しまむらで返品・交換はできる?商品が他店では?期間はどのくらい?
安くて商品が豊富なしまむらですが、お買い物に失敗した時は返品できるのかどうか気になりますよね。今回はしまむらの返品・交換ができる条件や他店との返品・交換などご紹介します。また返品・交換ができる期間なども詳しくまとめましたのでぜひ参考にしてください。
目次
返品・交換に順応するしまむら

しまむらは商品の返品・交換に関してかなり寛容なお店です。普通アパレルショップやインテリアショップでは返品・交換を受け付けていないことが多いのですが、しまむらは返品・交換のシステムが買い手側に寄り添った内容になっています。今回はそんなしまむら商品の返品・交換のシステム、期間、また他店での対応などをまとめます。
しまむら商品は一週間以内なら返品可能

しまむらは商品購入日から一週間、つまり7日間が返品・交換可能期間となります。この期間中であれば返品・交換したい商品をしまむらへ持っていくと対応してもらえます。余裕を持った期間を設けてくれているので買い手側としても安心です。しまむらで商品を購入したら、この期間内で一度商品の見直しをするようにしましょう。

返品に関してはこの期間中にレシートとともにしまむらへ持っていくだけで返品対応をしていただけます。状態は未使用が最低条件で、さらに未開封であればお店側としても助かります。できれば一度も袖を通していない、一度も外でしようしていない未使用のままの商品を返品するようにしましょう。また、購入したから一度でも洗濯をかけた商品は持ち込まないようにしましょう。
ダメ元でお願いしてみたしまむらの返品対応が神過ぎたので 今日からしまむらの女になる
— りんね (@maxbeat) May 31, 2018
しまむらの返品対応についてはかなり丁寧で安心です。返品可能期間であればスムーズに返品対応をしてくれるでしょう。他のアパレルショップなどでは返品をお断りしていることが多いため、返品したいのにしづらい場合が多いですが、しまむらなら安心して返品したい商品を持っていくことができます。悪用するのはいけませんが、大事な時には相談するようにしてください。

しまむら商品の交換は条件つきで可能

しまむらの交換については、返品期間と同様の期間内であれば交換が可能です。交換したい場合にも購入した時のレシートを持参してしまむらへ行けばすぐに対応していただけます。返品の時と同様、状態が良いままで持っていかなくては行けませんので、使用したものを持っていかないようにしましょう。未使用のタグもきっていない商品はよりスムーズに手続きが進むでしょう。

返品と違う条件があり、交換するならその交換したい商品以上の値段で新しく購入する必要があります。交換だからといって、交換したい商品より安い買い物、同額の買い物では受け付けできません。ただし、購入した商品がサイズ違いで、サイズだけを交換したい場合は同額でも交換可能となります。サイズ違い以外で色違いなどの場合でもしまむらに相談しましょう。
返品・交換ができないしまむらの条件

しまむらでも返品・交換お断りの条件はあります。まず、数回利用している商品の返品交換は当然してはいけません。返品・交換したものはまたしまむらで販売する商品になりますから、販売できる状態であることが条件となります。また、洗濯をしたもの、裾上げをしたものなども商品として販売することはできないため返品・交換不可となります。
靴は特に、外で一度でも履いたものは返品・交換不可となります。外で履けば商品として販売できる状態ではなくなりますし、そんな状態で返品・好感をお願いするのはお店側に失礼な行為であるとも言えます。自分が履いたもので他人の衛生上に問題が出る可能性もあります。返品・交換は不良品でない限りは自己責任なので、失礼のないように依頼することを心がけましょう。
しまむらの主な返品の流れ

しまむらでの返品の流れですが、まずは一週間以内に返品・交換したい商品がないかの確認をします。もし見つけたら速やかにしまむらへレシートと一緒に持参しましょう。しまむらのレジスタッフの方に返品・交換いずれかの旨を伝え、レシートをお渡しして商品の返品・交換可能かどうかのチェックをしてもらいます。この時少し時間がかかる場合もありますのでご注意ください。

返品・交換の許可が降りた場合、交換なら取り替えたい商品の提示を行い、レジ処理をしてもらいます。返品の場合、返品伝票に署名をして返品処理をしていただきます。そして処理が無事に済めば返品した分のお金を返していただけるという流れになります。これらをしまむらではスムーズで丁寧に行っていただけるので安心できます。
しまむらはタグを取っても返品可能
タグはついてたままの方が断然良いのですが、しまむらではタグがなくても返品に応じてくれる場合があります。もちろんタグ以外の条件を満たしていればですが、それでも返品に対して寛大であることがわかりますね。タグを切ってしまった後にサイズ違いに気づいたとしても、まずは諦めずにしまむらへ相談してみましょう。

プレゼントとして購入したタグなしの商品も、しまむらでは対応してくれます。プレゼントで失敗したとしても気軽に相談できるというのは本当に心強いですね。しかし、この場合レシートが重要となりますので持参し忘れたり、紛失してしまったりしないように注意しましょう。購入した商品が問題ないかの確認ができるまではレシートを保管するようにしてください。
クレジットで買ったしまむら商品の返品は?

クレジットカードで支払いをした今村商品の返品には、クレジットカードとレシートが必要になります。クレジットカードでもしまむらでは返品期間は一週間となっています。クレジットカードの場合、もちろんではありますが現金ではなくクレジットカードでの返金となりますので、現金で受け取ることはできません。クレジットカードの支払いをするときはそのこともふまえましょう。

返金期間内にクレジットカードで購入したしまむら商品をレジで提示し、クレジットカードの料金調整をしていただきます。そうするとしまむらで取り消し伝票を起票して、取り消しの手続きをしてもらえます。この時に注意しなければならないのが、返金したいもの以外の購入品が支払日にあった場合はしまむらで相談をしなければいけないので覚えておきましょう。
しまむらのレシートがない場合の返品・交換
しまむらのムーコラボシャツ着ようとしたら頭がトオラン…男のLLサイズなのに身長145㎝の嫁ですら通らない。レシート無いけど返品できるのか? pic.twitter.com/6RXBBgjm5J
— おいなりさん (@0inarisan) June 23, 2018
しまむらは返品・交換時にレシートが必要となりますよね。しまむらでなくても返品作業を行っていただくにはレシートが必須となルことが大半です。レシートがなければ基本的に返品は不可となり、レシート紛失状態での返品交渉は控えるべきです。しかししまむらでは、返品ではなく交換という形であれば対応してくれる場合があります。
返品のように商品を返却し、お金を返していただくことはできませんが、交換という形で購入した商品よりも高い値段のもので交換するということであれば対応していただける可能性があります。ただし、この場合でももちろん返品・交換の期間は遵守する必要があるので注意しましょう。期間を過ぎた場合にどうしても交換したければ、しまむらに問い合わせてみることをおすすめします。

もちろん、いくらレシートがないままで交換対応していただけると言っても、交換できるような商品状態でなければいけません。洗濯した、着用した日がある場合はもちろんNGです。本当に不良品でない限りは、しまむらのルールを守った返品・交換方法を取らなければなりません。返品・交換の前には焦らずにしまむらのルールをしっかりと確認しておきましょう。
下着はしまむらでも返品可能?

しまむらは下着も返品・交換を受けているのかと言いますと、もちろんそのほかの商品同様に受けています。しかし、やはり下着は衛生面が強く影響してしまうので、チェックが厳しくなります。しまむらでも下着は絶対的に未使用である必要性があるので、一度でも着用した下着は不良品ではない限り絶対に返品しようと思わないでください。

しまむら側の不都合で現れた不良品であれば、もちろん着用済みでも返品を受けてくれます。しかし、購入者側の不都合で商品が壊れた場合では対応できなくなりますので、しっかりとルールを守るようにしましょう。また、下着に関しましては他店ではなく必ず購入したしまむらに相談するようにしましょう。デリケートな商品は購入した店舗で相談するのがマナーです。

しまむらでサイズを間違えた時の交換
しまむらでサイズを誤って購入した場合に、希望サイズに交換をすることができます。自分のではなくお子さんや旦那さんへ買ったらサイズを間違えていたなど、他人や家族への買い物によくあることです。サイズ違いをご要望の場合には、同じ商品での交換となりますので、レシートさえあれば購入した金額以上の購入をして交換する必要はありません。

プレゼントなどで貰ったしまむら商品がサイズ違いでも、しまむらは交換に対応してくれます。プレゼントされる側ですからレシートはないので返品という形は取れませんのでご注意ください。プレゼントの場合、プレゼントされた時のラッピングやビニール袋などを持参しましょう。また、プレゼントされてから一週間以内であれば対応してくれます。
不良品のしまむら商品の返品・返金について

しまむらで購入した商品に傷、汚れがもともと付いていたなど、不良品の場合は必ずしまむらに相談しましょう。しまむらでは不良品の返品・交換に対して丁寧に対応してくれます。不良品であった場合も当然レシートを持って行く必要がありますので、しっかり品質を確認するまでは取っておきましょう。レシートがどうしても見つからない場合はしまむらへ問い合わせてみて下さい。

不良品の場合でも基本的には早めにしまむらへ持っていき、相談するのが一番です。しかし、不良品に関する返品・交換期間はHPでも公表されていません。しまむら側の不都合であった場合は一週間でなくても相談してみると対応してくれる可能性はあります。なるべく購入してから早い段階で品質確認を行うようにしましょう。
しまむらのセール品も返品可能な場合がある

しまむらはセールが目玉であり、多くの人が買い物される期間です。しかし、大半のお店ではセール品は値下げの理由があってセールとなっているため、返品・交換は受けていないということが多いです。そんなセール品でも返品・交換できるのかと言いますと、しまむらであれば可能と言えます。それだけしまむらは寛大に返品・交換の対応を受けているということがわかりますね。
ただし条件はあり、レシートを持参するのはもちろん、購入日から必ず一週間以内に相談、タグが付いている状態であることが必須になります。他の状況でももちろん守るべき項目ばかりですが、セール品ですのでよりそういった条件に厳しくなります。しまむら側も返品作業は手間がかかりますので、購入前の色や形、サイズの確認は徹底しましょう。
しまむらのセール品が不良品な場合の返品

セール品と言えど。不良品であった場合はセール品の返品・交換の条件を満たして以内としても対応してくださる可能性があります。絶対的に購入前からの汚れ、傷があった場合にはセール品であるかどうか関係なくしまむらに相談しに行きましょう。セール品なので人の手に触れることが多く、傷や汚れがつきやすいということもあるのでしっかり確認しましょう。
セール品でも返品・交換を受けてくれるお店はなかなかなく、通常であれば購入次第自己責任を強いられます。しまむらは値下げ商品に対してもしっかりとした対応をしてくれるので、消費者側からするとどんな時でも安心して購入できます。安いが取り柄でセール時は特に人気のしまむらですが、お客様対応としてもしまむらはおすすめのお店です。
他店のしまむらでも返品・交換可能
しまむらは他店のしまむら製品を返品や交換ができることを今日知って改めてしまむらラブになった勢いで博多弁でてしまったが私の周りには博多弁使う人がいないことに夫婦でツボに入ってしまったww夫婦での休日楽しい💕💕
— AOKI (@coconut_joker) May 3, 2018
しまむらは全国あらゆる場所で活躍するお店ですが、返品・交換をする際には他店でも対応してくれるようになっています。例えばたまたま行ったしまむらで購入した商品を交換したい場合、家から近い他店のしまむらで返品・交換してもらうことができます。どんなお店でも他店でこういった対応を受けてくれるお店は少ないので、しまむらは大変丁寧なお店と言えます。

他店での返品・交換の際にも、レシートやビニール袋などを持参して相談しに行きましょう。レシートは絶対的なアイテムで、他店であれば尚更重要になります。どこの店舗でいくらかかったのかなどレシートで正しく判断することができるので、他店での返品・交換の可能性がある場合はしっかりとレシートを保管しておきましょう。
クレジット払いは他店で返品できない

他店での返品・交換は可能だと先ほど言いましたが、それは現金支払いでのみの対応となります。いくらしまむらでもクレジット支払いの商品を他店で対応することはできません。それも踏まえて遠方での買い物の際には支払い方法を考えなければなりません。クレジットカードでお支払いした商品のみ、購入した店舗限定で返品・交換手続きを行えます。

クレジットカードでの支払い取り消しの作業は、現金よりも複雑ですから無理やり対応していただくようなことは絶対にやめましょう。どれだけ寛大な返品・交換対応を徹底しているといっても、購入する前にしっかりと確認することは購入者のマナーであり責任です。遠方での買い物には特に責任を持って購入するようにしましょう。
他店で返品対応できないしまむら商品は

他店でも条件を満たしていなければ返品・交換できない可能性は十分にあります。まずは基本的なレシートがなければしまむら側も対応ができませんのでご注意ください。そして返品・交換可能期間である一週間を超えた場合、不良品でない限りは受付不可となりますのでしっかりと確認しておきましょう。

そして未使用のものであることは大前提です。洗濯を一度かけている商品や、何度か外で着用したことのある商品などはチェックですぐにわかります。必ずそういった商品を返品・交換しないように大人の行動をとりましょう。特に靴は一度使うと底の面が汚れたりすり減ったりしますので、他店のしまむらでなくてもですが持っていかないようにしてくださいね。

しまむらでも返品しないよう注意しよう

しまむらは返品・交換の対応を寛大に受け入れてくれる素晴らしいお店です。しかし、そこに甘えて返品・交換を何度もするようでは迷惑行為となってしまいます。いざという時にはもちろん頼らせていただくべきですが、購入は通常自己責任です。購入する前には必ず品質確認をした上で、購入後の返品・交換をしてもらわなくて済むようにしましょう。