紅茶の香水・おすすめは?上品に香るレディースに人気の商品と作り方!
香水は女性にとって必要なアイテムの1つです。しかし、香水はいろいろな種類があって、リラックス効果のある紅茶の香水があります。なかなか自分の好みが見つからなかったりしますよね。そこで今回は、レディースで人気の紅茶の香水・おすすめをまとめてみました。
目次
紅茶の香水のおすすめを大公開!
紅茶はリラックス効果がある飲み物で、癒されますますよね。そんな紅茶の香りがする香水もまた香りがよくつけているだけでリラックスして、素敵な香りを楽しむことができます。また、種類もたくさんあるので、選ぶ楽しさもあります。そこで今回は、紅茶の香水のおすすめ、レディースに人気の商品と作り方をご紹介します。
紅茶が与える印象とは?

紅茶の香りから感じる印象とは、リラックスや安心感、落ち着き、癒しといった効果があげられます。心も体もゆったりした気持ちになれるので紅茶の香水が人気なのです。また、甘いだけではなくて大人っぽい魅力的な香りや落ち着きのある香りでもあるので、浮ついた印象を与えないのが魅力です。紅茶の香水には甘さだけではなく、渋みや爽やかさなどを感じます。
アールグレイ紅茶の香水
アールグレイ紅茶の香水とは?
アールグレイティーとは、ベルガモットの落ち着きのある芳香が大きな特徴で柑橘系の香りのする紅茶のことを言います。アールグレイティーは知らない方はいないくらいの有名な紅茶でもあるので、紅茶とは?と聞かれるとアールグレイと答える方も多いです。紅茶をプレゼントする時もアールグレイを選ぶ方が多いようです。

アールグレイとは「グレイ伯爵」という意味で1830年にイギリスの首相を務めた「チャールズ・グレイ」のことです。のちに、アールグレイの名称の由来になります。そんな歴史感じるアールグレイの紅茶の香水をご紹介します。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:①Demeterアールグレイ
現在、ニューヨークのフレグランス・シーンをにぎわせている「DEMETER」です。1996年に立ち上げたブランドは、ファーニーなシングルノートのアイテムが数多く揃っております。香水に詳しい人たちの間でブームになっているブランドといえます。こちらの香水はアールグレイの紅茶の香りそのままです。紅茶のシングル香水はたくさん出ているので比べてみるのもいいですね。
アールグレイ ティー オーデコロン・スプレータイプ 120ml 【ディメーター】 (並行輸入品) http://t.co/wu9FGxgM
— 香る水 (@cosmemsoc) August 22, 2012
アロマな感じだけではなく、フレッシュさも忘れていません。お部屋のフレグランスとしても、とても重宝する香水です。つけている感じの香りとまた違って新鮮です。また、どんなファッションにも合わせられて、とても使い勝手のいい香水です。このブランドの中でも人気の高い香水の1つであり、レディースにおすすめで、アールグレイのように爽やかな香りが広がる香水です。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:②ジョーマローン アールグレイ
こちらの紅茶の香水は「ジョーマローン アールグレイ&キューカンバー オーデコロン 30ml」です。英国で伝統的アフタヌーンティーです。アールグレイとキューカンバーをイメージした香りで、フレッシュさとフルーティーさが感じられる香水です。ベルガモットがキューカンバーとともにクールさを、ベースに加えられたものが温かさと優しさを演出してくれる香りの香水です。
ジョーマローンの香水届いた!
— 横田 響 (@H___Y19) July 2, 2018
まー、コレクションになるかな~
使うかは分からないんですけれども。 pic.twitter.com/OrVzkXwkzu
ユニセックスで使用できるフレグランスで、いきいきとした洗練された香水です。本格的な紅茶の香りを楽しみたい方におすすめの香水となっています。トップ:りんご・ベルガモット・ジャスミン・アクアノート、ミドル:きゅうり・アンジェリカ・ダバナ、ベース:バニラ・蜜蝋・セダー・ムスクとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:③ヴァシリーサ
人気モデルのローラさんがプロデュースしたブランドの「ヴァシリーサ ガーデンワルツ オードパルファム50ml」です。HAPPYをテーマにしたオリジナルブランドの第3弾です。紅茶をベースにした香りで、軽やかなアールグレイとフェミニンな印象のホワイトフローラルが優しく柔らかく香り立つ香水となっています。ラストに清潔感あふれる香りが残り、春向けの香水です。
【2014春 新発売】ヴァシリーサ ガーデンワルツ オードパルファム 50ml Vasilisa GardenWaltz ローラ プロデュース フレグランス http://t.co/Fux58Mw7Nk pic.twitter.com/rL0VdrIMgE
— ネットショップ管理人 (@net_shop_) September 17, 2014
また、キャップのアイコンの小鳥「ロージー」は、イキイキとした現代の女子を表しています。リボンも透け感があり、優しく可愛らしい雰囲気は春らしく素敵な印象を与えてくれます。トップ:チェリー・レモン・ベルガモット・アールグレイ、ミドル:ミュゲ・リリー・ホワイトフラワーズ、ラスト:アンバー・ムスク・パチョリとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:④ペンハリガン マラバー
エキゾチックな甘美の香りが特徴の「ペンハリガン マラバー オードパルファム50ml」です。スモーキーなアールグレイの紅茶とシトラスのヘッドノートに、スゥイートなローズと爽やかなジンジャー、アロマティックなブレンドがされている香水です。時間が経つにつれて、センシュアルなムードを漂わせてくれる香水です。
マラバー オードパルファム 50ml | For Ladies | Penhaligon's | ペンハリガン公式オンラインストア https://t.co/TS64bSqjDo
— 珠見(たまみ) (@tamao3310) October 29, 2016
がわゆいいいいい………。柑橘とジンジャー他スパイスとバラだそうですよ欲しいぃぃぃ。
どちらかというと香りが甘いことから、夏よりも寒くなってくる秋や冬につけている方が多いようです。トップ:レモン・アールグレイティ・グリーンコリアンダー、ミドルノート:ジンジャー・ナツメグ・カルダモン・ローズ・イリスウッド、ラストノート:スウィートアンバー・ムスク・サンダルウッドとなっています。
レモンティー紅茶の香水
レモンティー紅茶の香水とは?

爽やかでフレッシュなさっぱりとした味わいのレモンティーです。アメリカにルーツを持つ紅茶の飲み方と言われています。一般的に紅茶を入れたものに、レモンを加えますが台湾などでは緑茶にレモンを加える場合もあるそうです。レモンの香りが口いっぱいに広がり癒されます。レモンティーの紅茶の香水をご紹介します。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑤トミーヒルフィガー
野菜をブレンドして、活気のあるフローラルの香りの「トミーヒルフィガー トミーガール50ml」です。華やかえセクシーな女性をイメージしています。どんなシーンでも元気をくれる香りが大人気の秘訣になっています。レモンティーの香水と調べると、こちらの香水が検索されるくらいの人気香水です。
トミーヒルフィガー トミーガール オーデコロン EDC 50mL 【オーディコロン】【◆香水】【女性用 香水 ウィメンズ レディース】【定形外OK 重量181g】 https://t.co/qT1uXZsiYI pic.twitter.com/J1N6CwEKNt
— おひさーま (@llogzds) May 25, 2016
香りにクセがないので、香水を1度も使用したことがない方でも安心して使用できる香りなっています。持続性を求める方に特におすすめの紅茶の香水です。トップ:グレープフルーツ・クランベリー、ミドル:イエローローズ・グリーンパイナップル、ラスト:レッドメープルウッド・コットンウッドとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑥エリザベスアーデン
12種類もの自然の素材をブレンドした「エリザベスアーデン グリーンティー50ml」です。緑茶のもつエネルギーを満たしてくれて気分を高めてくれる香りの紅茶の香水です。ディメーターのコロンスプレーと同じくらいの人気の香水です。嫌味のないすっきりとした爽やかな香りで、まるで自然の中に溶け込んでいるかのような感覚の香水です。
2018/5/25 23:29:37です。993円 エリザベスアーデン グリーンティー オードトワレ 50mL ELIZABETHARDEN 香り 気分転換 ユニセックス とき 爽やか シュッ フレグランス https://t.co/UgfnHwSrpP pic.twitter.com/70BBy6Io0U
— 本日のファッション市場 (@cyougoo) May 25, 2018
男女問わず使用できる香水でもあります。香りが続かないのが難点とも言えます。トップ:レモン・オレンジ・ベルガモット、ミドル:セロリシード・キャラウェイ・グリーンティ、ラスト:オークモスとなっています。男女問わず使用できる香水なので、お互いにプレゼントして贈りあっても素敵ですね。お揃いでつけてもいいですよ。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑦アニックグタール
2002年発売のレディース香水の「アニックグタール シェブレフォイユ100ml」です。ブランド創設者の娘のカミーユが子供の頃にハニーサックルで王冠を編み込んだ思い出をフレグランスにしました。輝く太陽と子供たちの笑い声が聞こえてきそうなイメージの香りで、爽やかさと同時に甘さも漂い、春にふさわしい香りの香水です。
【お取り寄せ】アニックグタール シェブレフォイユ(シェブルフォイユ) NEWパッケージ 100ml EDT・スプレータイプ 香水 フレグランス https://t.co/RbTh9aoqsL pic.twitter.com/ErvaPZPFau
— 大島香織 (@G4XuOi58) November 3, 2015
野生のスイセンの香りやジャスミン、はちみつな甘い香り絶妙なバランスが集まって最高の紅茶の香水が完成しています。トップ:レモン・プチグレイン、ミドル:ワイルド・ナルシス・ジャスミン、ラスト:フローラル・シトラスとなっています。ボトルもすごくフェミニンで可愛いので、お部屋のインテリアアイテムとしても活用できそうですね。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑧エンジェルハート
アイスオレンジティーの香りの「エンジェルハート ヴェローナ オードトワレ50ml」です。甘くて爽やかな香りで、柑橘系の伸びやかなフレーバーと紅茶の柔らかな甘さがムードよく香り立ちます。「徹底的に愛される」をコンセプトに妖艶な印象の紅茶の香水が仕上がっています。女の子らしい香りで、シトラス系も入っているので真夏でも合いそうな香水です。
【アウトレット】 エンジェルハート ANGEL HEART エンジェルハート ヴェローナ オードトワレ EDT SP 50ml 【あすつく 香水】 https://t.co/dAQoVYJo17 pic.twitter.com/dfLyPSbZ96
— 人気香水♡ (@IKlancher) August 11, 2016
プレゼントにもおすすめの香水です。彼女や大切な方に贈ってみてはいかがですか?ハートの入れ物も可愛いですよ。トップ:オレンジ・アールグレイ・タンジェリン、ミドル:ピーチ・ローズウッド、ラスト:ムスク・サンダルウッドとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑨ゲス ゲスフォーウーマン
フルーティーでフローラルな女性らしい香りの「ゲス ゲスフォーウーマン」です。時間が経つにつれて遊び心、フェミニン、セクシーへと女性を表現している香りです。温かくセクシーに香るので、寒くなってくる秋や冬におすすめの香水となっています。女性らしさを最大限に引き出してくれる柔らかなフローラルな香水の香りは、癒しとリラックス効果が期待できる魅力的な商品です。
GUESS(ゲス)ゲス フォーウィメン EDP/50mL 香水・フレグランスGC-GUESSLEPSP-50【Luxury Brand Selection】 P30May15 http://t.co/OowIXbNMT0 pic.twitter.com/cW8Rsn52Lw
— 大島香織 (@G4XuOi58) June 1, 2015
トップ:タンジェリン・グリーンアップル、ミドル:フリージア・ピンクピオニー・ミュゲ、ラスト:スキンムスク・シダーウッド・アンバーとなっています。プレゼントにも最適で、彼女や大切な方にプレゼントしてみてはいかがですか?喜んでくれること間違いなしですよ。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑩ランチザンパフューム
ラルチザンパフュームのテ プー アン エテっていう紅茶の香りのする香水が凄く気になってる...名前の意味が『ひと夏の紅茶』っていうのがまた素敵で。シトラス系でジャスミンティの香りらしいから絶対好きだし、これならテスターしなくても買って良さそうかなぁ... pic.twitter.com/gt3UEd2Xsu
— 燈華@垢お引越し中 (@ikeseri) December 2, 2017
ひと夏に木陰でアイスティーを楽しんでいるかのような香りの「ランチザンパフューム テ プーアンエテ(ひと夏の紅茶)オードトワレ」です。ジャスミンティーの香りで、キツサがないのでとてもキレイに香ってきます。夏の香水としてご紹介されているようですが、1年中楽しめる香水となっています。爽やかにエレガントに香りるのが特徴です。
気になる ラルチザンパフューム THE POUR UN ETE
— ネジコ (@nejico) October 12, 2013
テ プー アン エテ(ひと夏の紅茶) http://t.co/uxioU4S5Ra
ひと振りでフワッと癒される香りを身にまとい、女性らしさを引き立てることができる香水です。香りが飛びやすいですが、皆さんに愛される香りとして大人気の商品となっています。トップ:レモン・ベルガモット・ペパーミント、ミドル:フレッシュジャスミン・オスマンサスの花・グリーンティー、ラスト:シダーウッド・ムスクとなっています。
ダージリン紅茶の香水
ダージリン紅茶の香水とは?

紅茶の中でも特に香りを重視される紅茶で、香りを楽しむためにストレートティーで飲まれることが多いようです。インド北東部のダージリン地方で生産される紅茶の総称です。「紅茶のシャンパン」とも呼ばれ、セイロンのウバや中国のキーマンと並んで世界三大銘茶とされているくらい有名で美味しいです。そんなダージリンの紅茶の香水をご紹介します。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑪ブルガリ
赤が印象的なパッケージの「ブルガリ オ パフメ オーテルージュ50ml」です。ボトルのデザインは、オパフメシリーズを継承しています。とても上品な印象を受けます。また、紅茶とルイボスティーをメインに甘くて温かみのある香りが特徴的です。ピンクペッパーのスパイシーな部分とベルガモットの爽やかさが、ルイボスティーのしっかりとした甘さへ変化する香水です。
推しの香りはどんな香り?選手権に参加!
— フランシス@クレープ7枚焼いて! (@francis_373) April 19, 2018
オ パフメ オーテルージュ オーデコロン
ブルガリの香水♡さっぱりしてて、紅茶のような香り。でも色っぽいんです…
シャスポーは首筋にのみコロンを付けるので、抱きしめられた時だけ感じる香りです。はい! pic.twitter.com/b2afWVjWMq
爽やかさと甘さが絶妙なバランスでつくられた紅茶の香水です。みずみずしく洗練された香りは期待大です。トップ:ピンクペッパー・オレンジ・ベルガモット、ミドル:ルイボスティー・フィグ(いちじく)、ラスト:ウォールナッツ・ムスクとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑫ブルガリ プールオム
男女問わず人気のフレグランスの「ブルガリ プールオム100ml」です。どんなファッションにもスタイルにも合う香りで、シルバーの洗練されたデザインのパッケージが素敵です。エレガントで透明感のある洗練された香りで、繊細でありながらも個性的な香りを楽しみたい方におすすめの紅茶の香水です。
いま2018/5/19 0:59:04です。3190円 ブルガリ プールオム スプレイEDT 100ml BVLGARI ペッパー トップノート フルーティー ガイヤックウッド ダージリンティ さわやか ラストノート シトラスミドルノート 爽やか ダージリンティー ローズウッド シアームスク 老若男女… https://t.co/ENNl7eEsnA pic.twitter.com/OYcJGYQpmQ
— 光筋 (@leonardoyoyoy) May 18, 2018
心地よいフレッシュさと、さりげないスパイス、香り高いムスクの融合が絶妙なバランスで、個性を一層引き立ててくれる香水です。ダージリンティーの甘さを漂わせつつ、上品で高級感を忘れていない最高の紅茶の香水です。トップ:シトラス・ダージリン、ミドル:ペッパー・ローズウッド・グァヤックウッド、ラスト:ムスクとなっています。
ジャスミン紅茶の香水
ジャスミン紅茶の香水とは?

茶葉に花の香りを吸着させたもので、もっとも有名な花茶です。強い花の香りがするものの、茶の味わいを妨げることがありません。緑茶がもちいられますが、高級品によっては上質な白茶か烏龍茶がもちいられることもあります。紅茶に負けないほどのいい香りが特徴です。そこでジャスミンの紅茶の香水をご紹介します。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑬ジェニファーロペス
優しいローズの魅惑的な香りと絡み合い、透明感とセクシーさを両立した「ジェニファーロペス スティル50ml」です。多面カットが施されているボトルは、ジュエリーのようで女性にはたまらない形です。また、取り外すことができるリングがついているのも魅力の1つですね。男性でも女性でも違和感のない香りで、香りが長続きするのもポイントです。
香水 > 女性用 #10: ジェニファーロペス ジェイロー スティル 50ml(並行輸入品) https://t.co/lrszOqWFGL
— 買物くん [カイブツクン] (@kaibutsukun_in) April 11, 2017
色っぽい大人の女性を演出したい時にピッタリの香りの香水です。嫌味がなく誰からも好かれる香りで、オールシーズン使えそうです。トップ:日本酒・ホワイトペッパー・マンダリン・アールグレイ、ミドル:オレンジフラワー・ハニーサックル・ローズ・ピンクフリージア・ワイルドジャスミン、ラスト:ムスク・アンバー・サンダルウッド・オリスとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑭ランバン マリーミー
恋愛と恋をしている時の高揚感をコンセプトに作られたフレグランスの「ランバンマリーミー75ml」です。セクシーに妖艶にも見せる女性らしい香りが魅力の1つです。現代女性のためのハッピーな香水です。ボウタイ型のボトルやサテンの可愛いリボンが、エレガンスでおしゃれな印象を与えます。この香水の香りで人生を楽しく輝く女性になってみませんか?

トップ:ビターオレンジエッセンス・ホワイトピーチ・フリージアブーケ、ミドル:サンバックジャスミンアブソリュート・マグノリアブリーズ・ローズペタル、ラスト:ホワイトシダー・ビブタントアンバー・ムスクベールとなっています。プレゼントにもおすすめの紅茶の香水です。
フレーバーティー紅茶の香水
フレーバーティー紅茶の香水とは?

紅茶や緑茶などをベースに香料や花びら、果肉などで香りを付けた飲み物であり、ドライフルーツや花びらなどを茶葉に混ぜたものをフレーバーティーとされます。花や果物だけではなく、キャラメルやチョコレートの香りをつけたものも作られています。フルーティーの紅茶の香水をご紹介します。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑮バーバリー
ピーチティーのような香りの「バーバリー ザビート オードトワレ」です。セクシーさとフェミニンさを兼ね備えているはじけるフローラルの香りの紅茶の香水です。ちょっと控えめでセンスのよさをさりげなく振りまくことができる印象です。
バーバリー ザビート EDT 4.5ml 香水 代引き不可 https://t.co/c8uCiHA5Uy pic.twitter.com/6WAdXFyUcs
— 人気香水♡ (@IKlancher) March 19, 2016
可愛らしい香りをつけて、デートなど楽しんでみてはいかがですか?ひと吹きするくらいで丁度いいですよ。トップ:ベルガモット・カルダモン・ピンクペッパー・マンダリン、ミドル:セイロンティー・アイリス・ブルーベル、ラスト:ホワイトムスク・ベチバー・シダーウッドとなっています。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑯ジパンシー
価格2900円 ジバンシイ ジャルダン プレシュー オーデトワレ 50ML GIVENCHY ジバンシー スウィート アントワネット レディス香水 センシュアリティー フルーティー ターキッシュ サンバック フローラル… https://t.co/P8zDCAXCZo pic.twitter.com/U8RNpTh898
— 人間力重視ホルダー (@triciaugug) March 28, 2017
ジバンシィから限定発売となっている「ジバンシィ ジャルダン プレシュー オード」です。生きる喜びとエレガンスが溶け合うフローラルの香水です。ひと吹きするだけで、エレガントなフランス式の庭園のティーパーティに招かれたような、優美で魅力的なフレッシュな香りの香水です。女性に人気でプレゼントにも最適な香水です。
価格3150円 ジバンシイ ジャルダン プレシュー オーデトワレ 50ML ジバンシー GIVENCHY フェミニン スウィート フルーティー ブロンド アントワネット… https://t.co/MqrmvMDVcP pic.twitter.com/JBvgrtkqQw
— さすらいの人気者 (@mathildaokok) June 27, 2016
付ければ気分は、マリー・アントワネットですね。トップ:マリーアントワネット・ブラックティー、ミドル:ターキッシュローズ・サンバックジャスミン、ラスト:ブロンドウッドとなっています。こちらの香水をつけて、優雅なひと時を過ごしてみてはいかがですか?また、彼女や大切な方に贈ってみて下さい。
レディースに人気のおすすめ紅茶香水:⑰カルバンクライン
シカラバの葉のフレッシュな香りが特徴の「カルバンクライン エスケープ フォーメン」です。みずみずしくアロマティックの香りがします。シラカバの葉は、ユニークな香りを醸し出して、トップノートを駆け巡ります。ミドルノートを活気づけて印象を残してくれます。フレッシュな香りから甘い香りへ変化するのが魅力的です。
Calvin Klein カルバンクライン エスケープ フォーメン EDT SP 100ml http://t.co/pftzutmT1F pic.twitter.com/ZqRHKhbc53
— 大島香織 (@G4XuOi58) August 13, 2015
香りは全体的に強めですが、爽やかな印象が強いのでキツサを全く感じません。紅茶の香りを感じる方も多いですが、スイカやメロンなど果物の香りを感じる方もいるようです。1年中つけられる香水です。トップ:グレープフルーツ・ジュニパー・ユーカリ、ミドル:セージ・サイプレス・バルサム・ローズマリー、ラスト:パチュリ・ベチバー・サンダルウッドとなっています。
紅茶の香水の作り方とは?
香水自体の作り方

紅茶の香水がいろいろ販売されていても、なかなか自分の好みの香りが見つからないという時ありますよね。そんな時は、自分で作ってみるのが1番です。作り方さえ知っていれば、自分だけのオリジナルで、お好みの香りなので満足の香水です。まず、香水自体の作り方ですが、準備するものはビーカー・遮光瓶・アトマイザー・無水エタノール・オイルです。

これさえ準備して作り方が分かれば、香水自体を作るのにそれほど難しさはありません。ひとまず香水作り方からです。では、まず作り方ですが、ビーカーに無水エタノールを入れ、そこに好きな香りのオイルを1滴づつ調整しながら入れていきます。入れたらガラス棒などでよく混ぜ合わせて下さい。

混ぜた香水の原型はすぐには使用できません。遮光瓶に入れて2、3週間ほど寝かせて下さい。毎日蓋を1度開けてから閉めて軽く振るようにして下さい。これで自作の香水が出来上がりです。香水自体の作り方は基本的に簡単に作れます。作り方に注意して楽しんで作ってみて下さい。

紅茶の香水の作り方
紅茶の香水の作り方は、まず紅茶の香りがするアロマオイルが必要になります。しかし、なかなかアロマオイルがありません。作り方の1つとして、茶葉をアルコール抽出するという方法をとっている方もいるようですが、なかなかハードルが高い作業です。

紅茶の香水の作り方は結構難しいです。ベルガモット系の香りを使えば、フレーバーティーの香りづけに使用されているので、紅茶の香りに近づけることは可能です。香水を作ったら、ローズ・ジャスミン・カシスを入れると、ちょっとミステリアスな大人の香りがします。香水の作り方をチャレンジしてみてもいいですね。
番外編!メンズにもおすすめの紅茶の香水
メンズにもおすすめの紅茶の香水:ニコス スカラプチャーメン
番外編ですが、紅茶の香水はメンズにおすすめの商品もあります。今回はご紹介するのは「ニコス スカラプチャーメン」です。ギリシャ人の「ニコス・アポストロポリス」が手掛けるブランドで、特に水着やアンダーウェアが有名です。柑橘系とコリアンダーのクールなトップノートが個性的でとてもセクシーな香りです。
クールな香り立ちとセクシーなオリエンタル系の2つの香りが楽しめる香水となっています。おしゃれな芸能人方が多数愛用していて、とても人気のある香水です。ムーディーな雰囲気を演出してくれて、デートなどここぞという場面で使用できる香水です。爽やか系の香りで大満足できます。1つ持っていれば重宝すること間違いなしの商品となっています。
紅茶の香水を使い分けても最高!

今回は、紅茶の香水のおすすめとレディースに人気の商品と作り方をご紹介しました。紅茶といってもさまざまな種類があり、その中でもさらに香水の種類がいろいろあります。選ぶ楽しさもありますし、癒される香りに気分もUPです。作り方もご紹介しましたが、自分のお好みの香水を作ってもいいですね。季節ごとに使い分けてつけても素敵な紅茶の香水です。