明太子レシピ人気はパスタだけ?まだあるおいしい食べ方31選!
明太子はピリッと辛い美味しさが癖になる人気食材ですよね。そんな明太子はご飯のお供になるだけでなく、様々なおいしいレシピに活用できます。定番のパスタだけでなく、他にも色々な人気レシピがたくさんあります。おすすめのおいしい明太子の食べ方を31選ご紹介します。
目次
明太子の美味しい食べ方は豊富!
明太子は通年安定してスーパーで買うことが出来る定番の人気食材で、ご飯のお供として良く食されていますよね。おにぎりの具でも大人気の明太子なので、ご飯によく合うのはもちろん、他にも様々なおいしいレシピに活用出来るのです。そのままご飯に乗せるだけでも十分においしい明太子を、もっとおいしく楽しむ食べ方はとても豊富です。

明太子を使ったレシピは、作るのが簡単なところも人気のポイントです。おいしい明太子は生食も可能なため、下処理が必要なく調理工程が少ないのです。料理初心者でもお手軽に扱えるため、明太子レシピは人気が高いのです。そんな大人気のおいしい明太子レシピを、31選ご紹介します。

ピリ辛明太子でおいしくアクセントを

明太子はピリ辛の味わいがとても美味しく、料理のアクセントとして活用するのもおすすめです。明太子はそれ自体を大量に食べる食材ではありません。ご飯もののレシピやパスタレシピの味付けやソースとして活用したり、おかずやおつまみのレシピにちょっと使ったりと、メインとしてではなく味付けに活用することが多いです。明太子で味にアクセントをつけた料理はとても人気です。

明太子はそれ自体を食べると、トウガラシの辛みが強いですよね。そのため、明太子をそのまま食べるのは、辛い物が苦手な人には辛すぎるでしょう。子供に与えるときもそうですね。辛みが強い明太子はご飯もののレシピやパスタに使って、他の食材と組み合わせることで辛さを軽減させましょう。クリームソースなどに入れると、マイルドな中に明太子の美味しさを味わえますね。
定番の明太子ご飯がおすすめ
人気のおいしい明太子レシピ1:明太子丼
花のズボラ飯より、明太子丼。
— ふくい (@fukufukufuku_00) March 22, 2018
ご飯の上に豆腐とホワイトデーにいただいた明太子をたっぷりのせて、バターを少し。
レンジでチンして薬味としょうゆ。
こりゃ、いかんー😍🤤#居酒屋ふくい本日のおつまみ pic.twitter.com/JIpWEVVdO9
白いご飯に乗せるだけでも美味しい明太子ですが、丼の具材にするのもおすすめです。明太子丼におすすめの他の食材には、刻みネギ・刻み海苔・卵黄などですね。袋から出してほぐした明太子をたっぷりと乗せ、薬味も乗せて楽しみましょう。水切りした豆腐を乗せて、バターと醤油をかけるのもおすすめです。ご飯がたっぷり食べられるおすすめのレシピです。
人気のおいしい明太子レシピ2:明太子おにぎり

明太子おにぎりも定番で人気のレシピです。コンビニでも必ず売っている人気商品ですよね。白いご飯に明太子を大粒にカットして包んでも良いですし、ご飯に明太子を崩して混ぜ込み、おにぎりにしても良いでしょう。お弁当に持っていくのにもピッタリの明太子を使ったご飯レシピです。おにぎりにすることで、子供でも喜んで食べられるでしょう。
人気のおいしい明太子レシピ3:明太子炒飯

明太子を炒飯に入れるのもおすすめです。ご飯に乗せて生のまま食べてもおいしい明太子なのですが、ご飯と一緒にぱらぱらになるまで炒めてもおいしいです。明太子の辛みを味わうために、具材はシンプルにネギと卵だけでも良いでしょう。熱々のフライパンに油を熱したら、卵とネギ、ご飯を入れて明太子を投入し、炒めれば完成のお手軽レシピです。
パスタのレシピに大活躍する明太子
人気のおいしい明太子レシピ4:明太子の和風パスタ

明太子パスタといえば、明太子料理レシピの中でもトップクラスの人気メニューですよね。レストランに行ってパスタのメニューを広げれば、必ずといってよいほど提供されている定番のパスタです。シンプルで美味しい明太子和風パスタは、茹でたパスタに明太子・バター・醤油をよく和え、ネギや刻み海苔をトッピングして完成です。めんつゆで味付けしても簡単ですね。
人気のおいしい明太子レシピ5:明太子クリームパスタ

明太子のパスタで和風パスタと人気を二分しているのが、明太子クリームパスタではないでしょうか?クリームのマイルドさと濃厚さが、ピリ辛の明太子の旨味を良く引き立てるおいしいレシピです。クリームパスタには、ホワイトソースを使うのもおすすめですが、豆乳でもコクがあってヘルシーに仕上がります。子供にも人気のある明太子パスタレシピです。

うどんも明太子を使ってさらにおいしい
人気のおいしい明太子レシピ6:明太子の豆乳うどん
明太子を使ったパスタもおいしくて大人気ですが、実はうどんに使ってもよく合うのです。うどんは麺が柔らかく子供からお年寄りまで食べやすくおすすめです。家族みんなで楽しむことが出来ます。明太子の豆乳うどんのレシピはとても簡単です。鍋に豆乳・めんつゆ・バター・明太子を入れて温めます。これだけでスープの完成です。茹でたうどんを入れて良く混ぜれば出来上がりです。
人気のおいしい明太子レシピ7:明太子釜玉うどん

明太子を使ったうどんで、釜玉うどんもおすすめのレシピです。茹でたうどんをお皿に盛り、明太子・卵黄・ネギ・刻み海苔・鰹節をトッピングしましょう。あとはお好みで醤油を回しかければ完成です。良く混ぜながら、明太子のおいしさとうどんののど越しを楽しみましょう。軽くランチを済ませたい時にもぴったりの、パッと作れる時短レシピです。
お酒のおつまみにぴったりの明太子レシピ
人気のおいしい明太子レシピ8:明太子しらたき

明太子はそのものがすでにお酒のおつまみとして人気があります。しかし、ちょっと手を加えておいしいおつまみレシピに活用するのがおすすめです。湯がいた白滝と明太子を和えるだけのお手軽レシピでも、お酒にぴったりのおつまみになるのです。白滝はヘルシーなので、おつまみにうってつけの食材です。
人気のおいしい明太子レシピ9:ささみ明太子焼き

ささみと明太子は相性の良い食材で、おつまみを作るのに良いコンビです。ほぐしたささみの身に明太子を和え、丸めて焼くだけでも十分おつまみになります。片栗粉やチーズを一緒に混ぜて焼くと、つなぎになって良いですね。ジューシーなささみと明太子のピリ辛がよくマッチしたおすすめのおつまみレシピです。
人気のおいしい明太子レシピ10:明太子冷奴

明太子を冷ややっこにトッピングするのも良いですね。冷ややっこは夏の暑い時期に人気のおつまみですが、通常はネギと生姜、鰹節などをトッピングしますよね。それだけでも十分においしいおつまみなのですが、明太子を乗せた変わり種の冷ややっこもおすすめです。濃い味わいの明太子が淡泊な豆腐に意外とよく合う、スピードメニューおつまみです。
人気のおいしい明太子レシピ11:長芋明太子

長芋と明太子の組み合わせもおつまみにぴったりです。組み合わせ方はいくつかあり、コロコロにカットした長芋に明太子を和えるだけのおつまみでも良いですし、フライパンで焦げ目がつくまで焼いた長芋に明太子をかけるレシピでもおいしいですね。好みの調理方法でおいしい組み合わせを楽しみましょう。
お弁当にぴったりの明太子レシピ
人気のおいしい明太子レシピ12:人参の明太子和え
手羽元と根菜の煮物、人参白滝パクチーの明太子炒め作りました。
— Torch bar (@BarTorch) June 21, 2018
本日木曜日20時オープンです。
よろしくお願いしまーす😊✨ pic.twitter.com/cmyKdbOnyZ
明太子を使ったおかずには、お弁当にぴったりのものもあります。お弁当に入れるおかずは、ご飯がすすむ味付けが好ましいですよね。明太子はご飯のお供にうってつけなので。お弁当に入れる一品レシピに使うのがおすすめです。細切りにして茹でた人参と、明太マヨを和えるだけのお手軽和え物も、明太子を使っていることでご飯のおかずになりますね。
人気のおいしい明太子レシピ13:マカロニ明太子
ピーじんのきんぴらと明太子マカロニ pic.twitter.com/D3NVQ1zZ7c
— あまみず (@amamizu03) June 20, 2018
マカロニサラダもお弁当の定番おかずですが、明太マヨを使うのがおすすめです。明太子とマヨネーズは驚くほど相性が良く、明太マヨという商品もスーパーで売られているほどですね。色々な料理に使い勝手の良い明太マヨで、茹でたマカロニを和えるだけのお手軽サラダがお弁当にぴったりです。
揚げ物をさらに美味しくする明太子
人気のおいしい明太子レシピ14:明太子のレンコンはさみ揚げ
明太子をレンコンに詰め、小麦粉・卵・パン粉で揚げたこの一品。
— アサヒビール ASAHIBEER (@asahibeer_jp) December 2, 2017
本格芋焼酎の金黒と合わせると、最高です。もう最っ高!!っです。
揚げたての熱々を「さくっ!」とたべて、#金黒をひとくち。
「!!!!」#金黒 #飲んでるよ pic.twitter.com/2fRbxyNt3P
レンコンのはさみ揚げは定番の揚げ物レシピですが、明太子を挟んでみるのもおすすめです。ひき肉などを挟んであげるのが一般的なはさみ揚げですが、お肉を使わなくても明太子で十分美味しくいただけます。ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもなるおいしい明太子レシピです。
人気のおいしい明太子レシピ15:明太子カツ

カツをあげるときに、明太子を挟み込むのもおすすめです。例えばささみのカツですが、チーズや大葉などの相性の良い食材を挟んで揚げるのが人気です。これと同じように、明太子もささみで挟んでカツにすれば、一味違ったおいしいカツになりますね。お弁当に入れるのもおすすめの、おいしい明太子の食べ方の一つです。
粉ものレシピに明太子を活用しよう
人気のおいしい明太子レシピ16:明太子もんじゃ

明太子のおいしい食べ方で、もんじゃ焼きのトッピングにするのも人気がありますね。もんじゃ焼きは様々なトッピングを選んで作りますが、明太子は特に人気のトッピングです。お店で提供されているもんじゃ焼きのレシピにも、よく明太子は使われていますね。一緒に餅やチーズを入れるレシピは、女性にも大人気のもんじゃ焼きの食べ方です。
人気のおいしい明太子レシピ17:明太子たこ焼き

明太子をたこ焼きに入れるのもおすすめです。たこ焼きを焼く時、タコと一緒に明太子を入れて焼くのでも良いですし、たこ焼きに明太マヨをかけて食べるのもおいしいですね。粉ものレシピに明太子は相性が良く、お家でたこ焼きなどを焼く時には、是非用意しておきたい食材の一つなのです。
チーズと明太子の組み合わせがおすすめ
人気のおいしい明太子レシピ18:豆腐明太子チーズ焼き

明太子とチーズの相性は抜群です。特にとろけるチーズと一緒に食べる明太子は格別で、チーズをかけて焼くレシピにはよく使われています。淡泊な豆腐に明太子とチーズをトッピングして焼くレシピでも、味のバランスがとてもよくおすすめです。食卓にあと一品用意するおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりですね。
人気のおいしい明太子レシピ19:はんぺん明太チーズ焼き

はんぺんはフワフワの食感がおいしい練り物です。チーズを乗せて焼くチーズ焼きレシピがおすすめですが、一緒に明太子をトッピングしてみましょう。ついつい食べすぎてしまう程おいしいおかずの出来上がりです。食卓に並べるおかずとしても、お弁当にいれるおかずとしても人気です。
手作りパンに明太子を活用しよう
人気のおいしい明太子レシピ20:明太子パン

お家で手作りパンを作る人におすすめなのが、明太子を入れたパンです。ご飯によく合う明太子ですが、実はパンにもよく合うのです。手作りでパンを作るとき、様々な食材を生地に練りこんで焼きますよね。明太子も手作りパンに使うべきおいしい食材です。一緒にチーズや黒ゴマなど、相性の良いトッピングと組み合わせて使いましょう。
人気のおいしい明太子レシピ21:明太子トースト

簡単に明太子をパンを組み合わせることが出来るレシピに、トーストレシピがあります。明太マヨを作ってトーストにたっぷりと乗せ、チーズをトッピングして焼きましょう。とろけるチーズとマヨネーズのコクと、明太子の辛さと塩味がよく合う大人気のトーストレシピです。忙しい朝にもすぐに作れて、食べごたえも抜群ですね。
クリームソースと明太子がおいしい
人気のおいしい明太子レシピ22:明太子グラタン

グラタンの具材としても明太子はおすすめです。クリームソースに明太子を混ぜて置き、グラタンにかけて調理しましょう。グラタンの具材には、鶏肉やシーフードなど好みのものを使いますが、どんな具材にも問題なくマッチします。クリームソースにたっぷり明太子をつかうと、味にアクセントがついておいしくなりますね。
人気のおいしい明太子レシピ23:明太子クリームオムライス

オムライスのソースはケチャップやデミグラスソースなど、様々なおいしいものがありますよね。明太子クリームソースもおすすめのオムライスソースです。グラタンにも使える明太子クリームソースをオムライスの上からたっぷりとかけると、ほのかにピンク色のソースと黄色い卵のコントラストが美しく、目で見ても楽しい料理になりますね。
卵料理に明太子を使ってもおいしい
人気のおいしい明太子レシピ24:明太子入り卵焼き

明太子は卵料理に使うのもおすすめです。明太子の入った卵焼きは断面に明太子のピンク色と粒々が表れ、綺麗でおいしそうな仕上がりになります。お弁当に入れるのもおすすめの見た目が良い料理レシピです。もちろん味もおいしく、卵のコクと明太子のピリ辛がよく合い、ご飯がすすむおかずになります。
人気のおいしい明太子レシピ25:明太子オムレツ

卵焼きだけでなく、洋風のオムレツに明太子をつかうのもおすすめです。生クリームや牛乳を入れてふんわり仕上げるオムレツに、明太子を巻いて焼き上げれば、マイルドでコクのある卵の味わいにアクセントの効いたおいしい料理になりますね。
サラダにも活用できる明太子
人気のおいしい明太子レシピ26:明太子ポテトサラダ

明太子はポテトサラダに混ぜても美味しく頂けます。明太子とジャガイモはとても相性が良く、ホクホクのじゃがいもの食感と明太子のプチプチ食感がベストマッチしてくれます。少し甘味のあるじゃがいもと辛みのある明太子で、味わいもバランスがとれます。いつも作るポテトサラダにちょっと明太子をプラスするだけでも、とてもおいしいアレンジレシピになるのです。
人気のおいしい明太子レシピ27:明太子レンコンサラダ

明太子はマヨネーズと一緒にレンコンと和えてもおいしいサラダになります。あと一品欲しい時にぴったりの、おかずにもおつまみにもなるおすすめのサラダレシピです。シャキシャキのレンコンの食感と、マヨネーズの酸味とがバランスよく、明太子の辛みで味を引き締めてくれます。レンコンのマヨネーズサラダは人気のレシピですが、明太子を入れるアレンジもおすすめです。
炒め物にも使える万能な明太子
人気のおいしい明太子レシピ28:じゃがいも明太子炒め

明太子を炒め物レシピに活用するのもおすすめです。炒めて火を通した明太子はプチプチ食感になって良いアクセントになります。ポテトサラダにも使える相性抜群のジャガイモと明太子で、炒め物を作るのもおすすめです。じゃがいもを薄くスライスして炒め、ホクホクの食感に仕上げましょう。お弁当にもぴったりのおすすめレシピです。
人気のおいしい明太子レシピ29:もやしの明太子炒め

もやしの炒め物に明太子を入れるのもおすすめのレシピです。もやしはいつでもスーパーで安く買えるため、節約にも役立つレシピですね。ただもやしだけを炒めるとちょっと味気ないものですが、明太子を入れてピリ辛に仕上げるとご飯も進むおかずになります。パパっと作れる時短レシピとしてもおすすめです。
春巻きや餃子にしておいしい明太子
人気のおいしい明太子レシピ30:明太子春巻き
明太子とささみ、チーズに大葉を春巻きの皮で包んで揚げて春巻きもどきを作ったら凄く美味しかったんだけど、流石に5本は胃に来る…食べすぎた_:(´ω`」 ∠):_ ... pic.twitter.com/cyMviHAueX
— もも🍧 (@10cm_kun) June 24, 2018
明太子は春巻きに入れてアレンジレシピにするのもおすすめです。春巻きの皮に明太子と一緒に、チーズや餅などの好みの食材を包み、油で揚げるだけのお手軽レシピです。お酒のおつまみにもピッタリのサクサク美味しいおかずです。春巻きを包むときは具材のバリエーションを豊富にして楽しめますが、明太子もレパートリーに加えると良いでしょう。
人気のおいしい明太子レシピ31:明太子餃子

春巻きを同じような要領で、明太子の餃子も作れます。明太子と一緒に餃子の具材にして美味しいのは、チーズや大葉、豆腐などです。お家で手作り餃子を作るときには、是非試してほしいアレンジ餃子レシピです。明太子のプチプチ食感がたっぷり楽しめるおいしいおかずです。
おいしい明太子の食べ方を試してみよう!

明太子のおいしい食べ方とおすすめのレシピには、無数のバリエーションがありますね。どの食べ方でもいつものおかずをさらにおいしく出来る人気のレシピです。定番のご飯レシピやパスタなどの他にも、ちょっとしたアレンジに明太子を使うのもおすすめです。是非おいしい人気の明太子レシピと食べ方を試してみましょう。