原田麻子(かき氷の女王)とは?元読者モデル?年齢やインスタ・おすすめのお店を徹底調査

かき氷の女王こと原田麻子さんが密かに人気です。年齢を感じさせぬ可愛すぎる容姿と、美味しそうなかき氷に溢れたインスタが話題の原田麻子さんとはどんな人物なのでしょうか?かき氷が好きすぎて専門店のオーナーになってしまったという原田麻子さんの謎に迫ります。

目次

  1. かき氷の女王原田麻子とは?
  2. 人気のきっかけはテレビ出演
  3. 1年間に1500杯のかき氷を食べる?
  4. 原田麻子は元読者モデルって本当?
  5. インスタは毎日可愛いかき氷でいっぱい!
  6. 気になる年齢や経歴は?
  7. かき氷が好きすぎてお店をオープン!
  8. 氷舎mamatokoのかき氷ラインナップ
  9. かき氷愛が強すぎてコラボ依頼が殺到?
  10. 原田麻子ファッションチェック!
  11. 氷舎mamatoko人気かき氷がすごい
  12. 原田麻子がかき氷にはまった名店とは?
  13. インスタ映え間違いなし!原田麻子おすすめ甘味処
  14. 熊谷で話題のかき氷の聖地
  15. ワンちゃんが店長?吉祥寺で話題のお店
  16. 浅草で話題のかき氷は老舗たい焼きのお店!
  17. かき氷の女王原田麻子おすすめのかき氷を堪能しよう!

かき氷の女王原田麻子とは?

achakokoさんの投稿
17265424 1437925693172661 7105706654573789184 n

世間には年齢や性別を問わず、様々なジャンルのプロフェッショナルが存在しますね。今、スイーツ好き女子の間で話題の人物が元読者モデルの原田麻子さんです。夏の風物詩のかき氷が新たなスイーツとして注目されています。原田麻子さんはそんなかき氷に魅せられ、かき氷を極めてしまった話題のプロスイーツ女子なのです。

achakokoさんの投稿
19933033 113644972605512 7161183858077990912 n

現在ではかき氷が庶民のおやつという概念はもう古く、お洒落な夏スイーツとして定着しています。原田麻子さんはある日、京都の老舗茶舗で食べた名物かき氷に魅せられてしまいます。それから憑りつかれたようにかき氷を食べ歩くようになります。多いときは年間1800杯のかき氷を食べ、通称「かき氷の女王」と呼ばれるその道の有名人となったのです。

人気のきっかけはテレビ出演

原田麻子はマツコの知らない世界出演でブレイク!

当初はインスタグラムなどのSNSの口コミを通じて、一定の方に支持されていました。ブレイクのきっかけは2015年に起きます。人気番組「マツコの知らない世界」に出演し、かき氷への愛情と造詣の深さを披露することになるのです。

achakokoさんの投稿
19985881 570771456645409 6569510649439715328 n

当時は原田さんの経営するかき氷専門店「氷舎mamatoko」をオープンした時期でもあります。忙しい中でも年間1500杯以上のかき氷を食べるというキャラクター、元読者モデルで年齢を感じさせぬ整った容姿も相まって、一気に「かき氷の女王」として話題の人物になっていきました。

achakokoさんの投稿
20067161 428171220922667 7577328320333742080 n

その後もあくまでかき氷女子としてのスタンスは崩さずに、テレビや雑誌などの媒体に引っ張りだことなります。話題のセレクトショップのかき氷のプロデュース、コラボかき氷の依頼などに忙殺されながらも毎日のインスタ投稿を欠かさずに行っています。今やインスタフォロワー9000人超のプロスイーツ女子として活躍しているのです。

1年間に1500杯のかき氷を食べる?

原田麻子はかき氷が主食!

achakokoさんの投稿
19764847 151275935432009 1552179796132233216 n

年間1500杯はかき氷を食べるという原田麻子さん、ピーク時に年間1800杯も食べていたという逸話の持ち主です。単純計算で一日平均3杯はかき氷を食べていることになります。彼女のインスタグラムのプロフィールには#かき氷主食との記載がありました。おそらくほぼ主食としてかき氷を食べているのでしょう。

achakokoさんの投稿
15876757 142489906248079 6868625709670072320 n

人間はそんなにたくさんの氷を食べても健康でいられるのでしょうか?一部では彼女は氷食症という病気ではないか、という心配の声があるようです。一日に食べる氷の量が70個を超えると氷食症の疑いがあるそうです。とはいえ原田麻子さんのインスタには時折ですが、通常の食事を摂っている様子も映っています。きっと健康には気を配っていることでしょう。

原田麻子は元読者モデルって本当?

原田麻子さんが公式で発信しているのはインスタグラムとtwitterのみです。経歴についてインタビューで応えているものを見ると、多摩美術大学卒後にOLをされていそうです。詳しい時期は不明ですが彼女は「CUTIE」や「SEDA」といったファッション誌で読者モデルをしていたようなのです。年齢の近い方が読者モデルとしての原田麻子さんを覚えているそうです。

mitsuki_takahataさんの投稿
13402599 1734773236804006 1133339673 n

「CUTIE」、「SEDA」といえば現在は休刊してますが、有村架純さんや高畑充希さんも出ていた雑誌です。年齢は離れていますが原田麻子さんも読者モデルとはいえ当時から人気のある方だったのですね。読者モデル時代のコネクションが今のコラボ等に活かされているのでしょう。

インスタは毎日可愛いかき氷でいっぱい!

原田麻子のインスタをチェックしよう!

achakokoさんの投稿
15876337 383791281961015 1744164185723371520 n

原田麻子さんのインスタグラムをチェックすると、驚くほど多くのかき氷写真で埋め尽くされています。プロフィール欄を見るかぎり、現在も順調に年間平均1500杯のペースでかき氷を食べているようです。自身のお店の製品だけでなく、お気に入りのお店や話題のお店も常にチェックしていることが分かります。

achakokoさんの投稿
15802525 1712958412349490 5879642947837755392 n

さすが読者モデルの経験者だけあり、インスタグラムでの写真の撮り方も上手です。原田麻子さんのインスタをチェックするだけでも美味しいかき氷のお店をチェックしつつ、上手なインスタ投稿のコツも学べそうです。世の中にはこれだけの種類のかき氷ができるほど話題なのですね。

気になる年齢や経歴は?

実はアラフォー?年齢に対し可愛すぎる原田麻子の経歴とは?

achakokoさんの投稿
26068526 1989553294653566 566043102968545280 n

今をときめく原田麻子さんはどのような経歴の持ち主なのでしょう。インタビューで明らかにしていますが1983年神奈川県に生まれたそうです。上の成人式の写真は2018年1月に投稿されたものです。コメント欄には確かに15年前の写真と記載されていますので、年齢は現在35歳前後ということになりますね。見た目には20代にも見えますね。

achakokoさんの投稿
15253180 214605492321641 4281673319951892480 n

多摩美術大学に在学中にかき氷にはまったそうです。読者モデルはその前後にしていたのでしょう。大学卒業後は新聞社で編集の仕事をする傍ら、かき氷の食べ歩きに勤しんでいました。その頃にはすでにSNSに大好きなかき氷の写真をUPしていたそうです。そして資金をコツコツと貯めて夢のかき氷専門店を立ち上げることになります。

かき氷が好きすぎてお店をオープン!

原田麻子のお店:氷舎mamatoko

aois2さんの投稿
31301158 192358228074713 1203795894739140608 n

原田麻子さんは2015年夏に仮店舗として、かき氷専門店「氷舎mamatoko」を開きます。翌年秋には正式な店舗として本格的に営業を始めます。店舗のPRはインスタグラムとTwitterのみですが、テレビや媒体露出の効果もあり話題のお店として忙しい日々を送っています。

ドア横に飾られた「氷」の旗以外の外観はまるでお洒落なカフェそのものです。お店のTwitterにUPされる可愛い手書きのホワイトボードには毎日のメニューが丁寧に書かれています。もちろん忙しい毎日でもかき氷の食べ歩きを続けているのは原田麻子さんのインスタを観れば一目瞭然です。本当にかき氷愛に満ち溢れています。

SNSをチェックして混雑時を回避!

achakokoさんの投稿
18298350 1957365871153602 7412478451786973184 n

お店は東京の地下鉄丸ノ内線中野新橋駅近くで、閑静な住宅街にて営業しています。原田麻子さんは交友関係が広く、知名度も高いので時間帯によってはかなりの混雑が予想されます。インスタを見る限りではお忍びで芸能関係のお客さんも多そうです。

お店の公式Twitterが頻繁に更新されているのを見るかぎり、夕方前くらいが落ち着いて入店できそうです。せっかく話題の美味しいかき氷を堪能するならSNSをチェックしてからお店に行くと混雑を避けられそうですね。

氷舎mamatokoのかき氷ラインナップ

原田麻子のかき氷はインスタ映えする!

penpe2169さんの投稿
27580421 2090005174563222 6270254280490352640 n

こちらはバレンタインボールという名のかき氷です。もはやケーキの域に入りかき氷の概念を覆しています。ヘーゼルナッツクリームとキャラメル、モカシロップのトッピングされた大人のかき氷です。読者モデル時代に培った感性なのでしょう、盛り付けもとてもお洒落でインスタ映えすること間違いなしですね。

lilas_miyabiさんの投稿
25015334 551740521831530 4255823694208696320 n

こちらが完売必至のクリスマスボールです。常連さんには定番のようでヴァージョンもたくさんあるそうです。表面はマロンクリーム、そしてボールの中にはヘーゼルナッツクリーム、カット生いちご、キルシュでマリネしたナッツ、ベリーシロップが詰まっています。かき氷もここまで来るともはやアートです。

かき氷愛が強すぎてコラボ依頼が殺到?

プロ野球チーム西武ライオンズのマスコットキャラクターのライナちゃんも原田麻子さんの大ファンです。ライナちゃんは手塚治虫がデザインした女の子キャラクターです。スイーツには目がないらしく、ライナちゃんの熱烈オファーの甲斐あり試合会場限定販売の「ライナーズSNOW」を原田麻子さんがプロデュースすることになりました。

miyagiyoshimasaさんの投稿
34276150 199272187395372 249585024926482432 n

ジャーナルスタンダードやエディフィス等を手掛けるベイクルーズ社とも交流があります。同社の手掛けるJ.S.BURGERS.CAFE新宿店のサイクル・シェイク・バーでも夏限定で原田麻子さんプロデュースのアイスカクテルを毎年販売しています。メーカーズマークのバーボンを使った大人のかき氷カクテルはどんな味がするのでしょうね。

原田麻子ファッションチェック!

achakokoさんの投稿
19764674 1958018934436699 6767441515741446144 n

原田麻子さんは元読者モデルで話題ということもあり、ファッションセンスにも定評があります。今でもアパレルメーカーとのお付き合いがあるらしく、いつも年齢を感じさせないファッショナブルな装いで決めています。そこで彼女のファッションをチェックしてみたいと思います。

achakokoさんの投稿
19120323 226849397831528 5613238590461968384 n

原田麻子さんの行きつけのヘアサロンは人気店アガタ・トウキョウです。基本はワイドバングのロングヘアですが、一時期はこの傾向イエローのヘアカラーが原田さんのトレードマークでした。インスタにときおり現れる原田麻子さんのヘアスタイルはめまぐるしく変わっています。ヘアスタイルにもこだわりがあるのですね。

achakokoさんの投稿
18947941 127409991170600 2181052528269983744 n

普段、原田麻子さんがお店で接客をするときは動きやすいTシャツにエプロンというスタイルです。私服はわりとフェミニンなガーリースタイルを好んでいる様子です。さりげなくトレンドカラーのプリーツスカートを合わせるあたりを見ますと、元読者モデルとしてトレンドにも敏感ですね。

achakokoさんの投稿
14718073 379026759154740 5813509930472177664 n

秋冬のフェミニンなコートスタイルにさりげなく合わせているキャップに注目です。2014年にリリースされたアニエス・べーとアダム・エ・ロペのコラボキャップです。彼女のワードローブがどうなっているか一度見てみたいですね。

achakokoさんの投稿
17075849 1866266683640303 573349757167075328 n

上の写真はかき氷の材料の買い付けの間に衝動買いしたというサンダルです。さすが元読者モデル、Peter-Nonのラムファー装飾のサンダルとはお洒落です。足元のお洒落に気を遣うのは年齢を問わずファッションの基本ですね。

氷舎mamatoko人気かき氷がすごい

hyousha_mamatokoさんの投稿
36052689 1109807799195272 6733919476384792576 n

原田麻子さんのお店「氷舎mamatoko」は話題のお店ということもあり、平日でも行列ができることがあります。お店もとても小さいスペースで営業されています。おそらく本当に美味しいかき氷を提供するには一日あたりに作れる量に限度があるのでしょう。メニューは季節やその日の仕入れによって変わるそうです。

yukisugi0707さんの投稿
31752492 296996120836894 3385033445905268736 n

まずこちらはゴールデンウィークにCOBIコーヒーBOXとのコラボで期間限定販売されたかき氷です。ソースはミックスベリー&レアチーズヨーグルトです。まず溢れるほどに盛られたソースの量に驚きです。ベースとなるかき氷は極限まで薄く削られていますので、口当たりがふんわりトロトロのこだわりの作りです。

penpe2169さんの投稿
30602539 1962558824058791 8814644961644380160 n

原田麻子さんの手にかかればこんな変わり種かき氷も出てきます。その名も「焼きバター醤油味噌あんとよもぎミルク」です。濃厚でこってりした焼きバター醤油と味噌餡とかき氷?と不思議な気持ちになりますが、これが人気メニューなのです。こってり餡と爽やかなよもぎミルクの組み合わせが絶妙で、常連さんはかなりはまっているようです。

hyousha_mamatokoさんの投稿
34329691 1837907553171766 93617389266010112 n

お店ではかき氷の他にグッズ類も人気があります。販売されているのはTシャツ・雑貨類・陶器など可愛いものばかりです。ファンならぜひ手に入れたい品ばかりですね。また期間限定のようですがシロップやトッピングの販売を行う時もあるようです。かき氷を自宅でも楽しみたい方には嬉しいですね。

原田麻子がかき氷にはまった名店とは?

京都の老舗茶舗:京はやしや

daysofhyggeさんの投稿
31441260 825632617631616 6016827682195505152 n

原田麻子さんがかき氷にはまったのは、京都の老舗茶舗の「京はやしや」で話題の名物かき氷である雪山との出会いです。京はやしやは創業1753年と200年以上の歴史のあるお茶屋さんです。抹茶は飲むだけではなく、茶葉すべてを体内に取り入れることのできる優れた食品、という理念で様々なスイーツを開発しています。国内10店舗以上、香港にも店舗を構える超名店です。

haru_haru717さんの投稿
35486439 194439404601550 3367980286846435328 n

そしてこれが話題の雪山です。これでサイズは小だというので驚きです。大サイズはバレーボール程の大きさらしいです。かき氷以外にも抹茶を使った様々なスイーツや、店舗によっては天津などの食事もいただけます。甘味好きにはたまらない名店です。

京はやしやの名物といえば抹茶わらび餅ですね。年齢・性別問わず話題の人気スイーツの抹茶わらび餅はプルプルした食感が病みつきになる銘品です。賞味期限が販売当日ですがペロリといただけてしまう美味しさです。

Thumb茶房雲母(きらら)鎌倉で話題の甘味処!大きくてモッチモチメニューが大人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

インスタ映え間違いなし!原田麻子おすすめ甘味処

美大出身の店主の作るアートなかき氷:甘味処いちょうの木

aov_voiさんの投稿
36160724 444748175990749 8580072436555317248 n

東京の北品川の隠れた名店「いちょうの木」も原田麻子さんに影響を与えているお店です。原田麻子さんはさすが元読者モデルだけあり、美に関するアンテナ感度が高いです。店主は美大出身の方でお店は一人で営業されているそうです。上の写真が原田麻子さん一押しの「紫陽花のかき氷」です。

どのメニューも美しく洗練されたものばかりです。スイーツ好きの間ではインスタ映えするスポットとして話題になっています。デザインだけでなくもちろん味もこだわったおすすめの甘味処です。

熊谷で話題のかき氷の聖地

原田麻子も驚きの行列店:慈げん

先日移転オープンしたばかりの熊谷の名店「慈げん」も原田麻子さん行きつけのかき氷のお店です。かき氷好きの間では「かき氷の聖地」として崇められているそうです。氷の神様として知られる奈良県氷室神社のお膝元、日ノ出製氷から取り寄せた氷と熊谷市の地下水を使った純氷を使うこだわりのかき氷が食べられます。

keitarokumakiさんの投稿
31033975 580703832297930 1580211372635979776 n

慈げんが話題なのはそれだけではありません。黒蜜やミルク、抹茶などの定番の他に「只今のかき氷」という名物メニューがあります。上の写真はなんと「かき氷のジャガイモポタージュ」です。以前には「レギューム・アン・フルーツ(果物にマヨネーズ)」という人気メニューがあり、原田麻子さんもお気に入りだったそうです。新たな聖地巡礼スポットとしておすすめのお店です。

ワンちゃんが店長?吉祥寺で話題のお店

フォトジェニックなかき氷に原田麻子もビックリ:氷屋ぴぃす

吉祥寺に近年オープンした「氷屋ぴぃす」は犬のぴぃすちゃんが店長?という話題のお店です。氷屋ぴぃすの人気の理由は女子ならウットリしてしまいそうな非常に美しいかき氷です。まるでお花畑のような「すみれレアチーズケーキ」は食べるのがもったいないですね。インスタ映え間違いなしの美しいかき氷です。

rubanrose_shopさんの投稿
36027504 1875031319457571 5482858604719505408 n

こちらも非常にフォトジェニックなかき氷です。その名も「紫陽花ベリー」と言います。溢れ出した練乳シロップがとってもスイーティですね。中には甘いイチゴが隠れています。原田麻子さんがお気に入りになるのもよく分かります。氷屋ぴぃすはカウンター8席ほどの小さなお店ですので行列覚悟で行きましょう。

浅草で話題のかき氷は老舗たい焼きのお店!

原田麻子おすすめのかき氷は老舗の餡と果物たっぷり!:浅草浪花家

年齢・性別・国籍問わず観光客で賑わう街、浅草にも原田麻子さんおすすめのかき氷のお店があります。そのお店とは「浅草浪花家」、実は東京3大たい焼きとして知られる「麻布浪花家総本店」から暖簾分けを受けたたい焼きの名店なのです。たい焼きに使用する自家製餡を使用したかき氷、美味しくないはずがないですね。

tabelooooooogさんの投稿
35934577 191978358133557 7905608742534643712 n

このお店のかき氷が人気の理由は他にもあります。どんな年齢になっても女子の大好物の新鮮なフルーツがたっぷりなのです。上の写真は一番人気の「みるくといろんなフルーツ」です。練乳・カスタード・フルーツのコントラストが見事なハーモニーを奏でてくれます。

かき氷の女王原田麻子おすすめのかき氷を堪能しよう!

achakokoさんの投稿
17932211 740911442749229 3428658931969294336 n

今回は「かき氷の女王」こと原田麻子さんの秘められた謎に迫ってみました。さすが年間1500杯のかき氷を食べ続けて来ただけあり、かき氷愛に満ち溢れた女性だとあらためて実感しました。そして原田麻子さんのお店「氷舎mamatoko」だけでなく、様々な進化したかき氷の存在を知ることができました。

achakokoさんの投稿
19379802 113689439242310 666243066486587392 n

かき氷は夏に子供の食べるもの、というステレオタイプなイメージはもう昔のものなのですね。これからは新しいスイーツとして、原田さんのように年齢と関係なしに一年中美味しいかき氷を堪能しましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ