黒髪女子のメイクまとめ!眉毛・目・チーク・リップなどポイント解説

女性からも男性からも人気の高い黒髪。でも、どんなメイクが合うのかわからない…という方もいらっしゃるはず。そこで今回、黒髪女子にぴったりのメイクをご紹介していきます。黒髪メイクをマスターして、さらに可愛さに磨きをかけてください!

目次

  1. 黒髪女子が大人気!
  2. 黒髪の芸能人が可愛い!
  3. おすすめ黒髪メイク①:アイメイク
  4. おすすめ黒髪メイク②:眉毛
  5. おすすめ黒髪メイク③:ファンデ
  6. おすすめ黒髪メイク④:チーク
  7. おすすめ黒髪メイク⑤:リップ
  8. 黒髪に似合うヘアスタイルもご紹介!
  9. 黒髪メイクをマスターしてさらに可愛く!

黒髪女子が大人気!

数年前までは茶髪に細眉のギャルメイクが流行っていましたよね。しかし近年はAKB48や乃木坂46などの清楚な女性に憧れる方が多く、黒髪女子が大ブーム!SNSにアップされている自撮りなどを見ても、黒髪のすこしあどけないメイクの女子が非常に多いです。

「清楚で可愛いから」と黒髪女子を好きな男性は大勢いますよね。しかし黒髪女子は自己主張が激しくないスタイルのため、同性からも人気が高いです。日本人は元々黒髪の方がほとんどなので、ナチュラルな美しさを追求している黒髪女子は、大勢の憧れを集める存在なのかもしれません。

黒髪の芸能人が可愛い!

そんな人気の黒髪女子ですが、火付け役になったのはやはり著名な芸能人の存在が大きいです。例えば、映画にCMにひっぱりだこの広瀬すずさん。黒髪ボブという10代らしい髪型ですが、外ハネスタイルやお団子など可愛らしいヘアアレンジを楽しんでいます。広瀬すずさんを見て「私も黒髪女子になりたい!」と黒髪ボブにする女子高生も多いようです。

また、老若男女問わず好感度の高い黒髪の芸能人と言えば、やはり土屋太鳳さんでしょう。ドラマやCMなどで幅広くしている土屋太鳳さんですが、黒髪ロングの髪型は彼女のまっすぐで素直な性格を表しているようです。ナチュラルな美しさを追求したい女子にとって、土屋太鳳さんはまさにお手本のような存在と言えるでしょう。

Thumb黒髪ロングストレートが男性に人気の理由は?似合う芸能人も紹介[ジェリー]

おすすめ黒髪メイク①:アイメイク

そんな清楚で可愛い魅力のある黒髪女子ですが、いざ黒髪にしてみると「どんなメイクが合うの?」と戸惑ってしまう女子も多いことでしょう。そこで今回、黒髪女子にぴったりの眉毛やチーク、リップなどのメイクをまとめてみました。このまとめを参考に、ぜひあなたらしい黒髪メイクを追求してください。

アイメイクは控えめに!

ナチュラルな印象を与える黒髪ですから、過度なアイメイクはかえって魅力を損ねてしまいます。おすすめのアイシャドーメイクは、ベージュやピンクなどのナチュラルカラー。薄くシャドーを塗り、アイラインはインラインと目じりだけに引くナチュラルメイクがおすすめです。チークやリップを濃い色にすればすっぴんに見えることもありませんので安心です。

カラコンは必須アイテム!

美人というより可愛らしい印象にしたいなら、カラコンは必須アイテムといえます。黒髪女子必須のカラコンといえば、やはり黒や茶色などのナチュラルカラー。あまり目が大きく見えすぎるのは…という方は、ディファインなどのナチュラルカラコンがおすすめ。大人っぽい印象にしたい方は、自然なのにあか抜けて見えるグリーンのカラコンがおすすめですよ。

Thumbアイライナープチプラおすすめ人気BEST11!本当に優秀にじまない![ジェリー]

おすすめ黒髪メイク②:眉毛

眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なメイクです。黒髪メイクをマスターするなら、可愛く見える眉毛の描き方をしっかり覚えましょう。たれ眉などの描き方もまとめましたので、ぜひメイクの参考にしてみてくださいね。

ふんわり眉毛を目指そう!

黒髪に細い眉毛を合わせると、なんとなくバブリーな印象のメイクになってしまいます。そこでおすすめなのが、ふんわり優しく見える眉毛。まずはペンシルで眉毛の輪郭をなぞり、おおまかな形を決めます。その上からダークブラウンの眉毛マスカラでふんわり色付けしていけば、あか抜けた眉毛メイクの完成です。

困り眉も可愛い!

アイドルを中心に流行っている眉毛メイクが、ちょっと困った表情に見える「困り眉」。実は、困り眉のメイクは意外と簡単。まずは眉頭を残し、他の眉毛を薄く手入れします。ペンシルで眉毛の先が垂れるように色を乗せていき、最後にアイブロウパウダーでふんわり形を整えていけばメイク完成です。

Thumb北川景子風の眉毛の作り方!化粧品や描き方・整え方について[ジェリー]

おすすめ黒髪メイク③:ファンデ

続いてのまとめは、黒髪メイクのファンデーションについてです。黒髪といえば、白雪姫のように黒い豊かな髪と透き通るような白い肌が魅力的ですよね。だからこそ、メイクの下地となるファンデーションは非常に重要です。

クッションファンデで艶肌!

ナチュラルな魅力が素敵な黒髪女子ですから、ファンデーションメイクもリキッドファンデでがっつりカバーするより、ナチュラルに見せる艶肌メイクがおすすめです。クッションファンデでぽんぽんとキメを整えるぐらいがいいでしょう。

美白メイクはマスト!

また、黒髪には白い肌がぴったり。ファンデーションメイクに美白は欠かせません。しかしファンデーションに日焼け止めなどを重ねていくと肌への負担が大きくなるため、日焼け止め→パウダーファンデーションという軽めのメイクがおすすめです。

おすすめ黒髪メイク④:チーク

メイクのベースが整ったら、次は頬に乗せるチークのまとめをご紹介していきます。ふんわり女性らしく見せてくれるチークですが、どんな色をどこに乗せるのが黒髪女子をより素敵に見せてくれるのでしょうか。

ピンクは清楚な印象に!

ナチュラルで清楚な印象にしたいという黒髪女子は、定番のピンクチークがおすすめです。自然で健康的に見えるピンクチークなら、年齢を問わずに似合います。笑ったときに一番高くなる部分にチークを乗せればふんわり可愛いメイクの完成です。

赤はイマドキで可愛い!

黒髪だけど無難な印象になりたくない!という黒髪女子には、赤チークがおすすめ。個性的な印象に見える赤チークは、目のすぐ下に乗せるのがおすすめです。ぽっと頬を赤らめているように見えるので、男性から見ても女性から見ても可愛いメイクが完成します。

おすすめ黒髪メイク⑤:リップ

ナチュラルに見える黒髪女子だからこそ、メイクの印象を左右するリップにはこだわりたいですよね。どんな色のリップがいいのか、どのように色を乗せるのがいいのかなどをまとめてご紹介していきます。

黒髪×赤リップが鉄板!

黒髪に似合うリップといえば、やはり赤リップが鉄板です!黒い髪、白い肌、赤いリップのコントラストは、女性を美しく見せてくれます。最近はプチプラなのに高発色の赤リップも増えてきたので、ぜひこの機会に赤リップメイクを試してみてはいかがでしょうか。

グラデーションネイルもおすすめ!

また、リップの塗り方にもこだわることができます。最近流行っているのが、リップをお人形さんのように見せられるグラデーションリップ。作り方は意外と簡単です。まずはコンシーラーで唇の色を消し、唇の中心だけをリップで塗っていきます。そして唇全体をグロスで馴染ませれば、イマドキで可愛いグラデーションリップメイクの完成です。

Thumb恋コスメ・リップ編!輝く唇は恋活に効果抜群?プチプラもあり![ジェリー]

黒髪に似合うヘアスタイルもご紹介!

ここまでは黒髪女子におすすめするメイクをまとめてきましたが、黒髪女子にはどんな髪型が似合うのかについても触れていきたいと思います。黒髪の定番といえば、清楚に見える黒髪ロングですよね。いつまでも若々しい印象を持ち続けたいという黒髪女子にぴったりの髪型です。

さらに黒髪でも個性を出したいという方には、黒髪ショートやボブがおすすめです。ドラマ「逃げ恥」で新垣結衣さんの黒髪ショートに憧れた方も多いのではないでしょうか。さらに黒髪ボブは外ハネにしたりアップにしたりとアレンジを楽しむこともできます。黒髪は重めの印象になることも多いですが、軽やかな印象になるのも嬉しいですね。

Thumbボブでウェーブを作るなら「波ウェーブ」がおしゃれ!巻き方を解説[ジェリー]

黒髪メイクをマスターしてさらに可愛く!

清楚で可愛い黒髪女子や、個性的で可愛い黒髪女子。あなたの目指したいメイクは見つかりましたか?このまとめを参考に、ぜひ黒髪女子にぴったりのメイクをマスターしてくださいね!

Thumbおフェロメイクのやり方は?簡単に可愛くてセクシーになれる方法![ジェリー]

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ