スムージー人気レシピ公開!ミキサーで小松菜・バナナなど美容ドリンクを手軽に作ろう!

健康や美容のことを考え、食生活の中にスムージーを取り入れている方はたくさんいます。そこで今回は、健康や美容に効果があり、しかも美味しいスムージーのレシピを大公開します。おすすめのスムージーレシピ本もご紹介していますので、是非参考にしてみてください。

目次

  1. スムージーの人気レシピを大公開!
  2. スムージーのレシピ【野菜中心】7選
  3. スムージーの人気レシピ【果物中心】7選
  4. スムージーの人気レシピ【豆乳】
  5. スムージーの人気レシピ【ダイエット】
  6. スムージーのレシピ本が話題!

スムージーの人気レシピを大公開!

スムージーは、野菜やフルーツなどをミキサーにかけて作る飲み物です。自分の好きな食材で自分好みの味に仕上げることができ、作るのも簡単で、しかも、野菜やフルーツを手軽に摂取できるため、美容や健康に良いという点から、人気となっています。今回は、そんな健康的で美味しいスムージーの人気レシピを大公開します。

a.muna5さんの投稿
38081520 2128355167490388 365271953319133184 n

飲んで得られる効果とは?

外食やお弁当、インスタント食品を口にすることが多い現代では、野菜やフルーツに含まれるビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が不足しがちになります。しかし、毎日たくさんの野菜やフルーツを食べるのはなかなか大変です。その点でもスムージーは手軽に野菜やフルーツが摂取できるので、体調が良くなったり、美肌効果も期待できます。

kae.1115さんの投稿
39126834 227577207955480 1138288645518655488 n

スムージーは生の野菜やフルーツを使って作るため、食物酵素をたっぷりと補うことができます。食物酵素を摂ることで、疲れにくくなったり、肌の調子が良くなったり、痩せやすい体を作ることができます。食物酵素は熱に弱いため、加熱調理をするよりも生で摂取するほうが断然効果的です。生の野菜やフルーツを摂取しやすいスムージーなら、食物酵素をたっぷりと摂ることができます。

cako.ishiguroさんの投稿
38097624 251384615493822 1724436060903047168 n

スムージーに使用する野菜やフルーツは、食物繊維をたっぷりと含んでいるものがたくさんあります。そのため、女性の悩みとしても多い便秘を解消してくれます。さらに、ダイエット効果が期待できるところも魅力です。また、野菜やフルーツには、抗酸化作用を持つ成分がたっぷりと含まれているので、アンチエイジングの効果もあり、若々しく健康的な体作りに役立ちます。

honeybee32bachiさんの投稿
37980676 2151188158435769 6969635626710728704 n
Thumb豆乳バナナスムージーの効果を大公開!女性に嬉しいダイエット方法は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スムージーのレシピ【野菜中心】7選

スムージーレシピ①小松菜

小松菜はほうれん草に比べてクセが少なく、免疫が高まり、抗発ガン作用があるβカロテンや、ビタミン、ミネラルに加え、カルシウムや鉄分もほうれん草に比べてたくさん含まれていて、栄養価が高い野菜としても知られています。そのままだと飲みにくいですが、パイナップルやりんごなど爽やかなフルーツと一緒にミキサーにかければ、美味しいスムージーになり、おすすめのレシピです。

potaro_loverさんの投稿
34196540 223207655074230 5371182986802757632 n

スムージーレシピ②ほうれん草

ほうれん草は、鉄分やカルシウムが多い野菜として知られ、ビタミン類も多く含み、抗酸化作用が期待できるため、ほうれん草スムージーは健康や美容に効果的です。ほうれん草はクセがあり苦手な方も多く、キウイやパイナップル、りんごなどのフルーツを一緒にミキサーにかけるレシピが飲みやすく美味しいと人気です。レモンを少し加えても美味しいスムージーに仕上がります。

tenshi_no_raraさんの投稿
33958119 181625349167190 7672843140251779072 n

スムージーレシピ③にんじん

にんじんにはβカロテンがたっぷりと含まれ、抗発がん作用や免疫力を上げる働きがあります。皮付きのほうが栄養価が高く、スムージーなら生のまま摂取できるので、美容や健康にも効果的です。にんじんだけだと水分が少なく飲みにくいため、トマトやオレンジ、グレープフルーツなど、水分量が多い野菜やフルーツと合わせてミキサーにかければ、より美味しく飲みやすいスムージーのレシピになります。

__.haririさんの投稿
14482680 1702324143426843 34047245137477632 n

スムージーレシピ④トマト

トマトはリコピンがたくさん含まれた野菜で、活性酸素の働きや、脂肪燃焼にも効果があります。そのため、ダイエットや美容、健康に効果的な野菜で、しかも甘みがあるので飲みやすく美味しいスムージーに仕上がります。トマトはどんな野菜や果物とも相性が良いですが、スイカとトマトのスムージーレシピは、スッキリ飲めて人気です。トマトは冷凍してもスムージーに使えるので便利です。

yukayuka0409さんの投稿
18645881 1398782870170741 5623611408928210944 n

スムージーレシピ⑤セロリ

セロリは、ビタミンAやカリウム、食物繊維を多く含む、栄養価が高い野菜で、便秘解消や高血圧予防、アンチエイジングにも効果がある美容や健康に効果的な野菜です。セロリは独特の香りがあり、苦手な方も多い野菜ですが、そんな方でもセロリと一緒にパインとりんごをミキサーにかければ、とっても飲みやすいスムージーになります。もちろんセロリ好きの方にも人気のおすすめレシピです。

pirakiraさんの投稿
35263156 426802051130805 1245654830689550336 n

スムージーレシピ⑥キャベツ

キャベツには、肌荒れ予防や風邪予防、疲労回復に効果的なビタミンCや、胃の調子を良くしてくれるビタミンUなど、美容と健康に良いとされる成分がたくさん含まれています。また、クセがないため、どんな食材と合わせても美味しいスムージーになり、どんなレシピでも楽しめます。おすすめの人気レシピは、キャベツとりんごをミキサーにかけて作るスムージーで、さっぱりとした味わいです。

pirakiraさんの投稿
31557153 432532823861724 7062146314573709312 n

スムージーレシピ⑦パプリカ

パプリカは、ビタミンCやβカロテンなどの栄養成分をたくさん含み、美容効果が高く、健康成分もたっぷりと含んだ野菜です。パプリカはスムージーのレシピでも使われることが多いですが、独特の香りがあるため苦手な方も多いです。美味しいスムージーにするためには、トマトとパプリカのスムージーや、2種類以上のフルーツと合わせて作るようなスムージーレシピがおすすめです。

6kazu3さんの投稿
27893630 1544378929007946 6226730404762615808 n
Thumbスムージーミキサーおすすめ&人気売れ筋商品は?選び方のポイントも伝授 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スムージーの人気レシピ【果物中心】7選

スムージーレシピ①バナナ

バナナは、カリウムやビタミン類が多く含まれ、マグネシウムやセロトニンの働きで、イライラの解消にも効果的です。食物繊維も多く含まれ、便秘の解消や肌荒れ予防にも効果的となっています。バナナはとっても甘いフルーツなので、どんな食材と合わせても美味しいスムージーになりますが、野菜や酸味のあるフルーツと合わせてミキサーにかければ、すっきりと飲みやすくなり、レシピの中でも人気です。

__happyfood_さんの投稿
37880597 304481880308736 6761073689854214144 n

スムージーレシピ②いちご

いちごは肌荒れに効果的なビタミンCを多く含み、抗発がん作用や視力回復にも効果が期待できます。何より、いちごの甘酸っぱさがたまらず、いちごが好きな方は多いでしょう。そんないちごはスムージーでも大人気で、たくさんのレシピがありますが、中でもおすすめは、冷凍イチゴと甘酒をミキサーにかけて作るレシピです。さっぱりとした甘さがいちごの風味とよく合います。

ha_ru_ki_0212さんの投稿
27893031 172592213384087 8591452562291425280 n

スムージーレシピ③キウイ

キウイはビタミン類や食物繊維、カリウム、葉酸など、美容や健康に良い成分がたっぷりと含まれたフルーツです。抗酸化作用があり、疲労回復にも効果が期待できます。そんなキウイを使ったスムージーレシピはたくさんあり、キウイはスムージーの材料としても人気で、キウイだけのスムージーも美味しいですが、キウイとバナナをミキサーにかけて作るレシピもおすすめです。

aeon_japanさんの投稿
36690308 199471880722713 6552215864110743552 n

スムージーレシピ④桃

桃は、腸の働きを整えるペクチンや、高血圧予防ができるカリウムに加え、アンチエイジングにも効果があるカテキンをたくさん含み、鉄分やマグネシウムも含んだ、美容や健康に効果があるフルーツです。桃のスムージーはすっきりとした甘みで人気が高く、桃を使ったおすすめのレシピは、冷凍桃とヨーグルトをミキサーにかけたスムージーです。

mne.cameraさんの投稿
37790546 2082099182006917 559971213212909568 n

スムージーレシピ⑤スイカ

スイカはむくみ防止や美肌・美白効果があり、女性には嬉しい成分がたっぷりと入ったフルーツです。そんなスイカを使ったスムージーレシピは、特に夏には人気があります。すっきりとした甘さで、スイカだけでも美味しいスムージーができますが、中でもおすすめのレシピは、スイカにいちご、バナナ、牛乳を加え、ミキサーにかけたスムージーです。

dynaworthさんの投稿
37968846 520064168448007 3769757739899682816 n

スムージーレシピ⑥マスカット

マスカットは、とっても栄養価が高いフルーツです。疲労回復や美肌効果があり、アンチエイジング効果も期待できる注目のフルーツで、皮ごと食べるのがおすすめです。そんなマスカットは、香りが強いのが特徴で、スムージーでも人気が高く、マスカットのレシピはたくさんあります。マスカットは甘みが強いため、小松菜などの野菜と合わせても美味しいスムージーに仕上がります。

tomo_otamさんの投稿
34444802 984607978364471 8117221566460198912 n

スムージーレシピ⑦マンゴー

マンゴーは、ビタミンCやカリウム、βカロテンをたくさん含み、消化を助ける働きも持ったフルーツです。とっても甘くフルーティーな味わいが人気で、スムージーのレシピもたくさんあります。その中でもおすすめの人気レシピが、マンゴーと牛乳、ヨーグルトをミキサーにかけて作るスムージーで、マンゴーの甘さがまろやかになり、美味しいスムージーに仕上がります。

inuyama_sakurachayaさんの投稿
37798008 2166463616715896 3139283126694445056 n
Thumbバナナスムージーの簡単レシピ集!材料を工夫すればダイエット効果も? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スムージーの人気レシピ【豆乳】

バナナ・ブルーベリー・豆乳スムージー

豆乳を使ったスムージーレシピで人気のおすすめは、ブルーベリーとバナナと豆乳をミキサーにかけたスムージーです。美しいブルーベリー色のスムージーで、バナナの甘みとブルーベリーの酸味、そして豆乳のまろやかさがマッチし、美味しいスムージーに仕上がっています。

sasayacafeさんの投稿
35984417 215381589091388 5099405251677519872 n

ルッコラ・キウイ・豆乳スムージー

ルッコラは、ビタミンやミネラルが多く、美容や健康に効果的な、スムージーレシピでもよく使われる野菜です。しかし、ルッコラだけだと飲みにくいため、キウイと豆乳を加えてミキサーにかれば、飲みやすくて美味しいスムージーに仕上がります。

xiuyi9593さんの投稿
37240578 210900399529411 5748963607169728512 n

マンゴー・豆乳スムージー

マンゴーと豆乳は相性が良く、豆乳を加えることで、マンゴーの甘みがまろやかになり、クリーミーでおいしいスムージーに仕上がります。マンゴーが好きな方は、豆乳の量を少なめにするなど、味の調節も簡単です。マンゴーは、手軽に購入できる冷凍マンゴーでも作ることができるので、年中楽しめるスムージーです。

cafe_mamechaさんの投稿
37129006 2122092021365703 2736678733522927616 n

いちご・豆乳スムージー

スムージーの中でも長く愛されている人気のレシピが、いちごと豆乳のレシピです。いちごミルクのような優しい味わいで、牛乳を使用したときより、ヘルシーで美容効果もあるスムージーに仕上がります。かわいらしいピンク色で、甘みをつけたいときには、砂糖やオリゴ糖などの甘味料をプラスしても美味しいスムージーができます。

ao_skyさんの投稿
20479212 166704810543415 7146617918875238400 n

レモン・はちみつ・豆乳スムージー

とっても簡単で、さっぱりとした味わいの人気レシピが、豆乳にレモンとはちみつを加え、ミキサーにかけるだけの簡単スムージーです。豆乳が苦手な人でも、レモンとはちみつが入るだけで、とっても飲みやすいスムージーに変わります。ぜひ試してみてください。

yuki___miさんの投稿
36576831 2257635127585992 6578030915367206912 n

ズッキーニ・キウイ・豆乳スムージー

ズッキーニはβカロテンやビタミンC、ビタミンB1や葉酸、食物繊維が含まれた、栄養満点の野菜で、スムージーのレシピでも多く使われるます。ズッキーニとキウイのさっぱりとした味わいで、甘いスムージーが苦手な方でもおすすめです。

cafe.air_kyotoさんの投稿
35617259 1943597015660033 6130378749121658880 n
Thumbコンビニのグリーンスムージーが美味しいと人気!おすすめ商品を比較 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スムージーの人気レシピ【ダイエット】

グリーンスムージー

ダイエットにおすすめのスムージーレシピが、小松菜とバナナとりんごジュース、豆乳をミキサーにかけて作るスムージーです。バナナと豆乳を使っているので、満腹感もあり、ダイエットの朝にはおすすめとなっています。小松菜やバナナは栄養価も高く、バランスの良いダイエットができます。

039kaiさんの投稿
38441578 827246170998133 8707750196378861568 n

バナナとアボカドのダイエットスムージー

次にダイエット中におすすめするスムージーレシピは、アボガドとバナナのスムージーです。アボガドとバナナに、牛乳とヨーグルト、はちみつを加え、ミキサーにかければ完成です。バナナとはちみつの甘みがあり、満腹感も得られ、ダイエット中に不足しがちな栄養素もしっかりと摂ることができます。

maeko.kさんの投稿
17332301 173278409846793 328485902026276864 n

いちごバナナスムージー

次におすすめするレシピは、イチゴとバナナだけで作る、さっぱりとした甘みもあるスムージーです。氷を多めに入れると、ドロッとした感じが少なくなり、可愛らしいピンク色のスムージーに仕上がります。スイーツ感覚で楽しむこともでき、低カロリーなのでダイエットにおすすめです。

southbeachcafewaikikiさんの投稿
36713605 326583931212771 6741381080118460416 n

置き換えグリーンスムージー

次のダイエットにおすすめのスムージーレシピは、美肌効果や便秘解消も期待できます。小松菜と春菊とレタスに、バナナ、みかん、豆乳、甘酒と水、レモン果汁を加えてミキサーにかける、栄養成分もたっぷり入ったグリーンスムージーとなっています。野菜の栄養たっぷりのスムージーを作りたいというときにおすすめです。

hoppeochiさんの投稿
38081189 245301272779609 4165331632384901120 n

プロテインダイエットスムージー

こちらのレシピは、健康的なダイエットを行うためのスムージーレシピです。健康的なダイエットを行うためにはプロテインが大切ですが、こちらのスムージーは豆乳とピーナッツバターでプロテインを摂ることができます。レシピは、豆乳とバナナ、りんごに、シナモンパウダーとピーナッツバター、はちみつ、抹茶パウダーです。

shirai_rioさんの投稿
13117919 468066413398620 454274792 n

ダイエットスムージー 爽やかさっぱり

こちらのレシピは、ダイエット効果が高いとされるパクチーが入った爽やかなスムージーです。パクチーに美肌効果が期待できるグレープフルーツとブロッコリースプラフト、鉄分やカルシウムなど栄養成分たっぷりのほうれん草をミキサーにかけて完成です。酸味があり、すっきりと飲みやすいスムージーに仕上がっています。

phakchiginzaさんの投稿
30944435 952619424920165 6280055365795053568 n

スムージーのレシピ本が話題!

スムージーのレシピ本の選び方

スムージーの本はたくさんありますが、どの本を選べばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。人気の本を購入しても、自分にあったスムージーのレシピがあまりない場合もあります。スムージーを作りたいと思うときには、必ず目的があるはずです。どんな効果を期待してスムージーを作りたいかを考え、自分にピッタリのスムージーレシピの本を見つけてください。

entresquareさんの投稿
37899423 1977234622567989 7289632203753914368 n

スムージーのおすすめの本を紹介

はじめてスムージーを作るという方におすすめの本が、こちらのレシピ本です。スムージーの本は、色々な野菜やフルーツを使ったスムージーレシピが掲載されているものも多いですが、はじめての場合は、難しい場合もあります。これから健康や美容に効果的なスムージー生活をはじめたいなら、おすすめの本です。

体においしい はじめてのスムージー150【電子書籍】[ 池谷敏郎 ]
100円
楽天で詳細を見る

こちらのレシピ本は、体を温めてくれるホットスムージーのレシピを紹介している本です。体を温めることで、冷え性を改善したり、痩せやすい体を作ってくれるので、ダイエットのためにスムージーを作りたい方におすすめです。また、冷たいスムージーに飽きてしまった方にもおすすめとなっています。

ホットスムージー からだを温めて、やせる!若返る! [ 植木もも子 ]
1,404円
楽天で詳細を見る

健康的で美しくなるという目的だけでなく、スイーツ感覚で美味しいスムージーを作りたい方におすすめの本です。カフェで楽しめるような、フルーツをたくさん使ったスムージーが紹介され、日常の生活の中で、贅沢なひとときを楽しむことができます。レシピの数もたっぷり紹介されているので、毎日飽きずにスムージーが楽しめます。

it's MAI SMOOTHIE 日常にひとときの贅沢をくれる 101のスムージー
1,512円
楽天で詳細を見る

アンチエイジングや健康をメインに考えたスムージーを作りたいなら、野菜をたっぷりと使用したレシピが紹介されている、こちらの本がおすすめです。年令による悩みを解決してくれるような、人気のグリーンスムージーがたくさん紹介され、健康的な食生活が送れます。

からだの中から若返るグリーンスムージー健康法 [ 仲里園子 ]
1,404円
楽天で詳細を見る

今回は、健康的で美しくなれるようなスムージーレシピをたくさん紹介しました。現在の食生活は、野菜に含まれる栄養素が不足している場合が多くあります。忙しい毎日の中でも、簡単に野菜やフルーツの栄養素を取ることができるスムージーは、健康的で美しい体づくりの大きな味方になることでしょう。ぜひ参考に、自分好みのスムージーを作ってみてください。

matsuko1022さんの投稿
38419902 722503971437714 6496077493340995584 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ