レジ袋水着を着るインスタが台湾で大流行?便利な活用アイデアも紹介!
台湾でレジ袋を水着上にして着て、インスタにアップすることが大流行しました。今ではブームは落ち着きましたが、レジ袋を水着に活用するアイデアは世界を驚かせました。しかしレジ袋は他に多くの便利な活用方法があります。想像以上に万能に変化するレジ袋を見直しましょう。
目次
台湾で大流行したレジ袋水着
レジ袋水着を着るクリューちゃん pic.twitter.com/1Je45TRizR
— ニシ@4/17元勇者10巻発売! (@parallelwork) September 7, 2015
2015年頃、台湾のインスタに突如登場した、レジ袋水着を知っていますか?その名の通り、レジ袋を素肌に、水着のように着てしまうのです。友人が写したものもありましたが、ほとんどが自撮りです。うら若き台湾の女性たちが、素肌にレジ袋を着て、ポーズを決める姿は艶めかしいを通り越して、時に、やり過ぎにも見えました。

レジ袋水着は一過性のブームだったようで、今はすっかり下火になりましたが、まだまだこうした投稿がなくなったわけではありません。ところで、レジ袋水着はどうやって作るのでしょう?取っ手の部分が肩紐になります。レジ袋のロゴがTシャツのように水着のロゴになります。底の角両端切って、足を入れます。これでレジ袋水着のできあがりです。
【海外発!Breaking News】コンビニのレジ袋で作った水着、自撮り大好き女子の間で流行中(台湾) - Techinsight http://t.co/sPT50N02yh @Techinsight_JPさんから
— あでぃ☆★ (@greentonsuke) October 16, 2015
まねしないでね。神谷さん(´・_・`)
では実際にインスタに投稿されたレジ袋水着の写真を見ていきましょう。一言で言えば、レジ袋水着は過激です。この写真はまだ肌が見えない上品な写真の部類に入ります。レジ袋水着を着る女性の中には煽情的に脚を開いて写した写真をインスタにあげる人も少なくありませんでした。水着を買うお金がないわけでもないのに、なぜ台湾の女性たちはこぞってレジ袋水着を着ることをしていたのでしょうか?
女性なら誰でもレジ袋水着を着られるわけではありません。太っていたり、大柄な女性にレジ袋水着は入りません。レジ袋水着が着ることができるというのは、それだけ小柄でほっそりとした、男ウケする体型の女性であると証明するようなものでした。台湾の女性たちがレジ袋水着を着る姿を写真を撮り、インスタにあげるのは、スマホの向こうにいる不特定多数の男性の目を意識してのことでした。

台湾の人はそんなにオープンなのか、という疑問も湧きます。レジ袋水着を着る女性たちは自分の姿をインスタにあげることで「時代の最先端に先駆け、流行をリードしている」と自負しながら、誘惑的なポーズを取っていました。でも当然のことながら外で着ることなどできません。家族団欒の場でも、こんな格好はとてもじゃないけれどできないそうです。インスタの中でのみ、レジ袋水着は活用されます。

露出が激しいだけでなく、レジ袋水着は半透明です。大事なところが透けて見えてしまいます。レジ袋水着を着る女性が自室で自撮りする場合は、椅子の上などでポーズを撮り、上手く隠していました。ただ、隠す気もないようにレジ袋水着を着る露骨な写真をアップする女性もいました。これを時代の最先端と言われても、1部の人以外、納得できなかったのではないでしょうか?
レジ袋水着って台湾発か…大陸中国より台湾を恐れるべきかもしれん…
— ノッチ/ガララ (@YakouRyoumei) December 17, 2017
女性のセクシーな格好が見られるわけですから、レジ袋水着は男性には喜ばれたことでしょう。レジ袋水着はエロではなくセクシーなんだからと強引に納得させられる場合もあるでしょう。当時、台湾のファッション評論家は貧乏臭さが出て、人と格好の釣り合いが合ってないと論評しました。レジ袋水着とつり合う格好にするには泥などが体についたボロボロの状態で服代わりにしていたらいいのではと述べていました。

レジ袋は水着にすると、胸の辺りにコンビニやスーパーのロゴが来ます。レジ袋水着にするレジ袋は、セブンイレブンのものが人気でした。セブンイレブンのロゴがファッションアイテムとしてクールだったのだそうです。だからといってレジ袋水着を着る女性がセブンイレブンの広告をしていたわけではありません、ファミリーマートのレジ袋水着も人気だったようです。
ビニール水着で検索したらレジ袋来てるのがたくさん出てくるが
— 56 (@56mbmn) June 22, 2018
それじゃない、今探してるのは、嫌いじゃないがそれじゃない
台湾のインスタは世界に発信されています。当然、台湾の人だけでなく、外国人も目にしました。台湾ではセクシーと評判だったレジ袋水着も、欧米人には非常に不可解に映りました。レジ袋水着を着る女性たちを奇妙と取る人が多かったのです。また、節操がないという意見も多くありました。
レジ袋で水着なら、余計なものなど無いよね♪
— Shu (@shux7) March 20, 2018
台湾でレジ袋水着は、どれだけ貧乏なんだと嫌悪感を示すユーザーもいました。いっぽうで、環境保護を訴える意味で素晴らしい、と称賛する声も上がりました。少なくとも、台湾国内でレジ袋水着を着ることは、「けしからん話だ」という人と「素晴らしい」と称賛する人がいて、賛否両論でした。
なぜレジ袋水着がブームになったのか?
ブームのきっかけ

台湾のインスタで爆発的に流行したレジ袋水着は、何が発端だったのでしょう?もともとは「爆料公社」というグループが、レジ袋水着のトレンドをフェイスブックに載せたことがきっかけでした。この「爆料公社」は様々な写真を掲載しています。しかし、過激な投稿や写真はありません。

台湾のレジ袋水着のモチーフと考えられるものがあります。オーストラリアはシドニーで開催された「メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィーク・オーストラリア」に影響されたものとされます。そのファッションショーで、モデルたちが頭に透明のビニール袋をかぶって、ランウェイを歩いていていました。その姿がレジ袋水着に変換されていったのではないかという分析がされています。
インスタで注目されたレジ袋水着

ではなぜレジ袋水着が台湾に発生したのでしょうか?それは有名ナイトクラブのオーナーである27歳の男性が、スーパーマーケットチェーンの「カルフール」からレジ袋をもらい、着るという行動を起こし、自撮りしてインスタに投稿したことがきっかけでした。これが引き金となり、誰もが想像しなかったほど受けて、一大旋風を巻き起こしました。このレジ袋水着を着ることを台湾女性はいたく気に入ったのです。
アクセス稼ぎに過激になっていった台湾の女性たち

顔や脚や胸の谷間さえ丸出しになっていまう、レジ袋水着がなぜそこまで台湾の女性に受けたのでしょうか?外で着るわけにはいかないので、ファッションのひとつと捉えたとは考えにくいです。やはりインスタにアップするという点に置いて、レジ袋水着は便利だったのでしょう。男を誘惑するような、セクシー過ぎる格好は、アクセス数をアップさせるのに好都合なものだったのです。
インスタなどSNSの功罪
「自分はうまくやっている」「個性的」に見せようとする、に貴重な若い頃の時間をかけて内実はなんにもない人が増えてしまったのはsnsの功罪ですよ。
— ポムポムプリ男(隠者・太郎) (@korehasenden) July 30, 2018
レジ袋水着はセクシーを通り越して、「節操がない」とか「下品だ」などと言われます。外に出かけたら皆に後ろ指さされる格好です。それでも台湾の女性たちがインスタにレジ袋水着姿をアップさせたのは、やはり「いいね」が欲しいからです。SNSが巨大なビジネスになっている点は、台湾を含むアジア圏も例外ではありません。自分の身体をどう使おうが勝手かもしれませんが、問題は残されます。

ブームの過熱ぶりを象徴する動画が2015年8月29日にフェイスブックに載り、話題になりました。ある台湾人男性が「9月7日まで1万いいねを達成したらレジ袋水着でバイクに乗る」と投稿したら、1時間で目標が達成されてしまいました。投稿から2時間後、レジ袋水着と網タイツで公道を走った男性は、レジ袋水着の人気を肌身に感じた人でもありました。
レジ袋は水着にしか活用できないのか?
昨今のレジ袋辞退の風潮

台湾では水着にまでなったレジ袋ですが、日本では昨今、嫌われ気味なところがあります。レジ袋は石油製品で、レジ袋を作ることで石油資源が無駄に使われ、焼却時に発生するCO2は地球温暖化の原因となっているとされています。エコ、という言葉がすっかり日本では定着し、レジ袋を使わないことで環境に関する意識の向上や環境破壊の抑制になると言われています。水着にするどころではありません。

多くのスーパーマーケットでレジ袋は有料化されています。有料化されていなくても、レジ袋は使わないと会計時に申告すると、ポイントがもらえたり、キャッシュバックされたりします。エコバックを持って買い物に行くことが推奨され、レジ袋をもらうことに罪悪感さえ覚える昨今です。レジ袋の削減は地球環境に関係ないと論じる人も、少なからずいます。

レジ袋削減の意味がないという意見の理由は次のようなものです。ポリエチレンは燃やしても二酸化炭素と水が発生するだけで環境破壊とはならず、レジ袋は石油製品の残りを使っているのでコストが安くて無駄がないというものです。またマイバッグは消費者の負担になり、せっかくレジ袋がゴミ袋に活用できるのに、削減することでゴミ袋を買う負担が増える、というものです。

初期の段階でレジ袋の有料化を実施した大手スーパーマーケットは、年間のコストを1億5000万円削減したと言われています。客離れもなく、企業イメージもかえってアップしました。レジ袋の有料化によって、購入、搬送、管理にいたるまでどれだけコストの削減になったか、いい見本になったと言われます。

レジ袋を作るための原油は、1年で55万8000キロリットルと言われています。日本が1日当たりに輸入する量に匹敵し、大型タンカー2隻分です。レジ袋1枚がゴミとしてそのまま捨てられた場合、重さは千葉県内で1万7100トンで、これが削減されたら、ゴミを処理する諸経費の合計が、5億7200万円分を減らすことができると言われているのです。

無料でもらえるのが当たり前になっていたレジ袋ですが、もらってすぐに捨ててしまうのでは、確かにゴミが増えます。しかしレジ袋水着、とはいかないまでも、他に活用ができれば少し話は違ってきます。レジ袋は水着にするしか活用の場はないのでしょうか?答えは否、です。レジ袋は水着の他に、いろいろなものに活用することができます。
レジ袋は水着に活用しなければ捨てるだけ?
災害時にオムツが足りなくなりそうなとき
— YukA✿30w (@YukA10618) June 18, 2018
・紙おむつにタオル等をあてがい 汚れたらタオル等を使い捨てる
・最近の紙おむつは性能がいいので 吸収できるまで使う
・タオル等をあてがい レジ袋等を少しリメイクしておむつカバーにして簡易おむつを作る
このところ自然災害に何度となく見舞われている日本列島で、いつ自分が災害に巻き込まれ、不便な状況に陥るかわかりません。災害時、赤ん坊のオムツが不足した場合、レジ袋とタオルを使って、簡易オムツを作ることができます。レジ袋はこのように、いざという時に活用できる貴重なアイテムでもあるのです。同じインスタにあげるにしても、水着と違ってより活用できる使い方を提示することができます。
レジ袋は水着にしなくても着ることができる
水着より過激にしないでレジ袋を着る
【手書きの「10」】ポリ袋で作ったメッシのユニフォームを着る少年 アフガニスタンhttps://t.co/QnzlDkMGby
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 29, 2016
青い縦じまのレジ袋を切り取って作った。少年の家族は農民で、レプリカのユニホームが買えないという。 pic.twitter.com/Uol4zA18nO
レジ袋を水着にする時、取っ手の部分が自然と肩紐になります。水着の場合、袋の中に上半身が収まらなければ成り立ちませんが、下をすっきりと切ってしまうと誰でも着ることができるトップスになります。上の写真は、ユニホームが買えない貧しい少年が、青い縦縞のレジ袋でメッシのユニホームを真似た姿です。ここにレジ袋の有効活用のヒントがあるようです。
レジ袋のデザインを「着る」基準で検討したことなかった‥‥ https://t.co/iW0QbTbhuh
— よっしー・ふだんの暮らしでラクする防災 (@ne_dsk) September 15, 2017
こちらは日本の女性がレジ袋を、水着ではなくタンクトップにした姿です。水着だとセクシーすぎる活用方法になってしまいますが、こちらは見ていてニンマリとしてしまう活用方法です。何か汚れたものを扱う時、レジ袋のタンクトップを着ていれば、身体に汚れがつきません。撥水作用もありますから、ペットのシャンプーの時に水はねから身を守ることもできます。

この可愛らしい少女は、レジ袋を水着のようにかぶるのではなく、前掛けのようにして、首の後ろで結んでいます。食事をする時、こぼしてしまっても、レジ袋のおかげで服が汚れません。レジ袋を前掛けに活用すると、子供にはちょうどいいサイズになります。可愛い「いか太郎」の絵は、台湾のレジ袋水着を着た女性よりずっとインスタ映えするのではないでしょうか?
レジ袋水着は子供に大うけ

透明なレジ袋水着なんて、大人にはもってのほかです。しかし服の上から子供に着せると、子供は大喜びです。水着と言う感覚ではなく、遊びの一種なのでしょう。このように透明なものではなく、可愛い柄が入ったレジ袋水着にすると、ますます喜ぶことでしょう。
レジ袋のカサカサは胎動の音
昨日から末っ子がレジ袋着るのんにハマってます
— なつこ@ONYX8/5Zeela (@natsukoyan) May 6, 2017
お兄がセロテープでアレンジしてくれてる(笑) pic.twitter.com/0JPTM3ueer
子供は狭い場所や、潜り込むことができる物が大好きです。レジ袋はちょうどそんな子供の欲求を満たしてくれるのでしょう。また、レジ袋のガサガサという音は、お母さんのお腹の中にいた時に聞こえていた、胎動の音に似ているという話があります。子供が窒息しないよう注意が必要ですが、子供にとってレジ袋水着は、とっても楽しい存在なのです。

これだけ大きなレジ袋だと、水着にしなくても、すっぽりと入ってしまいます。レジ袋の活用というより、単なる遊びですが、この子もなかなかインスタ映えする温かい微笑みを浮べています。レジ袋水着も小さな子が着たら、可愛らしく見えるでしょう。洋服に泥水がかかるような場所で、子供にレジ袋水着を着せるのもひとつの手かもしれません。
イヌがレジ袋水着を着る

レジ袋水着は人間だけのものではありません。雨の中、イヌを散歩させる時、レジ袋水着を着せるとレインコート代わりになります。これで雨の日に、ペットにだけ寒い思いをさせることはありません。ペットも筒状のレジ袋水着に身体を潜り込ませることを、嫌がりません。やはり幼い子供と同じく、狭い中に潜り込むのが好きなのでしょう。
ネコもレジ袋水着がお気に入り

この実にインスタ映えする美人のネコも、レジ袋水着に身を包んでいます。いやいや着ているのではなく、満足げな顔をしています。身体をレジ袋水着に包んでいても、人間と違っていやらしさを感じません。人間以上にレジ袋水着が似合って、着こなしています。
レジ袋水着は防寒対策にもなる
あと、せめてレジ袋と、もしあればジプロック。
— 中谷憲史 (@PeaceCarry) June 18, 2018
レジ袋は保温性があり雨で気温が下がった時に防寒具になり、支給された物を効率よく受け取ることも出来る。
ジプロックは気密性が高く、水筒代わりになり、水が無くなっても膨らませて日に当てると、空気中の水分を取り込むことが出来る。
レジ袋は水着にする活用法だけにはとどまりません。レジ袋は風を通さないため、冬に防寒アイテムとして活用できるのです。もし冬に、災害で被災した場合、レジ袋水着は防寒具として大活躍します。レジ袋は小さく折りたたんで場所を取らないため、災害袋の中に忍ばせておくといいでしょう。体温の保持は、時に生死を左右します。レジ袋を活用し、外気から身を守りましょう。
なるほど! 防寒・転倒防止靴にレジ袋を入れるとは・・・これは北海道人の吾輩も思いつかなかった。https://t.co/lFBSZsz9u3
— 中川晴東 (@chalkperformer) January 24, 2018
様々なサイズのあるレジ袋ですが、足をすっぽり包むサイズならば、靴下の上から履き、さらに靴を履きます。雪が降り、シャーベット状になった道を歩くと、普通の靴では水が浸入してしまいます。レジ袋は靴下と足を冷たい水から守ってくれます。レジ袋を簡易シューズに活用すると、寒さも和らぎ、水も防ぐことができて一石二鳥です。
(続き)ハサミ、カッターなどは硬くて手で切れないものは切るものないと意外と不便ですので、あると便利!
— ucchie@Osaka is always in the mind❤️ (@runrunrunucchie) June 26, 2017
ゴミ袋、レジ袋はゴミ入れるだけでなく雨対策やハサミで切り取ると、簡易レインコートや防寒シートにもなります!
トライアスロン大会やマラソン大会において、レジ袋は大いに役立ちます。既成のレインコートは分厚くて、持ち運びにはとても不便です。小さなポケットに入ってしまうレジ袋は雨の時のレインコートや冷たい雨粒に対する防寒対策に活用できます。このツイッターのように、大会関係者がハサミやカッターと共に用意してくれていると、選手たちも安心です。

「もらったレジ袋をどう活用しているか?」と問われれば、大半の人が「ゴミ袋」と回答するでしょう。レジ袋にゴミを入れて小さくまとめてから大きいゴミ袋に入れるとコンパクトになります。シンクの生ゴミ入れやサニタリー袋としても活躍します。ペットの散歩の時の汚物入れや、子供のオムツのゴミ袋としても活用できます。車の中や、会社の机の中のゴミ箱代わりにもできます。

レジ袋をもらって捨てるのではなく、使い回す人も多いです。エコバッグの代わりに鞄に入れておく人も多いです。簡易ゴミ袋になるので、一枚鞄に入れておけば、何かと役に立ちます。また、トイレ掃除や風呂掃除の時の手袋代わりにもできます。排水溝のゴミを取ったり、汚れた物の掃除の時、手袋としてとても役に立ちます。

自宅での散髪の時も、レジ袋は活躍します。レジ袋水着のように、すっぽりかぶって体に切った髪が付かないようにすることもできます。ただレジ袋水着の場合、肩の部分が露出されてしまうので、レジ袋を逆さまにして、首と腕を出す部分を切って、かぶる形がいいでしょう。レジ袋を切って広げて、床に広げても、切った髪を簡単に捨てることができます。
レジ袋の中にティッシュボックスを入れて、それをベッドサイドのフックにかける、というアイデアです。必要なものは、ティッシュを取り出すところを補強するテープと、切り込みを入れるハサミだけです。病院に入院中のアイデアですが、これはなかなか便利です。一般家庭で使うのにも、とても便利な活用の仕方です。
『北欧ミラクルニット』(林 ことみ・文化出版局)に載っていたレジ袋で編むバッグをヒントに、レジ袋をヒモ状にして、32cm角くらいのバッグを編みました。レジ袋を何十枚も使っています。#ハンドメイド#編み物 pic.twitter.com/McXk6USWiP
— 意外と鳴くモルモット (@tomatoippatu) September 27, 2015
これまではレジ袋水着に近い、すっぽりと覆う活用の仕方ばかり紹介してきました。さらに、細く切ったレジ袋を編んでみると、様々なアイテムが生まれます。写真のようなバッグばかりでなく、大きく作ってリュックサックやバスケットにしたりできます。そんなに大きなものでなくても、編んでブレスレットにしても、色の組み合わせ次第でいろいろと楽しめることでしょう。
和風の凧は紙で作られますが、洋風のカイトはビニール製です。薄くて軽いレジ袋は広げると、洋風のカイトのように風を受けて飛んでくれます。凧の足の部分も、レジ袋でできてしまいます。自分で作った凧が空を飛ぶ様を見るのは、楽しいものです。子供の夏休みの自由研究などにも、いいかもしれません。親子でわいわい言いながら作ってみましょう。

自転車置き場に屋根がない場合、サドルの部分をレジ袋でおおって守った経験は、誰しもあるでしょう。籠の部分の雨よけにも活用できます。急な雨の場合、大きめのレジ袋ならカッパ代わりにできます。その他、埃よけにも使うことができます。扇風機を片づける時に、羽の部分にかぶせて埃よけにするといいでしょう。

レジ袋の意外な活用法として、あぶらとり紙の代わりに使ったり、油っぽくなった手を拭いたりすることができます。油汚れを拭くこともできます。これはテレビで紹介された裏技です。レジ袋の素材、ポリエチレンには油を吸収する性質があります。したがって油とりの役目も果たしてくれます。袋としてだけでなく、レジ袋には油を取る使い道まであるのです。
『UVクラフトレジン 綺麗~キレイ~』コンテスト 開催中☆2018年5月20日までhttps://t.co/m5zyvOcDBv
— Craful/クラフル (Handful/ハンドフル) (@craful_jp) May 7, 2018
ポリ袋で作るお花の作り方!レジ袋リメイク工作https://t.co/XWhkzn8r66#ハンドメイド#craful#レジ袋#リメイク
ピンクのレジ袋は、上の写真のような素敵な造花に変身します。使い終わったレジ袋をこのような素敵な部屋のインテリアにもすることができます。味気なくて、がさがさと妙な音を立てるだけの半透明のレジ袋は、想像以上のポテンシャルを持っています。
レジ袋の緊急時の活用法
5:レジ袋
— リペシャカ (@ripesyaka) August 22, 2017
ごみ入れに、乗り物内でのマルチポケットに、臨時のカッパ兼防寒着に、誰かの嘔吐対策に、手が物で塞がらないように、氷(カイロ)を入れて保冷(保温)袋に、水入れて穴を開け散水袋に…などなど、使い方は多種多様。
旅行中、常に2つは常備するようにしています。 pic.twitter.com/PaGSa8Nd4r
人はいつどこで、災難に巻き込まれるかわかりません。そんな時、便利に使えるのが、レジ袋なのです。旅行に行く時は、自分の手に馴染んだものを全て持って行くわけにはいきません。さまざまなものに代用することができるレジ袋は優秀な味方になります。旅行時に2つほど持って行っても、写真のように小さく畳めば荷物にもなりません。
レジ袋は、防寒具、雨よけにもなります。災害時には、お水も運搬出来、2次利用出来ますね。すぐ、捨てずに活用しましょう。資源は、有限ですよね。 ( #u_ecogohan live at http://t.co/jstFBkw5W2)
— うちエコ!ごはん (@u_ecogohan) September 17, 2014
災害時の防寒や雨よけだけではありません。災害の場合、何より必要となるのは、水です。災害が発生し、水が配られても、入れ物がなければどうしようもありません。水の運搬にレジ袋を利用すると、災害時には想像以上に役に立ちます。レジ袋はキッチンの中で常に一定数を確保しておくことをおすすめします。レジ袋はすぐに捨てずに何度も再利用しましょう。
出血している人を手当しようとしている人は絶対に血液を素手で触らないでください。ゴム手袋が無くてもかまいません。レジ袋を両手にかぶせるだけで大丈夫です。自分の身の安全を守りながら人命救助をしてください。
— みゅう (@mew_0826) March 11, 2011
交通事故の目撃者になった場合、救急車が来るまでの間、止血をしなければならないシチュエーションもあるでしょう。そんな時、素手で他人の出血を抑えるのは大変危険です。血液にはどんなウィルスや病気が潜んでいるかもわからないからです。そんな時にレジ袋を手袋代わりにしましょう。人命救助も捨て身ではいけません。レジ袋手袋は助ける人を安全に守り、怪我人を守ることになります。
台湾ではレジ袋水着という不思議な活用の仕方がされていましたが、水着にしなくてもレジ袋はさまざまな活用法があります。買い物で1度使ったらもう捨てるなど、もったいない話です。身近でどの家庭でも普通に存在するレジ袋ですが、もっともっと活用できます。家で余ったレジ袋の可能性を100パーセント利用していきましょう!