ダイエットのモチベーションを維持したい!やる気がアップする画像や言葉紹介
「ダイエットは明日から」とダイエットを先延ばしにしていませんか?そうは言っても、モチベーションがなかなか上がらないという方もいるかも知れません。モチベーションが上がる画像や言葉をご紹介しますので、ぜひご覧になってみてください。
目次
- ダイエットのやる気をアップして綺麗になろう
- 画像でダイエットのモチベーションを上げよう
- ダイエットは長期目線が大事
- ダイエットして変わる意識を高めることが大事
- ダイエットのために無駄をなくそう
- 痩せている人になりきりダイエットしよう
- ダイエットに諦めは禁物
- ダイエット時は言い訳は厳禁
- 今の体は心の鏡と思いながらダイエットする
- 心の声に気を付けてダイエットしよう
- 痩せたいなら消費カロリーより低いカロリーを摂取しよう
- ダイエットを習慣にしよう
- ダイエットを成功させるために今から変わろう
- ダイエットのやる気を上げる意識革命をしよう
- ダイエットを意識せずにトレーニングするには
- モチベーションを上げてダイエット成功しよう
- モチベーションこそがダイエットの鍵
ダイエットのやる気をアップして綺麗になろう

「美しくありたい」というのは、女性共通の願いかも知れません。とはいえ、ついついお菓子を食べすぎてしまう、焼き肉に行ってしまった、など、体重を気にする方も多いですよね。ダイエットをするにも、なかなかモチベーションが上がらず、気持ちを維持できない人も多いです。ダイエットをするためのモチベーションを上げて、やる気が維持できる画像や言葉を集めましたので、ぜひご覧ください。

いろんなダイエット方法はありますが、そのどれも、日頃のモチベーションなくては続けることができませんよね。日々ダイエットに励む女性の強い味方になるのが、モチベーションを上げるための画像や言葉です。やる気が落ちそうになったら、何度でも繰り返し見て、モチベーションを上げていきましょう。

画像でダイエットのモチベーションを上げよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像①画像加工

女性がダイエットを成功させるコツや、ダイエットのモチベーションを維持するためには、芸能人や好きな人の画像を使うのが効果的です。女性は好きな人のためにならがんばれるもの。芸能人や好きな人の写真に、ダイエットを促す言葉をつけて、毎日見るようにしましょう。

こちらのインスタグラムの投稿写真のように、目標を掲げた画像も、ダイエットのモチベーションアップには効果的です。ダイエットはモチベーションが一番大切とも言えますので、「めざせ!」「がんばれ!」「ダイエット成功!」など、励ましの言葉を目につくところに貼っておくのもおすすめです。

ダイエットは長期目線が大事
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像②理想を決める

まず、ダイエットのモチベーションを上げるためにも、目標設定をすることが大事です。短期的な視点でも、一気にダイエットをすることはできませんが、長期目線での目標設定は、無理がなく続けやすいです。1ヶ月ごとに500グラム減を目指すなど、無理のない目標を決めて、日々の増減に心を揺らさないようにするのが大切です。少し増えたら、翌日の食事で調整するなど、長期目線で対応していきましょう。
今朝の母の格言。
— ちーな@ダイエット+勉強垢 (@tsubachiena) July 5, 2018
最近焦ってる私に一言。
「10年かけて太ったあなたが2ヶ月で痩せなくていじけるんじゃない!私は歳だし腰痛めてるから0.5kg落とすのに半年かかったわよ!」
…た し か に な !
これもモチベガン上がりさせてくれました。
こちらのツイッターの投稿にもありますが、10年かけて太った場合、短期に痩せようとダイエットを無理にがんばるのは、体にも負担がかかりやすいです。長期目線で目標を設定したら、モチベーションが下がらないように日々ダイエットに励むのが大事です。

ダイエットして変わる意識を高めることが大事
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像③痩せた自分を想像する

ダイエットのモチベーションを上げるためにも、今の体型の写真を撮影します。その横に、ダイエットが成功した理想の女性の体型の画像を並べます。そうすることによって、視覚的にもインプットされます。今は、理想の女性の体型の写真を見ていますが、いずれは、自分が理想的な体型になれるとモチベーションを上げることが大切です。
「痩せること」がダイエットなんじゃない★「痩せるために変わること」がダイエットなんだ★!!!
— ダイエット格言bot (@daiettokakugen) July 5, 2018
美しい女性のくびれボディは憧れますよね。自分もそうなれると、信じることがモチベーションアップには欠かせません。今までずっとぽっちゃり体型だった女性も、努力次第でダイエット成功することができるんです。

ダイエットのために無駄をなくそう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像④無駄を無くす
女性は、体型を気にするようになると、体型が分からないような服装に切り替えがちです。インスタグラムの投稿にもあるように「3万円の洋服を買うより、3キロ痩せた方が、おしゃれ」と肝に銘じることが大事です。無駄遣いを減らしてダイエットに集中できるモチベーションが必要ですね。
「太ってる人は無駄が多い」 ◎よくコンビニに行く←時間の無駄 ◎よくお菓子を買う←金の無駄 ◎虫歯、生活習慣病など病気になりやすい ←健康を阻害しやすい ◎脂肪が多い←身体の無駄 無駄なところで悩む(悩みなら)、
— ダイエット格言まとめbot (@dietmatome_bot) July 5, 2018
こちらのツイッターにもありますが、太っている人は無駄が多いです。無駄をなくすことを心がけると、自然とダイエットのモチベーションも上がってきます。美しい女性を目指すと共に、健康で無駄のない生活を心がけていきましょう。

痩せている人になりきりダイエットしよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑤痩せている人の考え方

ダイエットを成功するためにも、「今すでに痩せている自分」を意識することが大切です。背筋を伸ばす、腹筋に力を入れる、きれいに歩くなど、美しい自分になりきって過ごすことで、ダイエットのモチベーションも高まってくるんです。ダイエットに成功するためにも、モチベーションは大事です。
「食事制限無し、何を食べても良い」→普通の人の解釈「制限カロリーの範囲内で普通体型の人の平均的な食事量の中なら何を食べても良い」、デブの解釈:「いくらでもどれだけ食べても良い」
— ダイエット格言!bot (@karaagemax1983) July 5, 2018
痩せている女性の意識と、太っている女性の意識は、違います。こちらのツイッターの投稿にあるように、解釈も少しずつ違うことがあります。ダイエットに成功するためにも、痩せている女性の行動や思考を真似ることが大切です。痩せている女性になりきるだけでも、モチベーションアップにつながりますよ。

美しい女性は、努力を努力と思っていない場合が多いです。こちらのインスタグラムの写真にもあるように、綺麗な体型をしている女性でも、トレーニングをしているんです。理想の体型をしている女性はになりきると、そのようなことも分かるようになってきます。

理想的な体型の女性が、日々どのような生活を行っているのか、SNSでチェックして真似してみるのもおすすめです。こちらのインスタグラムの投稿のように、ジムに通うなどしているかも知れません。また、食事の写真では、食べているものも分かりますよね。ヘルシーな食事や、健康に気をつかった食事をしていることも分かってきます。

ダイエットに諦めは禁物
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑥達成するまでやり続ける

ダイエットのモチベーションを維持するために、すぐに諦めるのはやめましょう。また、すぐに結果が出ないと決めつけるのもやめましょう。淡々と、結果が出るまでダイエットを続ける姿勢が大切です。モチベーションが上がらないとダイエットできない状態をつくるのではなく、ダイエットを習慣にすることが大切なんです。
~ダイエット格言~
— 美帆@元100kg超え女子 (@miracle77vivi) July 5, 2018
コレを買うと私は太り財布は痩せる
こちらのツイッターの投稿にもあるように、日々、ダイエットに関する情報を見聞きするのは、モチベーションアップには大切です。モチベーションを頼りにしてしまうと、維持するのが大変ですので、ダイエットを習慣化させることにも意識を向けると良いでしょう。

ダイエット時は言い訳は厳禁
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑦言い訳をしない
「仕事が忙しくて~」「生活が不規則だから~」「今日はご褒美プリン」「そんなに食べてないのに、なぜか太るの」「体質だからしょうがないかも」「明日から一緒にダイエットしよ♪」「薬の副作用で太っちゃったんですよ」!!!
— ダイエット格言bot (@daiettokakugen) July 5, 2018
ダイエット中、ついつい言い訳をしていませんか?「仕事が忙しくて」「生活が不規則だから」「今日はご褒美だから」「そんなに食べてないのになぜか太る」「体質だから仕方がない」「明日からダイエットする」「薬の副作用で太った」など、ついつい女性は言い訳をしがちです。ダイエットを成功するためにも、言い訳は厳禁です。

モチベーションを上げるために、きちんとした未来像を固めておくのが大事です。ダイエットはモチベーションが下がるとなかなか続きません。ダイエットが習慣化するまでには、モチベーション維持は大切です。
今の体は心の鏡と思いながらダイエットする
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑧体型は心の鏡
ダイエットの格言
— 美容系女子ゆりんこ (@pinkpinkyurinko) July 5, 2018
体型は心の弱さを映す鏡
こちらのツイッターの投稿にあるように「体型は、心の弱さを映す鏡」です。現在、太っている女性は、今まで自分に甘く、たくさん食べてきたことによる結果なんです。そう考えると、ダイエットのモチベーションも自然と高まってきますよね。鏡を見る度、心の弱さの結果だと思うようにすると、これからの生活を改善することができるようになってきます。

ダイエットのモチベーションを上げるためにも、現在太っている体型を利用しましょう。太っている自分を鏡で見ます。今までの心の弱さを反省するきっかけにしてくださいね。現在の体型は、モチベーションアップの材料にできるんです。

心の声に気を付けてダイエットしよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑨ドリームキラー
~ダイエット格言~
— 美帆@元100kg超え女子 (@miracle77vivi) July 5, 2018
食べている幸せよりも、食べてしまった
後悔のほうが格段に大きい
ダイエットで気をつけたいのは、周りからの誘惑もありますが、一番は自分の心の声です。「少しくらい食べても平気」「運動さぼっちゃえ」など、心の中から誘惑の声がわきあがってくることは、よくありますよね。その誘惑を振り切ってこそ、ダイエットは成功しますので、ダイエットを邪魔するドリームキラーには気をつけてください。

心の中から聞こえてくるドリームキラーの声は、なかなか厄介です。ですので、心の声に耳を貸さないようにして、ダイエットに励むことが必要になってきます。内なる心の声は、ことあるごとに誘惑してきますので、強い精神力と共にダイエットをがんばっていく必要があるんです。

痩せたいなら消費カロリーより低いカロリーを摂取しよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑩カロリーを調整する
【ダイエット格言】太りたいなら食べればいい 痩せたいなら食べなきゃいい
— 痩せれば勝ち組 (@daietto777) July 5, 2018
太る理由は簡単です。一日の消費カロリーよりも、摂取カロリーが上回っているということです。ダイエットを成功するためには、極端な食事制限は避けながらも、摂取カロリーが上回らないように心掛けることが大切なんです。無意識に食べていたお菓子を、意識できるようにするためにも、食べたものをノートに書いていくことはおすすめですよ。

何もしないで痩せるダイエット方法はありません。毎日の食事に気を付けながら、適度な運動をして筋肉をつけるのは大切なことです。摂取カロリーに気をつけながら、ダイエットをがんばっていくモチベーションが大切になってきます。

ダイエットを習慣にしよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑪意識を高める
美の格言
— 美容法、ダイエットお役立ち情報 (@ofrareloop) July 5, 2018
パリス・ヒルトン
見た目はどうであれ、女の人は自信を持っていればセクシー。
モチベーションを上げなくても、ダイエットが習慣化するのが理想的です。そうなるためにも、無意識で食べるのをやめ、意識することが大切です。

自分が今何を食べているかということや、カロリーまで把握できるようにして、ダイエットをしている状態を習慣化させていくのが理想的です。太っている現在では、ダイエットをしているという状態ですが、習慣化すると、健康を維持しているだけ、という意識に変化していくのが理想的です。

ダイエットを成功させるために今から変わろう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑫未来は変えられる

「ダイエットは明日から」という言い訳の言葉があります。明日からダイエットをしようと思っている人は、永遠にダイエットに成功することができません。ダイエットをしようと決めたなら、今この瞬間から始めていきましょう。難しく感じるかも知れませんが、ダイエット成功の近道は、今ここにしかありません。
【ダイエットの格言115】
— mami@ダイエット垢(-10kg達成) (@Ershakov95) July 5, 2018
なりたい自分に、なれないまま死にたくない一生に一度でも、なりたい自分になろう人生を無駄にしたくない一度限りの人生だから #ダイエット #減量 #美容
こちらのツイッターの投稿にもあるように、人生を悔いなく生きるためにも、今この瞬間からダイエットを始めてみませんか?なりたい自分に近づけるチャンスは、今ここにあるんです。

ダイエットのやる気を上げる意識革命をしよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑬美への意識
美の格言
— 美容法、ダイエットお役立ち情報 (@ofrareloop) July 5, 2018
君島十和子
どんな化粧品よりも、どんなにお金をかけるよりも、
キレイを支えているのは、「キレイでありたい」と願う、
強い思いの力だと、最近思うようになりました
女性の美しさは、気持ちのあらわれです。いつまでも美しくありたいと思う女性は、服装にも気をつかいますし、髪も綺麗にしています。また、体型維持にも努めます。

簡潔な言葉ですが、「明日が結婚式だと思う」と、美への意識が一気に加速しますよね。結婚式には、綺麗にダイエットした自分で参加したいはずです。美しくなるためにも、常に、明日が結婚式だという思う気持ちが大切です。モチベーションアップにもつながるのでおすすめです。

ダイエットを意識せずにトレーニングするには
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑭継続は力
「継続は力」月並みだがこれに尽きる。元々ダイエットなんてする気がなく、どうせ痩せられないから筋肉だけでもつけようと、軽い気分でやり始めた二日に一回(約40分)の運動を一年半続けてたらいつの間にか10kg落ちてた俺が言うのだから間違いない。
— 豚さんのダイエット格言 (@butasan_diet) July 5, 2018
あまりにダイエットを意識しすぎると、プレッシャーに感じて続かないことがあります。視点を変えて、健康のためにヨガを始める、筋肉をつけるためにトレーニングを始める、などの方法もおすすめです。「継続は力」という言葉があるように、続けることによって自然にダイエットになっていくことがありますよ。

ダイエットに成功して体が引き締まってきたら、写真に残しておきましょう。SNSで紹介して、ダイエットのモチベーションが上がる場合は、SNSも利用すると良いでしょう。他人の目線は気にせず、日々のダイエットのモチベーションアップにつなげることが大切です。

モチベーションを上げてダイエット成功しよう
モチベーションアップしてやる気を維持する言葉や画像⑮小さな成功体験
「ダイエット」と聞いたら「痩せるまでずっと飲み食いを制限される」と思い込んでるデブがいるけど、実際はその異常な食欲を正常な状態に戻すためのリハビリであり、正しい食生活を習慣化するための期間なんだよな★!!!
— ダイエット格言bot (@daiettokakugen) July 5, 2018
ダイエットのモチベーションを上げるために、ダイエットの目標を小さく定めながら、小さな成功体験を積み重ねていきませんか?ダイエット500グラム成功、など少しずつのダイエット成功体験が、自信につながります。

ダイエットを成功させるために、食事内容は気を使い、ダイエットのモチベーションを上げることに意識を向けましょう。
モチベーションこそがダイエットの鍵

ダイエットのモチベーションを高めるための、画像や言葉はいろいろとあります。とはいえ、ダイエットを成功させるのは、他の誰でもない自分自身です。ダイエットのモチベーションを上げていきながら、運動や食事制限で、体重を落として、美しく綺麗な体型を目指していきましょう!モチベーションが下がらないダイエット方法は、自分の気持ちが一番大切なことが分かります。美しい体型を目指してくださいね。