子供服のおしゃれで安い人気ブランドまとめ!通販で買えるプチプラ商品など
最近では子供服でも大人の服と変わらないくらいおしゃれなものがたくさんあります。そのため子供服を購入するとき悩むという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は子供服のおしゃれな人気ブランドまとめをご紹介します。選び方などもご紹介するので参考にしてくださいね。
目次
子供服のおしゃれブランド大公開!

子供はすぐに成長してしまうので、子供服はワンシーズンで買い替えなければいけない場合もありますよね。しかしそんな子供服は最近では大人の服と変わらないくらおしゃれなものがたくさんあります。そのため出費がかさむと分かっていながらも、子供服を購入したくなってしまうという方も多いのではないでしょうか?子供にはおしゃれでかわいい服を着させてあげたいですよね。
そこで今回は子供服のおしゃれな人気ブランドまとめをご紹介します。プチプラな通販サイトから高級ブランド、韓国ブランドもご紹介します。大人の服を販売しているブランドもあるので、ぜひママとのペアルックの参考にもしてくださいね。ママとお子さんのペアルックはとてもおしゃれなのでとてもおすすめです。
子供服のおしゃれブランドの選び方
子供服を選ぶときはおしゃれさやかわいさをチェックすることはもちろんですが、その他にもチェックしなければいけないポイントがあります。お子さんが快適に過ごせるためにも、選び方をおさえて子供服を購入しましょう。子供服の選び方をご紹介するので、選ぶときの参考にしてくださいね。
選び方①サイズ

子供はすぐに成長して子供服を買い替えなくてはいけないため、あえて大きいサイズを選んで購入するという方が多いようです。しかし大きすぎるサイズを選ぶことはあまりおすすめしません。大きすぎるサイズの子供服を購入してしまうと、せっかくのおしゃれな子供服が台無しになってしまい、動きにくくなってしまいます。
ちょっとレトロ感のあるプリント柄の綿スラブローン?で孫娘の簡単服。最近会ってないからなぁ。サイズが小さかったかな?#ソーイング #子供服 #ハンドメイド pic.twitter.com/rs0bQoowPD
— ゆきねこ (@ymmr_yuki) July 21, 2018
またサイズが大きすぎるものを選んでしまうと、裾を踏んで転んでしまう可能性があります。できるだけぴったりなサイズの子供服を選んであげるようにしましょう。大きめのサイズを選ぶ場合、ワンサイズ大きめぐらいのものを選ぶようにすることがおすすめです。
選び方②素材

快適に過ごすことができる子供服を選ぶためにも、選ぶときには素材をチェックしましょう。子供服の素材には綿素材がおすすめです。綿素材で作られた子供服は柔らかく、皮膚が弱い子供にぴったりな子供服です。また綿素材の服には吸収性が優れているといった点があります。汗をかいたときでもしっかりと吸収してくれるので、暑い夏でも快適に過ごすことができますよ。
選び方③機能性

子供服といってもいろいろな機能性を持った服が販売されています。機能性をチェックして購入することで、さまざまな季節で使うことができます。子供服はお金がかかりやすいので、着回せるのは嬉しいですよね。オールシーズン着ることができる子供服もあるので、機能性をチェックして購入することがおすすめです。

子供服のおしゃれな人気ブランド10選
人気ブランド①branshes(ブランシェス)
プライムデーで購入したものが
— まいまいちゃん (@fantasy_girl420) July 20, 2018
続々と届きました😍💕
オムツ安かったので買ったら
ストックが大量になって
お部屋がオムツの山です👶🏻💓
ブランシェスのお洋服も
お安くなっていたので
トップス、パジャマ、スタイを
購入しました😍💖
いい買い物ができて良き☺♥♥#プライムデー pic.twitter.com/pnqMU97q0S
branshesはプチプラな子供服ブランドですが、シックで落ち着いた雰囲気のおしゃれな子供服が販売されていることで人気があります。そのためおしゃれなママから特に人気があるプチプラブランドのようですね。そんなbranshesからは普段着だけではなく、入園式や卒園式に着ることができるフォーマルウェアも販売されています。男女問わずおしゃれな普段着・フォーマルウェアを探している方におすすめです。
人気ブランド②無印良品
無印良品週間だったので息子の服購入してきた😊
— おその@1107長男 (@osono_san_xi) November 18, 2017
ボーダーとブルゾン
無印の子供服ホント好み! pic.twitter.com/SJikGNvGJ7
無印良品といえばプチプラな価格で雑貨を購入することができるというイメージがありますが、実は子供服も販売されています。無印良品ではシンプルですが、おしゃれなデザインの子供服が販売されています。そのためシンプルが好きなママにおすすめな子供服です。もちろん無印良品の子供服はプチプラなので、いろいろなタイプの子供服を揃えたいという方におすすめですよ。
少し前だけど親子でお揃いの白T買った😊
— きなこ@あひる (@HGCUyDHWwoOhioS) July 24, 2018
子供服の方が値段安いから私も子供サイズにした🤣
しかし赤ちゃんに白Tは危険!
すぐ汚れる😣💦#無印良品 pic.twitter.com/3p7XO0mp2U
また無印良品には子供服と同じデザインの大人服も販売されています。そのためママと子供でペアルックをしたいという方には無印良品がおすすめです。無印良品ならシンプルでおしゃれなペアルックを楽しむことができますよ。
人気ブランド③FITH(フィス)
息子とお揃いの服GET♡
— harumi_s (@harumin613) August 18, 2012
大好きなFITHだぜ∗ℴ⃙ੱ ૂ ੭͜ℴ⃙ੱ∗ pic.twitter.com/dRbKbcec
FITHは大人服に負けないくらいおしゃれな子供服が販売されていると人気があるブランドです。どうやら芸能人ママからも人気がある子供服ブランドなんだそうです。そんなFITHの服は柔らかくて風通しのいい天然素材が使われているため、快適に過ごすことができる子供服です。服のデザインはシックでおしゃれなものが多いので、おしゃれな子供服を購入したいママにおすすめです。
人気ブランド④H&M(エイチアンドエム)
はっ!( *゚A゚)
— わたあめ (@wata_dqx) July 13, 2018
可愛くて思わず買ってしまった…
H&Mの子供服可愛すぎる
服の前に肌着とか揃えろっちゅーねん!← pic.twitter.com/fFM7Le3ORx
H&Mといえばプチプラなファッションアイテムが購入できることで人気ですが、おしゃれな子供服も販売されています。H&Mの子供服はサイズが豊富だと人気があります。サイズが豊富なのでどんなお子さんにもぴったりなサイズの服を見つけることができますよ。またH&Mではディズニーキャラクターとコラボした子供服もプチプラ価格で販売されています。
H&M✨
— ERI✴︎→( ᐛ )クラゲ◎→FFPF(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💓 (@tsuhe79284155) July 21, 2018
ほんと好きなんだよねー❤️
子供服かわいすぎる❤️
そしてセール万歳🙌💓
総額3000円もかからずに全て購入✨
ありがたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Tシャツ1枚にロンT3枚、水着二枚ズボン1枚😌
かわいすぎる💓 pic.twitter.com/3Ix9XrB3Eq
ディズニーキャラクターがデザインされている子供服といえば値段が高いものが多いので、おしゃれでかわいい子供服がプチプラで購入できるのは嬉しいですよね。その他にもH&Mでは子供服がセットになって販売されているものもあります。プチプラな価格で何枚かの子供服を購入することができるので、お金を抑えながらおしゃれな子供服を楽しみたいという方にはH&Mがおすすめです。
人気ブランド⑤ZARA(ザラ)
女子の子供服は可愛いのたくさんあって良いなぁ〜。たまらず従姉妹に買っちゃった。ZARAで1着390円だったの。気に入らなかったらメルカリで売りさばいてもらおう。 pic.twitter.com/1KssgCiEon
— はんぺん®2歳♂ (@hanpen_414) January 30, 2018
ZARAはプチプラ価格のおしゃれな服が人気ですが、ZARAは子供服もおしゃれでおすすめです。ZARAで販売されている子供服はおしゃれで人気なのですが、服だけではなくアクセサリーや帽子なども販売されています。そのためZARAだけでおしゃれなコーディネートを楽しむことができるのです。大人服と同じデザインのものも販売されているので、ペアルックもおすすめです!
人気ブランド⑥CIAOPANICTYPY(チャオパニックティビー)

CIAOPANICTYPYの子供服はカジュアルなファッションが好きな方におすすめです。CIAOPANICTYPYの子供服はカジュアルな服が多いのですが、デザイン性が高くおしゃれなものばかりなのでおしゃれに着こなすことができます。またトレンドを意識した子供服も販売されています。大人服と同じデザインのものもあるので、家族でペアルックを楽しむこともできますよ。
人気ブランド⑦BeBe(ベベ)
BEBEにて…♡かってもーたー♡自分のよりも子供服ばっか見てしまう pic.twitter.com/596gafs14n
— 織田彩加 (@ayk_oda) June 23, 2018
BeBeはおしゃれ好きなママの間で話題になっている人気ブランドです。おしゃれな子供服まとめでも紹介されることが多いブランドのようですね。そんなBeBeの子供服は基本的にシンプルなのですが、かわいくておしゃれなデザインです。また流行にとらわれないデザインの服が多いので、兄弟姉妹で着回すこともできますよ。
人気ブランド⑧西松屋
きこえますか…保育園入園準備に勤しむママさん達……今…あなたの心に…直接…呼びかけています…柄こだわらないし安い服でいいやとか…西松屋だと他の人と被るかなとか思ったら…最寄りの西友を探すのです…子供服が売ってるような大きめの店舗を…綿100%の長袖が…セールで1枚329円で買えるのです… pic.twitter.com/e6u667DPmY
— モッツァん@ゆるゆる育児 (@mozzarella014) March 16, 2018
子供服といえば西松屋というほど西松屋の子供服は人気があります。子供服ブランドまとめで西松屋の名前を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?そんな西松屋ではおしゃれな子供服をプチプラ価格で購入することができます。なんとTシャツを500円以内で購入することができるようです!いろいろな種類の子供服を揃えたい方にこのプチプラ価格は嬉しいですよね。
人気ブランド⑨futafuta(フタフタ)
今日はみおちゃんと子供服ショッピングした後お家にお邪魔してきたよ!
— しー (@kara_shi_) March 30, 2017
一軒目のお店は可愛いアンパンマンの服が激安過ぎてびっくり…みおちゃんと上下色違いのお揃い買った…♡♡
バースデイはfutafutaキティがあった!
お家では2人ともちょこちょこ一緒に遊んでくれて可愛かった…♡ pic.twitter.com/Om43hlS9WG
futafutaはプチプラ価格で子供服が購入できると人気があるのですが、futafutaというブランドはプチプラファッションで有名なしまむらグループなのです。そのためおしゃれな子供服がプチプラ価格で購入できるようですね。そんなfutafutaでは特にかわいい子供服が人気です。動物がデザインされている子供服など、かわいいデザインの子供服が揃っています。男女問わずかわいいファッションを楽しむことができますよ。
人気ブランド⑩メゾピアノ
ブックオフでママさんに混ざって子供服漁りしてきた〜✨
— mig (@mig20994801) June 11, 2017
可愛いと思って買ったスカートが、実はメゾピアノの品でした。
メゾピアノは専用のブランドコーナーにあるはずなのに。
ノーブランドと同じ価格で買えてラッキー🎵 pic.twitter.com/gQs7Vd75ot
メゾピアノは女の子から人気がある子供服ブランドです。長年女の子から人気がある子供服ブランドなので、子供のころはメゾピアノに憧れたという女性は多いのではないでしょうか?そんなメゾピアノからはかわいくて女の子らしい子供服がたくさん販売されています。そのためかわいいファッションが好きだという方は、メゾピアノの子供服をチェックしてみてくださいね。

子供服のおしゃれで安い通販サイト15選
おしゃれ通販サイト①フェリシモ(FELISSIMO)
フェリシモ、アノネ最新カタログ。子供服。サイトには出てこなかったコレクション。あ、今申し込んだところです\(^o^)/桜の pic.twitter.com/F6o1z8w
— すぎぼん。 (@sugimooo_k) March 28, 2012
フェリシモは子供服のプチプラ通販サイトまとめでは必ず紹介されるほど人気がある通販サイトです。そんなフェリシモには定期購入という珍しいシステムがあります。設定をするだけで毎月1回おしゃれな子供服などを届けてくれるので、わざわざお店に行って選ぶ必要がありません。途中で止めることもできるので、お店に行くのが面倒だという方におすすめな通販サイトです。
おしゃれ通販サイト②SkipLand(スキップランド)
スキップランド安い🙏これだけ買って6672円...🙏 pic.twitter.com/qZeDrgFXrT
— 🐜 (@ars91xo) September 21, 2017
SkipLandは驚くほど子供服が安く購入できる通販サイトとして人気があります。ほとんどの商品が500円以下と安いのですが、セールになるとさらに安くなり値段が100円以下になるものもあります。そのためいろいろな種類の子供服を購入しておしゃれを楽しみたいという方にSkipLandはおすすめです。プチプラ通販サイトまとめでも紹介される人気サイトなので、出費を抑えたい方にとてもおすすめです。
おしゃれ通販サイト③devirockstore(デビロックストア)
息子の服届いたー!!#デビロックストア pic.twitter.com/D2IVIZVQGH
— おつこ@❤︎イーブイ熱❤︎pokemon❤︎McDonal's❤︎ (@pokemon_family5) July 29, 2015
devirockstoreは名前の通りかっこいい子供服が販売されている通販サイトです。そのため特に男の子をもつママから人気がある通販サイトのようですね。幅広いサイズが揃っている通販サイトなのですが、どの子供服もプチプラ価格で購入することができます。1,000円以下で購入することができるものも多いので、出費を抑えながらおしゃれを楽しむことができます。
おしゃれ通販サイト④ヒラキ

プチプラ通販サイトで知られているヒラキですが、もちろんヒラキでは子供服も販売されています。ヒラキと言えば靴というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?ヒラキは特に靴の種類が豊富なので、日常的に使う靴から学校で使うシューズも購入することができます。ヒラキなら子供に必要なアイテムを揃えることができますよ。
おしゃれ通販サイト⑤ベルメゾン
ベルメゾンで子供服と、抱っこ紐カバー、抱っこ紐用ケープを購入。もう買わないぞ!もう来年まで買わないんだからね! pic.twitter.com/fgSozoCL6T
— 監督🐥まる坊 1y0m (@mtmama0720) October 27, 2017
ベルメゾンは家具や雑貨など幅広い種類のアイテムを販売している通販サイトですが、プチプラ価格で子供服が購入できると人気があります。ベルメゾンには幅広いサイズの子供服が取り扱われているため、子供の体にピッタリなサイズの子供服を購入することができます。
子供服、シンプルなのや食べ物がプリントされてる系のが好きなんだけど、
— ao® (@aoco555) May 12, 2018
ベルメゾンの夏服可愛すぎるー\(^o^)/
てか、夏服可愛いの多すぎるね(´・ω・`)?
課金してまうわー\(^o^)/ pic.twitter.com/cAK38YKbIt
またベルメゾンのサイトではおすすめなコーディネートが紹介されているので、コーディネートが苦手な方でもおしゃれなアイテムを購入することができますよ。プチプラ価格だけではなく、毎日のコーディネートの手助けをしてくれるのは嬉しいですよね。
おしゃれ通販サイト⑥ベビーザらス
ベビーザらスでプレママ会員登録をしてオマケを貰い、商品券二万円分買い込んできたぞ〜🙋
— 自宅守🍀3m♀←39w1d (@zitakunokami101) February 4, 2018
当県のベビーザらスにはムーミンの服が普通にあったな🤔 あとは夫がプーさん好きなのでプーさん🐻🐝
体温計が一番高かったな〜😑 pic.twitter.com/TuHSwK6yC4
ベビーザらスといえばおもちゃで知られていますが、子供服など子育てに必要なアイテムも購入することができます。そんなベビーザらスではスヌーピーやディズニーキャラクターとコラボしたかわいい子供服が販売されています。そのためキャラクターもののかわいい子供服を探しているという方にはベビーザらスの子供服がおすすめです。かわいくておしゃれなファッションを楽しむことができますよ。
おしゃれ通販サイト⑦ニッセン
ニッセン届いたー!
— 水上侑*C94(土)ら-31b (@atsumina_2010) October 20, 2016
新しい絨毯!そして、子供服!(左が長男。右が次男。パジャマとトレーナーですな) pic.twitter.com/juygvkkJSA
ニッセンはプチプラでおしゃれな服が購入できると通販サイトまとめでも人気がありますが、大人服だけではなく子供服もおしゃれなものがプチプラ価格で販売されています。ニッセンはおしゃれな普段着はもちろんですが、ドレスやフォーマルウェアなども販売しています。そのためいろいろな種類の子供服をニッセンではプチプラ価格で購入することができるのです。
おしゃれ通販サイト⑧ANAPKIDS(アナップキッズ)

ANAPKIDSはビタミンカラーが特徴の服が多く販売されている通販サイトです。ビタミンカラーの子供服が多く販売されているので、かわいいファッションが好きな方にぴったりな通販サイトですよ。もちろんどれもプチプラ価格なので、出費を抑えながらおしゃれを楽しむことができます。男女両用のデザインがあるので、兄弟姉妹でリンクコーデを楽しむことができますよ。
おしゃれ通販サイト⑨GLAZOS(グラソス)

GLAZOSは男の子をもつママにおすすめな通販サイトです。GLAZOSでは「クラスで一番オシャレな男の子」をコンセプトにつくられた服を販売されているのですが、どのアイテムもプチプラ価格なので出費を抑えながらおしゃれを楽しむことができます。またプチプラ価格でおしゃれという点の他に、GLAZOSには365日送料無料といったメリットがあります。
おしゃれ通販サイト⑩キムラタン

キムラタンはかわいい子供服が購入できる通販サイトなのですが、プチプラ価格で購入できるのでプチプラ通販サイトまとめでも紹介される人気通販サイトです。そんなキムラタンは実店舗もあるのですが、通販サイト限定のアイテムがあるのです。そのためキムラタンは通販サイトが特に人気があるそうですね。かわいくておしゃれなプチプラアイテムがあるので、ぜひチェッしてみてくださいね。
おしゃれ通販サイト⑪Dilash(ディラッシュ)

Dilashはアメリカンカジュアルスタイルを特徴とした子供服が販売されている通販サイトです。そのためアメリカのカジュアルファッションが好きだという方におすすめです。どれもプチプラ価格なのですが、値段以上の質なのでおしゃれに着こなすことができますよ。普段着意外にフォーマルウェアも販売されているので、入園式・卒園式のときはぜひチェッしてみてくださいね。
おしゃれ通販サイト⑫smarby(スマービー)

smarbyはおしゃれ好きなママから人気急上昇中な通販サイトです。そのためおしゃれなファッションを楽しみたい方はsmarbyの服をチェックしてみてくださいね。そんなsmarbyには毎日21時からスタートするMAX80%オフのセールがあります。さらに安く子供服を購入したいという方は、21時以降にチェックしてみましょう。おしゃれな子供服がプチプラ価格で購入することができますよ。
おしゃれ通販サイト⑬F.O.OnlineStore(F.O.オンラインストア)
★BREEZE New arrival★
— エフオーオンラインストア (@FOOnlineStore) December 22, 2016
マチ付き脇ポケットパンツ ¥1,900(+tax)
大きいポケットがオシャレなパンツ。シンプルで合わせやすく、おすすめ♪
新作アイテムはこちら☆>>https://t.co/ytVMyeicew pic.twitter.com/j44I62q0m4
F.O.OnlineStoreはさまざまなブランドの子供服が販売されている通販サイトです。そのためおしゃれ好きなママからとても人気があります。そんなF.O.OnlineStoreでは通販サイト限定のアイテムも販売されています。実店舗にはないアイテムがたくさんあるので、ぜひ通販サイトをチェックしてみてくださいね。
おしゃれ通販サイト⑭[.st](ドットエスティ)

[.st]は大人に人気なおしゃれな服を販売している通販サイトなのですが、実はおしゃれな子供服もはんばいしているのです。トレンドな子供服がたくさん販売されているので、おしゃれに敏感な方におすすめな通販サイトです。[.st]では子供服と一緒にママやパパの服も購入することができます。家族の服を一緒に購入することができるのは便利ですよね。
おしゃれ通販サイト⑮markeys(マーキーズ)
お正月セールなので、娘ちんにも福袋と、写真はマーキーズってゆー子供服屋で前から気になってたやつ買ったょ〜♪♪♪
— エチュ (@etumayo) January 6, 2018
顔がたまらないデザインです(*´_ゝ`) pic.twitter.com/u182nQASkZ
markeysではTしゃつやカットソー、パンツだけではなく、着物や浴衣など幅広い種類の子供服がプチプラ価格で販売されています。どれもプチプラ価格なのですが、おしゃれなものばかりなのでオシャレ好きなママにおすすめな通販サイトですよ。また子供服と同じデザインの大人服もあるので、子供と大人でペアルックを楽しむこともできます!

子供服のおしゃれ高級ブランド10選
高級ブランドの子供服が人気の理由
最近はプチプラな子供服だけではなく、高級ブランドの子供服も人気があるようです。なぜ高級ブランドの子供服が人気なのか気になりますよね。どうやら高級ブランドの子供服はコスパがいいという理由で人気があるようです。プチプラな子供服と比べると値段は高いのですが、質がいいので兄弟姉妹で着回すことができます。
この間娘の服を買ってきた時のやつ( ̄∀ ̄)
— からくり社長 (@karakuri1985) October 24, 2017
GUCCIの子供服は大人顔負けの可愛さでした^ ^
鞄も子供用が出てるとかすごい!!
価格も大人顔負けでしたがw pic.twitter.com/EX8Pmi4B1g
また高級ブランドならではのデザインも人気がある理由のひとつのようです。もともとブランドが好きで、子供にもそのブランドの服を着させたいといった理由で購入する方も多いようです。高級ブランドの子供服をご紹介するので、ぜひチェッしてみてくださいね。
高級ブランド①Bonpoint(ボンポワン)

フランス発のBonpointは独特な世界観が人気なブランドです。おしゃれで独特なデザインのものが多いのですが、シックで落ち着いているものもあるので、入園式や卒園式などの時にも着ることができます。特に女の子をもっているママにおすすめなブランドなので、特別な一着が欲しいという方はぜひBonpointの服をチェックしてみてくださいね。
高級ブランド②DIESELKIDS(ディーゼルキッズ)

DIESELといえば特に男性から人気があるイタリア発のブランドですが、DIESELにはキッズラインであるDIESELKIDSがあります。DIESELKIDSには大人服に負けないくらい、流行が取り入れられているのでおしゃれな着こなしをすることができます。カジュアルなかっこいいコーディネートをするので、ぜひ男の子をもつママはDIESELKIDSの子供服をチェックしてみてくださいね。
高級ブランド③BONTON(ボントン)

BONTONはBonpointの創設者が2001年に創設したブランドなのですが、BONTONの子供服はカジュアルでおしゃれだと人気があります。またBONTONは子供服だけではなく、帽子やバッグなどいろいろなアイテムを販売しています。そのためBONTONのアイテムで揃えると、コーディネートに統一感を出すことができます。カジュアルですが細かい所までこだわって作られているのでとてもおすすめです。
高級ブランド④RALPHLAURENKIDS(ラルフローレンキッズ)

RALPHLAURENKIDSではアメリカンカジュアルな子供服が販売されています。創設者が「流行は追わない」というコンセプトで創設したため、定番のアイテムが多く兄弟姉妹で長く着回すことができます。RALPHLAURENKIDSの子供服はラフな雰囲気の子供服なのですが、上品さもあるのでどんな場にも着ていくことができる子供服ですよ。
高級ブランド⑤FENDIKIDS(フェンディキッズ)

FENDIといえば海外セレブからとても人気がある高級ブランドですが、FENDIにはキッズラインであるFENDIKIDSがあります。FENDIKIDSからはカジュアルな子供服が販売されているため、おしゃれでカジュアルな子供服を探している方にFENDIKIDSはおすすめです。
高級ブランド⑥BabyDior(ベビーディオール)

BabyDiorは女の子をもつママにおすすめな高級ブランドです。BabyDiorではカジュアルな子供服だけではなく、おしゃれな子供ドレスが販売されています。そのため結婚式などに着ていくお呼ばれドレスを探しているという方は、BabyDiorの子供ドレスをチェックしてみてくださいね。おしゃれな子供ドレスを見つけることができますよ。
高級ブランド⑦MONNALISA(モナリザ)

MONNALISAはイタリア発のブランドなのですが、おしゃれでかっこいい子供服が揃っていると人気があります。男の子はもちろんですが、女の子も服もおしゃれでかっこいいのでかっこよく着こなすことができます。そんなMONNALISAは世界中のセレブから人気があるのですが、なんとベッカム夫妻も愛用しているそうですよ。
高級ブランド⑧STELLAMcCARTNEYKIDS(ステラマッカートニーキッズ)
STELLAMcCARTNEYKIDSはポールマッカートニーの娘が立ち上げたブランドです。そんなSTELLAMcCARTNEYKIDSの創設者であるステラは動物愛護と環境保全を掲げているため、レザーや毛皮は服に使っていません。そのためブランドのコンセプトに惹かれて購入するというママも多いようですね。もちろんおしゃれなデザインが多いのでおすすめなブランドです。
高級ブランド⑨GUCCICHILDREN(グッチチルドレン)

GUCCIといえばカジュアルでおしゃれなデザインが人気な高級ブランドですが、GUCCIにはキッズラインであるGUCCICHILDRENがあります。GUCCICHILDRENはGUCCIのデザインと同じような子供服が販売されているので、家族でペアルックを楽しむこともできます。高級ブランドの服でペアルックをしたいという方は、GUCCICHILDRENをチェックしてみてくださいね。
高級ブランド⑩BALENCIAGAKIDS(バレンシアガキッズ)
BALENCIAGAといえば最近特に人気がある高級ブランドですが、実はBALENCIAGAにもキッズラインであるBALENCIAGAKIDSがあります。BALENCIAGAKIDSも大人服と変わらないデザインがあるので、家族でペアルックをすることもできます。ストリートコーデが好きな方はBALENCIAGAKIDSをチェックしてみてくださいね。

子供服でもおしゃれな韓国ブランドが大人気!<7選>
韓国子供服の特徴
igの韓国子供服shopさんで買った福袋届いた!自分ではなかなか選ばないけど可愛いんではないかな!?!?
— ともぉみ® (@otmooon) January 4, 2017
5000円の福袋で5着だった!まぁまぁおとく。 pic.twitter.com/QxfNb0l6IO
子供服はもちろん国内ブランドが人気なのですが、最近は韓国ブランドの子供服がママの間で人気があるようです。韓国ブランドにはトレンドを取り入れているという特徴があります。そのためトレンドを取り入れたおしゃれなファッションを楽しむことができるのです。また韓国ブランドには価格が安いという特徴もあります。そのためおしゃれな子供服を安く購入したいという方に韓国ブランドの子供服はおすすめです。
韓国子供服の注意点
弟が彼女と韓国旅行行ってお土産貰った˙ᵕ˙
— Ay (@A8yTky) September 15, 2016
外国の子供服ほんと可愛い♡頼んだトリートメントも買ってきてくれて有能(´-`) pic.twitter.com/ZnxwcnpK3Q
韓国ブランドの子供服には縫製が甘いものが多いという注意点があります。しっかりつくられている子供服もあるのですが、日本製の子供服と比べると雑に感じてしまう場合があります。韓国ブランドは日本のものとは規格が違うので仕方がないのですが、日本製に慣れている方は注意が必要です。また韓国ブランドの子供服にはサイズが小さいという注意点があります。注意をしながら購入するようにしましょう。
韓国子供服ブランド①KIDSMIO(キッズミオ)

KIDSMIOは子供服だけではなく、育児グッズなどいろいろなアイテムを販売している韓国ブランドです。そのため子育てに必要なアイテムを揃えることができます。そんなKIDSMIOでは大人服のような流行を取り入れた子供服を販売しているため、おしゃれで大人っぽいファッションを楽しむことができます。またプチプラ価格というメリットがありますよ。
韓国子供服ブランド②DobleRainbow(ダブルレインボー)
可愛い子供用品!【メール便送料無料】フルーティー☆【DULCE】ナチュラルTシャツ♪90cm 100cm 110cm 120cm 【子供服のダブレボ】【通販】【ダブルレインボー】【… https://t.co/jA1F75HPfj pic.twitter.com/iCTsLxEKW6
— ママ友情報! (@hgrdeudfes) January 2, 2017
DobleRainbowは子供服のバリエーションが豊富な韓国ブランドです。シンプルなものからおしゃれで派手なものなど、幅広いデザインの子供服が揃っているのでお気に入りの一枚を見つけることができます。ちなみにDobleRainbowはプチプラな韓国ブランドなのですが、素材がしっかりしていると人気があります。
韓国子供服ブランド③Bee(ビー)
子供服Bee様のモニターモデルに当選して、姉妹お揃いの半袖トップスゲット〜❤️🙌 pic.twitter.com/kTlAPJX5Go
— REMi (@REMi_0412) May 26, 2018
Beeでは大人っぽい雰囲気の子供服が販売されています。そのため大人っぽいファッションが好きだという方には、Beeの子供服がおすすめです。カラーバリエーションが豊富なので、色違いで購入するのもおすすめです。プチプラ価格なのでいろいろなデザインの子供服を揃えることができますよ。
韓国子供服ブランド④BAOBAO(バオバオ)
7月15日に入荷!子供Tシャツとトップスとパンツの三点セット【キッズ】[BAOBAO]【韓国子供服】fs04gm チェック上下セット 無地シャツとボトムズの上下… https://t.co/0U4xttYXKV pic.twitter.com/5Zfahb8WDy
— 欲しいをみつめるネットストア (@wishsto92821256) July 24, 2016
BAOBAOでは普段着からフォーマルウェアまで、幅広い種類の子供服をプチプラ価格で購入することができます。そんなBAOBAOで販売されている子供服は、デザイン性が高いものが多いのでおしゃれに着こなすことができます。プチプラ価格には見えないほど質がいい子供服なので、プチプラ子供服でおしゃれを楽しみたいという方はぜひチェッしてみてくださいね。
韓国子供服ブランド⑤NOHANT(ノアン)

NOHANTは韓国の芸能人ご用達ブランドなのですが、実は子供服も人気があります。NOHANTはデザイン性が高い子供服がたくさんあるため、韓国のファッションが好きだという方はぜひチェッしてみてください。韓国の芸能人が着ているようなおしゃれな子供服を見つけることができますよ。
韓国子供服ブランド⑥aehem(エヘム)

aehemは独特なデザインが特徴的な韓国ブランドです。柄が特徴的なものが多いので、インパクトのある子供服を探しているという方にaehemの子供服はおすすめです。他の人と被らないデザインの子供服を見つけることができるので、自分だけの子供服を見つけたいという方はぜひチェッしてみてくださいね。
韓国子供服ブランド⑦ilovej(アイラブジェー)

ilovejは「大人も来たくなる子供服」をコンセプトに服をつくっているのですが、コンセプトの通りおしゃれで大人っぽい子供服が揃っています。そのためおしゃれが好きな女の子にぴったりな韓国ブランドです!子供服だけではなくアクセサリーなども販売されているので、ilovejだけでおしゃれを楽しむことができます。もちろんプチプラ価格なので、出費を抑えながらおしゃれを楽しむことができますよ。

赤ちゃん服もおしゃれで可愛い!
友達から貰った赤さん用の服にMHFって書いてあって「!?」ってなったが、よく見たらミキハウスファーストだったヽ(´ー`)ノ pic.twitter.com/m7wKpBSf0h
— Åᾔღ☤✞Ü (@anmitu_jp) May 18, 2014
おしゃれな子供服をご紹介しましたが、赤ちゃん服にもおしゃれで可愛いものはたくさんあります。MIKIHOUSEFIRSTは赤ちゃん服の定番ブランドとして有名ですが、おしゃれで可愛い赤ちゃん服が揃っています。そのため赤ちゃん服のブランド選びに迷っているという方にはMIKIHOUSEFIRSTの赤ちゃん服がおすすめです。お気に入りの一枚を見つけることができますよ。
オンラインセール会場をぼんやりと見てたけど、ファミリアのイメージをがっつり更新してくるような服もちらほらあってかわいい(かわいい) pic.twitter.com/480lbh5XJe
— はなマa.k.a.白熊 (@ha_mama2017) July 22, 2018
またおしゃれな赤ちゃん服を探しているという方にはFamiliarというブランドの赤ちゃん服もおすすめです。FamiliarはNHK朝ドラ「べっぴんさん」で話題になったブランドなのですが、おしゃれで質がいい子供服を販売していると人気があります。国産ブランドなので安心して着ることができますよ。
おしゃれな子供服を購入してみよう!

今回は子供服のおしゃれで人気なブランドまとめをご紹介しました。子供服といっても大人の服と同じくらいデザインにこだわってつくられたものはたくさんあります!子供はすぐに成長するため買い替える必要がありますが、プチプラ価格な子供服もあるのでぜひおしゃれを楽しんでみてくださいね。
