USJでの食事おすすめランキング!食べ歩きや安くて人気のレストランをご紹介
USJのお楽しみは何もアトラクションやパレートなどのイベントだけではありません。園内を食べ歩きすることや安くておいしいレストランで食事をすることも楽しみの一つです。今回はUSJで食事をするための人気のレストランをご紹介します。
目次
USJでのおすすめは食事

アトラクションやパレードを見ながら、食べ歩きをして心もおなかも満足できる1日を過ごしませんか?USJの食事は高いので出費が大変と思われがちです。ここではUSJで安くて美味しいおすすめのレストランでの食事や食べ歩きできる美味しいものなど人気メニューをご紹介します。

USJのおすすめ朝の食事

USJで朝一番早くオープンするブーランジェリーレストランは8時半オープンのお店です。朝ご飯を食べてこなくてもしっかりとここで食べることができます。ほかにも9時オープンのお店もあります。朝はUSJのレストランのサラダだけでも栄養満点で、とにかく安いです。
ハピネスカフェ🍀!
— あやめ (@yauykaamrei) July 25, 2018
家族でユニバ行って私だけ1人抜け出してAKBのライブ見に行って、当日券だったから最後列だったけど通路側だったから優佳里ちゃんとハイタッチできたのは大切な思い出😍💓
ちなみに同時期に私が好きな妖怪ウォッチとコラボもしてて私にとって最高の1日でした🙈💗#ゆかるんメール pic.twitter.com/jv6X0xIZz1
こちらもUSJで9時オープンのハピネスカフェです。アトラクションに乗る前にちょっと小休止してもいいですね。ミニオンバーガープレート1890円です。
期間限定のプレミアムサマーレストランで食事

麦わらの一味の宴レストランの中心には海賊の旗が立てられいて、壁にはワンピースの仲間たちのイラストが描かれています。ワンピース好きの人はこれだけでもテンションが上がってしまいます。下の画像のルフィの肉プレートは1990円で少々高めですが、ボリューム満点でがっつりと食事ができます。開催期間は2018年6月26日から9月30日までです。
最近パークで食べたもの。麦わらの一味の宴レストランにて、ルフィの肉プレート ~うほー!んまほー!~こんなの余裕で食べれるっしょ!ぺろりっしょ!って思ったらかみごたえ抜群だからか?大層なボリュームに感じた!んまほー!やった! pic.twitter.com/adG3XsSr6R
— はっさん (@hassandesu) July 16, 2018
食事をしていてもワンピースの世界に入ったような気持ちになるUSJの麦わらの一味の宴レストランです。回りには恐竜が展示されていて、食事メニューは肉づくしで原始的イメージです。
USJおすすめ食事ランキング
USJレストラン第13位:ザ・ドラゴンズ・パール

USJの中華レストラン、ザ・ドラゴンズ・パールです。上のメニューはワンボックス・コンボ・チャーハンで1450円です。食べやすそうな2段重ねです。
ザ・ドラゴンズ・パール
— USJ’s RESIDENT (@usjr0331) July 1, 2016
本日からの新メニュー! pic.twitter.com/Uiv4T0dn3A
USJのレストランでは唯一の中華レストランです。サラダ冷麺セットは、サイドメニューは3種から1品オーダー、チャーハンコンボはサイドメニューは3品から2品選べて、どちらも1450円でソフトドリンクがついています。
USJレストラン第12位:ビバリーヒルズブーランジェリー
ビバリーヒルズブーランジェリー🍰🍩🍮✨
— キャンディ (@daigo200516) March 1, 2016
リニューアルオープンのイベントに立ち会うことが出来ました~☺ pic.twitter.com/isNjqUVmCS
USJパークオープンゲート直後の8時半から開いているキューピー協賛のレストランです。ビバリーヒルズの街角を意識したフレンチ形式のカフェスタイルのお店です。朝食にサンドイッチはどうでしょうか?サンドイッチセットは3種類のオープンサンドから選べて、飲み物とサラダのセットで1350円です。ハリウッドエリアにあります。パンだけテイクアウトすれば美味しくて安いです。
ビバリーヒルズブーランジェリーが好きになった!野菜いっぱいのサンドはもちろん美味しいし、内装がほんと綺麗なアールヌーヴォーで出入り口上部とかステンドグラスぽくしてある。ミュシャなど当時の作品が飾られている上、1枚目写真右手の道でエルモやミニオンたちのグリーティングも眺められる✨ pic.twitter.com/yCLHT6rKKR
— 計 (@prgn_gm) October 22, 2017
USJのビバリーヒルズブーランジェリーの食事のセットメニューは1000円以上になりますが、好きなパンを選べます。小腹がすいた時やパレードなどの待ち時間にあわせてテイクアウトすることもできます。おすすめはローストチキンサンドイッチ720円なので、とても安いです。
USJレストラン第11位:ルイズN.Y.ピザパーラー

ビッグサイズのピザも楽しめるルイズN.Y.ピザパーラーです。ルイズのピザセットは4種のチーズとはちみつのピザでソフトドリンク付きで1390円です。こちらも9時半オープンです。USJのニューヨークエリアにあります。
ルイズN.Y.ピザパーラーのピザが、ビッグサイズで新登場!
— USJ’s RESIDENT (@usjr0331) June 25, 2018
ピザ🍕に、
ドリンク🥤も、
ポテト🍟もついたお得なセット!
4種類あるピザの中から
一つ選ぶことが可能😋
(クアトロチーズを選んだ方は、きっと私と相性が良いですぞっ😏 笑)
食べたいなぁ〜🤤✨ pic.twitter.com/qHbYCYS1bT
ルイズNYピザはパスタもピザもあるので、2人で食事に行くと両方頼んでシェアすると安いです。ピザも数種類ある中から選べます。ルイズピザセットは、1340円です。
USJレストラン第10位:メルズ・ドライブイン
USJのメルズ・ドライブインで食事なら、ボリューム満点であり、安いので言うことなしです。セットならほとんど1500円ぐらいで食べられるので、満腹感を味わいたいならおすすめのお店です。古きよきアメリカンスタイルで、アメリカン・グラフィティの世界も満喫できますよ。分量もかなり多いですが、USJレストランのランキングの常連というほど人気が高いレストランです。
ハリウッドエリアのレストラン《メルズ・ドライブイン》前に停車していたレストア車が全て撤去され、メルズステージ改修以来の光景が広がっています。
— Kosuke™ 🌏 USJ垢 (@univerkou) May 12, 2018
また、ニューヨークエリア《ワッサーマン像》近くのストリートでも何やら怪しい動きが...。ロゴと一緒にインスタ映え!#USJ pic.twitter.com/uBWwans2SR
安いと評判のUSJのメルズ・ドライブインの中では値段は高めですが、タワーバーガーはメルズ・ドライブインの名物で、2880円です。30センチの高さのビッグバーガーなので、一度挑戦してみてはどうでしょうか?
USJレストラン第9位:彩道

優先予約ができるUSJ唯一の日本食レストランの彩道です。予約の方法は2種類で、USJに行く日と行きたいレストランが決まれば、WEBで予約する方法と当日の予約方法です。WEB受付は、利用当日1ヶ月前から前日までに優先案内WEB受付で申し込みをする方法です。当日は、食事したいレストラン前のクルーに希望時間を伝えて予約ができます。
ユニバーサル・カウントダウン・パーティ特別鑑賞エリア入場券付コース「プレミアム・ハッピー・ニューイヤー御膳」は、和食レストラン「SAIDO®」でご提供https://t.co/6beNPaKLfc#USJ #ユニバ #年越し pic.twitter.com/xid6OoN6vq
— USJ小ネタ☆ (@usjkoneta) September 12, 2016
彩道はニューヨークの和食レストランをイメージしたもので、中に入れば、ここはUSJと思わないほど落ち着いてしっとりした雰囲気です。他のレストランに比べると値段は高めで高級ですが、USJの中ではかなりおいしいレストランです。
USJレストラン第8位:スヌーピーのバックロットカフェ

すべての料理が入っている季節によって変わるスヌーピーの紙ボックスはお土産にもなり、みんなが持ち帰って楽しめます。おやつのスヌーピーまん450円、骨型エクレアはチョコ味といちご味があり550円です。赤ちゃんの離乳食もあります。小さな子どものいるファミリー層に人気のレストランです。安いということも人気の秘密ですが、食事時はかなり混雑します。
ファーストフード系のレストランなので、他のUSJ内のレストランより価格はお安くなっています。外観も内装も子供が大好きなスヌーピー一色なので、スヌーピー好きにはたまらないレストランです。ここは本当にワンダーランドな場所です。
USJレストラン第7位:三本の箒

ホグワーツ魔法学校の先生と生徒がお気に入りのパブ兼宿屋です。イギリス伝統のメニューとハリーポッターの世界を体感しながら食事ができるレストランです。スイーツのバタービールプディングが超おすすめです。夜はローストビーフとフィッシュアンドチップスでイギリス気分のUSJディナーはいかがでしょうか?
「三本の箒」
— 【ハリーポッターとUSJ情報】 (@haripota_mahou) July 21, 2018
ホグズミードの老舗パブ兼宿屋。
フィッシュ・アンド・チップスやシェパーズパイなど、イギリスの伝統的な料理を食べることができます。
pic.twitter.com/v8NrcdRhZc
料理を注文したら、指定されたカウンターでお料理を受け取るシステムです。飲み物だけでも利用できます。おすすめのバタービールはとても甘い飲み物です。
USJレストラン第6位:スタジオ・スターズ・レストラン

スタジオ・スターズ・レストランはUSJ映画スタジオ内にあるカフェレストランなので、お料理を注文してレジ精算のファミレスタイプのレストランです。ファミリー向けでメニューも豊富です。料理は季節によって変わりますが、ここはドリンクやスイーツがほかと比べて良心的で安いです。食事の節約ができます。
#USJ おさるのジョージ
— USJのツボ (@usj1) March 1, 2018
スタジオ・スターズ・レストラン
■おさるのジョージ・カレーライス・キッズセット
¥500
■500円って、USJなのに良心価格ですね。
メニューも発表したので、おさるのジョージは3月のオープンかな??? pic.twitter.com/WgwZFf8Uwf
スタジオ・スターズ・レストランのクチコミで一番のおすすめになっているのは、スペシャルハンバーグセットです。ふっくらジューシィなパティに濃厚なチーズが乗っていてコク深い味わいです。お値段は2190円と少々高めですが、味わってみる価値ありです。カレー好きの人は、スペシャルカレーセットのナン&タンドリーチキン付きの1890円がおすすめです。
USJレストラン第5位:パークサイドグリル

パークサイドグリルはアンガスビーフのエイジングビーフと呼ばれる熟成肉がおいしいUSJのレストランです。うれしいのはアニバーサリーケーキでのお祝いができます。パークサイドグリルはレストラン優先案内サービスができるお店です。WEBの事前受付、当日受付で予約すれば、行列の先頭に案内されるので待ち時間が少なくて済みます。USJならではのサービスです。
【USJ】パークサイドグリル https://t.co/B3Ul7v5Vwu #USJ #ユニバ pic.twitter.com/VEzOmWGlBa
— USJを楽しむ裏技・攻略法! (@USJ_twit) July 25, 2018
USJパーク内の本格的なステーキハウスです。お肉以外もサーモンステーキ、ロブスターなどがあるので、さっぱりとした食事をしたい時には、ぜひオーダーしてみてください。
USJレストラン第4位:ハピネスカフェ

誰もが幸せになれるUSJのハピネスカフェです。コカコーラ社協賛なので赤色が目立ちます。ミニオンのバーガープレートやミニオンのオムカレープレートはドリンク付きで1890円です。サンフランシスコエリアのお店です。こちらは9時オープンです。ちなみに席数は多いですが、ゆっくり食事をしたいなら2階がおすすめです。ミニオンパークも窓から見えます。
サンフランシスコエリアもクリスマス装飾へ。
— Kosuke™ 🌏 USJ垢 (@univerkou) November 7, 2017
ハピネスカフェは店内を含めて協賛のコカ・コーラ社色の装飾がちらほら♪
※エリアのツリーも載せようとしたけど、良く見たら玉装飾に自分の顔がくっきり...。ごめんよ。 pic.twitter.com/xJFiWC2Rab
サンフランシスコの倉庫を改造したイメージのUSJのハピネスカフェはカレー専門店です。とにかくお店の外観も内装もポップではなやかで子連れでワイワイと食事が楽しめます。コカコーラゼロを隠し味に使っているのですが、もちろん全くコーラの味はしません。辛口、中辛、甘口の3種類があり、トッピングも選べて、サラダとドリンクはお代わり自由です。
USJレストラン第3位:アミティ・ランディングレストラン

レストランの建物の上にボートが乗っているのが目印です。USJのアミティ・ランディングレストランの名物はシュリンプとクラブサンドです。1500円前後の価格帯です。ケーキさえもジョーズ仕様です。お金の単位は円ではなく、ジョーズです。お客様をキャプテンと呼ぶので、キッズに喜ばれています。
久々にアミティ・ランディング・レストラン™へ行ってきました!
— Kosuke™ 🌏 USJ垢 (@univerkou) April 29, 2018
今回食べたのは『シュリンプ&クラブサンドセット』。お値段¥1,690。
プレートは横から見ると映画ポスターのようになっています。マニアックなお話すると、プレートとドリンクのロゴが新旧に!!
小腹がすいた時に、ぜひ♪#USJ pic.twitter.com/9wGZvWTuXf
フライドポテトやハンバーガーも美味しいレストランです。ちなみに鮫の肉は味はチキンに近い味です。淡泊なので、しつこくなく食べやすいです。店内は船の中にいるような雰囲気になっています。
USJレストラン第2位:アズーラ・ディ・カプリ

アズーラ・ディ・カプリも本格的な石窯で焼くピザレストランです。青の洞窟をイメージした店内は落ち着いた雰囲気で食事ができます。USJでのちょっと早めのランチやブランチにおすすめのお店です。ピザはとても大きいので何種類か頼んでシェアすると安い価格で抑えられます。レストラン優先案内サービスで予約できるお店は全部で4店ありますが、そのうちの一つのレストランです。
アズーラ・ディ・カプリ pic.twitter.com/0QHB5vL0cP
— ばやし (@kk0519kk) October 27, 2017
アズーラ・ディ・カプリは予約優先対象レストランなので、予約をすればあわてないで済みます。ピザは1900円からなので、大人2人で分ければ節約にもつながり、USJで安い価格で食事が楽しめます。14時からはピザドルチェというスイーツピザも登場しますので、お茶の時間にのぞいてみてはいかがでしょうか?
USJレストラン第1位:フィネガンズ・バー&グリル

ブルックリンにあるアイリッシュパブで食事をしているような気になるUSJのフィネガンズ・バー&グリルです。店内はかなり広くて、オニオンブロッサムが大人気メニューです。インスタ映えするノンアルコールのカラフルドリンクもきれいです。
たかせまるが来た飯屋さん!
— 🐼り ょ う や で スン◢͟│⁴⁶ (@ikuta_erika9122) July 21, 2017
フィネガンズ・バー&グリル後で飯くいにこよっと。 pic.twitter.com/s4f082gZBI
フィネガンズパークアンドグリルも優先案内サービスで予約できるお店です。ただ、受付は先着順なので、枠いっぱいになると受付終了ですので、早いうちに予約しておいたほうがいいでしょう。もし、当日予約なら、一番に予約をとっておいた方があわてなくて済みます。

USJおすすめ食べ歩きで食事
ミニオンのクッキーは食べ歩きにぴったり

デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチンではクッキー製造マシンで作ったミニオンのクッキーサンドがリアルで面白いです。パークでは、フローズンソーダやポップコーン、マンゴーフラッペなどミニオンのスイーツがたくさんあります。パーク内を食べ歩きしてみてはいかがでしょうか?
映えるフローズンスムージーを食べ歩きしよう

ハローキティのコーナーカフェのフローズンスムージーいちごは550円できれいで可愛くて、しかも美味しいと三拍子そろっています。インスタ映えもするので、暑い夏に歩きながら食べるのは最高です。
ジュラシックパーク内にあるスナックスタンド

フォッシル・フュエルズのフライドパンケーキもまたテイクアウトの中で大人気のスイーツになっています。ピーチ、ストロベリー、マンゴーの3種類の中からチョイスでき、500円といううれしいお値段です。パンケーキといっても揚げドーナツといったイメージです。これを持って食べ歩きすれば、なんとなくおしゃれです。
ターキーレッグは食べ歩きで一番人気
【USJぐるめシリーズ】
— kei 田舎娘の海外生活 (@kei_dreamsky) July 14, 2018
ターキーレッグ
ユニバに来たら必ず食べます♡
ビールと一緒にガッツリいきたい。
これ1つでお腹いっぱい♪#USJ #ターキーレッグ#肉食系女子 pic.twitter.com/9cpouJeMla
フードカート(テイクアウト)で大人気のターキーレッグ1140円と少々高めですが、これ1本でおなかいっぱいになるので、レストランに入らずに食事代が節約できます。可愛いグローブつきです。
食べ歩きにはやっぱりアイスクリーム

暑い夏はやはりアイスクリームです。今夏はまた一段と暑いので長蛇の列ができています。サーティワン協賛のアミティアイスクリームで、エルモのキャラクターがかわいいです。食べ歩きするにはカップの方が食べやすいです。
USJ内にある「アミティ・アイスクリーム」🍦
— 田原 舞華 (@ikachan0103) May 10, 2018
映画『ジョーズ』🦈に出てくるエレン・ブロディー経営のアイスクリームshop💙🍦
この映画もスピルバーグ監督だからな〜。もう、設定だけでワクワクです…🎶
久々にアトラクションにも乗りました⛵️楽しかった♡ pic.twitter.com/BcF37KWfCW

USJでスイーツを食べよう!
USJでセーラームーンのケーキ!

季節ごとに変わるケーキがあり、たくさんの種類の中からどれかを選のもなかなか難しいです。500円前後で大きなケーキも食べられるので人気です。セーラームーンのケーキは今の期間限定商品です。早く行かないと食べそこねてしまいます。
アミティランディングレストランのクリームソーダロールケーキ

なんと真っ青なロールケーキでしょうか?アミティランディングレストランの波に乗ってジョーズが来そうな感のスイーツです。迫力満点のケーキです。お味はクリームソーダ味です。
真っ赤なビールでのどの乾きを潤そう

ピンクカフェもアイスクリームやフラッペが人気です。店内はちょっと目がちかちかするほどのピンク一色です。ちなみにこれはラズベリービールです。真っ赤なビールで乾杯してみるのもいいですね?
すっげェェェェピンクーーー(゚∀゚)バービーなノリなのね!でもメニューもピンクなの可愛い💕USJのピンクカフェ思い出した!あとサンリオピューロランドのマイメロカフェもピンクで可愛かったなぁ。今は無いのかなぁ。プリンセスと行きたいよ〜 pic.twitter.com/HsPZRKlkNF
— セーラ (@otemoyan1977) July 26, 2018
フィネガンズバーアンドグリルのスイーツ

アイリッシュクリームチーズブリュレは相当なボリュームです。650円ですが、このスイーツは大人気で、カクテルなどとともに食べる人が多いスイーツです。珍しいホットカクテルも置いているので、いっしょに食べてみてもいいですね。
スタジオスターズレストランのおさるのジョージーケーキ

いかにも子供が喜びそうなおさるのジョージケーキです。バナナチョコレート味で超甘いスイーツです。580円です。同じお値段でミニオンのシュークリームもあります。
三本の箒のスイーツはこってり
三本の箒のスイーツ全種類です。糖蜜タルト、バタービールプディング、チョコレートトライフル、フローズンバタービールの各種です。
アズーラ・ディ・カプリのティラミス

ティラミスは濃厚でいて、後味さっぱりで大人気のデザートです。このボリュームで600円なので、1つ頼んでシェアしてもいい量です。
麦わらの一味の宴レストランの期間限定スイーツ

トラ男のフロマージュブランです。見た目は少々不気味ですが、味は最高に美味しいので、麦わらの一味の宴レストランのおすすめスイーツとなっています。
ディスカバリーレストランのボルケーノケーキ
ボルケーノケーキはもうショーのような演出で供される噴火ケーキです。ちょっと頼むのには勇気がいりますが、お誕生日のサプライズに使われる人も多いそうです。1つ1500円ですが、大人2人では食べきれないくらいの大きさです。1ホール分なので、大人3人ならちょうどいいサイズです。チョコレート味のシフォンケーキで、ベリーソースが効いていて、意外にさっぱりとして美味しいと評判です。

UFJパーク内の美味しくて安いレストラン
安いテイクアウトで美味しく食べよう

何度も登場するビバリーヒルズブーランジェリーです。USJのパークに入ってすぐのゲートに一番近いレストランなので、待ち合わせにも最適です。サンドイッチやパンを購入し、テイクアウトして待ち時間に食べて節約すれば、食事代を安くすることができます。

USJのイタリアンのアズーラディカプリはピザが大きくて一人では食べきれない大きさです。1枚2000円前後なので、大人2人でシェアして食べるととても安いです。

フィネガンズバーアンドグリルは、どちらかというと大人向きのレストランですが、ここではセットメニューを頼むとパンやドリンクのお代わりが自由にできます。このレストランと同様にパークサイドグリルもふわふわパンやオレンジジュースなどがお代り自由です。
USJのレストランや食べ歩きで食事を満喫しよう!
キッズメニューも充実のUSJパーク
お昼はスタジオスターズでした\\\\٩( 'ω' )و //// pic.twitter.com/E9J5EaTuWK
— まりけけ📎 (@perrikyo) April 22, 2017
USJはキッズメニューも充実しています。スタジオスターズレストランではミニオンハンバーグキッズセットやおさるのジョージカレーライスキッズセットがあります。パークサイドグリルはキッズサンドイッチセット、スヌーピーバックロットカフェではスヌーピーキッズセット、メルズ・ドライブインではキッズハンバーガーセットなど、多種多様なキッズメニューで楽しめます。

予約のコースではサンジの海賊レストランのフレンチが超人気です。大人だけで体験するなら、たまにはこういうコースものも素敵です。

USJのレストランは洋食、和食、中華、ファーストフードなどさまざまな種類があります。安いレストランと限定すれば、ファーストフード系やサンドイッチなどの軽食になりますが、高いものもシェアをすれば安くなり、食事代の節約にもつながります。フードカートを利用して食べ歩きしてみるのも一つの手です。期間限定などにもトライしてUSJならではの味を堪能してください。