美脚になる方法まとめ!ストレッチ・マッサージ・ダイエットなど
美脚になるために日夜ダイエットや運動をしている人もいるでしょう。しかしそれでも効果がでないと悩んではいませんか?そこで今回は美脚になるための方法としてストレッチやマッサージ、ダイエット法をまとめて紹介します!まとめて行って美脚を目指しましょう!
目次
誰だって憧れるすらっとした美脚
誰だってすらっとした美脚に憧れますよね。自分のずーんとした太い足とモデルの足を比べて気分が落ち込んでしまったということもあるでしょう。しかし美脚は1日ずつストレッチやマッサージ、ダイエットを続けていくだけでも手に入れることができます。
エスカレーター目の前にいる港区女子3人組、みんなすんごい美脚で羨ましいから舐めるように見る。女の特権だい。
— しょうろんぽー! (@Sasamatty) October 14, 2017
他にも食事や入浴に気をつけるだけでも美脚への道は近づきます。美脚は憧れるばかりでは叶いません。美脚になるために行動しなければ美脚を手に入れることはできないので、モデルみたいな美脚になりたいなら実践してみましょう。
美脚になるためには毎日の継続が大切です。すぐに効果がでる方法もありますが、それらはむくみを一時的に取り除いただけです。本当の意味で美脚を手に入れるためには毎日のストレッチやマッサージが必要なので、まずは続ける意思を持ちましょう。
そもそも美脚ってどんな脚?
でも美脚になるっていっても、どんな脚が美脚だか分からないとそれに向けて実現も難しいですよね。でも美脚の定義ってきちんとあって、これを知っておくだけでも美脚を目指しやすくなります。美脚の目安となるものがあるので、それを自分の脚に当てはめて美脚チェックしてみましょう!
5つのポイントがしっかりと付いているか
両足を揃えたときに、①太ももの内側②ふくらはぎ③内踝④膝の内側⑤親指の内側の5つのポイントがくっついているかを確認しましょう。このポイントが全てクリアーできていれば真っすぐな脚まであとちょっとです。
すき間があるかどうか
次に①太ももから膝上あたり②ひざの下からふくらはぎ③内ふくらはぎから内踝④踝から親指の内側の全てにすき間があるか確認しましょう。上の項目に加えてこれら全てをクリアーしていれば美脚といえます!どれか一つでもダメでは本当の美脚ではないので、美脚になるべく頑張りましょう!
美脚から遠のく?!どうして足は太く見えてしまうの?
美脚になる前の脚ってなんだか太く見えて嫌ですよね。脚が太く見えてしまう原因に、まず「むくみ」があります。むくみは冷えや水分・塩分の取り過ぎ、また長時間の立ち作業などで身体に老廃物や水分・塩分が溜まることにより引き起こされます。
他にも太り過ぎというのも原因です。体重が重いとそれだけ脚も太くなるので、太り過ぎている場合にはダイエットをして体重を落とすとともに、適度なストレッチやエクササイズで筋肉をつけて引き締めましょう。
自分の脚が太く見えてしまう原因を突き止めることで、より早く美脚になることができるので、とりあえず何でもやってみるよりも、自分の原因に合わせてマッサージやエクササイズ、ストレッチ、ダイエットを選んで行っていきましょう。
美脚はまずふくらはぎを意識しよう
美脚になりたいと思ったら、まずはふくらはぎを意識すると良いでしょう。太もものお肉は何かと落としづらいため、マッサージなどで細くみえさせることができるふくらはぎから補足していきましょう。
また太ももはスカートやズボンによってある程度隠れるので、早く美脚に見せたい!と思った時には太い太ももを隠してふくらはぎを細くみえさせるのも一つの手です。しかしそのままふくらはぎだけを痩せていくと、逆三角形の体型になりメリハリがなくなるので注意しましょう。
ふくらはぎを意識するのはあくまでも対処法です。最終的な美脚になるためには、太もものストレッチやエクササイズも必要なので、楽して美脚を手に入れようとしないようにしましょう。ふくらはぎだけ痩せても見た目が悪いですからね。
美脚になる方法はたくさんある
美脚を目指すとなると、最初に浮かぶ方法はダイエットですよね。しかし美脚になる方法はそれだけではありません。ストレッチやマッサージといった方法も美脚になることができます。大切なのは自分に合った方法で美脚を目指すことです。
ダイエットも人によっては必要ですが、元から細いのにさらにダイエットしてはメリハリのない脚になってしまい、とても美脚とはいいきれません。メリハリがあってこその美脚ともいえるので、太ももから爪先まで大体同じ太さではなんだか美脚というよりもガリガリといったイメージを与えます。
美脚になる方法は1つではないのですから、ダイエットだけにこだわらず自分に合った方法で美脚になりましょう。エクササイズも毎日行えば美脚へと近づきます。美脚になる方法を組み合わせて、さらに美脚へと近道をしましょう!

美脚になるために【ダイエット編】
美脚になるためのダイエット法は主に体重を減らすことを意識します。ダイエット法では食事内容の見直しによって体重を減らしていくので、他にエクササイズやストレッチなどを組み合わせて筋肉の引き締めを行いましょう。
バランスの良い食事を心がける
バランスの良い食事は身体を健康的にしてくれます。偏った食事は体重が増えるだけでなく健康に悪いです。脚だけでなく身体全体が太ってしまうと痩せるのも大変になるので、バランスの良い食事で必要な栄養素をしっかりと補うようにしましょう。
腹八分目を心がける
お腹が一杯になるとついつい眠たくなったり動きたくなくなってしまいますよね。それではエクササイズやストレッチをする気もなくなってしまい、筋肉を引き締めることができません。腹八分目に食事は留め、動けるくらいの余裕をいつも持っていましょう。
美脚になるために【エクササイズ編】
美脚になるために必要な筋肉の一つは
— 簡単にできる脚痩せ法 (@adultgirlspower) October 17, 2017
実はお尻の筋肉なんです★
座って足を延ばしてお尻の力で
前に横に進むエクササイズも
有効です!!!
美脚になる方法で簡単に行えるのがエクササイズです。家の中でもできるので、外に出かけたりする手間もありません。お風呂上りや時間のあるときに積極的に行いましょう。またながら運動として利用できるのでスマホ片手に行うのも良いでしょう。
段差でかかと上げ
段差のある場所(階段など)で片足の足裏半分を段差に載せます。かかとを上げて、下ろしてを繰り返します。片方ずつ行い、1分間続けてみましょう。少し負担に感じるくらいが良いです。これでふくらはぎを引き締めることができます。
エア自転車こぎ
仰向けになって両足を上に上げます。足がふらつく場合には手で腰を支えます。自転車をこぐように脚を回転させます。これもキツくなるまで続けてみましょう。これで太ももを引き締めることができます。
美脚になるために【ストレッチ編】
続いてストレッチ編です。ふくらはぎや太もものお肉を意識して引き締めるように動いてみましょう。1日5分のストレッチでも続けていけば美脚になることができるので、空いた時間を有効的に浸かっていきましょう。
太ももストレッチ
前太ももを柔らかくするストレッチです。足をかなり曲げるストレッチになるので、膝に痛みがある場合には注意しながら行いましょう。動画を見ながら行うとよく分かります。身体を伸ばす動作が多いストレッチです。
寝る前の太もも裏伸ばし
脚を開脚した状態から片足を曲げて、片方の脚へと身体を傾けるストレッチです。股関節や太もも、ふくらはぎを伸ばします。寝る前の5分でも良いのでやってみましょう。

美脚になるために【マッサージ編】
お風呂上りにはストレッチやエクササイズの他にもマッサージが効果的です。またマッサージは湯船の中でも行えるので、お風呂で手が空いているときはマッサージをして血行を促進させましょう。
足指回し
足の指を親指から1本ずつ回していきます。10回ほど回したら次の指に移動し、左右共に行いましょう。どこでも時間があるときにできるマッサージなので、お風呂以外にもスマホやテレビを見ながらやってみましょう。
ふくらはぎもみだし
太ももからふくらはぎまでを指全部を使ってもみながら下へ移動させていきます。滞っていた老廃物を押し出すように押しながら行います。揉むのが痛い場合には手で包み込んで押し込むようにグーっとふくらはぎをさすってみましょう。
太ももさすり
太もも下から太もも付け根までを手のひらでさすっていきます。下から上を意識し、左右の手を交互に交代させながらさすりましょう。10回ほど行います。ふくらはぎにも使えるのでやってみましょう。
お風呂上りは美脚マッサージが効果的
お風呂上りは血行が良くなっているので美脚マッサージやエクササイズをするのに適しています。リンパを刺激して、老廃物を流すことによって美脚へと近づくので、上で紹介した美脚になる方法を使ってマッサージやエクササイズをしてみましょう。
しかし、シャワーだけで済ませている場合にはこういった血行促進による効果はあまり期待できません。美脚になるためにも入浴はしっかりと肩まで湯船に浸かって、芯から温まりましょう。体を温めることは美容にも良いですよ。
お風呂上りは美容・美脚タイムと時間を取れるように調節してみましょう。美脚だけでなく、美容まで手に入れてしまえば意中の男子の心をつかむこともできるでしょう!周りにちょっと変わったねといわれるようにお風呂タイムやお風呂上りを有効に使いましょう!
美脚のために毎日心がけたいこと
美脚になるためには毎日同じエクササイズやマッサージ、ストレッチを続けるようにしましょう。美脚は1日ですぐになれるものではありません。継続してこそ効果が現れ、美脚へと近づけるので、数日やって止めてしまうことがないようにしましょう。
また人から見られているという意識を持つことも大切です。適度な緊張感を持つことで、美脚にならなきゃという意識が作られます。それにより自分のモチベーションを保つことができるので、誰に見られるわけでもないしと思わないで見られていると思っていましょう。
美脚になりたいなら毎日同じことを繰り返す。とても簡単なことですが、これは性格が面倒くさがりな人にはとても苦痛なことです。しかしこれを乗り越えてこそ、美脚になることができるので、毎日美脚になる方法は欠かさずに行いましょう。
食事に気をつけるのも美脚への道
美脚になる方法はマッサージやエクササイズといった方法がありますが、その他にも食事内容にも気をつけましょう。塩分の多い食事はむくみを引き起こします。たとえ脚が細くなっても、食生活が塩分の多いものだとむくみによって痩せたことが分かりません。
塩分の取り過ぎは健康にも良くないのでやめましょう。また野菜や果物にはカリウムが含まれていて、余分な水分や塩分を排出するのに役立ちます。野菜や果物にはビタミンも含まれているので美容にも効果的です。
美脚を目指しながら美容にも気をつけることでさらに女を磨くことができます。ダイエットをするためといって食事を抜くなどの行為は身体に毒ですから、食事内容をバランスの良いものに変更して運動を組み合わせるようにしましょう。
身体を冷やさないことも美脚への道
身体が冷えると血行が悪くなり老廃物が排出しにくくなります。それがやがてむくみになって脚を太くみせてしまいます。また筋肉が固まることでも脚が太く見えてしまうので、暑い夏であってもクーラーに当たり過ぎないようにして、身体を冷やさないようにしましょう。
夏場は特にシャワーだけで済ましてしまいますが、これも身体を冷やす要因です。湯船に浸かって芯から温まることで代謝も良くなり痩せやすくなりますし、老廃物も流れやすくなります。痩せたい、美脚になりたいと思ったら身体を温めるようにしましょう。
また冷たい飲み物も身体を冷やすので、極度に冷えた飲み物は避けるようにします。他にも靴下を履いて寝ると血行が悪くなり冷えの原因となるので、冷えに関係するようなことは極力避ける・止めるようにしましょう。
適度な水分を取ることも美脚になる方法
水に関する素朴なQ&A Q:「水太り」が気になります。 A:水を飲むと太るは間違いで、「代謝が落ちている状態なので、水分を溜めやすい」が本当です。早めに代謝を改善した方が良い状態なので、水をこまめにとりながら、体を温めるなど工夫して、少しずつ改善すると良いと思います。
— 美脚♡ (@4fBMkERxBe1xd22) October 16, 2017
適度な水分は体の老廃物を排出しやすくしてくれるのでむくみの防止・改善に役立ちます。1日1.5ℓ~2ℓの水を小分けにして飲むようにしましょう。一度に多くの水を飲むと水毒症になり命に関わる危険性もでてきます。
また1日2ℓ以上の水分の取り過ぎも水毒症を引き起こす恐れがあるのでおすすめできません。気がついたときにこまめに水分を口にするように気をつけるだけでも老廃物の排出がしやすくなるので、普段から水をあまり飲まない場合には1ℓを目安に始めてみましょう。
また水分といっても糖分の入っているジュースは太る原因になるので止めましょう。お茶や水といったものを1日2ℓを目安に飲むようにしましょう。また冷たい水よりも温かいお湯の方が身体を冷やさずに済みます。
美脚から遠のく行為は避けよう
美脚になる方法を行っているからといって、暴飲暴食をしたり塩分の多い食事をするのは止めましょう。美脚になる方法を取っていたとしてもこれらの行動をしているだけでプラマイ0になってしまいます。
他にも身体を冷やす行為はむくみを引き起こし美脚から遠ざかります。このように少しの意識のゆるみが美脚からどんどん離れてしまうので、一度美脚になると決めたのなら、美脚になるまで身体に悪いというものは止めるようにしましょう。
無理なダイエットも美脚から遠のくからやめよう
無理なダイエットは一時的に痩せることができても、そのあとリバウンドしやすいので一度美脚になったとしても元の生活に戻ることによって逆戻りする恐れがあります。それではせっかくの美脚が台無しです。
過度なダイエットは体重を減らしやすいメリットがありますが、体調を壊したりリバウンドしやすい欠点があるので止めた方が良いでしょう。健康的に美脚になるためにも過度なダイエットよりも計画的な食事内容の見直しやストレッチなどを行いましょう。
常に見られている意識をもって美脚を保とう
美脚になる方法で実際に美脚になったとしても、それを維持できなければ意味がありません。そのため常に見られているという意識をもって、美脚を保つようにしましょう。一度成功して気を緩めてしまうと、そこから一気に元の脚に逆戻り、なんてことは良くあることです。
せっかく綺麗な脚になったのですから、それを維持していつまでも美脚と褒められるようにしましょう。美脚になれば、今まで着れなかった服も試せなかったファッションも楽しめるようになります。今まで以上の楽しみが待っているので、マッサージやストレッチ、エクササイズをして美脚トレーニングを続けましょう。
継続は力なりともいいますし、美脚を目指す・維持するためにも美脚になる方法を続けるようにしましょう。成功したから終わりにしてしまっては、せっかくの美脚が台無しになってしまいます。それではまた同じことの繰り返しですよ。
美しい脚は自分の意識しだい
美脚は自分の意識しだいで良くも悪くも変わってしまいます。自分の普段の行いが脚にだって出てしまうので、美脚を手に入れたあとはそれを維持することを忘れないようにしましょう。美しい脚は自分しだいで叶えることができますよ。