チェスターコート&パーカー合わせ技が人気!可愛く見せるアウターコーデ集!
最近チェスターコートにパーカーを合わせるコーディネートを街中でもよく見かけますね!キレイめなチェスターコートとカジュアルさのあるパーカーとの組み合わせはもはや定番で人気ですがちょっとワンパターンになりがちなので、可愛いく見せるポイントを紹介します!
目次
チェスターコートとパーカーのコーデは可愛い!

最近チェスターコートとパーカーの組み合わせはとてもおしゃれで可愛いと人気のコーディネートになっています。何てこと無いシンプルな組み合わせなのになぜかおしゃれ上級者に見えますよね。ワンパターンになりがちな冬のコーディネートのひとつとして、組み合わせのコツを紹介します!
抜け感が可愛い!

キレイめアウターのチェスターコートにインナーを合わせる時、一般的にはセーターやニットを考えがちですが最近はパーカーをチョイスして可愛いく着崩すファッションが大人気です。男性にはよく見られるファッションですが女性のキレイめアウターにカジュアルなパーカーをプラスすることはとても抜け感があって可愛いですよ。
todays outfit💕
— Seria kawachi (@seria0504) December 13, 2013
チェスターコートをパーカーで着崩すのがきぶん😋☝ pic.twitter.com/jQiuS5gngs
合わせ方としてはトータル的にキレイめのコーディネートの中にパーカーというカジュアルなアイテムを挟むスタイルで、その効果によって着崩した雰囲気になって決まりすぎないおしゃれが演出されます。パーカーの存在で可愛さを出していますよね。ファッションはあまりに決まり過ぎてしまうより、程よいカジュアル感が出ると好感度が高いでしょう。
ファッションにカジュアル感というものを今まで強く意識したことがなかったんだけど(もしせせさんそれカジュアルですよと思われる節があったなら無意識)チェスターコートの下にパーカーを着るくらいのカジュアル感があってもいいらしい。カジュアルダウン?というのか。骨格的にそんなに着れないけど笑
— せせ (@_mon_chouchou__) July 17, 2018
おしゃれに防寒できる人気スタイル

冬になりどんどん寒くなって来る中、おしゃれを楽しむ時に「あと一枚欲しいなぁ」と考えてしまうこともありますよね。寒いけどおしゃれも楽しみたい時にパーカーは人気のアイテムです。ダウンベストをアウターの下に隠して着込むこともひとつの手ですが、チェスターコートの中にひとつパーカーを挟むことでしっかりとした防寒にもなりますしおしゃれですね!フードのお陰で首回りも温かいですし、マフラーやスヌード代わりになります。
モノトーンカラーの差し色で軽い印象に

冬はどうしてもアウターが黒やグレーなどダークカラーが多くなりがちです。どうしても重たい印象になるコーディネートにひとつ差し色を入れたい時、帽子やマフラー、バックだけでなくパーカーのカラー選びで遊ぶのもおすすめです。チョイスするパーカーを思い切って赤やピンク、派手なブルーや黄色等にしても可愛いですね!いつもは選ばないカラーをチョイスしてみましょう。

シンプルな白パーカーを選ぶと、チェスターコートが黒やグレーの時とても効果があります。パーカーのフードの部分を出すとシルエットも可愛いですね。差し色が入ることで全体的に軽い印象になり、大人っぽく上品なチェスターコートのコーディネートがカジュアルな雰囲気に変わります。足元にコンバースやアディタスのシューズを合わせてもバッチリ似合いますね!

チェスターコートとパーカーをスッキリ着こなそう
細身のシルエットを作ろう

パーカーの上に長めのチェスターコートを羽織るので、合わせ方によっては全体的に重たくなりがちです。そこでボトムスにはスキニージーンズや細めのパンツ、レギンスを合わせてスッキリとした細身のスタイルを作りましょう。靴もパンプルやバレエシューズを合わせてスッキリとさせるとカジュアルさだけでなく上品なおしゃれ感もアップします。

スキニージーンズにグレーの細身のパーカー、そしてグレーのチェスターコートと同系色で合わせると全体的に細身のスタイルが仕上がります。お団子ヘアで髪の毛をまとめることもスリムな印象になり女性らしく可愛いですよね。ここにブランドのバックや小さめのポシェットを持つとスポーティーさ丸出しではなくておしゃれな雰囲気に変わりますね!デートやお出かけによさそうです。
ジップアップパーカーをチョイスする

チェスターコートは長めでシンプルなアウターですが、中のパーカーをジップアップタイプにすればインナーがチラっと見えて重たくないコーディネートになります。パーカーの中からボーダーのTシャツが見えるとカジュアルな可愛い印象になりますね。ボトムスのジーンズとも違和感なくマッチしています。

チェスターコートと黒パーカーを合わせると全体的に重い印象になりますが、ジップアップのパーカーをチョイスしてインナーに白シャツをコーディネートすることでスッキリとした女性らしい印象になります。清潔感のある白シャツの襟が華やかですね。パーカーを合わせているのに大人っぽい雰囲気に仕上げています。このコーディネートならシックなアクセサリーも合います。
パーカーの丈は短めに

アウターの中にパーカーを着るので選び方によっては寸胴スタイルになります。そこで丈の短めのパーカーをチョイスするとバランスよく可愛い印象になります。茶色のチェスターコートにホワイトジーンズはとても素敵なカジュアルコーディネートです。グレーのパーカーとも相性よいですね。全体的に落ち着いたカラーコーディネートを、チェックのマフラーを持つことで調節してますね!

キレイめコーディネートにパーカーを合わせる時も、パーカーの丈を短めにするだけでスッキリとおしゃれにまとまります。明るめの派手カラーのタイトなスカートと落ち着いたカラーのチェスターコートで作られる細身のシルエットがとても素敵ですね。レース素材のスカートとチェスターコートの上品さにグレーのパーカーで上手に抜け感を出していておすすめです。
チェスターコートとパーカーのコーデは色で楽しむ
ゆったりコーデには色でメリハリを
チェスターコートとパーカーの組み合わせでは、スキニージーンズなど細いパンツを合わせて細身のシルエットを作ることをおすすめしましたが、ゆったりめのボトムスや大きめパーカーと合わせるスタイルもとても可愛いです。その場合は全体を同系色にするよりも、カラーコーデを楽しむとメリハリがついてスッキリ見えます。

チェスターコートとパーカーのコーディネートはシンプルな組み合わせなので、色々なカラーの組み合わせで遊ぶのも良いでしょう。最近は茶色のチェスターコートと白のパーカーの組み合わせがカジュアルで可愛いと女の子に大人気です。ラフな雰囲気で大きめに着こなすとボーイッシュなイメージになりますね。

パンツをスキニーではなくてゆったりめのチェックのパンツを合わせるのもカジュアルで可愛いスタイリングになります。ネイビーのアウターとチェックのパンツに、グレーのパーカーを合わせることでメリハリがついて全体的に軽い雰囲気になります。冬は靴は真っ白なムートンのモカシンシューズと合わせると可愛いのでおすすめです。
カラフルなチェスターコートにはシンプルなスタイルで

冬は全体的に黒っぽいインナーやボトムスが増えるので、チェスターコートのカラーで遊ぶこともおすすめです。赤いチェスターコートはそれだけでインパクト大のアウターなので他の色は渋めに抑えて楽しむと良いでしょう。クラシカルな赤いチェスターコートとカジュアルなファッションの組み合わせも真似したいですね。普段は着慣れない色も落ち着いたカラーコーデと合わせると違和感ありません。

黄色のチェスターコートも目を引くアイテムですね。モノトーンカラーの膝下丈のフレアスカートと紺色のパーカーという渋めの色をチョイスすれば、この黄色のチェスターコートが映えて、バランスのよい可愛いスタイルに仕上がります。全体的にキレイめなコーディネートにもパーカーが入るとカジュアルさが出て相性いいですね!

全体的に黒で揃えたコーディネートも、柔らかいピンクのチェスターコートを合わせてとても可愛い女性らしい雰囲気に変わります。ボーイッシュでスポーティーなスタイルもこのアウター一枚でおしゃれな印象になりますね。ピンクと黒の組み合わせもとてもおしゃれで締まった印象になります。ぜひ今年の冬は綺麗なカラーのアウターをチョイスしてみましょう!
チェスターコートに白パーカーが人気!

チェスターコートとパーカーの組み合わせで今一番の人気は、白いパーカーを合わせるスタイルです。どんなアウターにもしっくり来るカラーで、一枚持っていると助かるアイテムだと言われています。白は真っ白ホワイトをチョイスすると使いやすいでしょう。全体的にダークカラーのコーディネートの時も白いパーカー一枚が入ることで目線が上に向いてスタイルがよく見えます。

基本的にチェスターコートは丈が長めのアウターなので、何気なくパーカーやジーンズと合わせるとドーンと全体的に重たくなりがちです。それでも白いパーカーをチョイスすることでスッキリとした印象になりますね。薄いブラウンやグレーなどのぼんやりした柔らかいカラーのチェスターコートにも白だと違和感なく合わせられ、メリハリをつけられると人気です。

黒のチェスターコートは使える!

チェスターコートとパーカーのコーディネートはとてもシンプルな組み合わせになりますよね。色合わせで楽しめるコーディネートなので、一枚選ぶとすればアウターのチェスターコートは黒を選ぶと無難でしょう。そうすればパーカーでカラフルなカラーを楽しめますよね。またインナーにボーダー等柄ものを持ってきても違和感無く着こなせますよ。

黒いチェスターコートをチョイスすれば、ボトムスを鮮やかなカラーにしても上手に着こなすことができます。全体的にキレイめなコーディネートの中にパーカーのフードが見えると抜け感が出て可愛い雰囲気になります。おしゃれで上品なスタイルをパーカーで外す人気のコーディネートですね!

冬はブーツと合わせて足元を重ためにしても良いでしょう。黒のチェスターコートはクラシカルなイメージのアウターですが、カジュアルなパーカーが加わることでワークブーツのような大きめの足元とも相性が良いです。冬はぜひブーツやムートンと合わせてラフなファッションも楽しみましょう。おしゃれに防寒できて言うことありませんね!
チェスターコートとパーカーの定番カラーコーデ
キャメル×黒がおしゃれ!
キャメル色のチェスターコートに白パーカーを合わせるとカジュアルな印象になりますが、黒やネイビーのパーカーを合わせると大人っぽいおしゃれな雰囲気になります。黒いタイトなスカートと黒のスエードのブーツ、同じカラーのパーカーを重ね着したクールでスタイリッシュな着こなしにキャメル色のアウターを合わせると柔らかい印象になりますね。大人っぽい重ね色は安心してコーディネートでき、とても人気です。

落ち着いた印象のネイビー×グレー

ネイビーのチェスターコートにグレーのパーカーを合わせるとメンズライクな印象で違和感のない落ち着いたコーディネートになります。ネイビーとグレーの組み合わせは上品で大人の女性のカジュアルな着こなしにはおすすめです。落ち着きのあるネイビーのチェスターコートをボーダーやパーカーで上手に着崩して色々なテイストのファッションを楽しみましょう。

グレーには薄めのカラーをチョイス

グレーのチェスターコートはカジュアルな着こなしにも相性がよいので、気軽に取入れられるでしょう。そんなグレーのチェスターコートには白やグレーなどの薄いカラーのパーカーを合わせると上品な大人スタイルになります。冬は黒いタイツを履く機会も増えますが、グレーのアウターとパーカーの組み合わせで全体的な重さを調整できますね!

グレーのチェスターコートに白パーカーの組み合わせには、茶色の太目のパンツを合わせて大人っぽいカジュアルコーディネートを楽しみましょう。ローファーを合わせた大人の上品なスタイルは、こなれたおしゃれを演出しています。細めのボトムスでなくても、バランスがよく着こなせますね!

ブルーグレーのチェスターコートにも薄めのグレーのパーカーを合わせて大人っぽいカジュアルコーディネートが仕上がっています。こんな落ち着いた組み合わせでしたら、普段パーカーを着るチャンスのないキレイめスタイルばかりの女性にも取り入れやすいでしょう。
チェスターコートとロゴ入りパーカー

チェスターコートに合わせるパーカーは基本的にはシンプルな無地がおすすめですが、ロゴや文字が入ったものもとても可愛いカジュアルな印象になっておすすめです。チェスターコートのシンプルな風合いとロゴ入りパーカーはメンズライクな組み合わせで人気です。袖もアウターから覗かせるテクニックもおしゃれですね。

ロゴ入りとなると頭からかぶるプルオーバータイプが多いでしょう。冬はプルオーバーのパーカーが首回りも胸元も温かくておすすめです。インナーにブラウスを合わせたりレースの襟元を見せたりと色々なコーディネートでおしゃれを楽しめますね!
【STAFFオススメ】
— jouetie 仙台店 (@jt_sendai) September 25, 2013
チェスターコートのカジュアルコーデ♡
パーカーを入れてフード出ししてもOK(^O^)!!チェスターコートはどんなコーデにも合います♪
足元はjouetieスニーカーで♡♡ pic.twitter.com/BPNp6dpzPF
チェスターコートとパーカーに合わせるスカートコーデ
ロングスカートを選んでソフトなイメージに

チェスターコートとパーカーにはどうしても細身のスキニージーンズやパンツを組み合わせてしまいがちですが、意外とスカートをコーディネートすることもおすすめです。長めのスカートは全体的にソフトなや柔らかな女性的な印象で可愛いですよね。ジップアップパーカーをチョイスすればスッキリと軽い印象になります。
長めのベージュのチェスターコートにグレーのパーカーでは全体的にぼんやりとした印象になりますが、綺麗な赤いロングスカートがぴったりとハマっておしゃれな雰囲気になっています。グレーのパーカーを合わせることでまとまった印象になっていますね!チェスターコートにはぜひパンツだけでなくスカートも組み合わせてくださいね。

短いスカートで活発なイメージを作ろう

チェスターコートとパーカーのコーディネートに、短いスカートを合わせるとはつらつとした活発なスタイルになります。ボーイッシュなイメージより女の子らしい印象のおしゃれをしたい時はぜひスカートをチョイスしましょう。茶色いパーカーにジーンズ生地のスカートというカジュアルなスタイルも、ぺたんこシューズとチェスターコートで上品な印象になります。

短い丈のスカートとショートブーツをチョイスしたキレイめなコーディネートでも、ニット帽とパーカーを合わせてカジュアルな可愛さをプラスすることができます。冬はしっかりと防寒できますし、全体的にダークカラーが多くなる季節にも白いパーカーやニット帽は差し色となって軽い印象になります。
冬はチェスターコートとパーカーを合わせよう!

キレイめなアウターとしてクラシカルなコーディネートを演出するチェスターコートも、パーカーを合わせるとこなれたおしゃれを楽しむことができます。色を上手に合わせることで色々な雰囲気を演出できるので全体をキレイにまとめ過ぎている場合にも可愛いく変化させられますよ。寒い冬にはしっかりと防寒もできるので、今年の冬はぜひチェスターコートとパーカーのコーディネートを試してくださいね!

