スタバのシロップ・種類や使い方は?バレンシアなど人気のカスタマイズを紹介

コーヒーやフラペチーノが美味しいスタバですが、スタバのドリンクは、通年の7種類、期間限定の1種類のシロップの追加・変更のカスタマイズでさらに美味しくなります。スタバのドリンクをより自分好みに近づける、シロップでのカスタマイズアイデアを沢山ご紹介します。

目次

  1. スタバでできるシロップ追加・変更
  2. スタバで追加できるシロップは基本の7種類+期間限定
  3. スタバのコーヒーをシロップでアレンジ
  4. スタバ名物・フラペチーノをシロップでアレンジ
  5. スタバのドリンク×シロップで四季を楽しむ
  6. スタバのシロップでカスタマイズを楽しもう

スタバでできるシロップ追加・変更

全国展開するカフェチェーン、スタバといって思い浮かぶのは、種類豊富なコーヒーメニューや、甘さと冷たさが広がるフラペチーノなど、ドリンク系のメニューですよね。さらに、これらのドリンクは様々な種類のカスタマイズをすることができます。チョコレートソースやキャラメルソースの追加、温度の上げ下げなどは無料でできますね。

myuunecoco1126さんの投稿
36149055 217295555771811 4244433080162451456 n

また、ホイップクリームやエスプレッソショット、チョコレートチップなど、有料で購入することができるカスタマイズアイテムもあります。そのなかの一つが、シロップです。50円で購入して、全ての種類のドリンクに追加することができます。また、ドリンクに使われている元のシロップを他の種類に変更するのは、無料で行うことができます。

star_chiharuさんの投稿
35617023 2109578102623963 5741636899768893440 n

この、シロップの購入・変更は、スタバのカスタマイズのなかでも、ドリンクの味の雰囲気をがらりと変えることができるものです。スタバ通のなかでも、シロップの追加・変更でできる人気のメニューは沢山あります。シロップの使い方を押さえれば、スタバのドリンクをより自分好みに、美味しく飲むことができるでしょう。

そこで今回は、カスタマイズが人気のスタバでの、美味しいシロップの使い方をご紹介します。様々な種類のシロップの中で自分好みのものを見つけ出しましょう。また、お気に入りのドリンクやまだ試したことのないドリンクの、より美味しい飲み方をキャッチしましょう。

Thumbスタバでプレゼントを選ぼう!おすすめのビバレッジカードやタンブラーも紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スタバで追加できるシロップは基本の7種類+期間限定

スタバで購入できるシロップは、キャラメルシロップ・バニラシロップ・モカシロップ・ホワイトモカシロップ・クラシックシロップ・チャイシロップ・ヘーゼルナッツシロップ・アーモンドトフィーシロップの基本の7種類と、夏季限定のバレンシアシロップの8種類です。それぞれの味の特徴と使い方を見てみましょう。

kaoruko.219さんの投稿
36511464 1940999242864350 6348471330077147136 n

キャラメルシロップ

カフェラテなどコーヒーにもよく合うキャラメル味のシロップを購入すれば、ドリンクをより甘く、ミルキーにすることができますよ。キャラメル味は好みが分かれますが、スタバでは最も人気な種類のシロップの一つです。キャラメルシロップは、ドリンクにコクを加え、こっくりした味わいにする使い方をすることができます。

hime_12melloさんの投稿
34034422 1792472994146168 7651480325108793344 n

バニラシロップ

アイスクリームやお菓子の風味付けとしておなじみのバニラですが、スタバではバニラクリームフラペチーノなど人気ドリンクがありますね。安心感のあるバニラの香りとほのかな甘味がふわりと広がり、コーヒーやフラペチーノをリラックスできる一杯に仕上げてくれます。

ayame_____0127さんの投稿
31474803 1755362214503148 7534872774771212288 n

モカシロップ&ホワイトモカシロップ

モカシロップとは、チョコレート味のシロップのことです。スタバのドリンクでは、もともとココアやカフェモカを作るのに使われています。また、ホワイトモカシロップはホワイトチョコレート味のシロップで、モカシロップよりミルキーな味わいです。双方ともに、甘いものが好きな女性を中心に人気を集めています。

クラシックシロップ

クラシックシロップは、ガムシロップに似たシロップです。ガムシロップは普通に無料で置いてあるので必要ないのではないかと疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、クラシックシロップは通常のガムシロップより上品な甘みで、贅沢な気分にしてくれます。ドリンクを甘くしたいけど風味は変えたくない、というときにおすすめのシロップです。

チャイシロップ

女性に人気なスタバのドリンクのひとつに、チャイティーラテがありますね。そこに使われているのがチャイシロップです。南アジアの甘い紅茶・チャイは少しスパイシーで、エスニックな風味がいつもと少し違う気分のドリンクを楽しませてくれます。夏はアイスのドリンクに入れて南国の風を感じ、冬はホットのドリンクに入れて温まりましょう。

スパイスの効いたチャイシロップは、無料で自由にトッピングできる、シナモンパウダーとも相性抜群です。比較的シンプルな味のドリンクにチャイシロップとシナモンパウダーをプラスし、スパイシーなドリンクを作ることができます。

ヘーゼルナッツシロップ&アーモンドトフィーシロップ

ただ甘いだけではなく、風味を加えてくれるシロップが、ヘーゼルナッツシロップとアーモンドトフィーシロップの二種類です。ナッツの香ばしさと甘さの両方が加わり、ドリンクをよりリッチで大人の甘さに仕上げることができます。この二種類は、男性のなかでも人気のシロップです。

miyuu_t1129さんの投稿
36484714 240272273438901 2931672331820466176 n

夏限定バレンシアシロップ

スタバには、年中ある7種類のシロップに合わせ、期間限定のシロップもあります。こちらは、フラペチーノなど期間限定ドリンクに使われているものなどです。また、毎年夏には季節限定のバレンシアシロップも用意されています。バレンシアオレンジ味のシロップで、柑橘類の爽やかさが夏にぴったりの、フレッシュなシロップです。

バレンシアシロップの使い方としては、コーヒー系のドリンクに追加して爽やかな風味をプラスしたり、チョコレート系のドリンクに追加してオランジュショコラのようにして楽しんだりする方法が人気です。夏限定なので、使える期間を逃さないように注意しておきましょう。

スタバのコーヒーをシロップでアレンジ

シロップの使い方は様々ですが、まずは基本のコーヒーにシロップを入れる組み合わせを見てみましょう。スタバのコーヒーは、他のカフェチェーンや市販のコーヒーと比べて、苦味が強いと言われています。そのため、スタバではコーヒーにシロップを入れて楽しむ人も多いです。

キャラメルシロップでスタバのラテを甘く

スターバックスラテにキャラメルシロップを追加すれば、優しい風味のカフェラテに、コクと甘さが加わります。甘い物が好き、でもフラペチーノなど冷たすぎるドリンクは苦手、という方におすすめのドリンクカスタマイズです。

スタバのコーヒーに香ばしさをプラス

コーヒーの苦味とアーモンドの風味がマッチし、深い味わいの一杯となります。甘さが加わりつつ、すっきりとした味わいなので、コーヒーは普段そこまで飲まない、という方にもおすすめです。アイスなら爽やかに、ホットなら香ばしく、年中楽しむことができるカスタマイズです。

スタバ公式メニューにもなったカスタマイズ

ホワイトモカは、スタバの中でも甘いコーヒーメニューのなかの一つです。さらに甘みが欲しいひとには、キャラメルシロップの購入がおすすめです。さらにキャラメルソースを追加すれば、モカとキャラメルの甘みが嬉しいドリンクができます。こちらのカスタマイズは、一時期スタバでメニューとして存在していたものなので、その美味しさは折り紙付きです。

スタバの人気メニュー・抹茶クリームフラペチーノがミルキーに

master.2__さんの投稿
35999527 1305879472877038 5088457268370866176 n

幅広い世代から支持を集める抹茶クリームフラペチーノには、通常はクラシックシロップが使われています。それをホワイトモカシロップに変更すると、よりミルキーなフラペチーノに変身します。モカシロップはこのように、ドリンクを濃厚に、ミルク風味にする使い方をすることができますよ。

ナッツチョコレートのようなスタバドリンク

チョコレートやココアパウダーのかかったナッツは、お菓子として大変人気ですよね。スタバでカスタマイズすれば、それをドリンクで再現できます。夏の暑い時期でもナッツチョコレートを楽しむことができますよ。作り方は、カフェモカにヘーゼルナッツシロップを追加するだけです。少しリッチで大人なカフェモカの完成です。

ヘーゼルナッツシロップが加わることで、ナッツの風味だけでなく甘さも加わります。コーヒーの風味は好きだけど苦さが苦手、という方にもおすすめのドリンクです。

スタバ名物・フラペチーノをシロップでアレンジ

スタバといって思い浮かぶのが、コーヒーではなく、クリームのたっぷり乗ったフラペチーノ、という方も多いのではないでしょうか?冷たく甘いフラペチーノを購入してインスタやTwitterにアップする人をよく見かけますよね。一瞬でスタバだとわかる、アイコンのようなフラペチーノですが、もちろんシロップでアレンジしても美味しいです。

ここでは、スタバのフラペチーノに追加購入したり、変更したりして美味しくするシロップの使い方についてご紹介します。甘いフラペチーノをさらに甘くしたり、風味を追加したり、使い方は様々です。

スタバでエスニック風なフラペチーノを

たまにはスタバでエスニック風のフラペチーノを味わうのも良いかもしれません。シンプルで美味しいバニラクリームフラペチーノのバニラシロップをチャイシロップに変更すると、不思議にアジアンなスパイスの効いたフラペチーノを楽しむことができます。さらに無料でかけられるシナモンパウダーをふりかければ、よりスパイシーに楽しむことができます。

スタバで中華!?杏仁豆腐風フラペチーノ

中華料理のデザートといえば、ゴマ団子、マンゴープリンなどが挙げられますが、そのなかでも代表的なのが杏仁豆腐ですね。不思議な味わいと濃厚さが人気のメニューです。そんな杏仁豆腐を、スタバでも楽しむことができるのです。杏仁豆腐フラペチーノは、定番・バニラクリームフラペチーノのバニラシロップをアーモンドトフィーシロップに変更して、作ることができます。

キャラメルとナッツの定番コンビ

キャラメルとナッツは、お菓子でも売られているように、定番の組み合わせですよね。スタバでもその美味しさを再現させることができますよ。こっくりとした甘さが美味しいキャラメルフラペチーノにヘーゼルナッツフラペチーノを追加すれば、香ばしさと甘さが組み合わさった、美味しいフラペチーノの完成です。

さらに無料でキャラメルソースを追加すれば、キャラメルの味が強くなり、より甘くすることができますよ。甘党の方にはこちらがおすすめです。また、エスプレッソショットを50円で購入して追加すれば、少し大人な苦味のあるフラペチーノとなります、

Thumbスタバのドリンクおすすめランキング!人気メニューを一挙公開! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スタバのドリンク×シロップで四季を楽しむ

スタバの中では定番メニューも良いですが、季節感のある期間限定ドリンクやフードも毎回話題を呼びますよね。普段なかなか旬の食べ物や季節感のある料理を食べられていない方も、スタバで季節感を感じることができます。しかし、スタバで季節感を感じる方法は、期間限定ドリンクだけではありません。

rinkyokyoさんの投稿
35928101 228883507725819 3280954474083909632 n

通常ドリンクにシロップを追加することで、季節感のあるドリンクを作ることができます。ここでは、季節を感じられるシロップの使い方をご紹介します。

春の白桃フラペチーノ

xchlovanixさんの投稿
35369056 464172054032106 1881843124788002816 n

スタバで春を感じるなら、期間限定のドリンクも良いですが、白桃風フラペチーノもおすすめです。マンゴーパッションティーフラペチーノにホワイトモカシロップを追加、パッションティーを抜いてプラス50円でホイップクリームを購入してトッピングすれば、マンゴーが白桃の味に早変わりです。こちらのカスタマイズは、スタバファンにはかなり有名です。

春らしいバニラ×カプチーノ

ふんわりと香るバニラシロップはと、程よいミルク感のあるカプチーノを合わせれば、甘さと苦味、クリーミーさがバランスの良い味わいとなります。安定した美味しさが、暖かくなる春に嬉しいですね。スタバでカプチーノを購入したら、一度は試しておきたい定番カスタマイズです。

春らしい見た目のドリンク

アイスパッションティーのショートサイズにホワイトモカシロップを追加してぐるぐると混ぜると、こんなに可愛らしい見た目のドリンクができます。春らしい淡いピンクの色合いのこちらのドリンクは、パッションティーの爽やかさとホワイトモカシロップのミルキーさがバランスがよく、飲みやすい一杯となっています。

夏のクールライム×バレンシアシロップ

スタバの夏の人気メニュー・クールライムとバレンシアシロップを合わせれば、柑橘系のライムとオレンジの風味豊かなドリンクが完成します。酸味と甘みの丁度良い、フレッシュな風味のカスタマイズです。暑い夏の日にも、爽やかな気分になれそうなドリンクですね。

夏のパッションティー×クラシックシロップ

mochacittiさんの投稿
12070890 929013093835434 355652477 n

色鮮やかな見た目のパッションティーは酸味が強く、夏にぴったりの爽やかなドリンクです。しかし、少しすっぱすぎるという方にはクラシックシロップの追加をおすすめします。クラシックシロップは、苦かったり、酸っぱかったりするドリンクを甘く中和させるような使い方をすることができます。

キャラメルを楽しむ秋のドリンク

ソイミルクにキャラメルシロップを追加すれば、キャラメル風味の甘い豆乳ができます。シンプルな豆乳は、好み次第で様々な使い方ができそうですね。こちらのカスタマイズは、キャラメル味を思い切り味わいたい、という方におすすめできます。

秋のアメリカーノ×ヘーゼルナッツシロップ

スタバのシロップで秋らしい美味しさといえば、ヘーゼルナッツシロップやアーモンドトフィーシロップなどのナッツ類ですね。定番のホットのアメリカーノを購入してヘーゼルナッツシロップを加えれば、ふわっとヘーゼルナッツの香りが広がり、飲みやすくほっこりするドリンクとなりますよ。より甘いドリンクが好きな方には、ホイップトッピングもおすすめします。

冬のロイヤルミルクティー風ドリンク

スタバにはコーヒーやフラペチーノだけでなく、ティーメニューも存在します。その中でも、イングリッシュブレックファストティーラテは、冬にぴったりのほっこりとするメニューです。スタバのラテ類は基本ミルク半分、水(お湯)半分で作られますが、オールミルクに変更し、さらにホワイトモカシロップを購入すれば、濃厚で甘いロイヤルミルクティーに近づかせることができます。

チョコレートづくしの冬のドリンク

モカシロップとチョコレートソースを追加すれば、50円でホットココアがよりチョコレート風味濃厚なドリンクとなります。シロップだけでなく、ソースやホイップクリームなど他のトッピングの使い方を押さえれば、よりリッチで美味しいドリンクをつくることができますよ。

Thumbスタバのフードならコレ!人気メニューをランキングで紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スタバのシロップでカスタマイズを楽しもう

今回は、大人気のスタバのシロップを使ったカスタマイズについてご紹介しました。スタバには、個性豊かな8種類のシロップが用意されています。購入したまま飲んでも美味しいスタバのドリンクですが、カスタマイズすればより自分好みの味に近づけることができます。スタバでドリンクを購入した際には、シロップの追加や変更でより美味しくしてみましょう。

kaede218さんの投稿
35575340 225106274984340 5844663218055675904 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ