ペアリング人気ブランド特集!二人の絆・つける指には意味がある?
ペアリングを彼と一緒につけたいと思う女性は多いようです。思いっきって彼にペアリングしようと提案してみませんか?そこで今回は、ペアリングの人気ブランドをご紹介します。男性からも人気の個性的なブランドや、つける指の意味についても紹介します。
目次
- ペアリングの人気ブランドをご紹介
- 人気のペアリングとは?
- ペアリングをつけるのは右手?左手?
- やっぱり一番人気は「薬指」
- 幸せのチャンスを引き寄せる「小指」
- 信念を意味する「親指」
- 二人のイメージにあうブランドがぴったり
- シルバー派?ゴールド派?
- デザインにもしっかりこだわりたい!
- 女性が憧れるペアアクセ専門のジュエリーブランド
- さりげないペアリングがおしゃれで人気
- スタイリッシュで個性的なデザインがかっこいい!
- さりげなく個性をアピールしたいカップルに
- デザインがさりげなくリンクしていておしゃれ
- シンプルだけど遊びゴコロのあるペアリング
- 結婚指輪でも人気のカップルの憧れブランド
- ティファニーのペアリングはハイセンス!
- どんな人からも好まれるシンプルなデザイン
- 大人カップルに似合うペアリング
- ハイブランドのペアリングは存在感抜群
- 最高にかっこいいラグジュアリーブランド
- おしゃれな人気ブランドのペアリングを手に入れよう!
ペアリングの人気ブランドをご紹介
ペアリングは、カップルなら一緒につけたいと思うことが多いのではないでしょうか?大好きな彼をお揃いのペアリングをつけると、より一層二人の絆が深まりそうです。ペアリングを見るたびに、お互いのことを思い出すようになります。

ペアリングを彼と一緒につけたいと思う女性はとても多いようです。案外男性側も、大好きな彼女とお揃いのペアリングをつけたいと思う人も多いようです。しかし、リングをつけるのが苦手な男性や、おしゃれな男性は、華奢なペアリングをつけることに抵抗があることもあります。
始めてのペアリング。嬉しくてついニヤけてた。
— 恋しくて (@aisiteru_eienni) July 3, 2018
そこで今回は、カップルにおすすめのペアリングの人気ブランドについてまとめました。ありきたりなペアリングは嫌だというカップルにおすすめの個性的なブランドや、ペアリングをつける指についてもご紹介します。ぜひ彼も彼女も気に入るようなおしゃれで個性的なペアリングを見つけてくださいね。
人気のペアリングとは?

ペアリングというと、結婚指輪というイメージが強いかもしれませんが、最近はそんなことはありません。結婚前のカップルでも、もっと気楽にペアリングを楽しんでいます。ペアリングとは、その名前の通り、彼と彼女と、お揃いのリングのことです。ペアリングは、全く同じシンプルなデザインの結婚指輪のようなものもありますが、その一方で一見ペアリングとはわからないくらいおしゃれなデザインのリングもあります。

彼がシルバー、彼女がゴールドなど、ペアリングでも違う素材のリングもおしゃれで人気です。また、おしゃれなカップルには、個性的なデザインのペアリングがおすすめです。ペアリングというをつける指といいうと、薬指のイメージですが、これも決まりはありません。特に結婚前のカップルは、薬指にリングをつけることに抵抗がある人も多いようです。ペアリングをつける指は、自分の好きな指で構わないのです。

ペアリングをつけるのは右手?左手?

ペアリングをつける指は、左手の薬指と思って入る人も多いようですが、実は決まりやルールは全くありません。右手・左手だけではなく、つける指だって、ペアリングはどこにつけても構わないのです。ただ、やはり左手の薬指にペアリングをつけたいと思って入る女性が圧倒的に多いようです。左手の薬指には、愛を深めたり、絆を深めたりといった意味が浸透しているようです。
ペアリングをつける指が、左手の薬指だと少し抵抗があるという人もいます。結婚前に、左手薬指につけたくないという人もいるでしょう。そんなカップルには、右手の薬指がおすすめです。左利きの人の場合は、右手につけたほうが何かと便利ということもあるでしょう。ペアリングをつける手や指は、自分の好きな位置で決めるのが、最もおすすめです。右手には、権力・権威、左手には、服従・信頼の意味があるとも言われています。
やっぱり一番人気は「薬指」
ペアリングにつける指のおすすめ①薬指
それでは、ペアリングをつける指のおすすめを紹介します。ペアリングにつける指のおすすめ①は、薬指です。やはり、ペアリングは薬指につけたいと憧れているカップルがとても多いようです。左手の薬指にリングをつける意味は、結婚前でも、お互いの愛を深める、絆を深めるということです。古代より、左手の薬指は、命に一番近い指を信じられていたようです。

ペアリングを右手の薬指につけているカップルも多いようですよ。右手の薬指には、直感やインスピレーションを研ぎ澄ましてくれる力があると言われています。直感力が高まるため、常に自分らしくいたいという人は、右手の薬指にペアリングをつけましょう。右手の薬指には、人間関係を良好にしてくれる意味もあるので、喧嘩の絶えないカップルは、ぜひ右手薬指にペアリングをつけてみてくださいね。
幸せのチャンスを引き寄せる「小指」
ペアリングにつける指のおすすめ②小指
過ぎちゃってるけど半年記念でハワジュのペアピンキーリング💍♥
— あいそん (@aiaiaix08) April 10, 2018
左手の小指につかてるから幸せは逃げないはず💞ちゃんと彫刻もしてあるからオリジナル🌴🌺 pic.twitter.com/5ZOzYrlj9C
ペアリングにつける指のおすすめ②は、小指です。小指につけるリングは、ピンキーリングと言われています。個性的でおしゃれなカップルは、ピンキーリングをペアリングにしているようです。ピンキーリングは、さりげなくて可愛いので、ペアリングをつける指として人気があります。左手の小指は、チャンスを引き寄せてくれるという意味があります。
ペアピンキーリング pic.twitter.com/Go7LBYij2V
— Henri(アンリ) (@3Kinou) November 21, 2017
右手の小指は、自分の魅力を引き出してくれる力があると言われています。また、右手の小指には、変わらない想いを貫き通すという意味もあるので、ペアリングをつける指にぴったりですね。幸せのチャンスを逃さないという意味もあるので、彼とこれからもずっと一緒にいたいと思うのであれば、右手の小指にペアリングをつけるとよいでしょう。
信念を意味する「親指」
ペアリングにつける指のおすすめ③親指

ペアリングにつける指のおすすめ③は、親指です。親指につけるリングは、サムリングと呼ばれます。個性的でおしゃれ好きなカップルには、サムリングのペアリングがかっこよくておすすめです。サムリングなら、リングが苦手な男性でも、比較的つけてくれやすいのではないでしょうか?個性的なデザインのリングも多く、おしゃれなカップルにぴったりです。

右手の親指には、困難を克服するという意味があるそうです。ちょっと気持ちが弱気になっているようなカップルは、右手の親指にペアリングをつけると良いかもしれませんね。また、左手の親指には、自分の信念を貫くという意味があります。目標を実現するという意味もあるので、二人で何かを達成したい時などは、左手の親指にペアリングをつけてみることをおすすめします。
二人のイメージにあうブランドがぴったり
人気ブランドペアリングの選び方①ブランド

それではペアリングの選び方について紹介していきます。人気ブランドペアリングの選び方①は、ブランドで選ぶことです。ペアリングを取り扱っているアクセサリーブランドは、たくさんあります。彼・彼女の両方が好きなブランドで選ぶのが最もおすすめです。大人っぽいブランドだったり、個性的なデザインが魅力のブランドだったりと、本当にたくさんのブランドがあります。

ブランドによって、ペアリングの印象はかなり異なってきます。二人のファッションセンスに合うような、ペアリングブランドをチョイスするとよいでしょう。定番のアクセサリーブランドだけではなく、個性的なデザインで人気の高いメンズアクセサリーブランドなどもチェックしてみましょう。メンズブランドのペアリングなら、男性でもつけやすいリングが多く、おすすめです!
シルバー派?ゴールド派?
人気ブランドペアリングの選び方②素材

人気ブランドペアリングの選び方②は、素材で選ぶことです。この素材は、ペアリングの価格にも影響してくるものです。ペアリングの素材といえば、ゴールド・シルバー・プラチナのいずれかになるでしょう。これら以外の素材のペアリングは、安っぽくなってしまうので、大人カップルにはおすすめしません。若いカップルでも、シルバー素材なら、比較的手頃な値段で手に入るのでおすすめです。

リングやアクセサリーで分かれるのが、ゴールド派かシルバー・プラチナ派かでしょう。最近は少し変わってきて入るようですが、男性は、ゴールドが苦手という人も多いようです。そういった場合は、シルバー素材のペアリングにするのがよいでしょう。あからさまなペアリングは嫌だという個性的なカップルなら、同じブランド・デザインで、彼はシルバー、彼女はゴールドと素材違いにするのもアリですね。
デザインにもしっかりこだわりたい!
人気ブランドペアリングの選び方③デザイン

人気ブランドペアリングの選び方③は、デザインです。ペアリングのデザインは様々です。超シンプルなデザインから、個性的でエッジのきいたデザインまでたくさんあります。リングの太さも細めがいいのか、太めの存在感のあるものがいいのかなど、好みが分かれるところです。交際歴が長い、大人カップルであれば、結婚指輪のようなシンプルなリングが似合いますね。

おしゃれが大好きというカップルには、他の人と被らないような個性的なデザインのペアリングがおすすめです。スターモチーフや、フェザーモチーフなど、ユニセックスで楽しめるおしゃれで個性的なデザインのペアリングもたくさんあります。二人のイメージにぴったりハマるようなデザインのペアリングを一緒に探してみてくださいね!
女性が憧れるペアアクセ専門のジュエリーブランド
ペアリングの人気ブランド①THE KISS
ペアリングの人気ブランド①は、THE KISS(ザ・キッス)です。THE KISS(ザ・キッス)は、カップルのためのジュエリーブランドです。全てペアで揃えられるネックレス・ブレスレット・リングなどのアクセサリーばかりです。ブランドのコンセプトが「二人の宝物」というだけあり、シンプルだけど、華やかなペアリングの種類がたくさん揃っていますよ。
\ 6月30日まで /
— THE KISS公式 (@THE_KISS_PR) June 27, 2018
遠距離カップルを応援📣💫#つなぐペアリング Instagramキャンペーン実施中!
ペアリングは、離れたふたりをつなぐ魔法のアイテム。
ペアリングを持っていて嬉しい気持ちになったこと、救われたことなど皆さんのエピソードを教えてください☺💓
詳しくは👉https://t.co/osBAxx5MIj pic.twitter.com/004abnjx04
素敵な彼氏ができたら、THE KISS(ザ・キッス)のペアリングやペアアクセサリーを彼と一緒につけたいと、憧れている女性が多くいます。シルバーのペアリングが多く、価格もお手頃なので、若いカップルからも人気の高いブランドです。シンプルでさりげないペアリングを探しているカップルにぴったりですね。THE KISS(ザ・キッス)のペアリングなら、二人の絆がもっと深まりそうです。
さりげないペアリングがおしゃれで人気
ペアリングの人気ブランド②agate(アガット)
ペアリングの人気ブランド②は、agate(アガット)です。agate(アガット)は、日本のジュエリーブランドで、女性のファッションにあう、シンプルで合わせやすいアクセサリーを展開しています。価格も高価すぎないため、幅広い世代の女性から人気の高いブランドです。シンプルなデザインから、個性的なデザインまで、幅広いラインナップも魅力です。
【Pair Ring_アガット みなとみらい東急スクエア①】
— agete(アガット) (@ageteJP) June 8, 2018
細やかなデザインにこだわったペアリング。
2人の大切な記念日や素敵なデートの思い出に。 pic.twitter.com/109WSpcN80
agate(アガット)のペアリングは、男性でもつけやすいような、スタイリッシュなデザインが多いのも魅力です。カジュアルなファッションコーデにもあわせやすい、シルバーのデザインリングは、特におしゃれなカップルに人気です。全く同じデザインではなく、さりげないペアリングは、とてもおしゃれです。agate(アガット)なら、彼も気に入ってくれるデザインがきっと見つかりますよ!
スタイリッシュで個性的なデザインがかっこいい!
ペアリングの人気ブランド③JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)
ペアリングの人気ブランド③は、JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)です。JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)は、ユニセックスで使用できるおしゃれな日本のジュエリーブランドです。最近は、ジュエリーだけではなく、時計や小物も展開しており、人気上昇中のブランドとして注目されています。おしゃれな彼も満足する、個性的でユニークなペアリングも多く揃います。
こちらが番組でご紹介した、木のハンマーでトントン叩いて作り上げる、手作りの指輪キット!自動販売機で24時間いつでも購入出来るってスゴイ! #kunimaru #joqr #JAM HOME MADE #名もなき指輪 #ジャムホームメイド #手作り指輪 #指輪 #結婚指輪 #結婚 #ペアリング #wedding #指輪キット pic.twitter.com/T097gI1raD
— 小尾渚沙(おび なぎさ) (@obi_nagisa) May 18, 2018
JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)で話題のペアリングといえば、木製の付属のハンマーでトントンと叩いて、自分でリングを作るリングキットです。個性的なカップルにぴったりではないでしょうか?スタイリッシュで個性的なデザインのペアリングがとても多いので、ありきたりなペアリングはつけたくないというカップルにおすすめです。
さりげなく個性をアピールしたいカップルに
ペアリングの人気ブランド④SAINTS(セインツ)
ペアリングの人気ブランド④は、SAINTS(セインツ)です。SAINTS(セインツ)は、シルバーアクセサリーのユニセックスブランドです。ブランド名からもわかる通り、信仰や宗教モチーフのデザインを多く作っています。個性的でかっこいいデザインのペアリングも多く、おしゃれなカップルにぴったりです。こんなフェザーモチーフのペアリングをつけているカップルは、とてもクールですね。
個性的なデザインのペアリングもありますが、シンプルなデザインのペアリングももちろんあります。SAINTS(セインツ)のペアリングは、シンプルな中にも、ひとひねりあるデザインが魅力です。華奢すぎないペアリングは、男性でもつけやすくおすすめです。おしゃれなデザインのペアリングは、つける指を選ばないのもうれしいですね。
デザインがさりげなくリンクしていておしゃれ
ペアリングの人気ブランド⑤ete(エテ)
eteといえば、去年の今頃に出てたペアリングが素晴らしかった 彼氏用のが内側に星があってぱっと見ペアリングってわからない仕様になってる pic.twitter.com/63Ahkx2m1U
— 不眠 (@Zzfumin) December 13, 2017
ペアリングの人気ブランド⑤は、ete(エテ)です。ete(エテ)は、アクセサリーをもっと自由に楽しんでほしいというコンセプトを元に作られたジュエリーブランドです。ete(エテ)には、センスの良いシンプルなペアリングがたくさんあります。一見ペアリングには見えないけれど、よく見るとペアリングというとってもおしゃれなデザインが素敵です。
eteのシェアリング?っていうペアリングがあまりにもかわいくて泣いてる pic.twitter.com/IbFYDwbelE
— はちU ・᷄-・᷅ ) (@haaachiko13) May 31, 2017
ete(エテ)のペアリングは、本当にどれも素敵です。全くのお揃いのペアリングのデザインではないというところが魅力です。さりげなく、デザインがリンクしているペアリングは、個性的でセンスの良いカップルにぴったりです。人と似たようなペアリングが苦手というカップルは、ete(エテ)のさりげないペアリングに決定ですね。
シンプルだけど遊びゴコロのあるペアリング
ペアリングの人気ブランド⑥STAR JEWELRY(スタージュエリー)
ペアリングの人気ブランド⑥は、STAR JEWELRY(スタージュエリー)です。STAR JEWELRY(スタージュエリー)は、日本の老舗アクセサリーブランドです。ブライダルリングやペアリングの品揃えが豊富なブランドなので、きっとお気に入りのリングが見つかるでしょう。高い技術で作られた日本ブランドのペアリングなのも安心ですね。
これペアリングやけどほんまかわいい。
— ていぽん@ふたりはイモドル (@tp_imdr) May 31, 2018
ペアリング感ないのがまたいいんよなあ。
スタージュエリーほんま🤦♀️
どっちも好みやから買いたいけど
2枚目に関してはお友達カップルが😅 pic.twitter.com/HoKQjYf3Is
STAR JEWELRY(スタージュエリー)のペアリングは、シンプルなデザインに、ちょっぴり遊び心をプラスしたようなアイテムが多く、人気です。普通のペアリングじゃ、ちょっと物足りないけれど、あまり個性的すぎるのもちょっと苦手というカップルには、STAR JEWELRY(スタージュエリー)のペアリングがぴったりでおすすめです。
結婚指輪でも人気のカップルの憧れブランド
ペアリングの人気ブランド⑦4℃(ヨンドシー)
ペアリングの人気ブランド⑦は、4℃(ヨンドシー)です。4℃(ヨンドシー)は、ブライダルリングやペアリングで有名な日本のジュエリーブランドです。4℃(ヨンドシー)・4℃BRIDAL(ヨンドシーブライダル)・canal4℃(カナルヨンドシー)などのブランド展開があります。男性から女性へ贈るアクセサリー人気ブランドとしても人気です。
大切なひとと同じ気持ちで身に着けるペアジュエリー。
— 4°C / ヨンドシー (@4c_jewelry) April 6, 2018
目にとまるたび、相手を想い、幸せな気持ちになれるジュエリーはふたりにとっての宝物。https://t.co/BaJT04SdTy#ヨンドシー #ジュエリー #ペアリング pic.twitter.com/wVYrPx77J1
4℃(ヨンドシー)のペアリングは、シンプルで落ち着いたデザインが多く、大人カップルにぴったりです。細めの華奢なペアリングが多いため、毎日ずっとつけていられます。落ち着いたファッションの多い彼にも似合うペアリングがたくさん揃っています。結婚指輪としても人気のブランドのペアリングは、カップルなら憧れますね!
ティファニーのペアリングはハイセンス!
ペアリングの人気ブランド⑧Tiffany&Co.(ティファニー)
ペアリングの人気ブランド⑧は、Tiffany&Co.(ティファニー)です。Tiffany&Co.(ティファニー)は、アメリカ・ニューヨークのラグジュアリージュエリーブランドです。Tiffany&Co.(ティファニー)は高級なイメージが強いのですが、案外シルバーのペアリングなどは、手の届く価格のため、若いカップルにも人気のアイテムになっています。
Tiffany&Co.のペアリング😌💭
— .͙✼̥୭⁺yu-na💕🤯💕 (@yuunanokoiakaa) July 3, 2018
憧れる😳♡#オシャレ pic.twitter.com/fgYYm5LxA9
Tiffany&Co.(ティファニー)のあのエメラルドブルーのボックスをプレゼントされると、うれしいものですよね。Tiffany&Co.(ティファニー)のペアリングは、やっぱりデザインも洗練されていて、ハイセンスなものばかりです。お付き合いの長い彼をお持ちなら、Tiffany&Co.(ティファニー)のペアリングをおねだりしてみてはいかがでしょうか?
どんな人からも好まれるシンプルなデザイン
ペアリングの人気ブランド⑨BLOOM(ブルーム)
ペアリングの人気ブランド⑨は、BLOOM(ブルーム)です。BLOOM(ブルーム)は、いつでも自分らしくいられるジュエリーを販売しているブランドです。どんな人からも好まれるようなシンプルなデザインが魅力です。BLOOM(ブルーム)は、価格も安めなので、若いカップルや、プレゼントにも最適なブランドです。自分へのご褒美アクセとしてもおすすめです。
[ブルーム] BLOOM ブルーダイヤモンド ステンレス ペアリング BFR00579505 日本サイズ5号 https://t.co/mQwmzES5wy
— ラグジュアリーな空間 (@barksa3323) May 2, 2018
BLOOM(ブルーム)のペアリングは、とてもシンプルです。リングの内側に文字が入っているペアリングは、外した時にもどきっとしますね。飾りすぎない、シンプルなデザインのペアリングは、男性でも違和感なくつけられるので、おすすめですよ。カップルで一緒にペアリングを選ぶのも楽しいですね。
大人カップルに似合うペアリング
ペアリングの人気ブランド⑩LARA Christie(ララクリスティー)
20代・30代におすすめのララクリスティー ブランド ペアリング https://t.co/NHlXmwkdEt pic.twitter.com/UsKAA5hyke
— LARA Christie (@larachristie_jp) May 1, 2018
ペアリングの人気ブランド⑩は、LARA Christie(ララクリスティー)です。LARA Christie(ララクリスティー)は、優雅で上品な大人女性のためのジュエリーブランドです。定番のデザインに、ちょっと辛口なスパイスをプラスしたような洗練さが特徴です。シンプルだけど、ありきたりではないペアリングは、おしゃれな大人カップルにぴったりですね。
トラディショナル ペアリング
— LARA Christie (@larachristie_jp) April 24, 2018
スイセンのお花畑とトラディショナルペアリング。https://t.co/UMejqik2LY#larachristie #PairRing #ララクリスティー #ペアリング #シルバー #秩父 #スイセン #秩父ミューズパーク #ブランド #アクセサリー #プレゼント
location in chichibu muse Park pic.twitter.com/OUmr9OmheU
LARA Christie(ララクリスティー)のペアリングは、フェミニンすぎないので、男性からの人気も高くおすすめです。ペアリングにするのであれば、やはり彼の好みも考えてあげたいものです。男性がつけても違和感のない、クールでかっこいいデザインのペアリングは、長く愛用できるでしょう。LARA Christie(ララクリスティー)のペアリングなら、二人の愛も末長く続きそうですね。
ハイブランドのペアリングは存在感抜群
ペアリングの人気ブランド⑪GUCCI(グッチ)
ペアリングの人気ブランド⑪は、GUCCI(グッチ)です。GUCCI(グッチ)は、イタリアのハイブランドです。バッグや財布のイメージが強いGUCCI(グッチ)ですが、アクセサリーも男女問わず人気となっています。GUCCI(グッチ)のペアリングに憧れているカップルはとても多いようです。ブランドのGマークをモチーフにしたペアリングは、存在感がありますね。
くすみピンクとGUCCIの
— m。 (@m3_0908) April 4, 2018
ペアリングの組み合わせ可愛くて
仕事中無駄ににやけてた pic.twitter.com/kuoAMdTShd
GUCCI(グッチ)のペアリングは、デザインがおしゃれで、存在感が抜群です。シンプルすぎるペアリングだと、ちょっと物足りないというカップルにぴったりですね。もちろんGUCCI(グッチ)好きのカップルにもおすすめですよ。ハイブランドのペアリングを身につけると、おしゃれ度が一層アップしますね。
最高にかっこいいラグジュアリーブランド
ペアリングの人気ブランド⑫Chrome Hearts(クロムハーツ)
私の画像にちょいちょい写ってるこのクロムハーツのリングはペアリングです。 pic.twitter.com/MVJi7tKzWP
— 彩缶-ayakan- (@coco72ayakan) May 24, 2018
ペアリングの人気ブランド⑫は、Chrome Hearts(クロムハーツ)です。Chrome Hearts(クロムハーツ)は、ラグジュアリーなジュエリーブランドです。世界中のセレブやロックスターが愛用していることでもよく知られているブランドです。シルバーアクセサリーのイメージが強いChrome Hearts(クロムハーツ)ですが、ゴールドのアイテムもあります。
シーいってきた!お互いの誕生日プレゼントってことでペアリング買った〜!クロムハーツ(笑)かっこいい〜! pic.twitter.com/qMoxAPtXtT
— うにまろ㌠ (@unimarokun) December 5, 2017
Chrome Hearts(クロムハーツ)のペアリングは、とてもおしゃれです。パッとみてすぐにそのブランドだとわかる存在感がスゴイです。ラグジュアリーブランドなので、かなり高額な価格ですが、おしゃれカップルなら、ぜひ手に入れたいペアリングです。Chrome Hearts(クロムハーツ)のペアリングは、案外シンプルなので、普段使いもできそうですね。
おしゃれな人気ブランドのペアリングを手に入れよう!
ペアリングの人気おすすめブランドについてまとめました。ペアリングは、カップルなら絶対に身に付けたいアイテムです。シンプルなものから、個性的なものまで、ブランドによって様々なデザインがあります。二人が気に入るペアリングを一緒に探して回るのも楽しいデートになりそうですね。

今回ご紹介したブランドやアイテムを参考に、ぜひ自分たちのイメージにしっくりあう素敵なペアリングを探してみてくださいね。ペアリングで二人の愛をもっと深めましょう。