ブーツブランド・レディース人気ランキング!日本でおすすめなブランドは?
秋冬のファッションに欠かせないアイテムといえばブーツ。ロングやショートなどいろいろなブーツがありますが、日本でおすすめのブーツのブランドが気になりませんか?そこで今回は、日本でおすすめのレディースブーツのブランドをランキング形式でご紹介します。
目次
日本でおすすめのブーツブランドが知りたい!
日本でおすすめのブーツブランドは?
秋冬になるとブーツを履く女性が増えますね。店頭にもショートやロングなど、いろいろなブーツが並んでいて、今年のブーツはどのブランドにしようかと迷います。ブーツには毎年、ショートやロングなど流行がありますから、流行に合わせて買い替えている方も多いでしょう。また質の良いブーツは何年もお手入れしながら履き続けることができますから、ブーツ選びも力が入ります。

たくさんの種類のブーツがありますが、日本でおすすめの人気のブーツのブランドに興味はありませんか?ノーブランドのブーツも素敵なものが多いですが、ブランドのブーツはよりこだわって作られているので、履き心地や型崩れのしにくさ、革の質などが高いものが多いです。ブランドといっても高いものばかりではなく、お手頃価格のものもちゃんとありますよ。

しかも、一見、ちょっと高いかも?と思うようなブランドブーツも、質や履き心地が良いため、長く愛用することができますから、結果的にコスパもバッチリです。そこで今回は、日本でおすすめなレディースブーツの人気ブランドランキングやお手入れ方法、脚長に履きこなせる方法などをご紹介します。今年のブーツは人気ブランドランキングを参考にブーツを選んでみましょう!

秋冬ファッションに欠かせないブーツ

秋冬は1年中でもっともファッションが楽しめるシーズンだといわれています。コートやジャケット、ニット、バッグなど可愛くておしゃれなものがたくさん出てきますよね。秋冬のファッションが1番好き!という女性も多いのではないでしょうか?そんな秋冬ファッションに欠かせないのがブーツです。ブーツはおしゃれなファッションアイテムとしてはもちろんですが防寒効果も。

秋冬になるとスカートを履く女性が増えるのは、ブーツを楽しめるからです。日本人はO脚の女性が多いので、スカートをきれいに履きこなせないと悩んでいる方も多いですが、ブーツはそんな気になる脚の形もきれいにカバーしてくれます。特にロングブーツは膝下をまっすぐ、しかも長く見せてくれる効果がありますから、気になるO脚もしっかりカバーされ美脚効果が狙えます。

パンツスタイルのときもショートブーツを履くことで、同じく脚長効果が狙えますよね。女性はファッションのためなら寒さなど多少のことは我慢するものです。ですが、スカートを真冬に履いたときの寒さはとても我慢できるものではありませんよね。でもブーツなら見た目は可愛くおしゃれに、寒さからも守られるので、やっぱり秋冬のファッションではブーツがおすすめです。
人気のムートンブーツのおすすめブランドは?

日本で人気の高いブーツといえば、最近ではムートンブーツです。すでに定番化していますね。ムートンブーツは小さな子供から大人まで幅広く楽しめるブーツなのでおすすめです。まず初めに人気の高いムートンブーツのおすすめブランド人気ランキングをご紹介します。
人気ブランドランキング第4位:ミネトンカ

ムートンブーツおすすめ人気ブランドランキングは、ミネトンカです。ミネトンカは日本でもモカシンシューズで人気のブランドです。シンプルなデザインでデイリーに履きやすいと人気です。ミネトンカのムートンブーツはカラーバリエーションも豊富ですし、ショートやロングも取り揃えているので、どんなファッションにもピッタリとマッチします。

ミネトンカはアメリカ発のブランドで、50年以上も続くブーツぶらんどです。海外セレブが愛用していることから日本でも人気に火が付きました。すべて職人の手作業によって作られているので1点1点味がある作りなのが日本でもウケているようです。日本の雑誌でも人気ですが大量生産をしていないので、入手しにくいことも。お値段もお手頃でプレゼントにもピッタリですよ。
人気ブランドランキング第3位:オーストラリア・ラブ・コレクティブ
ムートンブーツおすすめ人気ブランドランキング第3位は、オーストラリア・ラブ・コレクティヴ。日本では30代の女性に人気のあるブランドで、取り扱っているムートンブーツはシープスキンがメインです。このブランドは、2003年にオーストラリアのメルボルンで誕生したブーツブランドで、比較的新しいブランドですが世界中のファッショニスタに愛されています。
オーストラリア・ラブ・コレクティブのムートンブーツは、最高級のムートンとシープスキンを使い、上質かつ存在感があるため、10代や20代の若い女性よりも本物志向の30代の女性に人気が高いんです。表面の手触りもさることながら履き心地も良く、とても暖かいので、防寒としても最適なブーツでしょう。お値段は高めのブランドですが、プレゼントすると喜ばれること間違いなし!
人気ブランドランキング第2位:EMU(エミュー)
ムートンブーツおすすめ人気ブランドランキング第2位は、EMUです。EMUは10代を中心に人気のあるブランドで、最高級のシープスキンとメリノウールで作られたブーツです。ムートンブーツ2大ブランドのひとつです。EMUはオーストラリア発のブーツブランドで、特徴はかたくて丈夫なソールです。クッション性もあって型崩れしにくいと人気があります。
❄️*・゜゚・*:.。..。.:*・'❄️*:.。. .。.:*・゜゚・*
— きりぃく (@cNU2Dbkw8MJI6J6) March 22, 2018
今日は、また寒さが戻って来た感じ…
冷え性のわたしには
寒いのは
こたえる…(;o;)
emuのブーツ❣️
あったかい❤️ pic.twitter.com/PlapGTh6rG
ムートンブーツは見た目も可愛く防寒性もあるという特徴がありますが、水に弱いという弱点もあります。ですがEMUのムートンブーツは撥水加工が施されているので、雨の日や雪道でも安心して履けるのが嬉しいポイントです。最近では完全防水のムートンブーツも扱っているのでますます履きたくなりますね。ひとつひとつが手作りなので安価ではありませんが、おすすめブランド!
人気ブランドランキング第1位:UGG(アグ)

ムートンブーツおすすめ人気ブランドランキング第1位はUGGです。シープスキンでできたムートンブーツをアグブーツといいますが、UGGというブランド名もそこから来ています。ムートンブーツの人気1位のブランド、UGGのムートンブーツは、「ラグジュアリー&コンフォート」がコンセプトになっていますが、まさにその通りで幅広い年齢層の方に愛されています。

このブランドのブーツの内側のボアは、15mmの毛が密集しているので、履き心地が良いのが特徴です。ロングとショートもあり、カラーもいろいろなファッションになじみやすく、ブーツ自体が軽いので長時間歩いても疲れ知らずです。UGGのムートンブーツは職人さんの手作りで、お値段は少し高めですが、きちんとお手入れすれば長く愛用できるので1足は持っていたいブランド!
カジュアルに!ワークブーツのおすすめブランド

カジュアルなファッションに合うブーツといえばワークブーツです。ワークブーツはごついイメージを持たれがちですが、可愛くもカッコ良くも履ける人気のブーツです。ワークブーツのおすすめ人気ブランドランキングをご紹介します。
人気ブランドランキング第4位:ホーキンス
去年買ったホーキンスのブーツがボロくなったので今年も同じブーツを買ったのだが、雪路、山道、ガンガンいけて自転車も乗れちゃう優秀な子なのにとても安い。
— りうママ (@riumama) January 23, 2018
今年は去年よりちょっと丈が長くなっている。 https://t.co/HIIqeaJBYi
ワーキングブーツおすすめ人気ブランドランキング第4位は、ホーキンスです。ホーキンスのワークブーツは革が柔らかく、すぐに足にフィットしてくれると人気です。ホーキンスのワークブーツはショートメインなので、ロングが好きな方には不向きなブランドですが、丈夫でお値段もお手頃なので、ガンガン履けるのが最大の魅力です。

ホーキンスのブランドはメンズしか取り扱いがないイメージもありますが、レディースやキッズも用意されています。キッズのものはショートブーツでピンクやイエローなど可愛いカラーがありますよ。足のサイズが大きめの女性なら、メンズのワークブーツを履いても可愛くきまります。サイズさえ合えば、メンズ・レディース関係なく履けるのがこのブランドの魅力でしょう。
人気ブランドランキング第3位:ティンバーランド

ワークブーツブランド人気ブランドランキング第3位は、ティンバーランドです。アメリカを代表するアウトドアブランドで、お値段もお手頃。若い女性を中心に人気のブランドで、アウトドアテイストなのが可愛いですね。ABCマートでも取り扱いがあるので、お手軽に購入できるブランドなのが人気の理由です。

ティンバーランドのワークブーツは、ショートで可愛く、レディースやメンズだけでなく、キッズの取り扱いもあるので家族でお揃いも楽しめます。カラーもデザインも豊富で、どんなファッションにもマッチします。完全に近い防水ブーツなので、どんなシーンでもガンガン履けるのが魅力のブランドブーツです。もちろんプレゼントにもおすすめですよ。
人気ブランドランキング第2位:レッドウィング

ワークブーツおすすめ人気ブランドランキング第2位は、レッドウィングです。レッドウィングは1905年、アメリカで誕生したワークブーツブランドです。つま先にスチールの入っている頑丈なモデルと入っていないモデルがあります。天然革を使用しているので、ひとつひとつ微妙に違うのも魅力のひとつです。

レッドウィングのワークブーツはロングはなくショートのみですが、スカートでもパンツでもどちらのスタイルにも合う長さをしているので、可愛くもカッコ良くも履きこなせます。お値段は4万円~5万円台とお高めのブランドですが、丈夫で長く愛用できるデザインですよ。
人気ブランドランキング第1位:ドクターマーチン

ワーキングブーツおすすめ人気ブランドランキング第1位は、ドクターマーチンです。ドークターマーチンはイギリスのブーツブランドで、取り扱いはショートブーツのみですが、ロングブーツ派の方も履き心地の良さやデザイン性の高さにハマる方続出です。

ワークブーツでありながらスタイリッシュなデザインが多いブランドなので、どんなファッションにもマッチします。お値段は1万円台後半から取り扱いがあるので、上質でお手頃なワークブーツをお探しの方にもピッタリのブランドです。
シーンを選ばない革ブーツのおすすめブランド

シーンを選ばずに、エレガントにもスタイリッシュにもカジュアルにもキマるのが、定番の革のブーツです。定番だからこそ上質な人気ブランドが気になりますよね。ショートやロングなどシーンを選ばない革ブーツのおすすめブランドをご紹介します。
人気ブランドランキング第4位:ドクターマーチン

革ブーツおすすめ人気ブランドランキング第4位は、ドクターマーチンです。ドクターマーチンはワークブーツで人気のブランドですが、革の質が良いと人気のブランドでもあるんですよ。ショートブーツしか取り扱いがないワークブーツと違って、革ブーツはロングの取り扱いもありますから、ファッションの幅も広がりますね。

本革を使いつつ、軽量化されているので、長時間履いていても辛くなりません。レースアップブーツはカジュアルなファッションにピッタリのデザインです。スカートだけでなくパンツとの相性も抜群ですよ。流行の厚底使用で、本革もコーティングがされているので、汚れに強いのが特徴です。ワークブーツも革ブーツもおしゃれに敏感な方におすすめなブランドです。
人気ブランドランキング第3位:マロノ・ブラニク

革ブーツおすすめ人気ブランドランキング第3位は、マノロ・ブラニクです。このブランドは、海外ドラマの「セックスアンドシティ」でも使われるなど、海外でも人気の高いブランドです。ハイブランドのブーツなので、お値段は10万円を超えるものばかりですが、デザインも豊富です。
シャネルのブーツいいなぁ。マロノブラニク憧れだわ。
— Pina Colada (@horii_n) March 20, 2011
いつかはマロノ・ブラニクの革ブーツを履いてみたいと憧れている女性も多いのではないでしょうか?マロノ・ブラニクはヒールが高くても歩きやすいこと、横から見たラインが美脚すぎる、見た目よりもずっと丈夫というのが人気の理由です。自分へのご褒美にセレブも愛用のブランド、マロノ・ブラニクを贈ってみてはいかがでしょうか?
人気ブランドランキング第2位:ジミーチュウ

革ブーツおすすめ人気ブランドランキング第2位は、ジミーチュウです。ジミーチュウといえば、セレブも愛用しているイギリスのブランドです。ショートからロングまでエレガントなデザインのブーツが揃っています。雨の日に活躍するラバーブーツもデザインはエレガントです。

エレガントなデザインが豊富なブランドですが、カッコ良く履けるカジュアルなラインもあるのがこのブランドの魅力です。デザイン自体はシンプルなものが多いブランドですから、どんなファッションにもマッチしますよ。セレブ愛用ですが、5万円台から購入できるものもあり、幅広い年齢層に愛されるブランドです。
人気ブランドランキング第1位:クリスチャン・ルブタン

革ブーツおすすめ人気ブランドランキング第1位は、クリスチャン・ルブタンです。海外セレブに愛されているブランド、クリスチャン・ルブタンは、日本でも非常に人気のブランドです。特徴はヒールの内側や靴底の鮮やかな赤ですよね。

このブランドの革ブーツは、ショートもロングも個性的なデザインだけでなく、スタイリッシュなデザイン、エレガントなデザインも揃っています。もちろんお値段は高めですが、クリスチャン・ルブタンのブーツは日本でも人気が高く、いつか履いてみたいという女性の憧れのブランドでもあります。
ブーツはシークレットインソールで脚長効果を狙おう!
ブランドブーツは脚長が似合う!

いろいろなブーツがありますが、ヒールのないムートンブーツなどはとても可愛くおしゃれで人気がありますが、脚長効果を狙うなら一工夫したいですね。おすすめはブーツの中に高さのあるシークレットインソールを使う方法です。シークレットインソールはかかと部分に厚みがあるので、ブーツの中に入れるだけで、かなりの脚長効果を狙うことができると人気です。

一般的にインソールは、サイズの調整をするために使われることが多いですが、ブーツ用のインソールで最近人気が高いのが、脚長効果や美脚効果、身長を高く見せる効果のある、シークレットインソールです。1つ持っておくととても便利ですよ。シークレットインソールもブーツの形や大きさに合わせて選ぶことができるので、どんなブーツでも使えるのもおすすめのポイントです。
ブーツを長持ちさせるお手入れ方法
ブランドブーツはお手入れで長持ちさせよう!

ブーツはパンプスなどに比べると全体の面積が大きくなるので、汚れや傷が目立ちやすいです。そのためこまめにお手入れすることが長持ちさせるコツです。まずは汚れが付かないように予防することが大切です。購入したときに防水スプレーをしておくことで、泥汚れや水汚れをはじいてくれます。1度スプレーしても効果は永久ではないので、こまめにスプレーしましょう。

形が崩れやすいロングブーツなどは、ブーツキーパーを使って形が崩れないように固定しないと、変なところにシワが付いてしまうことに。また、ブーツはニオイが付きやすいので、1度履いたブーツは新聞紙や除湿効果のあるブーツキーパーを使ってしっかり乾燥させましょう。帰宅後はまずブラッシングをして汚れを落としましょう。
人気ブランドのブーツで足元をおしゃれに

秋冬のファッションに欠かせないブーツ。日本で人気ブランドのブーツは上質で流行に左右されないデザインが多いので、長く愛用することができます。ハイブランドのブーツは自分へのご褒美にも。シークレットインソールで脚長に見せたり、丁寧にケアしてお気に入りのブーツを長持ちさせましょう。今年の秋冬は人気ブランドのお気に入りブーツで、街を颯爽と歩きましょう。