さつまいものサラダレシピ!クリームチーズやヨーグルトなど人気のアレンジも
さつまいもは食物繊維が豊富で、甘くておいしい食べ物です。好きな人は多いのではないでしょうか?美味しく食べ応えのあるさつまいもは、サラダにするのが一番と人気です。今人気の、さつまいものサラダレシピやアレンジレシピをご紹介します。
目次
さつまいもサラダのレシピ集
さつまいもの栄養

さつまいも100gにつき、食物繊維が2.3g含まれています。この食物繊維と、さつまいもにしか含まれていないヤラピンという栄養を合わせると、腸の動きを促進してお通じがよくなる効果があります。続いて、ビタミンE、カリウム、ビタミンB群なども含まれていて、栄養満点の食べ物です。
さつまいものカロリー

さつまいものカロリーは100gにつき132キロカロリーです。ただ、焼くと水分が飛んでしまい、カロリーが多くなります。カロリーを気にされる方は焼いて食べるよりふかして食べることをおすすめします。食物繊維が豊富なため食欲抑制効果もあり、GI値も低いのでダイエットに適している食べ物です。

さつまいもサラダのレシピが人気の理由
デリ風でおしゃれに

さつまいものサラダレシピが人気が高い理由はいろいろあります。さつまいもサラダは彩がよく見栄えがいいので人気です。簡単にデリ風のおしゃれな一品が作れる点で注目され、人気が高くなっていきました。サラダレシピに使われる食べ物との食べ合わせがいいのも人気を高めた理由の一つでしょう。
さつまいもサラダはマヨネーズと相性がいい!

さつまいもとマヨネーズの相性も良くて、純粋にサラダで食べると美味しいのでサラダレシピの人気が高いです。ほかにもアレンジがしやすい点も人気の一つです。クリームチーズやヨーグルトなどを使って、手軽にアレンジレシピが作れるのも人気を高めた要因になっています。

さつまいもの下処理方法
さつまいもはアク抜きが必要
さつまいもは皮の下にアクが含まれています。さつまいもを調理するときに手がべたべたしますよね。これがアクの正体で、放っておくとさつまいもが黒っぽく変色してしまうので、アク抜きはしましょう。切ったさつまいもを、ボウルに入れて10分前後水につけておけば、アクが抜けます。水が白く濁ってくるのでその際は水を取り替えてあげてください。
さつまいもサラダには電子レンジが便利

アク抜きした後、さつまいもサラダを作る時は電子レンジを使うと、時短になりとても便利です。さつまいもサラダレシピで、電子レンジを使うのはたくさんあります。デリ風のおしゃれなさつまいもサラダが、電子レンジを使うとさらに簡単になるというのも、さつまいもサラダの人気を高め、アレンジレシピが増えた理由の一つでしょう。

さつまいもサラダアレンジレシピ<簡単>
さつまいもサラダアレンジレシピ①レーズン入り

材料は2~3人分で、さつまいも中1本です。ドレッシングは、マヨネーズ大さじ3、からしをお好みで、レーズンもお好みの量を用意します。

作り方は、さつまいもを厚さ1cmぐらいのいちょう切りにして、水にさらしてアク抜きします。その後耐熱容器に入れて、水大さじ2を振りかけてラップをします。レンジ500Wで5分加熱して、一度取り出して混ぜます。もう一度500Wで3分加熱します。さつまいもを加熱している間に、マヨネーズとからしを味を見ながら混ぜ合わせていきます。

味が整ったらそこにレーズンを加えて味を見て、レーズンの量も調整してください。二度目のレンジで加熱したさつまいもの水分を切って、粗めにマッシュします。マッシュしたさつまいもをレーズン入りのドレッシングと混ぜ合わせたらレーズン入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ②コロコロサラダ

材料は2~3人分で、さつまいもが2個、玉ねぎ、キュウリが1/2個、ハムが三枚、マヨネーズが大さじ4、ブラックペッパー適量です。

作り方は、よく洗ったさつまいもを1cm角に切り、水にさらします。アクを取ったらさつまいもを皿に移して、ラップして4分レンジで加熱します。玉ねぎをスライスして水にさらします。キュウリはスライスして塩もみをします。加熱したさつまいもをボウルに移して冷やします。キュウリを水洗いして水気を絞り、ボウルへ加えます。

カットしたハムと、スライス玉ねぎも水気をとってボウルに加えます。マヨネーズとブラックペッパーで味を調えてコロコロサラダの完成です。混ぜ合わせるときに、さつまいもをつぶさないようご注意ください。SNSでも、人気の高いレシピの一つです。
さつまいもサラダアレンジレシピ③クリームチーズ
おひるごはーん(^○^)鯖と白菜のトマトスープ、さつまいもサラダ、レタス、ミディトマト2種、バケット4切、カルピス。さつまいもサラダはクリームチーズたっぷり(*´-`)むふ♡ pic.twitter.com/Zby4XDSgHn
— たま@ごはんと育児 (@tama7230) November 27, 2014
クリームチーズとさつまいもの相性はよく、人気の高いレシピの一つです。クリームチーズが好きな人はぜひお試しください。材料は、さつまいも300g、マヨネーズが25g、クリームチーズが三個です。

作り方は、さつまいもは角切りにして水にさらします。そして鍋にさつまいもがかぶるくらいの水を入れて、弱火で火にかけます。弱火で煮たほうがさつまいもが甘くなります。竹串や楊枝で刺して、さつまいもにすっと通ったらお湯を捨てます。お湯を捨てて火にかけ水分を飛ばします。こうすると、さつまいもがほくほくします。

水分が飛んだら、さつまいもをマッシュします。粗熱が取れたらマヨネーズで混ぜ、クリーチーズを加えてサラダの完成です。すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やすとさらにおいしくできます。さつまいもによって甘みが違うので、甘さが足りないと感じる人は、砂糖を少し加えてみてください。
さつまいもサラダアレンジレシピ④ヨーグルト和え

ヨーグルトとさつまいもも相性がよく、人気の高いレシピになります。ヨーグルトが好きな方は是非お試しください。材料は、2、3人分で、さつまいもが1本です。ドレッシングは、ヨネーズが大さじ1、カレー粉が小さじ2、ヨーグルトが大さじ2、塩コショウ少々です。

作り方は、さつまいもを三センチ幅ぐらいで輪切りし、水にさらします。電子レンジ500Wで5分加熱します。マッシュできる程度になればOKです。マッシュしたさつまいもと、マヨネーズ、カレー粉、ヨーグルト、塩コショウをよく混ぜたら、ヨーグルト和えサラダ完成です。お好みでマッシュ具合を調整してみてください。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑤プルーン入り
今日の夕飯:豆腐でグラタン、プルーン入りさつまいもサラダ、アスパラコーン pic.twitter.com/BpIZjcFef1
— にょん☆ (@nyon_star) April 24, 2014
2人分で材料が、さつまいも250g、クリームチーズが二個、プルーン大粒が2個、オリーブオイルが大さじ1、塩が小さじ1/2、蜂蜜が大さじ1、ブラックペッパーは適量です。作り方は、さつまいもを1㎝ぐらいの角切りにして、水にさらします。ペーパータオルで水気を取り、耐熱皿に並べます。

オリーブオイル、塩を加えて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけます。電子レンジで500Wで約6~8分加熱します。プルーン、クリームチーズは、お好みのサイズに切っておきます。さつまいもの粗熱が取れたら、ボウルに入れて、プレーンとクリームチーズを加えて、蜂蜜とブラックペッパーをかけて軽く和えたら、プルーン入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑥柿入り
ご近所さんと職場で立て続けに柿を頂いたので、おつまみ&柿のさつまいもサラダ作ってみた。自分も結構出来るじゃん!と自画自賛(笑)。 pic.twitter.com/55PAhJzPSa
— へび (@SNAKEoooBUNNY) November 8, 2017
材料は2人分で、完熟した柿(干し柿でも可)を1/2個、レモン果汁1/4個、さつまいも30g、クリームチーズ30g、水菜少々、塩コショウ少々です。
🍙125
— ミドリコ (@mdrk15) October 18, 2015
朝:納豆ごはん(大根)、小松菜の小えびお浸し
昼:煮込みうどん(にんじん・いんげん・ささみ)、安倍川麩、柿入りさつまいもサラダ
夕:BF粉末おかゆ、BFレバー入りポテトグラタン
麩は手づかみ食べ促進にいいかも 痛手感少ない pic.twitter.com/lOXN3XbqlD
作り方は、さつまいもを1cm角に切、アク抜きをします。耐熱容器にひたひたの水と塩を入れ、600Wのレンジで10分ほど加熱します。レンジで加熱ではなく、炒めてもOKです。レモン果汁、クリームチーズに水菜を加えて和えます。さつまいもを加え、塩コショウで味を調えたら柿入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑦ココナッツサラダ
おはよう😃🌸
— ことりさん (@koto_3yc) July 25, 2018
昨日は暑かったけど、ここ最近の
異常さからは比べものにならない
くらい過ごしやすかった〜〜💕
今日のお弁当🌸
酵素発芽玄米ごはん
がんもを焼いたやつ
オクラとクルミ和え
さつまいもサラダ ココナッツオイル味
切り干し大根の煮物
自家製ぬか漬け pic.twitter.com/sF2tBwJR6E
材料は結構多めなので、作り置きでお弁当のおかずなどでも使えます。さつまいもが400g、ココナッツミルクが大さじ3、メープルシロップ(または蜂蜜)を大さじ2、天然が塩小さじ1/2、アーモンド(またはミックスナッツ)はお好みです。
さつまいもとリンゴのクルミサラダ、アボカド、きんぴら、サバ塩。サバ塩皿にうつす時に崩壊wさつまいもサラダにココナッツオイル入れたらめっちゃうまーーーーい! #ウチごはん pic.twitter.com/lBj7WOFXSC
— Namiheyheyhey (@namihei75) November 6, 2014
作り方は、さつまいもを洗って適当な大きさに切り、アク抜きをします。蒸かすか茹でて、マッシュします。アーモンド(またはミックスナッツ)は袋に入れて、麺棒で軽くたたいて砕きます。包丁で刻んでもOKです。ココナッツミルク、メープルシロップ、天然塩をすべて入れて混ぜます。さつまいもとアーモンドを加えてよく和えたら、ココナッツサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑧ハニーマスタードサラダ
さつまいものハニーマスタードあえ❣️
— れんか (@A0Hl1) May 27, 2018
さつまいもサラダの中でも、とっても
簡単で、美味しいサラダです。
ハニーマスタードソースは
はちみつ大さじ1と二分の1
マヨネーズ大さじ5
粒マスタード大さじ1
さつまいも🍠(300グラム目安)
このソースは色々応用できますよ😋 pic.twitter.com/Px71GaSTpO
上記ツイッターと少し違うのですが、材料はさつまいもが400g、塩小さじ1、マスタードが大さじ2、蜂蜜が大さじ1です。作り方はさつまいもを1cm角に切り、アク抜きをします。耐熱容器にひたひたの水と塩をいれ、600Wのレンジで10分程度加熱します。

さつまいもの水気を切り、蜂蜜とマスタードと混ぜ合わせればサラダの完成です。混ぜる際に、さつまいもをつぶさないよう注意してください。甘い味がお好みなら、蜂蜜の量を調節してみてください。
さつまいもサラダアレンジレシピ<応用>
さつまいもサラダアレンジレシピ①きゅうり&チキン
今朝からチキンさつまいもサラダ💨
— Fitstrawberry🍓(ちょっとお休みします) (@Fitnessgoal555) April 18, 2018
お皿いっぱい食べたけど、
重たくない感じで朝にはいい🍎
けど、お酢入れすぎたから、
酸っぱすぎて目が覚めた笑#ダイエットwithジョン pic.twitter.com/zEz8EbSFdU
材料はさつまいもが300g、鶏肉が1/3枚、キュウリが1本、玉ねぎが1/2個、マヨネーズが1/2カップ、ヨーグルトが大さじ2、バターが10g、ハーブソルトが適量です。

作り方は、鶏肉を茹でて、細かく切ります。玉ねぎを薄くスライスしてお皿に広げます。その上にバターを小さく切って散らします。ラップをかけて電子レンジ700Wで1分加熱します。キュウリをスライスし、さつまいもは2cm角に切って水にさらします。

さつまいもの水分をふき取り、お皿に並べてラップをかけ、電子レンジ700Wで5分加熱します。ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、ハーブソルトを入れて混ぜます。茹でた鶏肉、加熱したさつまいも、玉ねぎの熱が冷めたら、全ての材料を混ぜ合わせて、きゅうりとチキン入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ②ベーコンマスタード
@chartaroh @ebasion リポートします。昨夜旦那が深夜に作っていたのは、「さつまいもサラダ ベーコンとドライフルーツ入り」でした。マスタードも入ってます。 pic.twitter.com/PMtSVvX9
— Ryoko (@mnminfly) September 23, 2012
材料は3人分で、さつまいも大が1本、ブロックベーコンが100g、玉ねぎが1/2個です。ドレッシングは、米酢が大さじ1、砂糖が5g、塩が一つまみ、マヨネーズが大さじ5、粒マスタードが大さじ2、マスタードが小さじ1、粗挽き黒コショウがお好みです。

作り方は、さつまいもを5mmのいちょう切りにします。ブロックベーコンを、7mmの角切りにします。玉ねぎをみじん切りにします。さつまいもに水を大さじ1振りかけて、電子レンジ600Wで7分加熱します。ベーコンと玉ねぎを炒めます。粗熱が取れないうちに、さつまいもに米酢と砂糖と塩を加えて荒くマッシュします。

ベーコンと玉ねぎを加えて混ぜます。マヨネーズ、粒マスタード、マスタードを入れて混ぜ、粗挽き黒コショウで味を調えたら、ベーコンマスタードサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ③ツナ入り
さつまいもサラダ。おからサラダのおからがさつまいもになっただけ。玉ねぎとツナってどうしてこんなに合うのかな。 pic.twitter.com/mOxHII6lt0
— milka* (@mika_airlines) March 7, 2018
材料は3人分で、さつまいも大が1本、カボチャ大が1/4個、ツナ缶が1缶、豆ミックス一袋、マヨネーズ、塩コショウ、パセリが適量です。
鯖の煮付け
— は꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱にゃ (@35351010cat) March 9, 2017
ツナ卵さつまいもサラダ
🍆と揚げの味噌汁 pic.twitter.com/FFIbQJ0piA
作り方は、ツナ缶の油をきります。豆ミックスを開けて水気をとります。さつまいもとカボチャを、3cmの賽の目切りにして、水にさらします。さつまいも、カボチャを電子レンジ600Wで5分加熱します。加熱したさつまいも、カボチャ、ツナと豆ミックスをボウルに移し、マヨネーズと塩コショウで和えます。パセリを散らせばツナ入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ④卵

材料は3、4人分で、さつまいも中が1本、レーズン適量、卵3~4個、リンゴ中が1個、マヨネーズ適量、塩が少々です。作り方は、さつまいもを一センチ弱に輪切りします。水にさらした後、塩を少し入れて箸が通るまで弱火にかけます。ゆで汁を捨て加熱して水気を飛ばしし、マッシャーで軽くつぶします。

固ゆで卵を作り、縦横、4つぐらいに切ります。リンゴを4つにきり、一つを五枚程度に切ります。さらに五ミリ程度に切った後、塩水に入れて、ざるで水切りをしておきます。レーズンを熱湯に一分間ほど浸し、柔らかくしておきます。材料を全部合わせて入れ、マヨネーズで和えたらさつまいも玉子サラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑤クルミ入り
こんばんは🥄
— むぎの (@mugin0_mugin) May 7, 2018
🐟サバのみりん干し
🍠レタスとクルミのさつまいもサラダ
🍳納豆の卵焼き
🍚ポン酢ご飯
雨だから買い物に行けず☔️
家にあるもので、どうにか食卓を彩ろうと必死でした😪笑#料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #晩ご飯 #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/4Bue8g8Nul
材料は4人分で、さつまいもが1本、レーズンが50g、クルミが10個、プレーンヨーグルト80g、砂糖が小さじ2、マヨネーズ大さじ2です。作り方は、レーズンをお湯につけて柔らかくし、キッチンペーパーの上に載せておきます。クルミを細かく刻みます。さつまいもを2cm角に切ってアク抜きをします。鍋で柔らかくなるまで煮ます。
朝ごはん︎☺︎
— 渡辺友美子(ゆうたん) (@timediet) October 9, 2017
土鍋で炊いた玄米、けんちん汁、さつまいもサラダ、アボカド納豆、たまごサラダです︎☺︎
さつまいものサラダはさつまいもとクリームチーズとクルミを入れるだけで作れるのでオススメです✨
食物繊維もたっぷり!!#おうちごはん#朝ごはん#栄養士 pic.twitter.com/DGnFSos8Ac
ゆでたさつまいもを荒くマッシュし、ヨーグルト、砂糖、マヨネーズをよく混ぜます。さつまいもとクルミ、レーズンをあえたらクルミ入りサラダの完成です。クルミとレーズンはお好みで量を調整してください。ヨーグルトの酸味が強い場合は砂糖をもう少し足してみてください。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑥クリームチーズ&レーズン

材料はさつまいもが300g、玉ねぎのみじん切りが大さじ1、クリームチーズが40g、レーズンが20g、酢が小さじ1、マヨネーズが大さじ1.5です。
さつまいもを適当にカットして水にさらした後、竹串が通るまで茹でます。さつまいもを荒くマッシュして、熱いうちに酢加えてよく混ぜます。みじん切りの玉ねぎを塩水にさらします。玉ねぎをよく絞って、粗熱をとったさつまいもに加えます。

マヨネーズを加えて混ぜます。クリームチーズを1cm角に切ってさつまいもに加えて混ぜます。レーズンを加えて軽く混ぜたら、クリームチーズとレーズン入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑦カボチャ入り

材料は小鉢4個分で、さつまいもが160g、カボチャが370g、マヨネーズが大さじ5、クリームチーズを3個、レーズンをお好みで、塩コショウ少々です。作り方は、さつまいもを一口大に切り、水にさらします。カボチャを一口大に切り、さつまいもと一緒に柔らかくなるまでレンジで加熱します。
18:00
— 彗✩*॰¨̮ (@suisui_Quality) May 24, 2017
・とろろ蕎麦
・サラダ
・カボチャとさつまいもサラダ
・ホットルイボスティー
・ヨーグルト pic.twitter.com/763RniboEp
クリームチーズを5mm角に切ります。加熱したさつまいもとカボチャに、マヨネーズと塩コショウをして混ぜます。そこに切ったクリームチーズの半分とレーズンを混ぜます。粗熱が取れたら残りのクリームチーズを入れて混ぜ、小鉢に盛り付けたら、カボチャ入りサラダの完成です。
さつまいもサラダアレンジレシピ⑧デザート感覚サラダ

材料は4人分で、さつまいもが1本、リンゴが1/2個、ヨーグルトが大さじ2、塩が一つまみ、レーズンとクリームチーズはお好みです。
Snack⚡
— あんず@dietめいん垢 (@anz_nobinobi) October 28, 2016
ファミマの厚切りスモークタン
Dinner🍴
ごはん、鯖味噌、サラダ、カブの酢漬け、ごはん、サツマイモのデザートサラダ
ファミマのタン、どっちかっていうとハムやった😯不満
さつまいもサラダはリンゴとクリームチーズとレーズン入り!美味しいに決まってるコンビ💓 pic.twitter.com/V6ucuBnokP
作り方は、さつまいもを1cmの厚さでいちょう切り、リンゴを5mmの厚さでいちょう切りします。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ500Wで6分加熱します。竹串が刺さるぐらいを目安にしてください。熱い内にさつまいもとリンゴをマッシュします。粗熱が取れたら、ヨーグルトと塩で和えます。お好みでクリームチーズとレーズンを入れ、デザート感覚サラダの完成です。
さつまいもサラダはデリ風に盛り付けよう

サラダレシピは他にもたくさんあるのでいろんなレシピをお試しください。さつまいもは加熱すると皮がとても鮮やかで綺麗です。他の具材と合わせると見栄えもいいです。サラダを作ったら、デリ風に盛り付けてみてください。自宅でもカフェにいるような感覚で、新鮮な食事を楽しめますよ。