ジェットキャップとはどんな帽子?かわいい被り方&ブランド別コーデまとめ!
10~20代を中心とした若い世代から、圧倒的支持を得ている「ジェットキャップ」。ジェットキャップとはどんな帽子かご存知でしょうか?かわいい被り方や、人気のブランド別のコーデを中心にまとめました!この夏、人気のアイテムを、ぜひチェックしてみましょう。
目次
人気のジェットキャップとは?選び方・値段

若い世代を中心に人気を集めている「ジェットキャップ」がどのようなものかご存知でしょうか?ストリート系のファッションにも似合うジェットキャップは、コーディネートの幅が広がると人気です。季節問わずに被れるジェットキャップの魅力を、順番にご紹介していきますので、コーデの参考にしてください!
[念の為]
— ROAのSHU (@shu_rice) May 8, 2016
JET CAPって浅いやつですのでー!所謂、普通のキャップ、とは違います!
「ジェットキャップ レディース コーデ」で検索した画像貼りますのでご査収ください!#ROA pic.twitter.com/MFNNoZGbCu
ジェットキャップとは帽子の種類で、大きめのツバが特徴です。ファイブパネル・キャンプキャップなどとも呼ばれているキャップです。帽子は全体的に浅い作りになっています。そのため、ちょこんと頭にのせてコーデをするのが主流。キャップの頭部分のサイドには通気孔がついているので、蒸れにくい作りで快適なんです。

レディースのジェットキャップは、ブランドにもよりますが、予算5000円前後が主流です。プチプラでもかわいいレディースジェットキャップもありますので、いろんなお店をチェックしてみるのも楽しいですよ。ジェットキャップがあると、コーデの幅が広がりますので、ぜひ人気のデザインをひとつ買いそろえてみましょう。

ジェットキャップの選び方は、きちんと手に取って試着するのが一番ですが、選び方に慣れてくるとネット注文などでも良い選び方ができるようになります。ジェットキャップとは、浅めの作りになっていますので、レディースを選べば、大きすぎるという間違いは起こりにくいですよ。
ジェットキャップブランド別人気コーデ10選!
ジェットキャップブランド別人気コーデ①STUSSY(ステューシー)

ジェットキャップとは、ストリート系のコーデによく合います。ツバを前にした被り方で、ジェットキャップの色に合わせたパンツ、シンプルな靴とリュックを合わせたコーデも、かわいいですよね。ジェットキャップの被り方は、真っ直ぐ被っても、斜めに被ってもかわいいですので、色々と研究してみましょう。
STUSSY(ステューシー)のジェットキャップとは、ストリート系ファッションが好きな男女から人気のあるブランドです。長く愛されているブランドですので、ジェットキャップを初めて被る場合は、STUSSY(ステューシー)のジェットキャップもおすすめですよ。メンズ・レディース兼用のものもありますが、サイズが大きい場合もありますので、試着をしてみてくださいね。
ジェットキャップブランド別人気コーデ②マストロ(MASTRO)

ジェットキャップを合わせたレディースコーデは、ボーイッシュにする必要はないんですね。このように、ジェットキャップ・ボーダーシャツ・ピンクのスカートのコーデも、女性らしくとてもかわいいです。ジェットキャップ・バッグ・サンダルの色を合わせると、ピンクのスカートの鮮やかさが映え、女性らしさが際立ちますね。
マストロ(MASTRO)ジェットキャップとは、日本製の作りがしっかりしているジェットキャップです。こちらのジェットキャップは、デニム素材で、サイドについたボタンがポイントになっています。ユニセックスなデザインですが、かわいいコーデにも、ストリート系のコーデにも合います。
ジェットキャップブランド別人気コーデ③モーエンドモーニューヨーク(MO'&MO'NEWYORK)

トップスに鮮やかなカラーをもってきた、こちらのレディースコーデもかわいいですね。オレンジ以外は色を揃えているので、落ちつ着のある大人の雰囲気になっています。メンズと違い、レディースのジェットキャップとは、かわいい洋服との相性も良いので、被り方や洋服のカラーで、色々な雰囲気が楽しめますね。
モーエンドモー ニューヨーク(MO'&MO' NEW YORK)ジェットキャップとは、ロゴがかわいい人気のジェットキャップです。被り方次第でかわいくも格好良くもなります。メンズ・レディース共に人気のブランドですので、ひとつは持っていたいですよね。
ジェットキャップブランド別人気コーデ④KIJIMATAKAYUKI(キジマタカユキ)

ジェットキャップとは、やっぱりストリート系コーデとの相性が抜群です。短パン・サイズの大きなTシャツは、レディースストリート系の鉄板コーデですね。明るい色のソックスとサンダルにジェットキャップを被って、素敵なコーディネートに仕上がっています。チェーンのネックレスとも相性が良いコーデですので、アクセサリーでかわいらしさを出していきましょう。
KIJIMATAKAYUKI(キジマタカユキ)ジェットキャップとは、国内の人気帽子メーカーのキャップです。レディースコーデにも合わせやすいナチュラル感が魅力のジェットキャップですね。こなれ感があるので、さりげなくジェットキャップを楽しみたいときに、おすすめのブランドです。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑤DOPE(ドープ)

ガーリーコーデにもジェットキャップは合わせやすいです。肩を見せたデザインのトップスに、ワイドパンツを合わせ、ジェットキャップを被るだけで、コーデがきまります。メンズライクなコーデの中に、女の子らしいトップスがマッチしていて、とてもかわいいコーデになっていますね。
DOPE(ドープ)ジェットキャップとは、ジェットキャップの中でも人気のブランドのひとつです。DOPE(ドープ)のジェットキャップは種類も多く、色んなデザインがあるので、選ぶのに困るほど。お気に入りのジェットキャップを見つけて、レディースファッションに合わせてみたいですね。被り方に変化をもたせるだけでも、雰囲気は変わります。ひとつあれば重宝しますよ。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑥HUF(ハフ)

こちらのファッションも、ストリート系ながら女性らしくかわいいコーデになっていますね。レディースジェットキャップは、ただ被るだけでもかわいいですが、被り方を工夫するとさらにかわいくなります。少し深めに被って、ロングのTシャツをラフに着こなし、短パンを合わせると美脚効果がありますよ。足元はサンダルを合わせると、ストリート系もばっちりです。
HUF(ハフ)SURFSDOWNVOLLEYジェットキャップとは、細かい和風の模様が人気のブランドです。レディースジェットキャップの中でも人気のブランドですので、被り方に工夫しながら、色々な着こなしで楽しんでみたいですよね。ジェットキャップとは、被り方次第で色々なおしゃれが楽しめる万能の帽子なんですね。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑦ノーティカ(Nautica)

こちらのレディースコーデスタイルも、女の子らしくかわいいコーデです。ジェットキャップを被り、全体的に濃い色でまとめてあります。ジェットキャップのロゴと、靴の赤がポイントになっていて、レディースコーデらしいこなれた雰囲気が出ています。
ノーティカ(Nautica)ジェットキャップとは、オリジナルロゴが人気のブランドです。シンプルなロゴですが、全体的なコーディネートのポイントになりますね。被り方や洋服次第で、女性らしくもボーイッシュにも雰囲気は自由自在です。人気のジェットキャップですので、チェックしてみてくださいね。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑧Nike(ナイキ)

こちらのコーデは、ラフな着こなし感がとてもかわいいですね。黒のジェットキャップを深い被り方にし、ホワイトシャツに、グレーのアウターを合わせています。ボトムスは濃いめのデニムがぴったり合っています。ちょっとした買い物やお出かけなどにも、ぴったりのコーデですので、ジェットキャップを気軽に取り入れてみたい日の良いお手本コーデです。
Nike(ナイキ)ジェットキャップは、デザインが豊富にあります。Nike(ナイキ)のブランドは、シューズも人気ですが、ジェットキャップも人気なんです。スポーツ観戦デートにもぴったりのジェットキャップですので、アウトドアデートを楽しむ際には、Nike(ナイキ)のジェットキャップを合わせてみたいですね。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑨PRIVILEGE(プリビレッジ)

ジェットキャップとロングTシャツの組み合わせは、もはや鉄板コーデです。スポーツTシャツと合わせると、とてもかわいいですよね。ボーイッシュながらも女性らしさがあるコーデですので、ジェットキャップを取り入れる場合の参考にすると良いでしょう。
PRIVILEGE(プリビレッジ)ジェットキャップは、サイドのデザインもおしゃれなので人気のブランドです。黒のジェットキャップは、クールな着こなしにもってこいのジェットキャップですので、ひとつは持っていたいアイテムですよね。PRIVILEGE(プリビレッジ)のブランドは、クール感が人気ですので、ぜひチェックしてみてください。
ジェットキャップブランド別人気コーデ⑩Supreme

ジェットキャップに、キャラクターシャツ・アウター・ダメージデニムを合わせた、かわいくもクールなコーディネートです。元気に見える着こなしですので、デートにも、買い物にも、どんなシーンにもぴったりですね。
Supremeのブランドは、ジェットキャップでは大変人気の高いブランドです。街で見かけるジェットキャップは、Supremeが多いほど。おしゃれ上級者を目指す場合は、ぜひSupremeを選んでみましょう!デザインも豊富にありますので、こだわりのデザインを探すことができますよ。
ジェットキャップのかわいい被り方研究
ジェットキャップは後ろに被ってもかわいい🌞💕Tempalayで同じく出演のAmyちゃんにかぶっていただきました😘 pic.twitter.com/p3Nn43h9Fy
— New Action! (@New_Action) July 3, 2016
ジェットキャップの被り方は自由なので、どんなふうに被ってもかまいません。その日の気分で被り方を変えると、新鮮な気持ちになれますよね。こちらのツイッターの投稿写真のように、後ろ向きの被り方もかわいいのでおすすめです。髪を後ろで結んでいる場合は、ツバが結び目と当たり被りにくいかも知れません。その場合は、少し斜めにしてもかわいいですね。

ショートヘアの女性が、ジェットキャップを後ろ向きに被るのもかわいいですが、ロングヘアの女性もとても似合います。後ろ向きに被る被り方は、かわいいイメージが強くなりますので、ここぞというときにぜひ試してみてくださいね。デートのときなどにも、おすすめですよ。ツバを真後ろにするのも良いですが、少し斜めにするのもかわいいですので、鏡を見ながら、少しずつ角度を変えて研究してみましょう。
ジェットキャップ届いた
— ゆうか (@LaLaLa00y) February 28, 2016
ばりかわいい🤗💓#tnagoods#theninthapollo pic.twitter.com/5yCWbxHdYp
こちらのツイッターの投稿写真は、ジェットキャップをまっすぐ深めに被った例です。ノーマルな被り方ですが、とてもかわいいですね。浅めに被るか、深めにかぶるかによっても、雰囲気が少しずつ異なってきます。自分に似合う被り方を研究するのは楽しいので、試してみてくださいね。この場合、髪が長い女性は、耳を出すのがおすすめです。耳を出す方が、顔が小さく見えますね。
髪の毛を後ろで結んでいる女性もジェットキャップはおすすめです。ジェットキャップの後ろの調整部分に髪の毛を通して、後ろは深めに、前は浅く被る、斜めの被り方です。この被り方だと、髪の毛を結んでいても被れます。後れ毛が少し出ているほうが、女性らしくかわいく見えますね。
今人気のジェットキャップとは?
"@wego_shibuya: COMME des GARCONS SHIRT×Supreme
— Nakagawa Airi:-) (@airiinn1) June 13, 2013
ジェットキャップ
¥24,800
ギャルソンとSupコラボキャップが再入荷!!前回即売れだったのでこれはお早めに!! pic.twitter.com/o0EPQrUF4R"かわいい
ジェットキャップで人気のブランド、Supremeとギャルソンがコラボしたデザインがあります。元気なデザインがとてもかわいいですので、見つけたらぜひ手に入れたいところ。人気のデザインですので、売り切れてしまう場合もあります。気に入ったデザインのジェットキャップが見つかったときは、迷うことなく、手に入れてしまいましょう!
イタリアの帽子ブランドOVER HEADのジェットキャップ。モコモコっとした素材使いがスタイリングのアクセントになってくれます。共生地のマジックテープでサイズ調節ができます。
— 1LDK/DEPOT. (@1LDKDEPOT) October 22, 2017
¥12,000+TAX- pic.twitter.com/2qZVZAKcbG
こちらは、イタリアの帽子ブランドOVERHEADのジェットキャップです。夏のイメージの強いジェットキャップですが、もこもこの素材を使えば、冬にもぴったりのジェットキャップになりますね。マジックテープでサイズ調整ができ、色も3種類ありますので、冬のコーデに合わせて選んでみてくださいね。もこもこ素材はあたたかいですので、冬のおでかけも快適になりますよ。
💫商品紹介💫
— サンキューマート札幌4丁目プラザ店 (@390sapporo) September 23, 2017
ジェットキャップが入荷しました~🎉🎉🎉ツートンカラーで素材もスエードやコーデュロイなので、とっても秋らしくかわいいデザインになっています😳💕💕これからの季節、ファッションのワンポイントにいかがでしょうか‼
もちろん全品390円(+tax)👛💓
毎日がバーゲン価格😘 pic.twitter.com/iQI2VN9WOI
こちらは札幌にあるサンキューマートで売られているジェットキャップです。なんと、390円というプチプライス!プチプライスには見えないジェットキャップが売られているんです。同じジェットキャップばかりでは、おしゃれを楽しめない、物足りないと感じるときはプチプライスのジェットキャップがおすすめ。いろんな色を揃えて、おしゃれの幅を広げてみましょう。
Zephyrenのジェットキャップかわいい〜〜👌👌https://t.co/fI1OoBd9aK&
— ゆうこ (@__yyu_ko) September 13, 2016
2色展開でどっちも買いもアリのかわいさ!
形も良きです✌︎✌︎ pic.twitter.com/F3rgC4ePrN
Zephyrenのジェットキャップも人気です。大きなロゴがポイントになっていて、おしゃれですよね。ジェットキャップには色々なブランドがありますので、根気よく好きなデザインを探していきましょう。
PunkDrunkersのジェットキャップが入荷!
— steelo スティーロ (@steelo05) March 14, 2015
三つ目の刺繍がかわいい! pic.twitter.com/AaWrFFWVuq
PunkDrunkersのジェットキャップも、女性に人気です。ロゴと全体的なデザインが、おしゃれだからです。ジェットキャップを主役にコーデするのもおすすめ。インパクトあるファッションを楽しんでみましょう。
フジのジェットキャップつばが丸めでかわいいなぁ〜〜お買い上げかなぁ〜〜 pic.twitter.com/BnPEKTR3Kd
— くbot (@ojiychan) April 27, 2018
フジのジェットキャップもツバが丸めのデザインでかわいいですね。元気でかわいい女性のイメージにぴったりです。ブランドによって、形も異なりますので、お気に入りのものを探していきましょう。
欲しかったwaterweedのジェットキャップ!!!くっそかわいいーーー!!!やっぱりもうひとつもほしい!!! pic.twitter.com/k8acAhJ7Aw
— 🌟💎saki💎🌟 (@skp0321) June 14, 2014
waterweedのジェットキャップもとても人気のブランドです。女性もかわいく被れますし、クールなコーデにもかわいいコーデにも合わせやすいです。色も豊富ですので、チェックしてみてくださいね。
ジェットキャップが似合う髪型とは?
【本日のおすそわけ】
— たいさ (@taisa_yumeado) July 5, 2018
YUMELIVE DEATH MATCH VOL.03
まなみのりささんと\(^o^)/
白のジェットキャップな可鈴ちゃん
めがっさかわいい(/▽\)♪ pic.twitter.com/aDWprmMZ8l
基本的には、ジェットキャップが似合わない髪型は少ないのですが、選りすぐりの似合う髪型をご紹介していきます。ゆるくウェーブの入った、セミロング、色は茶色。こちらのヘアスタイルはジェットキャップをフェミニンな雰囲気にしてくれる、人気の髪型です。女性らしい雰囲気の髪型にも、ジェットキャップはとてもよく合います。

肩に髪がつかない長さのヘアスタイルも、耳を出してジェットキャップを被ると、とてもかわいいですね。大ぶりのピアスで元気よく、女性らしさは損なわないのでおすすめのヘアスタイルです。外はねスタイルが元気なイメージをさらに上げてくれますので、アウトドアを楽しむ際はぜひ試してみてください。
ジェットキャップ届いた☺️💓デニム生地かわいい〜〜 pic.twitter.com/pskBqUHa7h
— あーたん😈 (@_w2uw_a) January 10, 2017
ジェットキャップを後ろ向きにかぶる際も、セミロングのヘアスタイルはしっくりなじんで、とてもかわいいですね。女性らしい髪型で、スポーティーなジェットキャップを被ると、そのギャップがかわいく見えるようになります。
夏本番!ジェットキャップをコーデに取り入れよう

人気ブランドのジェットキャップは、デザインや素材にもこだわりがあり、選ぶのに迷いますね。色や質感、ロゴのデザインなど、お気に入りのジェットキャップを見つけていきましょう。はじめは、ひとつ買い揃えるて被り方に工夫しながら、コーデを楽しんでみてください。慣れてきたら、ジェットキャップを買い足して、コーデの幅を広げていきましょう。

ジェットキャップは元気でスポーティーなイメージが強いため、夏にぴったりです!とはいえ、春、秋、冬のシーンでも活躍するので、年中通してジェットキャップコーデを楽しむことができます。お気に入りのジェットキャップを見つけて、毎日のコーデに取り入れてみましょう。人気のブランドは色々とありますので、いろんなジェットキャップをチェックしてみてください。被り方もぜひいろいろと試してくださいね。