【梅雨ネイル】デザイン集!セルフで簡単に出来て可愛い!雨の日もお洒落に!

じめじめした高温多湿の梅雨の時期をお洒落に可愛く過ごすには季節を楽しむ梅雨ネイルがお勧めです。プロの施術による大人可愛いデザインから、セルフでも簡単に可愛くお洒落に出来るデザインを集めました。梅雨ネイルで楽しくお洒落に梅雨を乗り切りましょう!

目次

  1. 梅雨のじめじめを乗り切る梅雨ネイル
  2. 梅雨を楽しむ梅雨ネイル
  3. 梅雨ネイルならではのキャラクターネイル
  4. 梅雨ネイルにぴったりのアジサイの花柄で可愛く!
  5. 大人女子の可愛い梅雨ネイル
  6. 梅雨ネイルでも盛りたいゴージャスネイル
  7. 梅雨ネイルでうっとおしさも吹き飛ぶデザイン
  8. オフィスでお勧めの可愛いい梅雨ネイル
  9. 大人恰好良いモード系梅雨ネイル
  10. 伸びた時でも気にならない梅雨ネイル
  11. フットネイルも梅雨ネイルで可愛く!
  12. 短い爪でも可愛い梅雨ネイル
  13. セルフでお勧めの梅雨ネイル
  14. セルフジェルネイルのやり方
  15. 梅雨ネイルを長持ちさせるジェルの下処理方法
  16. セルフジェルネイルで梅雨ネイルに使えるお勧めアイテム
  17. 梅雨ネイルが簡単に出来るネイルシール
  18. 梅雨ネイルで雨の日もお洒落に過ごす

梅雨のじめじめを乗り切る梅雨ネイル

梅雨の時期を乗り切るためにどんな工夫をされていますか?湿気対策に髪型を変えたり、ファッションに可愛い雨具を取り入れたりする方も多いです。うっとおしい気分は視覚から上げることも出来ます。

alohana_20120502さんの投稿
35526031 386310895209531 8569100440086511616 n

そこで今回は梅雨ネイルデザイン集を中心にセルフでも出来るネイルなどをご紹介します。大人可愛いデザインやセルフでも簡単に出来るデザインで雨の日もお洒落に過ごしましょう!

梅雨を楽しむ梅雨ネイル

honeys_nailさんの投稿
35322689 618634495179081 2812476677139988480 n

傘やアジサイ、テルテル坊主などが主役になれる季節が梅雨です。一年に一度のうっとおしい梅雨時期もこれらのモチーフを上手に使うことによって気分だけでも晴れたいですね。雨と湿気を嫌がらず、楽しむことで梅雨を乗り切りましょう!

meltybunnynailさんの投稿
35998413 195662571279422 5289545880527962112 n

梅雨のじめじめを吹き飛ばすような爽やかなブルーとホワイトの組み合わせです。しずくのワンポイントがさりげなくて可愛いですね。梅雨の終わりにネイルデザインを変える方にもお勧めのデザインです。これなら夏になっても楽しめますね。

0kneriさんの投稿
35173477 2058569227690380 7161858275317645312 n

梅雨ならではの大人っぽいお洒落なデザインです。アジサイを表現した紫色のグラデーションの色合いで女性らしくエレガントです。ベースをクリアにすることで伸びてきたときも気にならないお洒落ネイルです。

staygold0517さんの投稿
34648717 675916496133615 3749816623356182528 n

大人っぽくお洒落に梅雨を乗り切れそうなデザインですね。くすんだカラーを使うことで大人っぽく落ち着いて梅雨ネイルになります。シェルのさりげない輝きはグリッターやラメほどの主張はないですが、上品な大人の爪先を彩ってくれます。

梅雨ネイルならではのキャラクターネイル

mineoismさんの投稿
35616613 185235985504352 6181697702728826880 n

こんなに可愛いデザインなら楽しく梅雨を乗り切れそうですね。嫌なことがあった時にネイルを見ることで気分まで上がるデザインです。ショートネイルなら全面にデザインを入れても可愛くなります。

nailsalonrmさんの投稿
36136790 222247658411297 8723487068220555264 n

ピンクとブルーの傘がとても可愛いですね。全体の指に描くのではなく、ポイント的に入っているので伸びてきたときでも根元が気にならないデザインも良いですね。

cotti26さんの投稿
34982833 2271845212845644 7426562289500684288 n

梅雨を乗り切る梅雨ネイルに好きなキャラクターのデザインを取り入れると気分が上がりますね。ベースの色合いを梅雨っぽい色にして、気分が上がるように自分の好きなキャラクターを描いてみましょう。

梅雨ネイルにぴったりのアジサイの花柄で可愛く!

アジサイは梅雨ネイルのデザインとして定番です。アジサイの色味を使ったシェルの組み合わせで梅雨の色合いを可愛く表現しているネイルです。キラキラグリッターでじめじめ気分も上がるデザインです。

rarukurukohaさんの投稿
35535474 240438749886757 4175250494282792960 n

梅雨と言えば雨です。水滴を落としたようなデザインはさりげなく雨を楽しめますね。ストーンを花びらのように配置することでお花のように見えるネイルです。

permpam_maomtmtさんの投稿
35576079 195249631319344 5124085082948108288 n

アジサイもしずくもちょっと抵抗のある方にお勧めのデザインです。色合いをアジサイカラーにして、雨のしずくをブリオンでさりげなく表現している大人っぽく上品ですね。

azusa.canさんの投稿
35529745 995900413920285 6788707999062949888 n

大人っぽくお洒落なアジサイですね。たらしこみという技法です。アクリル絵の具を水で溶かして好みの形に広げたら水分を筆で吸い取ります。それの組み合わせで花びらみたいに見えるネイルです。

大人女子の可愛い梅雨ネイル

shizue_sato_さんの投稿
36161137 407445419663692 4009002936003723264 n

クリア感を上手にアレンジした梅雨色ネイルです。ブルーや紫系は強すぎて抵抗がある方は薄く塗ることで指との調和も出易くなります。大人っぽくお洒落な方にお勧めなデザインです。

nailsalon_refealさんの投稿
35948766 2247222948893197 7478743054065598464 n

大人の梅雨ネイルです。キラキラグリッターやストーンは気分が上がります。うっとおしい梅雨もキラキラグリッターで乗り切れそうなネイルデザインです。

梅雨ネイルに代表されるデザインはしずく、水滴、アジサイ、傘、テルテル坊主ですね。大人女子は可愛さよりもお洒落さを前面に出していくと素敵です。

Thumb水滴ネイルのやり方!大人なデザインが人気!簡単にセルフで出来るんです! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

梅雨ネイルでも盛りたいゴージャスネイル

hxandxs.opaさんの投稿
35529615 467847923657522 17286740855226368 n

普段のネイルがゴージャス系のデザインが好きな方にお勧めのデザインです。キラキラ系が外せない方はインパクトのある梅雨らしいワンカラーで梅雨っぽさを出すと良いですね。

hxandxs.opaさんの投稿
36148769 406277726541819 3581345710831828992 n

キラキラ系は外せない方へお勧めの梅雨ネイルです。水滴をしずく型のホロを使うことでキラキラも損なわず梅雨らしさも出せます。根元に着けたラインストーンがお花みたいに輝いた大人のゴージャスネイルです。

短い爪でもベースをクリア感のあるアジサイ色で大人っぽくお洒落なデザインです。全面に大き目のストーンや天然石を乗せることでゴージャスな感じ出せます。クリアジェルを何層にも重ねることで奥行きも出て強度も増します。

cure.n1101さんの投稿
35545398 364217240770637 392374429612507136 n

ゴージャス系が好きなのにキラキラ系がないと寂しい方にお勧めのデザインです。全体的に輝きがあるので短い爪でも楽しめますね。このまま夏に入っても楽しめるネイルです。

梅雨ネイルでうっとおしさも吹き飛ぶデザイン

boucle_nailsさんの投稿
35575107 185403152142162 6190728661742649344 n

可愛い傘と雨のしずくがお洒落なネイルデザインです。大ぶりなデザインはお洒落な可愛さを引き出します。テンションの上がるキラキラ系のグリッターやストーンも可愛いネイルですね。

nail_dr.516さんの投稿
35559822 1755530974538040 8392348190665342976 n

とにかく可愛さを追求したい方にお勧めのデザインです。10本全部の指に違うカラーの色とりどりの傘を描くことでじめじめ気分が一掃できそうなネイルです。

chocotonutsさんの投稿
35001360 517288305357981 6072144829448454144 n

キャラクターを梅雨ネイルに取り入れるのも気分が上がります。個性的なデザインでほかの人と差をつけつつ、梅雨のうっとおしさを吹き飛ばしましょう!

オフィスでお勧めの可愛いい梅雨ネイル

nail.riri.05さんの投稿
35564791 188134875184524 496956380758933504 n

淡いブルーとホワイトの組み合わせで優しい印象の梅雨ネイルです。ホワイト部分にアジサイ柄を縦に入れる事でお洒落に爪を長く見せてくれます。ワンポイントで入った黄色から元気が貰えそうですね。

colorer.for.nailさんの投稿
35518588 231770194279396 180130211134701568 n

梅雨ネイルで気分が上がるのはわかるけど職場では派手すぎるのは困りますね。そんな方にお勧めなのが梅雨っぽい色を使ったデザインです。

luxgem_nailさんの投稿
35616901 481170055672439 7418308333020381184 n

原色では派手な色も薄く塗ることでネイルだけが目立つことは避けられます。ポリッシュで塗るならシアー感のある色を使い、ジェルネイルならクリアジェルと混ぜて塗ると発色の調整が出来ます。

オフィスではベースのカラーを肌なじみの良い色にすることが大切です。キラキラ系も意外と目立って目につきやすいので入れる指を一本か二本に抑えると良いですね。

syisyu_himejiさんの投稿
35998433 226242604652173 3007555040912080896 n

オフィスでも目立ちすぎない梅雨ネイルは透明感とアートを入れる本数を押さえる事です。一本だけ傘を入れたり、しずくが入ったりするデザインならオフィスでもお洒落に梅雨を乗り切れそうですね。

大人恰好良いモード系梅雨ネイル

nail_salon_dollさんの投稿
36085047 1964425323567705 2883036358383763456 n

女の子らしい色には抵抗がある方にお勧めの梅雨ネイルです。ポイント的にアジサイカラーをチョイスして下さい。モードな花柄が大人っぽくてクールですね。

7800_nnkさんの投稿
35574680 1732460380215503 3555366935422042112 n

梅雨の晴れ間を楽しめる梅雨ネイルです。アジサイカラーをぼかしながら入れる事で梅雨らしさもあります。ターコイズ系の色味を暗くしたり濁らせたりすることでネイルを施術する時期を調整できます。

haacnailsさんの投稿
35616732 1835188933213814 3004861512301936640 n

モード系ネイルの基本はダーク系の色をしっかり発色させることです。大人っぽい色をはっきりと入れたベースに梅雨らしいデザインをしていくと良いですね。

伸びた時でも気にならない梅雨ネイル

ap87nさんの投稿
35532581 538537379876352 121430978999615488 n

ジェルネイルをされる方が気になるのは伸びて来た時です。根元から伸びてくる隙間が少しでも気にならないようにクリアジェルをベースに使うと気にならないですよ。

azu_nnnさんの投稿
35485970 2101593426720751 79217888635912192 n

クリアベースの梅雨ネイルです。複雑な柄は利き手と反対の指に入れるとセルフでも失敗が少ないです。利き手側は簡単なデザインやシールを使うと綺麗に仕上がります。

伸びた時でも気にならない梅雨ネイルのデザインはクリアベースです。フレンチやグラデーションでデザインを選ぶと良いですね。フレンチの部分に傘やアジサイを描くとフリーエッジの部分も気になりません。

フットネイルも梅雨ネイルで可愛く!

フットネイルは指に比べたら長持ちします。梅雨が終わっても違和感のないカラーと可愛いデザインを選ぶと良いですね。ブルーや紫系の濁った色を入れる事で梅雨らしさを表現できます。

yuffyuffyさんの投稿
35000932 185952662256735 8427438395596210176 n

アジサイ柄と爽やかなホワイトの組み合わせが絶妙なフットネイルです。見える視線指よりかなり低いフットネイルはキラキラした素材を使うと大人可愛く目立ちます。

haacnailsさんの投稿
36161212 2086240411410749 467864664592613376 n

アジサイカラーを原色のまま入れた方がフットネイルは綺麗に見えます。指のネイルに入れたデザインと合わせても可愛いですね。

curenail32aさんの投稿
35999041 234195324049784 8805029801178955776 n

梅雨の季節位からフットネイルを始める方も多いです。指が梅雨らしいデザインになっていたら足にも梅雨ネイルをワンポイント入れていくと良いです。フットネイルの方が指よりも持ちますので梅雨が明けても大丈夫なデザインを取り入れると良いですね。

短い爪でも可愛い梅雨ネイル

nailstudio_camelotさんの投稿
35928148 231414094131564 1510839756655689728 n

ネイル雑誌などでは長くて細い爪のデザインが殆どですね。長さと面積が変わるとイメージ通りに仕上がらないことが多いです。

そこでショートネイルをイメージ通り仕上げるには爪全体を使った梅雨ネイルデザインより、ポイント的に入れてあるデザインを選ぶと良いですよ。

sora_randさんの投稿
35459245 2004848069527730 1273586596448305152 n

ポイントだけのデザインが物足りない場合、梅雨ネイルっぽい色を何色か使って仕上げることでショートネイルも可愛く仕上がります。短い爪だからこその梅雨ネイルを楽しみましょう。

セルフでお勧めの梅雨ネイル

asami_kirakiraさんの投稿
35575056 204041220432778 923369873596219392 n

セルフネイルを可愛く仕上げるコツは欲張らないことです。ついつい可愛い梅雨ネイルのデザインを見ると頑張ってペイントなどを頑張りたくなりますね。

pino.1114さんの投稿
35524456 242386063206778 6018943799697342464 n

せっかくベースまで終わってデザインを描き始めたけれど難しい利き手側になった時に大変になります。絵が得意ではない方はペイントをするより簡単なアイテムを使ったネイルにすると良いです。

セルフでネイルをする際は利き手側でない方の手にも出来るデザインを選ぶと良いです。ネイルをする順番の手も利き手ではない難しい方の手から施術していくのも成功の秘訣です。

lamie.okayamaさんの投稿
35480215 2148830308661688 3653132730520043520 n

梅雨ネイルだからと言ってアジサイや傘を描く必要はありません。セルフで大切なことは気分が上がることと自分の出来るデザインを取り入れる事です。丸いホログラムを雨のしずくのように並べるだけで雰囲気は出せます。

セルフジェルネイルのやり方

下処理の方法

梅雨ネイルをお洒落に可愛く仕上げても、セルフで施術すると持ちが悪いという悩みを良く聞きます。プロと違うのは下処理の丁寧さです。知識や経験が浅い方は先ずジェルの下処理を見直しましょう。

カラーリングの要領

セルフで塗るとムラになりやすい方は筆圧が強い場合が多いです。使っているジェルネイルのメーカーや色によってもムラが出来やすいものもあります。テクスチャーの柔らかいジェルの方が一般的にムラになりにくいです。

SHINYGEL(シャイニージェル):ジェルネイルキット ジェルネイルセット(16W LEDランプ付)
11,286円
楽天で詳細を見る

セルフネイル用に安価で簡単に出来るセルフジェルキットもインターネットで簡単に手に入ります。値段も色々な価格帯があるので迷う方も多いです。シャイニージェルのシリーズは艶感も抜群でカラーも塗りやすいものが多いのでお勧めです。

Thumbジェルネイルキットおすすめランキング!初心者にも人気なのは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

梅雨ネイルを長持ちさせるジェルの下処理方法

梅雨ネイルをセルフでする場合、数日で取れないように下処理はしっかりやりましょう。ジェルネイルのメーカーによって削らないジェルも出ていますが、全般的に持ちは良くないです。

[UV/LED対応○]シャイニージェル:シャイニーボンダー(硬化タイプ)/5mLジェルネイル プライマー プレプライマー ボンド
1,620円
楽天で詳細を見る

しっかりネイルベッドの下準備をしていてもベースから剥がれてきたり、ジェルが縮んだりする方は爪の油分が多いことも考えられます。プライマーという下処理剤を塗ってからベースジェルを塗るとセルフでも持ちの良いネイルが出来ますよ。

セルフジェルネイルで梅雨ネイルに使えるお勧めアイテム

kira_kaorinさんの投稿
35478813 2111325629110312 37972372799619072 n

セルフの方にお勧めなワイヤー系のネイル小物です。色々な形がありますのでデザインに合わせてチョイスすると良いです。ワイヤーを借り留めして、中をカラーのジェルで埋めれば貴女だけのオリジナルデザインになります。

tomomonailbookさんの投稿
35484833 1836926502994357 8003801745144676352 n

セルフでは難しそうなグラデーションやマーブルはクリアジェルを塗布し、硬化しないうちに色を乗せると上手くいきます。丸カンリングは並べるだけでも可愛い水玉が出来たり、ストーンのふちどりに使えたりするので持っておくと便利なアイテムです。

luce.nail.whitening0701さんの投稿
35449696 215135912447793 977272357406113792 n

ホログラムもセルフネイルのクオリティーを上げてくれるアイテムです。ブルー系や紫系のものを花びらの形に置くだけでアジサイみたいな可愛いネイルになります。

nailfravorさんの投稿
35414359 185471342142050 5014842585479380992 n

同じく丸いホログラムを使ったデザインです。グラデーションが綺麗に出来なくてもグラデーションの境目にホログラムを花びらのように置くだけでお花のようになります。ホログラムを並べた中心にブリオンやストーンを乗せるとよりお花らしさが出せます。

同じようなアジサイデザインの梅雨ネイルもシェルを使うことで大人っぽいお洒落なデザインに変わります。大き目のシェルで使いにくい場合はピンセットで使いやすい大きさにしてください。

梅雨ネイルが簡単に出来るネイルシール

k.mako.kさんの投稿
35616534 405750299941291 5352481445065523200 n

たらしこみネイルと言われる技法は慣れるまでには練習が必要です。写真のようなシールを使えばプロが施術したような可愛いデザインも短時間ですることが出来ます。

セルフの良いところは自分で気になった素材を何でも使える事です。セリアやダイソーなどでもネイル用のシールやペイント用のキットが充実しています。時間があるときに自分好みのシールを探してみましょう。

とにかくお花がいっぱいのウォーターネイルシール20枚セット
698円
楽天で詳細を見る

沢山の種類のネイルシールがありますが、ポリッシュで塗る場合はベースが乾いてからシールを貼りましょう。密着させたくてシールを押さえた時にベースのカラーが寄れないように気を付けて下さい。

ジェルで塗る場合は未硬化ジェルが出るタイプならシールを貼る面の未硬化ジェルをふき取ってからシールを密着させましょう。空気が入ったりシールが密着したりしていないと、トップジェルを塗った時にシールが浮いてくる場合があります。

何度やってもセルフネイルがうまくできない方にお勧めのシールです。貼るだけでジェルネイルみたいにぷっくりするシールです。これなら不器用な方でも気軽に梅雨ネイルを楽しめそうですね。

Thumbネイルシールの貼り方や剥がし方のコツ!足の爪にも貼ってみよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

梅雨ネイルで雨の日もお洒落に過ごす

梅雨を乗り切る梅雨ネイルの色合いはブルーと紫をベースにバリエーションが広がっています。肌なじみの良いピンク系やベージュ系が多い方は全部の指をいきなり塗ったことのない色だけで終わらせると抵抗があります。

自分の気持ちが落ち着く色合いをベースに一本だけ梅雨ネイルデザインを取り入れてみてはいかがでしょうか?ピンクベースならラベンダーなどの紫のバリエーションを加えたり、少しくすんだブルー系を薄く取り入れたりするとお洒落な梅雨ネイルになります。

nailbearさんの投稿
35516776 168148684043421 4452560267544363008 n

梅雨ネイルデザイン集の中でお気に入りのものを見つけたらそのまま施術をお願いしてもいいですが、あれもこれもやりたいと思ったら、好きなところを全部取り入れるのも面白いですよ。自分好みのネイルで梅雨のうっとおしさをお洒落に、可愛く過ごしましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ