぐためです。牛乳を少しづつ加えながらしっかり混ぜます。
ココアババロア作ったよ! pic.twitter.com/dnV855s5PP
— Shian.0901さっぽろ (@mj__ocd) November 3, 2017
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒ほど温めて、透明の液体になればOKです。ゼラチンも加えたら急いでしっかり混ぜ合わせて下さい。お好きな容器に分け入れて、冷蔵庫で冷やして固めたら完成です。上に生クリームをかけると、とても美味しいババロアになりますよ。
ほろ苦のババロアレシピは大人の味わい
人気のアレンジババロアレシピ:コーヒーババロア

コーヒーゼリーもトッピングしているので、ババロアの食感とコーヒーゼリーの食感を楽しめるババロアレシピです。ほろ苦くて、大人の味わいのババロアです。見た目もおしゃれで、まるでカフェにいるかのような感覚になります。コーヒー好きにはたまらない人気のおすすめババロアレシピです。ハマってしまうこと間違いなしのデザートです。
コーヒーババロアのレシピ
コーヒーババロア作ったマン pic.twitter.com/9qJPHV5U1E
— シエル@執行済 (@hira4732) June 12, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、卵黄2個分を溶きほぐしてきび糖30gを加えてよくすり混ぜます。温めた牛乳50mlを加えて湯煎にかけ、もったりクリーム状になるまで混ぜます。氷水につけてふやかした板ゼラチン10gを加えて混ぜ溶かし、ザルなどで濾して下さい。冷たいネスレコーヒー250mlを加えてよく混ぜます。
作ることは好きなんで広く浅く色々作ってますw
— 二太郎@妖怪工場 (@2tarokisama) April 2, 2018
ちなみにこれは前に作ったコーヒーババロアonコーヒーゼリーです(*´▽`*) pic.twitter.com/l1QAwIGMVz
はちみつ大さじ1とカルーア大さじ1も加えてよく混ぜて、氷水に当てながら全体にとろみをつけます。別のボウルに生クリーム200mlにきび糖大さじ1を加えて、氷水に当てながらとろみがつくまで混ぜます。はちみつなどが入ったボウルに生クリームが入ったボウルの中身を3回くらいに分けて加えて、ざっくりと混ぜてデザートカップに均等に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

次にコーヒーゼリーを作ります。ネスレコーヒー300mlとグラニュー糖15g、はちみつ大さじ1を耐熱容器に入れてレンジで60℃くらいまで温めます。氷水につけてふやかした板ゼラチン9gとカルーア小さじ1を加えて混ぜ溶かし、ラップをしいた流し缶に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。次は、ミルクソースを作ります。

コンデンスミルク60gに牛乳大さじ2とコアントロー小さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。コーヒーゼリーが固まったら、5~7mm角くらいに細かく刻み、冷えて固まったババロアにトッピングします。ミルクソースを上からかけて完成です。
簡単にお手軽に作れるババロアは絶品レシピ
人気のアレンジババロアレシピ:いちごババロア

こちらは、混ぜて冷やすだけの簡単なババロアレシピです。いちごの酸味と甘みが合わさり絶妙な美味しさです。さきほどのいちごとクリームチーズのババロアと違って、いちごだけの美味しさが味わえるババロアとなっています。見た目も鮮やかで、おもてなしデザートとしてもピッタリのレシピとなっています。
いちごババロアのレシピ
いちごババロア pic.twitter.com/bAP7RTmW0a
— 飯テロbot_1913 (@mbw1913) June 23, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、水75ccを容器に入れて粉ゼラチン15gを振り入れてレンジで加熱します。いちご500gはキレイに洗い、ザルにあげてしっかりと水切りします。ボウルにいちごと砂糖100gを入れてブレンダー等で潰します。170cc位をトッピング用に取り分けます。次に生クリーム200ccと牛乳200cc、溶かしたゼラチンを入れます。

再び撹拌して、全体を均一に混ぜ合わせます。グラスに注ぎます。冷蔵庫で1時間以上冷やして下さい。トッピング用も一緒に冷蔵庫で冷やして下さい。いちごのババロアが固まったら、上にトッピング用のいちごを注ぎます。スライスしたいちごも乗せて完成です。ゼラチンが均一に混ざるようにいちごと牛乳、生クリームは常温にします。
洋デザートのババロアを和のデザートに変身レシピ
人気のアレンジババロアレシピ:酒粕ババロア

ババロアといえば洋デザートですが、和のデザートに一気に大変身することができます。酒粕の独特の味わいがババロアに抜群で、お茶と一緒にいただきたいです。酒粕の風味とツブツブ感を残して、より美味しくクセになるババロアレシピとなっています。
酒粕ババロアのレシピ

簡単にレシピをご紹介します。まず、卵黄2個と上白糖80gを白っぽくもったりするまでハンドミキサーでかき混ぜます。ゼラチン8gを水でふやかし、レンジで加熱した後に卵黄など入れたところに加えて、ゼラチンが完全に溶け込むまでよくかき混ぜます。次に、こし器で濾します。牛乳150ccをとろ火にかけた所に酒粕70gを入れてよくかき混ぜ、溶け込ませます。

濾したものに牛乳と酒粕を混ぜたものを加えてかき混ぜます。6分立てした生クリーム200gにかき混ぜたものを加えてよく混ぜ合わせます。バニラエッセンスを適量振り、器に取り分けて、冷蔵庫で冷やし固めます。冷えて固まったら、桜餡を盛り、水で塩抜きしたサクラの塩漬けをあしらって完成です。とても春らしい和のババロアレシピです。
体に良いものでババロアレシピ!栄養満点
人気のアレンジババロアレシピ:ニンジンの豆乳ババロア

ニンジンの香りと甘さが活きるレシピです。シンプルなババロアですが、体にいい食材を使っているので栄養満点です。お子様のおやつにも最適ですし、ニンジンが苦手なお子様でも食べてくれる美味しさです。ぜひ食べたみて下さい。
ニンジンの豆乳ババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。ニンジン適量はすりおろして、レモン汁数滴をかけて色止めをします。豆乳適量を鍋に入れて温めて、砂糖適量とアガー分量通りを加えます。カルダモン数粒は二つに割って中の種を出し、殻ごと豆乳に加えます。沸騰しない温度で温めて、砂糖が溶けたら火からおろして、ニンジンを加えて混ぜます。型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固め完成です。
大人気!幅広い年齢層方々に愛されるババロアレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:チョコバナナババロア
Kosmos 作、チョコバナナババロア第二弾
— Kosmos & Klact (@kosmosklact) December 12, 2017
命名 チョバナロア
もだえるうまさ pic.twitter.com/WbNd9qW5hG
バナナの消費にも役立つババロアレシピです。チョコとバナナの相性は抜群なので、幅広い年齢層の方々に人気を集めているデザートです。たったの20分で作れるので忙しい時でもお手軽に作れます。砂糖と牛乳、豆乳は不使用なので、甘さ控えめで脂質補給になります。とても簡単なのでお子様と一緒に作れるのも嬉しいポイントです。
チョコバナナババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、バナナ1本以上を中から三等分にして、黒ずみやスジを取り除きフォークで潰してよく混ぜます。次に、純ココアまたはキャロブパウダー10~15gを加えて、フォークのままで粉を潰すようによく混ぜて下さい。生クリーム1箱を混ぜながら少しづつ全部入れてよく混ぜます。ゼラチンパウダー1袋と水30gでゼラチン液を作ります。
チョコバナナババロア700g作って独り占め。 pic.twitter.com/pJPjMR4RTf
— 廻す、廻せ、廻せよ (@DWYCK_94) June 10, 2016
ゼラチン液をヘラでキレイに取りつつ加えて、全てをヘラでよく混ぜ合わせます。よく混ぜて、冷蔵庫で冷やし固めます。1時間くらいで固まりますよ。バナナをよく潰して、ココアとよく混ぜることです。チョコ好きにはたまらないババロアです。ぜひ、作ってみて下さい。
簡単でヘルシーなババロアレシピは優しい味わい
人気のアレンジババロアレシピ:甘酒の豆腐ババロア

話題の甘酒を使った健康的なババロアレシピです。甘酒は体にいいとされていて、「飲む点滴」とも言われているくらいです。アルコールが入っていないタイプの甘酒もあるので、妊婦さんやお子様にも飲める安心の甘酒です。絹豆腐と合わせてヘルシーな口当たり滑らかなババロアになっています。
甘酒の豆腐ババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、甘酒100ccを沸騰直前まで温めます。周りから沸々とし始めた所で火を止めて、ゼラチンを混ぜます。ブレンダーまたはミキサーに絹豆腐80gと甘酒を入れて混ぜ合わせます。冷蔵庫で1時間ほど冷やして固まったら出来上がりです。お好みで黒豆やきな粉をトッピングしても美味しいですよ。
絶品!Wの濃厚さでやみつきのババロアの味わい
人気のアレンジババロアレシピ:キャラメルとホワイトチョコのババロア

大好きなキャラメルと大好きなホワイトチョコが合わさった贅沢な絶妙のババロアレシピです。生クリームなしで作ります。キャラメルとホワイトチョコのダブルの濃厚さがやみつきの美味しさです。おもてなしのデザートとしても最適なのでぜひいかがですか?
キャラメルとホワイトチョコのババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、牛乳500~600ccを鍋に入れて弱火にかけます。粉ゼラチン大さじすり切り2杯は同量くらいの水の量でふやかします。キャラメル20個は耐熱容器に入れて、サッと水をくぐらせた後、水は切りレンジで10秒~柔らかくします。傍で見ていて下さい。少し温まった牛乳の鍋に、とろけたキャラメルを入れて溶かします。
板ホワイトチョコ1枚を割り、鍋に入れて溶かします。味を見て甘みが足りないようなら砂糖大さじ2~3を加えて溶かします。冷えたら甘みを感じないので甘めにして下さい。溶いた卵黄3個分を少しづつ入れて混ぜ、混ざったら火を止めます。ゼラチンをレンジで温めて溶かし鍋に入れて混ぜます。茶こしで濾しながら型に入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。
塩レモンとヨーグルトで爽やかなババロアが完成!
人気のアレンジババロアレシピ:塩レモンヨーグルトババロア
低脂肪乳とスリムアップシュガーでヘルシーに仕上がります。塩レモンとヨーグルトでさっぱりと爽やかな味わいに仕上がります。暑い夏にピッタリのババロアレシピです。ヨーグルトが好きな方にはたまらない美味しさで、ずっと食べていられますし、朝食にもピッタリなババロアレシピになります。
塩レモンヨーグルトババロアのレシピ
学校の課題でお料理〜ヨーグルトババロアだ〜レモン汁入れ忘れてた… pic.twitter.com/c52RxvwkPT
— しゅりべ (@srbtyE170) June 19, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、低脂肪乳50mlを鍋に入れて中火にかけます。鍋の周りが沸々してきたら、火を止めて粉ゼラチン5gとスリムアップシュガースティック2本を入れて泡立て器でよく混ぜます。塩レモン小さじ1を入れて混ぜ、無脂肪ヨーグルト200mlを入れてよく混ぜます。容器に入れて、冷蔵庫で1時間ほど冷やして固めて完成です。
口当たりが良く子供でも食べやすいババロアレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:かぼちゃババロア
まあ例年と同じく、かんてんぱぱのババロアとゼリー作って持っていきました。これはかぼちゃのババロア。 pic.twitter.com/ZjR5CTStZQ
— おひるごはん (@ohiru_k) May 3, 2018
簡単なかぼちゃのババロアレシピです。お子様でも食べやすくかぼちゃが苦手な方でも美味しく食べられますよ。甘いかぼちゃだとさらに美味しいですが、かぼちゃの本来の旨味や甘味、風味が味わえるデザートになっています。かぼちゃが好きな方はぜひ、試してみて下さい。舌触りもたまらなくいいですよ。
かぼちゃババロアのレシピ
今日のおやつは南瓜ババロア pic.twitter.com/FEpnAv3YC4
— 淡雪 (@awayukinotuki) October 31, 2017
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン2gに水を入れて混ぜ、ふやかしておいて下さい。5分くらいあれば大丈夫です。かぼちゃ正味100gは皮とワタを除いて、3cm角に切りレンジで3分加熱して潰しておきます。できるだけ小さくしておいて下さい。鍋にかぼちゃと牛乳100ccを入れて、ホイッパーで混ぜてから弱火にかけます。

鍋肌にブツブツと泡が出るくらいまで温めます。沸騰させないで下さい。火からおろして、ゼラチンを入れてかたまりがなくなるまで混ぜます。生クリーム100ccと砂糖20gをボウルに入れて、氷水に当てながら8分立てになるまで泡立てます。
かぼちゃのババロア💗 pic.twitter.com/IiORHHVtuZ
— あ り す 。 (@a_li_ce_2) September 22, 2017
鍋に泡立てた生クリームをひとすくい入れて馴染ませます。氷水に当てて冷やしながら、残りの生クリームも入れて混ぜます。鍋の温度を下げて、ちゃんと固まるようにして下さい。型に流し入れて、冷蔵庫で2時間程度冷やし固めて完成です。スプーンですくって器などに盛って食べても美味しいですよ。
バレンタインにもおすすめレシピのチョコババロア!
人気のアレンジババロアレシピ:チョコババロア
ちょっとした気分転換に
— Miya (@Miya44132138) June 21, 2018
チョコババロア作りました😊✨
見た目は悪いですが味はGood♪ pic.twitter.com/1674ZwymAV
誰でも簡単に作ることができるババロアレシピです。包丁を使用しないので、小さいお子様とも一緒に作ることができるので安心です。一口食べればチョコの濃厚な甘みと風味、香りが広がって癒されること間違いなしのババロアレシピです。いちごやオレンジなどのフルーツを乗せても見た目もキレイで、美味しいです。
チョコババロアのレシピ

簡単にレシピをご紹介します。まず、水大さじ3にゼラチン10gを入れてふやかします。氷水に当てて、生クリーム100ccを八分立てに泡立てます。卵黄1個分とグラニュー糖40gをボウルに入れて、白っぽくマヨネーズ状になるまで泡立て器で混ぜます。牛乳200ccを鍋に入れて、周りがグツグツになるまで沸かします。ボウルに牛乳を少しづつ入れながら泡立て器で混ぜます。
雨でやることないからチョコババロア作った pic.twitter.com/idOXVY3Mux
— たけぼー (@ruimatu0208) June 15, 2018
鍋に戻し、約3分時々ゴムベラで混ぜながら温めます。温めている間にチョコ35gを溶かします。火からおろしてふやかしておいたゼラチンとチョコを入れて混ぜます。ザルで濾して、生クリームを4回に分けて混ぜ合わせます。お好きなカップに入れて冷蔵庫で冷やして固まったら完成です。チョコを入れた時に、完全に溶けない場合もありますが、ザルで濾すので大丈夫です。
食感を楽しめるババロアは最強レシピ!
人気のアレンジババロアレシピ:ふるふる桃ゼリーとチーズのババロア
ファウンドリーの桃のヴェリーヌ!
— 外務卿AYA (@zirouueda) July 18, 2017
上にごろごろと桃が乗っててそれだけで大満足なのに、甘い桃のゼリーと濃厚な底のババロアがあわさってこれ一つで桃をまるっと味わえる一品です✨ pic.twitter.com/8xP8wYs6Eg
桃ゼリーがふるふるとしていて、まったりなチーズのババロアコンビは最強です。2つの食感を1度に楽しめるのでお得感満載です。口の中でいろいろなハーモニーが合わさり、幸せな気分にさせてくれるデザートのババロアレシピです。
ふるふる桃ゼリーとチーズババロアのレシピ

簡単にレシピをご紹介します。まず、桃コンポートを作ります。桃3個は洗って皮つきのまま半分に切り、皮を下にして鍋に水400cc、白ワイン100cc、砂糖100g、レモン汁10ccと一緒に入れて10分ほど煮ます。途中で裏返して下さい。火が通ったら皮を剥いて、火を止め粗熱を取りシロップと桃に分けておきます。桃はお好みの大きさにカットして下さい。
桃とチーズのババロア! pic.twitter.com/L38IPmNNWc
— 那智 (@6_nachi) September 1, 2013
次に、チーズババロアを作ります。牛乳120ccを火にかけて、砂糖20gを入れて沸騰させます。卵黄2個に砂糖20gを入れて混ぜ、牛乳の半量を入れて混ぜます。鍋に戻して、弱火にかけます。ゴムベラで混ぜてとろみがついたらゼラチン4g+水20ccを入れて煮溶かしバニラビーンズペースト小さじ2を混ぜます。その後、氷水に当てて粗熱を取ります。

柔らかくしたクリームチーズ100gに少しづつ入れて混ぜ、8分立ての生クリーム100gを半分づつ分けて混ぜてカップに流し入れて冷蔵庫で冷やします。先ほどの桃のシロップを300cc取り出して水と合わせて400ccにし、鍋に入れてアガー4gを少しづつ加えながら混ぜ弱火で加熱し、少し固まってきたらババロアの上に流し、カットした桃をのせゼリーを流し冷蔵庫に入れて完成です。
美味しいババロアが材料たったの2つで作れちゃう!?
人気のアレンジババロアレシピ:マシュマロヨーグルトババロア

材料がたったの2つで、混ぜるだけのとっても簡単なババロアレシピです。マシュマロをヨーグルトに入れて混ぜるだけです。1日でお手軽に甘酸っぱくて美味しいババロアができます。マシュマロとヨーグルトを混ぜるとババロアになるといわれていますが、本当にババロアになります。ぜひ、お試し下さい。
マシュマロヨーグルトババロアのレシピ
スペアリブのブラウンシチューとマシュマロヨーグルトババロア★ pic.twitter.com/eeqjILSo
— タカミツ (@Failure_421_) September 3, 2012
簡単にレシピをご紹介します。まず、マシュマロ1/2袋を細かくちぎってタッパーに入れます。次にヨーグルト300gを入れて軽く混ぜ合わせます。冷蔵庫で1日保存して出来上がりです。途中かき混ぜるとマシュマロが溶けてなおいいですよ。マシュマロはなるべく細かくちぎるのがポイントです。オレンジなどのフルーツを乗せたりチョコをかけても美味しいです。
コラーゲンたっぷりのババロアは女性にも嬉しいレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:あずきチョコババロア

ポリフェノール、カルシウム、マグネシウム、コラーゲンたっぷりの健康ですごく美味しいおやつです。小豆とココアの相性は抜群です。和でもあり、洋でもあるデザートなので面白いデザートでもあります。チョコのババロアが食べたい方におすすめのババロアです。
あずきチョコババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン20gは約大さじ4の水でふやかしておきます。次に、牛乳800cc、砂糖40g、スキムミルク大さじ4、純ココア大さじ2を鍋に入れて、よく混ぜ合わせながら加熱します。粉がなくなってよく混ざり、液体が熱くなったらふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶けたら、小豆200~300g入れて更に混ぜます。

お好みの容器に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固めて完成です。スキムミルクを入れない場合は、カロリーはUPしますが牛乳600ccに生クリーム200cc足せば同じように濃厚になりますよ。
低脂肪でも甘いババロア!美味しくて満足
人気のアレンジババロアレシピ:りんごのババロア

りんごの香りや風味がきちんと残っていて、味わい深い美味しいババロアに仕上がります。りんごは幅広い年齢層の方々に人気のフルーツなので、そんなフルーツをババロアにすると気分も上がること間違いなしです。
りんごババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、水大さじ2と1/2をボウルに入れて粉ゼラチン5gを振りかけてふやかしておきます。りんご1個を4等分にして、3つは皮を剥いてミキサーで滑らかにします。1つは飾り用に切ります。牛乳50mlと生クリーム200ml、ミキサーで滑らかにしたりんごをボウルに入れてよく混ぜます。

ふやかしたゼラチンを湯煎で溶かして、ボウルに入れてよく混ぜ容器に流して2時間冷蔵庫で冷やします。2時間ほど冷やしたら、飾り用に切ったりんごをババロアに飾って完成です。飾り用のりんごがある方が見た目もキレイに仕上がりますよ。
黒糖がいいアクセントになったババロアはハマる!
人気のアレンジババロアレシピ:いちごと黒糖のババロア

美味しいいちごの季節にぜひ作ってみてほしいババロアレシピです。プルンプルンのババロアで、いちごが更に美味しく楽しめますよ。また、黒糖がいい仕事をしてくれます。黒糖の風味と味わいがハマってしまうデザートです。
いちごと黒糖のババロアのレシピ
簡単にレシピをご紹介します。まず、水50gといちご170gをミキサーにかけて鍋に入れて砂糖40gも入れます。湯煎にかけて溶かしておいたゼラチン7gとレモン汁小さじ1を加えて粗熱を取ります。生クリーム100mlを8分立てにして、2等分にします。半量の生クリームとゼラチンを合わせキル酒小さじ1を加えます。次に黒糖ババロアを作ります。

ゼラチン5gを水に振り入れて、ふやかしておきます。牛乳150ccに黒糖40gを入れて火にかけて沸騰したら火を止めて、ゼラチンを入れて混ぜ合わせます。粗熱が取れた牛乳や黒糖が入っている物に残りの生クリームを合わせます。型にいちごのババロアを注ぎある程度固まったら、黒糖のババロアを加え入れて冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
みんなに愛されるカルピスで簡単ババロア登場!
人気のアレンジババロアレシピ:カルピスババロア

カルピスは昔から幅広い年齢層の方々に人気を集めている飲み物です。そんな大人気の飲み物でババロアを作ると絶品です。何個も食べたくなりますし、1度食べたら忘れられません。また、カルピスをもらって消費できなくなってしまった時にも役立つレシピです。
カルピスババロアのレシピ
カルピスババロア🍭 pic.twitter.com/0Alp2IrqBr
— びぃ (@obee322beeo) April 2, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン12.5gを水にふやかします。レンジで30秒くらい加熱して溶かして混ぜます。カルピス(原液)250ccを入れて混ぜます。牛乳500ccも入れて混ぜます。レモン半分を絞って混ぜます。型に入れて、冷蔵庫で固めて完成です。
見た目が美しく食べるのが勿体ないくらいのババロア
人気のアレンジババロアレシピ:花のババロア

市販品を使った簡単レシピです。まさにおもてなしにピッタリのデザートです。インテリアにも溶け込んでしまいそうなくらいキレイで、食べるのが勿体ないくらいです。お花の香りがすごくいい香りで幸せな気分になること間違いなしです。
花のババロアのレシピ
花のババロアです。 pic.twitter.com/pxK1m5p2kf
— らだい (@zettaizetumetu) June 24, 2018
簡単にレシピをご紹介します。まず、ゼラチン6gと水200cc、はちみつ大さじ2、レモン汁小さじ1を耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱して、ゼリー液が完成します。次に型にゼリー液を少し流し、冷蔵庫で1時間冷やします。花を敷き詰めて、残りのゼリー液を流し冷蔵庫で2時間冷やし固めます。ババロア1袋に牛乳200ccを加えて、ババロア液を作ります。
型に注いで、冷蔵庫で2時間冷やして固めます。型を湯煎またはタオルで温めて、竹串で回りをはがします。霧吹きで水を少し振りかけたお皿に取り出します。オレンジなどのフルーツを添えたら完成です。とてもキレイなデザートなので、ホームパーティなどあったら作ってみてはいかがですか?
3層のババロアは見た目も綺麗で美味しいレシピ
人気のアレンジババロアレシピ:オレンジババロアゼリー
2層のオレンジババロアゼリーにオレンジゼリーを重ねて3層にしました。オレンジジュースがあれば、簡単に作れてとても美味しいですよ。オレンジが大好きな方にもおすすめしたいレシピです。お子様のおやつにもいかがですか?
オレンジババロアゼリーのレシピ
深夜に作った(笑)オレンジババロアゼリー💛
— なお🌹🕊(。'ω`)☆彡 (@naohika120270) July 6, 2017
ちゃんと2層になってた〜!!
アイスクリームとオレンジジュースで出来る簡単デザート💛 pic.twitter.com/NqLjEN1vfx
簡単にレシピをご紹介します。まず、先に2層のオレンジババロアゼリーから作ります。粉ゼラチン20gに大さじ4~5の水を振り入れて、ふやかしておきます。オレンジジュース500ccと砂糖20g、ゼラチンを鍋に入れて加熱し、ゼラチンが溶けたらバニラアイス300gを加えます。沸騰しないように混ぜて下さい。

アイスが溶けたら、容器に流します。この後オレンジゼリーを重ねるので少なめに流し入れて下さい。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。3~4時間で固まりますよ。3時間後にオレンジゼリーを作ります。大さじ1~2の水に粉ゼラチン5gを振り入れてふやかします。オレンジジュース250ccと砂糖30gとふやかしたゼラチンを入れて加熱します。
さっきはオレンジババロアゼリー作った pic.twitter.com/P3c3EJxx9h
— まきせ冬流(低浮上) (@tentenri623) August 18, 2016
よく混ぜ合わせて下さい。粗熱が取れたら最初に作ったババロアゼリーの上に重ねて流し入れます。再び冷蔵庫で冷やし固めます。2時間くらいで固まり、固まったら完成です。2層でも十分美味しいですよ。2層で食べる場合は、ひっくり返す方が見た目も綺麗で美味しそうです。
ババロアレシピは豊富で美味しい!

今回は、ババロアのレシピ集!人気のいちごやオレンジなどのフルーツやチョコやヨーグルトを使ったアレンジもご紹介しました。チョコもヨーグルトもとても美味しくてやみつきになるババロアです。また、オレンジなどのフルーツを入れたり乗せることで見た目も綺麗で美味しそうに仕上がります。ぜひ、ババロアを作ってみてはいかがですか?