ディズニーのベビーグッズを出産祝いに!2018の人気アイテム紹介!
仲良しな友人の出産!かわいいディズニーのベビーグッズをプレゼントしたいけれど、ディズニーリゾートのどこで何が売ってるのかわからない方も多いはずです。今回はディズニーリゾートのベビーグッズ専門ショップと、そこで買える可愛い2018年のベビーグッズをご紹介します!
目次
- ディズニーベビーグッズはどこで買えるの?
- ディズニーランドのベビーグッズ専門ショップは?
- ディズニーシーのベビーグッズ専門ショップはここ!
- 赤ちゃんの洋服を綺麗に保てる
- 赤ちゃんの身体を優しく拭いてあげよう
- 小さなおててをふわっと包み込む
- いくつあっても困らない!
- 赤ちゃんを笑顔にできる
- 生まれたばかりの赤ちゃんにプレゼントしたい
- ママの腕を優しくサポートする
- かわいいベビーカーに変身させる
- ベビー服といえば定番のこれ!
- もらって嬉しいベビーグッズがぎゅっとつまってる
- 赤ちゃんの初めてのお友達をギフトに
- ダッフィーのベビーグッズはないの?
- みんなの持ってるディズニーベビーグッズを紹介
- ディズニーベビーグッズのお土産はこれで完璧!
ディズニーベビーグッズはどこで買えるの?

東京リゾートのディズニーランドとディズニーシーはみなさんお馴染みのテーマパークですよね。でも、ディズニーリゾートにベビーグッズ専門店がある事は知っていましたか?今回は出産を控えた友人や職場のお世話になってる同僚に喜ばれること間違いなしの2018年おすすめのディズニーベビーグッズと、かわいいディズニーベビーグッズが買えるショップを紹介していきます!

ディズニーランドのベビーグッズ専門ショップは?
まずはディズニーランドのディズニーベビーグッズが購入できるおすすめショップを紹介します。2018年3月6日(火)にオープンした「ブレイブリトルテイラーショップ」というショップです!ここではディズニーベビーグッズの豊富なラインナップを揃えています。場所はファンタジーランドのシンデレラ城の裏側にあり、もともとは「ベビー・マイン」というディズニーベビーグッズの専門ショップでした。
店内をのぞいてみると?

お洋服の仕立て屋さんのミッキーがお出迎えしてくれます!店内はミッキーが仕立てたお洋服をミニーが販売しているというキュートなコンセプトで、展示されてるものや階段などの細部にもかわいい仕掛けがたくさんあるので是非立ち寄って確かめてみてください。ベビーカーでも入りやすい広い入口など、赤ちゃんと一緒にディズニーを楽しみたい方への心配りも忘れません。
ディズニーシーのベビーグッズ専門ショップはここ!

次に、ディズニーシーのディズニーベビーグッズが買えるおすすめショップをご紹介します!ディズニー映画「リトル・マーメード」の世界を舞台にした人気スポット「マーメイドラグーン」内にあるのが「キス・デ・ガール・ファッションズ」です。こちらのお店はリトル・マーメイドのお土産をより多く取り揃えている「スリーピーホエール・ショップ」と繋がっています。
店内のロマンティックな雰囲気も楽しんで

「キス・デ・ガール・ファッションズ」はセバスチャンたち海の仲間がアリエルの恋を応援した場所をモチーフとしていて、店内にはアリエルとエリック王子の素敵なキスシーンの絵が飾られています。女の子に大人気のディズニープリンセスキャラクター「アリエル」のベビーグッズも多く取り揃えられています!
2つのショップの取扱ベビーグッズは?

ディズニーランドとディズニーシーの2つのディズニーベビーグッズ専門ショップを紹介しましたが、両パークとも購入できるベビーグッズはほとんど同じなので、どちらのパークに行っても安心してお目当てのディズニーベビーグッズを購入できますよ。では、早速出産祝いにおすすめの2018年ディズニーベビーグッズを紹介していきます!
赤ちゃんの洋服を綺麗に保てる
2018年おすすめディズニーベビーグッズ①スタイ(よだれかけ)

さきほどご紹介したショップには、ディズニーキャラクターのスタイが数多く並んでいます。キャラクターはミッキー、ミニーからドナルド、デイジー、チップ&デール、プーさん、トイストーリーまでバリエーションは豊富です!ここでは特に人気のディズニースタイを見ていきましょう。
ミッキー&ミニースタイ(各1,600円)

こちらはお土産で喜ばれる事間違いなしの定番ミッキー&ミニースタイ(よだれかけ)です。アジャスターがついているので首周りの調節も可能な優秀ベビーグッズです!普段使いはもちろんのこと、ディズニーリゾートに遊びに来る時にも使ったら注目されること必須の商品ですね。
ミッキー&ミニーグローブスタイ(各1,600円)

こちらはミッキーとミニーのグローブをモチーフにしたスタイです。グローブをスタイにしてしまうというユニークな発想のスタイなので、人と被るのが嫌いな方にもおすすめですね。ミッキーとミニーのサインが入っているところもポイントです。
ベビーアリエルスタイ(1,600円)

最後はキュートなベビーアリエルのスタイです。アリエルスタイは2種類入って1,600円なので、他のスタイよりもお得なのもおすすめのポイントです。プリンセスのスタイはアリエルだけなので、ディズニープリンセスシリーズが好きな方にお土産で買ってみてはいかがでしょう。
赤ちゃんの身体を優しく拭いてあげよう
2018年おすすめディズニーベビーグッズ②ガーゼハンカチセット

次に紹介するのはかわいいディズニーキャラクターのガーゼハンカチ3点セットです。店内にはガーゼの見本もあるので手触りや模様のチェックも出来ますよ。まだ赤ちゃんが生まれてなくても、ガーゼハンカチは絶対必需品でいくつあっても困らないものなので出産祝いにおすすめです。
ベビーミッキー&ミニーガーゼンハンカチセット(850円)
こちらはベビーミッキーとベビーミニーがお昼寝してる絵柄がキュートなガーゼンハンカチです。色味はパステルブルー、ピンク、イエローの3色セット。他にも「ドナルド&デイジー」「プーさん」「アリエル」「ミッキーシルエット」「スタンドミッキー」など様々なディズニーキャラクターのガーゼハンカチがあります。
パークモチーフガーゼハンカチセット(950円)

上記画像の左がパークモチーフガーゼハンカチセットです。ディズニーパークの要素をふんだんに詰め込んだポップなデザインです!ちなみにパークモチーフシリーズには親子でディズニーお揃いコーデが出来るTシャツなどもあり、そちらもお土産におすすめです。

小さなおててをふわっと包み込む
2018年おすすめディズニーベビーグッズ③ベビーミトン

次に紹介するのは赤ちゃんの小さなおててにはめる「ベビーミトン」です。意外と自分で買わないベビーグッズなので、ディズニーのベビーミトンを出産祝いのお土産でもらったら喜ばれること間違いなしです!
ミニーベビーミトン(1,900円)

こちらはミニーのグローブにトレードマークのリボンが付いたキュートなベビーミトンです。ベビーミトンシリーズでは、他にミッキーとプーさんがあります。2018年9月にはプーさんの実写版ディズニー映画「プーと大人になった僕」も公開するので、ますますプーさんの注目度がアップしますね。
いくつあっても困らない!
2018年おすすめディズニーベビーグッズ④ディズニーベビーソックス

大人へのお土産でも喜ばれる、お馴染みディズニーソックスです!ベビー用のソックスももちろんあり、お馴染みのディズニーキャラクターモチーフのソックスが並んでいます。リーズナブルなお値段なので簡単なお土産にもおすすめのベビーグッズです!家族でお揃いソックスをプレゼントしてあげるのもいいですよね。
ミッキーソックス(各800円)

こちらはまるでスニーカーを履いているかのようなデザインのソックスです。ミッキーデザインのカラーは青!他にも、ミニー(赤色)、ドナルド(水色)、デイジー(薄紫)、プーさん(オレンジ)のディズニーキャラクターのベビーソックスがあります。
赤ちゃんを笑顔にできる
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑤ディズニーガラガラ(ラトル)
東京ディズニーリゾート(TDR)ではベビーカートイやガラガラなどのベビー用おもちゃが販売中!
— ひろどん☆舞浜 (@hirodon_mh) March 10, 2018
東京ディズニーランドには新しいベビー用品のお店、ブレイブリトルテイラー・ショップもオープンしました。https://t.co/s8kaJ43kQb pic.twitter.com/JQBPDnPDGc
次に紹介するのはディズニーのガラガラ(ラトル)です!ベビーおもちゃといえばガラガラを1番に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。定番ベビーグッズのガラガラも、ディズニーのガラガラだったら赤ちゃんだけではなくあやしている大人まで楽しくなりますよ!キャラクターだけではなく、その形状までバリエーションが豊富に揃っています。
ベビーミッキーガラガラ(1,900円)

こちらはベビーミッキーのマスコットが付いたガラガラです。ドーナツ型の持ち手になっているので、赤ちゃんが持って遊ぶことも出来るベビーグッズ。ベビーミニーのマスコットがついたガラガラ(ピンク)もあります。
ミッキーハンドガラガラ(1,500円)

画像の中央が「ミッキーハンドガラガラ」です。かわいいミッキーグローブをモチーフにしたディズニーベビーグッズは多いですね!もちろん「ミニーハンドガラガラ」もあります。他にもプーさんと「トイストーリー」のバズ、ウッディのディズニーキャラクターのフェースモチーフガラガラがあります。
生まれたばかりの赤ちゃんにプレゼントしたい
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑥おくるみ

生まれたばかりの小さな赤ちゃんにあげたいのは、「おくるみ」です。柔らかい赤ちゃんを包み込むようなふわふわおくるみを選んであげてください。ディズニーの絵柄は今はやりのインスタ映えも間違いないですね。
なりきりおくるみ(帽子セット)(各3,900円)

こちらは先ほど紹介したディズニーランド「ブレイブリトルテイラー・ショップ」のオープンと同時に発売となったアイテムです!(もちろんディズニーシーでも購入できます。)くまのプーさん、「おしゃれキャット」のマリーちゃん、「モンスターズ・インク」のサリーになりきれるおくるみです。帽子つきなので、全身お馴染みのディズニーキャラクターに変身できます!
ママの腕を優しくサポートする
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑦ディズニーアームピロー
まだ赤ちゃんがいない方だと、あまりなじみのないベビーグッズかもしれませんね。アームピローは授乳時に使う赤ちゃん用の「まくら」です。裏側にママの手を通すベルトが付いていて、ママが赤ちゃんを抱っこするときに、赤ちゃんの頭を支えてくれます。腕の疲れやしびれを軽減させてくれるだけではなく、赤ちゃんの汗も吸収してくれます。

ベビーミッキーアームピロー(ミニタオル付)(2,600円)

画像の左がアームピロー、そして中央がミニタオルです。(右は先程紹介したベビーミッキーのスタイです)ベビーミッキーが雲の上で寝ているかわいいデザインです。ディズニーのシンボルマークであるシンデレラ城の刺繍が入っているのもポイントですね。ママをいたわったお土産は優しさが詰まっています。アームピローはベビーミニー(ピンク)バージョンもあります。
かわいいベビーカーに変身させる
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑧ディズニーベビーカートイ

ベビーカートイとは、その名の通りベビーカーにつけられるおもちゃのことです。見た目がキュートなだけではなく、音が鳴るなどの色々な仕掛けがあって赤ちゃんが泣いてしまったときにあやすこともできる優れものです!シンプルなベビーカーもディズニーキャラクターがいれば華やかになりますね。
ミッキー&ミニーベビーカートイ(各1,600円)

こちらのかわいいベビーカートイは「耳を触るとカサカサ鳴る」「降るとリンリン鳴る」「お腹を押すと笛が鳴る」「手を引っ張るとゴムが伸びる」など、赤ちゃんが喜ぶしかけがたくさん詰まっています!ディズニーキャラクターと一緒なら、ベビーカーで色々なところにお出かけしたくなりますね。
ベビー服といえば定番のこれ!
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑨カバーオール

カバーオールとは、上着とズボンが繋がっており、足部分までカバーされた形の洋服のことで、おむつ替えがしやすいように股の部分にボタンが付いていて開閉できるのがポイントです。かわいいディズニーデザインの物なら肌着だけでなくお出かけにも使えますよ!
ベビーミッキーカバーオール(3,130円)

写真の左がカバーオールで、サイズは身長50㎝~70㎝、体重3Kg~9kgです。もちろんミニーのカバーオールもあります!ちなみに一緒に映っているのはドナルドスタイ(1,900円/デイジーもあります)と先程紹介したミッキーハンドガラガラ(1,500円/ミニーもあります)です。
もらって嬉しいベビーグッズがぎゅっとつまってる
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑩出産祝いギフトセット

何が1番喜ばれるかわからずに迷ってしまう方には、ディズニーの「ギフトセット」がおすすめです。喜ばれること間違いなしの必需品が詰まっています!ちょっとお値段も高くなるので、数名で一緒に購入してプレゼントするのにもぴったりですよ。
ミニー出産祝いギフトセット(5,200円)

上記画像の右下がギフトセットです。セット内容は2wayドレス・スタイ・ベビーキャップの3点セット。サイズは2wayドレス:身長50cm~70cm、体重4㎏~7㎏で、キャップ:頭囲40~44cmです。パステルピンクにベビーミニーとベビーデイジーのデザインがキュートです!ベビーキャップのおみみもかわいいです。
ミッキー出産祝いギフトセット(5,200円)

こちらは先ほどのミッキーバージョンで、パステルブルーにベビーミッキーとベビードナルドのデザインです。赤ちゃんが着るとこんな感じになります!ベビーキャップと2wayドレスの柄が同じなので、このセットで全身のコーデができちゃいますよ!サイズはミニーのものと同じです。
燕尾服ミニー出産祝いギフトセット(3,500円)

画像の左側です。さきほどのベビーギフトセットよりもリーズナブルなのがこちらの商品。セット内容はスタイ・ソックス(7㎝~9㎝)・ガーゼハンカチ(3枚)です。もちろんミッキーバージョンもありますよ!ちなみに右下は「トイストーリー」バズのガラガラ(1,000円)です。
赤ちゃんの初めてのお友達をギフトに
2018年おすすめディズニーベビーグッズ⑪ディズニーハンドパペット

かわいいディズニーキャラクターのハンドパペットも出産祝いのおすすめベビーグッズの1つです。もちろん普通のぬぐるみもかわいいのですが、ハンドパペットはキャラクターを自由に動かすことができるので赤ちゃんの反応も楽しめるアイテムなのです。
ミッキーハンドパペット(1,960円)

こちらはミッキーのハンドパペットです。衣装は通常のタキシードのコスチュームです。手触りが柔らかく、サイズもディズニーリゾートで売っているぬいぐるみSサイズよりも小さめでとてもかわいいです。

ハンドパペットシリーズは他にもミニー、ドナルド、プーさん、スティッチ、「モンスターズ・インク」のマイクのハンドパペット(各1,960円)と「アナと冬の女王」のオラフのハンドパペット(2,100円)が販売されています。画像はプーさんのハンドパペットです。
ダッフィーのベビーグッズはないの?
今大人気のディズニーキャラクターといえば「ダッフィー」と「シェリーメイ」ですよね。ディズニーシーでしか手に入らないダッフィーグッズを購入するためにディズニーシーに行く人も多いのではないでしょうか?もちろんダッフィーの出産祝いギフトもディズニーシーで購入できます!
ダッフィーのベビーグッズを買うならここ!

ここでは大人気ディズニーベア「ダッフィー&フレンズ」シリーズのベビーグッズが買えるショップを紹介します!ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある「マクダックス・デパートメントストア」です!ダッフィーグッズを多く取り揃えているお店なので、ベビーグッズ以外のダッフィーグッズ全般の購入もこちらのお店がおすすめです!
ダッフィー出産祝いギフトセット(4,000円)

2018年も大人気のディズニーベア「ダッフィー」のベビーグッズが詰まった出産祝いセットです。内容はスタイ・ガーゼハンカチ(2枚)・ガラガラ(ラトル)です。ダッフィーは男女問わずプレゼントできるキャラクターなので、まだ性別がわからない場合でもおすすめです。
シェリーメイ出産祝いギフトセット(4,000円)

もちろんシェリーメイのギフトセットもあります!セット内容はダッフィーと同じです。女の子が生まれる、とわかったら選んであげたいですね。こちらのガラガラ(ラトル)もドーナツ型の持ち手なので赤ちゃんが持って遊ぶことができます。
みんなの持ってるディズニーベビーグッズを紹介
女の子にはかわいいミニーちゃんグッズを揃えて..
左からベビーカートイ(1,600円)・ベビー用お食事エプロン(1,600円)・ソックス(800円)。ミニーちゃんグッズは赤が基調なので女の子のお土産ぴったりです。こうして揃えると尚かわいさがアップしますね!「お食事用エプロン」は他にデイジーとベビーアリエルバージョンもあります。
男の子にはトイストーリー!

こちらはディズニー映画「トイ・ストーリー」のベビーグッズです。ウッディスタイ(1,500円)をつければ赤ちゃんもかっこいいウッディに変身です!こちらはバスのなりきりスタイもあります。
ママにうれしいグッズも!

右下は「マタニティ用ニットハラマキ」(2,400円)です。ミニーのグローブと「Baby is here(お腹に赤ちゃんがいます)」の文字がトレードマークで、サイズはマタニティM~L(81~110㎝)です。赤ちゃんへのお土産はもちろん喜ばれますが、出産を控えたママにお土産をあげるのもいかがでしょう?
ディズニーベビーグッズのお土産はこれで完璧!

2018年出産祝いのお土産で喜ばれること必須のおすすめディズニーベビーグッズと、そのグッズを購入できるショップを紹介してきました。お土産で買ったディズニーベビーグッズを使っている赤ちゃんを想像しただけで、かわいくて口元が緩んでしまうものばかりです。大好きなキャラクターのもの、必要なものが詰まっているギフトもの、ディズニーを満喫しながら素敵なギフトを選んでみてくださいね。