キャンドゥでミラーネイル!フェアリーダストパウダーを使うやり方紹介

ネイラーの間で話題のミラーネイルに、キャンドゥのフェアリーダストパウダーで簡単にチャレンジできることをご存知でしょうか?海外発のトレンドであるミラーネイルをセルフで楽しめる、キャンドゥの注目アイテムを使ったやり方をまとめました。

目次

  1. 話題のミラーネイルとは?
  2. キャンドゥのフェアリーダストパウダー
  3. キャンドゥのフェアリーダストパウダーの特徴
  4. ミラーネイルのマニキュア&ジェルでのやり方
  5. ミラーネイルをセルフでやるときのコツ
  6. ミラーネイルのすぐマネできるデザイン実例集
  7. ミラーネイルの次はユニコーンネイル!

話題のミラーネイルとは?

海外セレブ発信のトレンドネイル

ミラーネイルとは、名前の通りミラーのようになめらかな光沢感が魅力の話題のネイルです。海外セレブたちの間でクロムネイルという名前で大流行しているものが、ミラーネイルという名前で日本に上陸し、その美しく斬新なルックスから、ネイラーの間でブームになっています。ラメとはまた違った鮮やかなツヤ感はインパクトがあって、ワンカラーでもオシャレに決まります。

キャンドゥのフェアリーダストパウダーが人気を後押し!

本来、ミラーネイルに使うパウダーはサロン専売品で、手に入れられる場所が限られていました。ですが、キャンドゥからフェアリーダストパウダーが発売されたおかげで、セルフで簡単に楽しめるようになりました。ここでは、キャンドゥのフェアリーダストパウダーを使ったミラーネイルのやり方をご紹介します。

naobunnyさんの投稿
34188086 255882388320907 7890515823729573888 n

キャンドゥのフェアリーダストパウダー

セルフで簡単にミラーネイルができる夢のパウダー

最近の100均はトレンドにとても敏感です。キャンドゥも例外ではなく、流行しているものはすぐに商品化されて店頭に並ぶことが多くなりました。数年前に流行したマットネイル用ポリッシュも、100均で発売されると、その安さと本格的な仕上がりに、またたく間に入手困難となりました。そんな中、セルフネイラーたちの間で、今まさに注目を集めているのが、キャンドゥから発売されたフェアリーダストパウダーなのです。

daifuku123さんの投稿
15538547 114432805720413 1251288380377923584 n

キャンドゥのフェアリーダストパウダーを使ったミラーネイルのやり方は、いつもの手順にパウダーをつけて磨く作業を入れるだけという手軽さです。マニキュアにもジェルにも使える上、その簡単さと、キャンドゥならではの安さで評判になっており、品薄状態が続いています。

キャンドゥのフェアリーダストパウダーのカラーは全6色

キャンドゥのフェアリーダストパウダーは、「オーロラピンク」「オーロラアクア」「オーロラブルー」「オーロラピーコック」「メタリックゴールド」「メタリックシルバー」の全6色です。あまりの人気ぶりから全色在庫があるキャンドゥの店舗は珍しいため、見かけたら迷わず手に入れておくのがオススメです。キャンドゥなので、もちろん全色108円(税込)。この値段で注目のミラーネイルにトライできるなんてうれしいですね。

キャンドゥのフェアリーダストパウダーの特徴

キャンドゥのフェアリーファストパウダーは下の色が透ける

この比較動画のように、キャンドゥのフェアリーダストパウダーは、多少の差はありますが、どの色でも下の色が透けるという特徴があります。仕上がりの色はベース色×パウダー色となり、ベース色が濃いほどツヤやかなミラー感がアップし、淡い色の場合はパウダーの色がシマーとして光が当たったときだけ現われます。

ミラーネイル感をはっきり出すならベースはダークカラーがオススメ

下の画像では、ダークグリーンのベースにキャンドゥのフェアリーダストパウダーのオーロラピーコックを使用しています。このように、この下の色が透けるという特徴から、はっきりとしたミラーネイル感を出したい場合は、ベースカラーに黒、もしくはパウダーと同系色のダークカラーを選ぶやり方がオススメです。

hiroko.y.mamaさんの投稿
15802907 1279116942155850 1602643875153838080 n

淡色ベースでオーロラミラーネイルを楽しむ人も

「オーロラピンク」「オーロラアクア」「オーロラブルー」「オーロラピーコック」の4色は特にベースの色が透けやすいため、ホワイトやヌード系など淡いカラーをベースにした場合、光が当たっている部分だけにほんのり色味を感じる、偏光ヴェールをまとったようなミラーネイルになります。

narumi_763さんの投稿
16789080 824870317681012 2653789124590305280 n

その優しい輝きを好んで使うセルフネイラーも多くいます。キャンドゥのフェアリーダストパウダーは、ミラーネイルをやりたいときだけでなく、ニュアンスチェンジにも使える優れものなのです。

「メタリック」シリーズは比較的はっきりと色味が出る

キャンドゥのフェアリーダストパウダーの中でも、「メタリックシルバー」「メタリックゴールド」の2色はベースの色を比較的透けにくく、たとえベースが白だとしても、色味も鏡のような光沢感も出ます。特にメタリックシルバーはベースの色味をほぼ反映しないので、ヌードカラーにシルバーメタリックフレンチといった、ワンランク上のアレンジを楽しむこともできます。

astarhimeさんの投稿
14592111 1292132260833035 2235004107851038720 n

ミラーネイルのマニキュア&ジェルでのやり方

ここでは、キャンドゥのフェアリーダストパウダーを使った、ミラーネイルのやり方をご紹介します。ベースにマニキュアと使う場合とジェルを使う場合でやり方が異なるので、注意してください。また、パウダーの粒子がとても細かいので、開封するときは飛び散らないようにそっと開けてください。作業中も下にティッシュやクロスなどを敷いておいた方が、後片付けが簡単です。

マニキュアの場合、ミラーネイルに必要なすべての道具をキャンドゥで揃えることができます。お試しでやってみたい場合は、キャンドゥのプチプラネイルアイテムをフルに活用しましょう。キャンドゥはマニキュアの種類やカラーバリエーションがとても豊富なので、ミラーネイルの好みの仕上がりに合わせて選ぶことができます。

マニキュアでのやり方

①まずは、ベースコート→マニキュアと、ベースになる色を塗っていきます。ミラーネイルらしいはっきりとした光沢感を出したい場合は、黒、ネイビー、ダークグリーンなど、濃い色のベースを、メタリックのニュアンスをほんのり感じさせる程度のさりげない印象にしたい場合は、ホワイトやヌード系などの淡いベースカラーを選んでください。トップコートも塗っておきましょう。

②ここが重要なポイントです。トップコートを塗ったら、トップコートが乾ききる直前に、フェアリーダストパウダーを乗せていきます。爪を軽く触って跡が付くか付かないかというタイミング行うのがポイントです。付属のチップを使ってポンポンと軽く置いてください。爪の先や両脇などにも塗り残しがないように、まんべんなくパウダーを着けていきましょう。

ayaco_makiさんの投稿
16124183 251297375298733 8208254824228061184 n

この際、トップコートの乾き方が甘いと、チップで磨くという次の工程のときにヨレてしまいます。逆に、トップコートが乾きすぎていても、パウダーがうまく密着せず、発色が薄くなります。回数をこなすうちにコツがつかめてきますので、諦めずにトライしてみてください。

③パウダーを乗せたネイルの表面を、付属のチップを滑らせて磨いていきます。靴磨きでツヤを出すような感覚です。力を入れすぎず、軽いタッチで磨いていると、だんだんラメ感がなくなり、鏡のようなツヤが出てきます。美しいツヤ感が出たら、余分なパウダーをブラシなどではらい落とし、トップコートで仕上げたら完成です。

takehito19さんの投稿
15538450 240968633005325 4393407662956478464 n

ジェルネイルでのやり方

マニキュアの場合のやり方は、トップコートが乾ききる直前の、少しペタッとしている状態でパウダーを乗せるところがポイントでしたが、ジェルネイルの場合のやり方は、トップジェルを硬化させたらワイプ等で未硬化ジェルをしっかりと拭き取ってから、パウダーを乗せていきます。ここがマニキュアのやり方との大きな違いです。

①まず、ベースジェルを塗って硬化し、その上からお好みのカラージェルを塗って硬化します。カラーの選び方はマニキュアと同じで、はっきりとしたミラーネイル感を楽しみたいときはダークカラーを、偏光パールのような優しいニュアンスを楽しみたいときは淡いカラーのジェルを選択してください。塗り終わったら、トップジェルを塗り、硬化させておきます。
 

②トップジェルを硬化させたら、ワイプ等で未硬化ジェルをしっかりと拭き取ります。その際、ジェルクリーナー等は使わないでください。 ノンワイプタイプのトップジェルであれば、拭き取りなしでOKなので便利です。

ノンワイプトップジェル
779円
楽天で詳細を見る

③その上にパウダーを均等に乗せて、付属のチップを滑らせるようにして磨いていきます。マニキュアのようにヨレることはないので、キュッキュと磨いていきましょう。十分なツヤが出たら余分なパウダーをはらい落とし、トップジェルを塗って硬化させたら完成です。

969_maさんの投稿
15253333 219596185152599 1611333152339394560 n

ミラーネイルをセルフでやるときのコツ

磨きはしっかりと

磨くときは、パウダーのラメ感がなくなるまでチップを何度も往復させて、丁寧に磨き込んでください。マニキュアの場合、ヨレてしまうのがこわくて磨きが甘くなりがちですが、そうすると、鏡のようなツヤがなかなか出ません。

また、メタリックシルバーのパウダーは磨き込んでもラメ感が残りやすいのですが、キャンドゥの商品でこれだけミラーネイルを再現できることを考えれば、十分だと言えます。また、メタリックシルバーのラメ感が残りやすいという特徴を利用して、あえてあまり磨かずにラメとして使うという方法もあります。

7_naseさんの投稿
25039132 1732279386846415 5906365839216476160 n

やり方はマニキュアよりジェルネイルの方が初心者向け

マニキュアの場合、最初はパウダーを乗せるタイミングがつかめずヨレてしまうことが多いですが、ジェルネイルだとその心配がないので、より簡単にセルフでミラーネイルを作ることができます。ジェルネイルをもっと楽しみたい方は、この機会にジェルネイルキットを購入してみるのもいいでしょう。

フェアリーネイル ジェルネイル キット
4,680円
楽天で詳細を見る

はっきり発色させたいなら「パウダー2度がけ」テクニック

一通りの手順を試してみて発色が薄いと感じるときは、パウダーの2度がけのやり方を試してみてください。マニキュアなら「トップコート→パウダー乗せ→磨き」を、ジェルネイルなら「トップジェル硬化→パウダー乗せ→磨き」を2回繰り返すことで、より鮮やかな発色と光沢感を楽しむことができます。

ミラーネイルのすぐマネできるデザイン実例集

初心者でも簡単オシャレに!ワンカラーミラーネイル

ミラーネイルはワンカラーでも十分なインパクトがあります。光を反射する鏡のような質感が、ひと味ちがう指先を演出してくれます。ネイル初心者やデコレーションが苦手な方でも、簡単にオシャレに見せてくれます。

a_koo11さんの投稿
16789403 1413951118625777 7415853510102614016 n

こちらはメタリックシルバーのパウダーを使ったミラーネイルです。デコレーションは全くしていませんが、これだけでも十分な存在感とトレンド感が出ています。シルバーは、インパクトがありながらも上品に仕上がる、初心者でもチャレンジしやすいカラーです。

baby_sa_cosさんの投稿
25014808 544756782554323 6617738197256372224 n

こちらの使用パウダー色はオーロラピンク。白いベースに使うと光が当たる角度によってピンク色のシマーが浮かぶドリーミーな仕上がりになりますが、黒のベースに使うと、このような赤みのあるパープルのミラーネイルに仕上がります。とても華やかな印象なので、特別な日のネイルにもオススメです。

ron_ron122さんの投稿
16465719 281892842229530 7087321316918820864 n

どちらもベースは黒のネイルカラーで、上はオーロラピーコック、下はオーロラブルーのフェアリーダストパウダーを使用しています。どちらも、とても美しいツヤと発色です。お仕事の都合などで手にはできないという方は、ペディキュアでトライしてみましょう。サンダルから見えるつま先に太陽の光が反射して、足元からオシャレを演出してくれます。

黒のベースにオーロラピーコックのフェアリーダストパウダーを使用して、ホワイトの星のデコレーションを入れたアレンジです。このようなシンプルなアレンジでも、ベースがミラーネイルなので、トレンド感も華やかさも抜群です。

ミラーネイルのアクセント使いも人気

ミラーネイルの全体使いが派手すぎると感じる場合、アクセントとして取り入れるのがおすすめです。数本だけミラーネイルが入るだけでも、トレンド感は十分に演出できます。

47gw8さんの投稿
26300777 156937971619779 766676573146316800 n

メタリックシルバーのパウダーを使用した爽やかなネイルアレンジです。こんな風に全体のトーンを合わせれば、自然にミラーネイルを取り入れることができます。ミラーネイル以外の指にも、シルバーのパウダーを散らして、統一感を出しているところもポイントです。

kotomi_omukuさんの投稿
19931601 135075937076840 8535289684438286336 n

逆に、全く逆のトーンや質感の中にミラーネイルを取り入れると、インパクトのあるデザインに仕上がります。マットなホワイトのネイルの中で、ツヤやかな深いブルーのミラーネイルが輝いてオシャレに目立っています。

nail_love0__0さんの投稿
28752083 157752098271030 2154268712780169216 n

ブラックのネイルに、シルバーのミラーネイルをワンポイントで使っています。シルバーがいいアクセントになって、ダークカラーの全体を明るくセンスアップしてくれています。

忙しいときに大活躍!オーロラミラーネイルでニュアンスチェンジ

忙しいときにはネイルに時間をかけられず、単色で済ませているという方も多いのではないでしょうか?そんなときに注目してほしいのがキャンドゥのフェアリーダストパウダーを使ったミラーネイルです。単色カラーの上からONすると、ベースカラーにパウダーの薄いヴェールがかかって、シンプルな中にさりげないニュアンスを添えてくれます。

hononail1215さんの投稿
31556958 2156989901202219 4408813659107622912 n

ピンクは女の子ならみんな大好き。フェアリーダストパウダーもオーロラピンクは人気色で、売り切れていることが多いです。単色ピンクのネイルでも、オーロラピンクのパウダーをONするだけで、可愛さがグッとアップします。

o_oyuki_さんの投稿
26337109 316181948786547 9107781354384261120 n

こちらは、ベージュのベースの上から、オーロラピンクのパウダーを乗せています。光が当たっている部分だけピンクのシマーが現われていて、偏光パールのような美しさです。

wanwankoronさんの投稿
21041649 1764189620546501 1752900497095786496 n

グレージュのネイルカラーの上からオーロラピーコックのパウダーをかけると、大人に似合うミラーネイルが完成します。しっとりとした中にも華やかさを感じる、程よい偏光ニュアンスが上品です。

ピンクパープルのネイルカラーの上から、オーロラピーコックのパウダーを使うと、ピーコックグリーンの輝きとベースカラーが混ざり合って、ファンタジックな雰囲気に。いろいろな色の組み合わせを試してみることで、自分好みの新しい色を発見できることも、キャンドゥのフェアリーダストパウダーの人気のポイントです。

ミラーネイルフレンチで一気にオシャレ女子に!

キャンドゥのフェアリーダストパウダーを使ったミラーネイルの人気アレンジのひとつが、ミラーネイルフレンチです。通常のフレンチ部分をフェアリーダストパウダーに変えるだけで、指先にさりげない華やかさとトレンド感が加わります。

mrn_nailさんの投稿
18013704 1905762133026077 8049543980070731776 n

甘いベビーピンクの爪先に、メタリックシルバーのパウダーでフレンチを施してあります。オフィスでも使えそうな、上品かつオシャレなアレンジです。

bp_vvさんの投稿
16230059 671766443001988 298098308327407616 n

ピンク系のベースにメタリックゴールドのパウダーを使ったミラーネイルフレンチです。パウダーにシルバーより華やかさのあるゴールドを使用することと、フレンチの幅を太めに取ることで、ゴージャスな印象がアップします。

moeno_01261027さんの投稿
35001567 206978043459418 8374153592507990016 n

こちらは、爪の根元にミラーネイルフレンチを施したアレンジです。通常のフレンチネイルと差を付けたいときに取り入れると、ワンランク上のムードに仕上がります。マットネイル×ミラーネイルの質感ミックスもオシャレです。

ts___mr.wdさんの投稿
16230998 945085438960170 8230011191519346688 n

黒のベースにメタリックゴールドのパウダーを組合せると、シック&ゴージャスなメタリックフレンチが完成します。フレンチネイルというとナチュラルなものを想像しますが、このようなインパクトのあるフレンチもオシャレです。

デコレーションと組合せれば上級者の雰囲気

ミラーネイルのゴージャスな輝きが、簡単なデコレーションとミックスするだけで、ワンランク上の印象に見せてくれます。キャンドゥには、ストーンやネイルスタンプなどデコレーションアイテムもたくさん揃っています。ミラーネイルとキャンドゥのアイテムを使って、指先のオシャレ度を一気にアップさせましょう。

yuunail22さんの投稿
17818501 924137641060584 569292254317903872 n

単色カラーとミラーネイルに、1本だけチェック柄のデコレーションを施しています。フェアリーダストパウダーのオーロラピンクを使用したパープルのミラーネイルが入ると、チェック柄が網タイツのようにも見え、シンプルデコレーションながらもセクシーな印象に仕上がっています。

kyoko20100101さんの投稿
17586872 1287201794650787 6669254723654123520 n

黒のネイルとメタリックゴールドのパウダーの組合せは、ゴージャスに見せたいときの鉄板です。複雑なデコレーションは難しくてできないという場合でも、ストーンをランダムに散らすだけで、サロンで施術してもらったような雰囲気に仕上がります。

ミラーネイルの次はユニコーンネイル!

ミラーネイルの進化版・ユニコーンネイルとは?

新たなトレンドとして注目を集めつつある、ユニコーンネイルをご存知ですか?ユニコーンという架空の生き物の世界観を色や光のゆらめきで表現した、夢かわいいファンタジックなネイルです。ミラーネイルと同じように、ベースカラーにパウダーを乗せて作るので、ミラーネイルの進化版とも言われています。

一般的にユニコーンネイルと呼ばれているものには2種類あり、1つは専用のユニコーンパウダーを使った虹色に輝く光沢が特徴です。

もう1つは、配色と光のゆらめきでユニコーンのイメージを表現したものです。このパターンのユニコーンネイルは、偏光性を持つキャンドゥのフェアリーダストパウダーを使って工夫することで、セルフで作ることができます。この機会に、ミラーネイルと一緒にチャレンジしてみるのもオススメです。

マルチな才能を持つキャンドゥのフェアリーダストパウダー

キャンドゥのフェアリーダストパウダーのいちばんの魅力は、プチプラかつセルフでミラーネイルを楽しめることです。ですが、その他にも、ユニコーンネイル風のアレンジを楽しめたり、レジンを使ったハンドクラフトにも使えるなど、さまざまな使い方のバリエーションがあります。この機会に、100均クオリティとは思えない多彩な魅力を持つキャンドゥのフェアリーダストパウダーで、ミラーネイル以外の楽しみ方も探してみてください。
 

Thumbレジンのデザインおすすめ特集!人気の海の作り方や海塗りのコツは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ