ラウンドタオルの使い方は?ビーチの他にインテリアにも人気!
世界中で大人気のラウンドタオル。夏にビーチやプールで使うだけがラウンドタオルだと思っていませんか?ラウンドタオルは夏だけではなく、インテリアとして使うこともできるので、オールシーズン大活躍しますよ。今回はラウンドタオルの使い方をご紹介します。
目次
夏終了!インテリアとしてラウンドタオルを使いたい!
最近の夏のビーチや海で話題になっているといえばラウンドタオルですよね。丸い形が可愛いラウンドタオルはデザインも豊富で、持っているとみんなの注目の的!そんなラウンドタオル、使えるのは1年中で夏の数回だけだと思っていませんか?ほとんどの方が夏が終わればキレイにお洗濯をして、来年に使うべく片付けてしまっていると思います。
ところがラウンドタオルは普通のビーチタオルと違ってオールシーズン使えるんですよ。ラウンドタオルはデザインがとにかくおしゃれ!ですから夏のビーチやプールだけで終わらせるなんてもったいないと思いませんか?夏が終わった後も、インテリアのひとつとして家中で使うことができるんです。早速ラウンドタオルのビーチ以外での使い方をご紹介します。
ラウンドタオルとは
話題のラウンドタオルは日本だけでなく世界中で大人気です。ラウンドタオルは「タオルは四角い」という常識を打ち破った魅力のあるタオルです。もともとラウンドタオルはオーストラリアのバイロンベイにある「ThebeachPeople(ビーチピープル)」という2013年にスタートしたブランドが生み出しましたものです。
ラウンドタオルのコンセプトは、ビーチをラウンドタオルでリュクスに彩ることだそうです。リュクスとはファッション用語で優雅・上品・豪華などといった意味です。確かにこのコンセプト通りに、ラウンドタオルが広げられているビーチはとってもおしゃれで素敵ですよね。
「ThebeachPeople(ビーチピープル)」で人気のラウンドタオルは非常に大人気で、最近では偽物まで登場しているんだそうです。ネットなどでお安く買えるようですね。でもやっぱり本物の肌触りや手書きのような素敵なデザインは真似しきれません!本物はタグと表側に小さく「ThebeachPeople(ビーチピープル)」とロゴがあるそうです。
しまむらならラウンドタオルも安く買える!
「夏だけじゃなくオールシーズン使えるなら欲しい!」という方も多いと思いますが、可愛くおしゃれなラウンドタオルはお値段もちょっとお高めです。「TheBeachPeople(ピーチピープル)」のラウンドタオルは、タオルでありながら1万円以上するので、「手軽に!」というわけにはいきませんよね。他のブランドも似たり寄ったりのお値段です。
女子に人気のファッションブランドしまむらなら、大人気のラウンドタオルもお手頃価格で買えるんですよ。しまむらはファッションだけでなく、ファブリック関連商品もおしゃれで人気が高いですよね。寝具カバーやクッションカバー、キッチンマットやバスマットなど、かわいくおしゃれなインテリアが多く、「え?このお値段で良いの?」とびっくりするくらいです。
ですからしまむらなら1万円以上するラウンドタオルが3,000円以下で購入できます。1/3以下のお値段で可愛くておしゃれなラウンドタオルが手に入るなんてすごいですよね!しまむらのラウンドタオルは柄の種類もとても豊富で、どの柄ももちろんおしゃれ!安くておしゃれで高品質なので、SNSでもしまむらのラウンドタオルは大人気です。ぜひチェックしに店舗へ出かけましょう!
ラウンドタオルの定番の使い方
ラウンドタオルの定番の使い方といえば、ビーチやプールで敷物にするというものですよね。ビーチやプールに遊びに来た方の多くがレジャーシートを敷いていますが、可愛くておしゃれなデザインのラウンドタオルを敷くだけで一気にそこだけがおしゃれ空間になります。みんなに注目されてちょっと良い気分が味わえますよね。
ビーチの楽しみ方は海に入ることだけではありません。ビーチでいろいろなものを食べたり飲んだり、ゴロゴロするというのも楽しみもありますよね。ラウンドタオルなら見た目が可愛くおしゃれなだけでなく、普通のレジャーシートと比較しても断然肌触りが良いので、ゴロゴロするのにもってこいです。
そしてラウンドタオルはシートとして使うだけではなく、その素材から肌寒くなってきたときのちょっとした羽織物として使う使い方も定番です。さらっと方から羽織っているだけでかなりおしゃれになりますから、ビーチの注目の的になりますよ。
ラウンドタオルの使い方①ラグとして
ラウンドタオルはラグとして使うことができます。ラウンドタオルはもともとビーチでの敷物として使うものなので、室内でも同じようにラグとして使ってもGOOD!一気にお部屋がおしゃれになりますよ!
本当のラグよりは薄くなってしまうので、1枚で使っても良いですが、小さめのラグの上に重ねれば薄さもきになりませんよ。大きさは十分ありますから、2人程度なら十分にくつろぐことができます。ラウンドタオルを選ぶときには、ラグとしてもおしゃれに使えるデザインのものを選ぶと使いやすいのでおすすめです。
ラウンドタオルの使い方②ブランケットとして
ビーチでも羽織物として使えるラウンドタオルは、冬だけでなく春や秋といった涼しい季節や、夏場の冷房の寒さから身を守るために使えますよ。タオルなので肌触りもバツグンですし、クセになってしまうこと間違いなしです。
普通の四角いブランケットではなくラウンドタオルは丸型なので、2人一緒に膝や肩にかけることができます。カップルで一緒に使えるので、わざわざ2枚用意する必要もありませんし、一緒に使えばより仲良くなれますよね。
ラウンドタオルの使い方③ソファーのアクセントとして
ラウンドタオルはソファーのアクセントにするという使い方もできます。ソファーは基本的にシンプルなワンカラーが多いので、デザインがおしゃれなラウンドタオルをかけるだけで素敵なアクセントになりますよ。
小さめのソファーなら背もたれからシートに覆いかぶせるように使っても素敵ですし、大きめのソファーなら背もたれにさりげなくかけておくだけで十分おしゃれ。広げてかけたり、クシャっとさせてかけたり、半分に折ってかけたりとかけ方を変えるだけで、ソファーの印象は全く違ってきます。お気に入りのかけ方を見つけてくださいね。
ラウンドタオルの使い方④ヨガマットとして
健康や美容のためにヨガを取り入れている方は多いですよね。そんなヨガのときに必要になるのがヨガマットです。ヨガマットはなくてもできますが、フローリングでポーズをとるのはちょっと痛かったり滑って危ないこともありますから、やっぱりヨガマットはあった方が断然良いです。でもヨガマットにかわいいデザインはありません。
可愛いヨガマットを使うとやる気もアップしますから、ヨガマットの代わりにラウンドタオルを使ってみましょう。ただしヨガマットとして使うにはラウンドタオルはちょっと滑りやすいので、下に100均などで購入できる滑り止めを敷いておくのがおすすです。
ラウンドタオルの使い方⑤こたつカバーとして
ラウンドタオルは夏と真逆の季節、冬のこたつカバーとしても活躍します。こたつカバーはなかなかおしゃれなデザインのものがないので、置きたくないという方も多いですよね。でも可愛くておしゃれなラウンドタオルならおしゃれなこたつに早変わりしますよ。
四角い普通のこたつカバーとしても使えますし、丸型のこたつに使えばシワもできずにピッタリ使うことができますよ。もちろん今使ってるこたつカバーの上にかけてこたつのアクセントとして使ってもおしゃれです。タオルなので汚れてもすぐに洗えて乾きが早いのもこたつカバーにおすすめするポイントです。
ラウンドタオルで自分なりの使い方を見つけよう!
しまむらで3,000円以下で買えるものから、1万円以上するブランドものまであるたくさんのラウンドタオル。どれも可愛くおしゃれなデザインばかりです。夏にビーチやプールで使うだけではなく、インテリアとしてもおしゃれに使えるます。自分なりのインテリアとしての使い方を見つけ、おしゃれなラウンドタオルを楽しみましょう!