彼氏と生理の話ってアリ?お泊まりなど伝えるべきシーンと伝え方!
女性にとってもとてもデリケートで大切な生理。毎月付き合っていく上で、どうしても彼氏に伝えた方がいい場面もあるでしょう。彼氏と一緒に生理の話ができるのも素敵ですね。そこで、彼氏と生理の話ってアリ?お泊まりなど伝えるべきシーンと伝え方をご紹介します。
目次
デリケートな生理の話を彼氏とする?
女性にとっても神秘的な月に一度やってくるのが生理です。女性によっても生理に対しての捉え方は実に様々で生理が来るのが嫌だという人や生理痛が酷くてつらいという人もいるかと思えば、生理痛が全然ないなんて女性もいるのです。生理に関して女性同士では意外とオープンに話されているので問題はないのですが、これが彼氏との事になると悩む人も多いようです。
女性にとって生理は毎月お付き合いしなくてはならないものです。ゆくゆくは赤ちゃんをと希望をしているのであれば、とっても大事ななくてはならないものでもあるのです。これは女性に限らず男性でも同じことが言えます。しかし、この生理との付き合い方が意外と大変なのも事実です。
生理は女性でも扱うのに悩んでいる方が多い代物。そんな生理の話を彼氏とするのはハードルが高すぎると思われる方も多いようです。しかし、彼氏と付き合う上でお互い生理のことを共有出来て過ごせるのであれば、女性にも男性の彼氏にもとってもメリットがあることになるのです。そこで、彼氏への生理の話を上手に伝える方法やお泊まりの時の対応の仕方などをご紹介します。
彼氏に生理の話をするべきかどうか迷う
彼氏と生理の話:彼氏に生理の事を言わない女の子が多い
彼氏に生理の話をすべきかどうか迷っている女性は多いようです。特に若いころは恥ずかしいし、彼氏もそんなことを相談されても困るのではないかと躊躇してしまうようです。しかし、彼氏との付き合いが長くなるほどに彼氏も彼女の生理の事を理解することでお互いがより深い関係になることもあるのです。

彼氏に生理の話をすることが出来ない、苦手な女性は、生理は女性だけの問題だと思っているようです。なので、女性一人が我慢し、対応すればいいのでわざわざ彼氏に伝えることはないと考えています。生理が来ても生理痛がなくいつもと変わらずに過ごせるのであれば、まだ、伝える時期ではないのでしょう。
明日テスト終わるから明日からジム行こ。生理ももう終わるはずだし最高。絶対にがんばろ。テスト中って太るよね、動かないし食べちゃうしストレス溜まるし、もういい事ないわ
— 💃🏻 (@40kg__r) July 5, 2018
しかし、生理痛が酷くて貧血になって動けなくなってしまう、イライラして平常心を保てないのであれば、自分一人の問題ではなくなってきます。お付き合いしている彼氏がいるのであれば、その旨はしっかりと伝えることが重要になってきます。変な誤解で別れてしまうことがないように誤解のないようにしっかりと伝えることをおすすめします。
女性だけの問題じゃない
彼氏と生理の話:彼が生理を把握してくれると助かる
とかく若いころは、自分の身体の管理がうまくできません。ましてや生理についてはまだ経験も浅いので対応に困っている女性も多いでしょう。特に生理痛の酷い人や体調が悪くなる人であれば尚更です。生理痛が酷いのであれば、尚更彼氏にはその旨を伝えることが重要になります。

それは、彼氏に限らず、一緒に過ごす友達にも言えることです。本人は生理痛で苦しいのかもしれませんが、それゆえに機嫌が悪かったり、元気がなかったりすると周りの彼氏や友達は心配します。そうなのです、実は自分に関わる全ての人に影響を及ぼすということをしっかりと自覚することが大切です。
がち生理痛やばいわ😓😓
— き く ち み わ (@J1013luv) July 5, 2018
産婦人科行って
ピルもらいにいこ😭
生理の話は、その人一人の問題ではないのです。生理の話をオープンにできるようになることで彼氏との仲や人間関係も良好になります。元気がなくても今日はあれなのなどと女性の間では気軽に言えることも、彼氏にはなかなか恥ずかしくて言えないのですが、軽く伝えることで意外とすんなりと納得してくれるものなのです。彼氏も大人なのですからそこのところはわきまえているはずです。
生理の話男子はどれくらい分かっている?
彼氏と生理の話:ぼんやりとした知識
彼氏は生理の話をどれくらい理解しているのでしょうか?生理の話を伝える場合、女性の方もそのことが気がかりです。どこからどのように伝えればいいのか悩んでしまうのです。

昔から保健体育の授業で生理の話になるとなぜか女性、男性は別々の教室に移動しての話になっていることからも、女性が男性の彼氏へ生理の話をするのに抵抗があるのかもしれません。しかし、ゆくゆくは男性も女性もともに子供を育てていくのですから、生理の話をするのはその第一歩になると言えるでしょう。
生理前の人間いらつかせんの勘弁して……知ったこっちゃないだろうけどさ……
— 懐古厨 (@moamoa_t) July 5, 2018
だからと言ってあまりにも緊張する必要はありません。男性も生理の話は分かっていないでしょうが、女性もだからと言ってすごくわかっているとも言い難いのです。女性も必要に応じて隠さずに状況を徐々に伝える程度からスタートすると無理がなくいいでしょう。今日はあれでお腹が痛いのなど彼氏に打ち明けることで、お互いの親密度もアップします。
女性は彼氏に生理痛を理解してほしい
彼氏と生理の話:生理痛
女性は彼氏に生理痛を理解してほしいと願っています。生理痛が酷い時は優しくしてほしいと考えているのです。それには女性の方も素直に彼氏に弱音をはけるようにならないとその思いは伝えることが出来ません。

男性は生理がないので理解なんてできるはずがないんだと決めつけずに、ありのままを伝えることが重要です。腹痛や頭痛も大半の人はなったことがあるのでその痛みはわかるのではないでしょうか?そのような痛みを例えて伝えるのもいい方法です。相手が想像しやすいように言葉にすることがおすすめです。
カフェインと肉を摂取しなければ生理痛はなくなる。
— ハウル (Howl)様「美女の心臓を食べてしまう」と町で噂されている、魔法使いの美青年。 (@XOXOHOWL) July 5, 2018
今日は生理でお腹がえぐれるように痛いの、すっごいパンチをずっと打たれているみたいなど例え話を踏まえながらどんなに痛いのかを言葉で彼氏に伝えているうちに、生理はそんなに大変なのかと彼氏の方も優しい言葉をかけてくれるようになるかもしれません。
具体的にどのように痛いのが伝える
彼氏と生理の話や生理痛を伝えるおすすめの方法
女性の多くは生理痛に悩んでいると言われています。そんな女性たちの多くは彼氏にその痛みをわかってほしいと考えているようです。しかし、彼氏はその痛みを味わうことが出来ないので理解するには困難を伴います。女性の方が理解しやすいように具体的にどのように痛いのかを伝えることが重要になります。
女性の中でも生理痛のない人もいます。しかし、生理痛がないからと言って気持ちがわからないとは思わないでしょう。相手がわかるような具体的な例を生理痛と照らし合わせて説明するとわかりやすくなるでしょう。例えば、頭痛に苦しんだことがある彼氏であれば、頭が割れるような立っていられないような感じが今お腹の奥深くに来ているなどと話してみるのもおすすめです。
生理やからかボーって頭に入ってこん🤦♀️🤦♀️
— み レイ (@xx00me) July 5, 2018
もしくは、ペンチでじわじわとつままれてねじられている感じとか、実際体験していなくても痛そうなエピソードを想像を膨らませて伝えるのもおすすめです。想像するだけでも痛そう、苦しそうと彼氏が感じてくれる内容がいいですね。決して嘘ではないのですから、痛みをわかってもらうあくまでも例としてイメージを膨らませて伝えるのはおすすめです。
生理の周期を彼女も彼氏と一緒に把握
彼氏に生理の話を伝える方法:28日周期が平均
生理にも周期があるということを女性であれば知っていますね?しかし、自分の周期を正確に把握している人は意外と少ないようです。月に一度来るというのが大きな目安ですが、それであれば彼氏にもわかる目安でしょう。この機会に彼氏と一緒に生理の周期などを一緒に把握することをおすすめします。
男子でも分かる生理の辛さ解説 pic.twitter.com/BDHGDTJSTf
— よくいるやつbot (@yoku_iruiru) July 5, 2018
生理の周期は正常な人で大体28日周期だと言われています。健康な周期は25日~38日です。人それぞれ異なるので一概にこれとは言い切れないのが生理の周期なのです。女性でもスケジュール帳などにしっかりとつけている人は少ないようです。なので、たぶん次はこのあたりかな?というあやふやな感覚を持っている人も多いのです。

生理の周期は健康のバロメーターでもありますので、彼氏と一緒に把握しておくことで彼氏も気遣って優しい気持ちで接してくれるようになるようです。はじめは打ち明けるのに勇気がいりますが、今後のことを考えるとお互いに大人なのですから共有できる仲になるのは理想ですね。打ち明けて相談することで優しい彼の一面がみれるかもしれません。
彼の中途半端な理解は困りもの
彼氏に生理の話を伝える方法:生理の知識があいまいだと危険
女性でも生理の周期を正確に把握している人は少ないようですし、健康の状態によっても変わってくるので生理の周期も生きているいかようにも変わることがあるものだと心得ましょう。

自分自身が中途半端な知識や認識だと、彼氏もあいまいになります。お互いがあいまいですと今後の付き合いに事故が起こりやすくなるでしょう。特に彼氏の方が生理の知識があいまいですと、今日は安全日ならつけなくてもいいよね?などということになり、彼女の方も認識が不十分ですとまっ、いいかとなって事故が起こりやすくなるのです。
生理痛で気を失いかけながらも1日頑張ったから誰かほめて(´;ω;`)
— haru@固ツイお迎え中 (@haru245_tddk) July 5, 2018
基本的な知識として、安全日でもゴムはつける必要があることをしっかりと認識してお互いが共通して確認しておいた方がいいでしょう。ここは恥ずかしがらずにしっかりと話すことをおすすめします。今後のお互いの行動にも左右しかねない重要な事柄になるからです。真剣に向き合うことでお互いの優しい気持ちのやり取りが生まれます。
生理の1週間くらい前から起こる体の不調
彼氏に生理の話を伝える方法:PMS(月経前症候群)
PMSをご存知ですか?PMSとは、月経前症候群と言って生理の1週間前くらいから起こる体調不良の事を言います。生理の知識があり普段から優しい気遣いをしてくれる彼氏でもPMSとなるといまいちピンとこないという人も多いようです。女性ですらそれに該当しない人は認識が浅いのが現実です。

PMSの症状としては、生理の前にはなんだかイライラして気が立っていたり、怒りっぽかったり、どことなく体調不良で気分が落ち込みやすいなどがあります。意外と意識していないだけでPMSの症状のある人は多いようです。実際の認知度も低いので、PMSの症状がある女性でもその知識のない人はただ体調が悪いのかな程度で済ませがちなのです。
スーパーのレジ待ちで私の前の女性が店員に横柄な態度とる人で不快度MAX!!!
— 大阪痴女 すばる (@suba_seikan) July 5, 2018
「生理前ですか?」と聞いてやろうかと思ったわ。
自分も彼氏もPMSである月経前症候群の知識がなかったらなんでイライラするのだろう?今日なんでそんなにイライラしているの?ということになるでしょう。知識不足でお互いの優しい気持ちがすれ違うこともあるのです。生理周期をしっかりとお互いが把握していることで、彼氏とも、もしかしてPMSなのかもねと優しい気持ちで過ごすことができるかもしれません。
生理は自然現象なので仕方がない
彼氏にお泊まりなどで生理の話を伝える方法:彼のベッドシーツを汚してしまった

彼氏の家にお泊まりの前日に生理になってしまった、もしくはお泊まりにきたら急に生理になってしまったなんてことはないですか?そんな時は彼氏にどう伝えようか、伝えた方がいいのか悩んでしまいますね?しかし、お泊まりにきたらいろいろなことが予想できますので、彼氏にはしっかりと伝えることをおすすめします。
生理無理。。。ねむて~~~~~~失神レベル。眠い。
— メンタルジェットコースターマン (@T5Etzgt4589ggg) July 5, 2018
彼氏の家に行って急に生理になったり、お泊まりの前日に生理になったりすることはよくあります。生理は生理現象なのでしょうがないとお互いが優しい気持ちで付き合えるようになるといいですね。お泊まりの時に生理になった場合は、彼氏のベッドのシーツを汚してしまうのではないかと不安なものです。その気持ちを素直に話すことでその対策を彼氏と考えるとより親密度もアップするのでおすすめです。
勝手に置くのはマナー違反
彼氏にお泊まりなどで生理の話を伝える方法:彼氏の家に生理用品が置いてあると安心

生理は思いがけずに来たりするものです。大体の周期はあっても体調の調子によって少し早く来たり、逆に遅く来たりします。ですので、彼氏の家にお泊りすることが多くなった場合、女性はそんな時に備えて生理用品を置いておくと安心と感じているようです。
夏バテで食欲無いし、生理辛いし。気持ち悪いし。
— 佑亜 (@Yuua_ym_9974) July 5, 2018
親は仮病とかゆうし…
しかし、彼氏によっては抵抗を示したり、優しい気持ちで快く受け入れてくれたりは人によってさまざまなことを理解しましょう。はじめは抵抗感を感じていた彼も徐々に受け入れられるようになって優しい気持ちでOKしてくれることもあります。断りもなく勝手に置くのはマナー違反なのでやめましょう。
彼が体調を把握して気遣ってくれる
彼氏にお泊まりなどで生理の話を伝える方法:彼が生理の彼女を気遣ってくれる

彼氏の家にお泊まりなどをするときには、生理などが突然来たりして戸惑うこともあるでしょう。しかし、その時は彼氏に生理の話をするチャンスと捉えて素直に相談をすることで、彼氏も頼ってくれてるんだ、心を開いてくれていると感じ優しい気持ちが出てくるようです。

彼氏は体験することが出来ない生理も正直に話をすることで、彼氏も心を開き優しい気持ちを出すことができるのです。お泊まりなどで生理になった時は話すチャンスです。逆にトラブルがない時の方が話しにくいものです。話すことで彼氏が彼女を優しい気持ちで気遣ってくれることによって二人の関係も深まります。
ストレスがかかったら生理痛もひどくなる
彼氏に生理の話を伝える方法:彼氏に隠さない

彼氏に生理の話がなかなか出来なくて隠そうとする女性も多いようです。彼氏に迷惑をかけたくない、恥ずかしい一身なのですが、それが逆効果に働くことがあることは理解した方がお互いのためです。我慢は身体にもよくないので、隠そうとするストレスで生理痛が酷くなる人もいます。

彼氏のことを信頼して、正直に生理の話をできるようになるといいですね。お泊まりや長い付き合いを望んでいるのであれば、生理の話をする機会は増えていくでしょう。その都度、ストレスを抱えるのではなく、彼の優しい気持ちに触れる良い機会と捉えて相談することをおすすめします。
毎月報告するのがラクになる
彼氏に生理の話を伝える方法:今日はおなかが痛い日

彼氏と抵抗なく生理の話をすることで、生理周期がお互い共有できることは最大のメリットがあります。機嫌が悪い、体調が悪い彼女を見て生理なんだと原因がわかることで彼氏も余計な心配をせずに、心から優しい気持ちで接することができるのです。

生理の重い日は彼氏に今日はお腹が痛い日なのとか、あれになっちゃってちょっと調子が悪いのなどと気軽に言うことで彼氏も彼女が自分を信頼してくれているんだと感じ、嬉しいものです。生理の日はまた違う優しい彼氏と付き合うことができるのでおすすめです。
旅行プランそのものを楽しむ旅にする
彼氏に生理の話をお泊まりなどで伝える方法:ゴメン昨日なっちゃったんだ

彼氏と旅行なんてこともあるでしょう。そんな時も生理の周期がお互いにわかって入れば、それを外して計画することができます。また、突然旅行の前日になったとしても、生理は生理現象なので仕方がないとお互いが理解しやすいでしょう。今回は旅行プランを大いに楽しもうとなるのです。

そんな時も、女性は罪悪感を持たずにごめん、なっちゃったというだけで彼氏とすぐに理解しあえる関係は素敵ですね。そうなるためにも日頃から生理の話を共有しておくことをおすすめします。いざという時の対応が楽になります。
正直に伝えて彼にサポートをお願いする
彼氏に生理の話を伝える方法:デートに来たけど気分が悪い

彼氏とのデート、楽しいはずなのに、楽しみにしていたのに楽しめないなんて時がありますね。その原因が生理による体調不良なのであれば仕方ありません。彼氏に素直に伝えることがおすすめです。正直に伝えることは、彼氏を信頼している証にもなるのです。

生理で気分がすぐれない、体調が悪い時は1人で我慢せずに素直に今生理なの、あれになっちゃってお腹が痛いなどと打ち明けることをおすすめします。そんな時に優しい気持ちで接してくれない彼氏とはこれからも長い付き合いはできないでしょう。

彼氏と生理の話ができる仲になろう!

彼氏とのデートやお泊まりの時に生理になってしまい、生理で体調がすぐれないときは彼氏に素直に伝えることをおすすめします。ここでは、そんなときの上手な伝え方や生理について彼氏とどのように共有していくのがいいのかなど様々ご紹介してきました。

生理に関しては、女性にとっても男性にとっても大切な話と心得て素直に伝える、生理の話が共有できる大人の関係になることをおすすめします。はじめは抵抗があるかもしれませんが、素直に彼氏に相談することで彼氏の優しい気持ちを受け取れるようになるかもしれません。
